ちゅうカラぶろぐ


[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340
最近、どうもこのブログの方向性で迷っているので、大きく方向転換してみようと思う。

というわけで、


最近食べて、旨かった物でも貼ってみる。
今年の2月にこのブログでもちょっと書きましたが、家の近くにあるラーメン屋での1枚。

この店、ラーメン(この写真ではスープなしのまぜそばですが)がうまいのはもちろんなんですが、自分のお勧めはその隣の「ネギ飯」

ネギと水菜の載ったご飯は、後味さっぱりにしてくれるので超お勧め。
ぜひ一度ご賞味あれ

こんばんは。今回、うまいものの写真をケータイのデータから探していたら、山のように出てきて、写真と記憶の中にある店を結びつけるのに苦労したショーグンです。
あ、上記の写真の店は「麺屋はなび」です。詳細はググレ。
(ここまで挨拶)

デスクトップパソコンが壊れたので、新しいパソコンを作ろうと日曜日に大須へ行ってパーツを買い込んできました。
今まで使っていたデスクトップのPCは5年前に作ったもので、ビデオ録画用PCとしてよく働いてくれました。ホンと、働かせすぎでいきなりHDDをクラッシュしてくれた以外は自分が作ったPCの中でも1番の良い機械でありました。
しかし、5年の歳月で壊れたPCの減価償却はすんでいても、あたらしいPCを買うお金なんて(今月はライブ行き過ぎて)ぜんぜんありません。

まぁ、自作PCですから性能をケチり、使えるパーツは使いまわして作ればかなり安く作成できるので、今回は超財政難の中ぎりぎりの買い物です。

パーツの詳細は省くとして、大須中のPCパーツ屋を歩き回って納得いく性能の部品を買い込んだ総額。¥47,886也
日曜日から組立作業、インストール作業を行って、昨日木曜日にようやく完成。手間賃を省けば、5万円以下で5年前のパソコンよりも劇的に性能のいいPCを作成することができました。
いま、このブログを書きながら劇的な性能向上に驚いています。

昨日のVODAPONEのブログでAV機器をそろえたい、なんて話がありましたが、地上波デジタル放送の録画機能を搭載したパソコンでも6万円くらいで出来てしまいます。
日進月歩の世界ですから、価格は安く性能は高くなっていくのが当たり前の世界なんですが、使う人間の脳s力が追いつかないままさらに高性能なパソコンに乗り換える時代になってしまったのかなと思うしだいです。

自分が最初に触ったころのパソコンは、自分でプログラムしたりコマンド手打ちでOS立ち上げたりしていてPCを操作している!っ手感じがしたのですけれども、今は便利になった分使いこなせてないなぁという気持ちになりますね。
みんなはパソコン他身近な電子機器使いこなせてますか?

拍手[0回]

/