忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[2133]  [2134]  [2131]  [2132]  [2129]  [2130]  [2128]  [2127]  [2126]  [2125]  [2124
聖闘士星矢Ωの後番組が相撲アニメだそうで、どこに向けたアニメなのか少し悩んだ今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか? ちゅうカラのしょこタンです。

さて、つい先週からニコニコチャンネルの特撮カテゴリーで『仮面ライダー』が始まりました。
その直前に毎週配信していた『仮面ライダーBLACK RX』が無事一年間の配信を終えたのと、ちょうど春休みに平成ライダーと昭和ライダーを軸に置いた映画『仮面ライダー大戦』が始まるのに合わせたのでしょう。

で、前述のRXですが、実は去年1年間は何だかんだで毎週見続けてたりしました。
今のドラマ重視の平成ライダーと異なり、基本的に悪の組織に勝利するというカタルシスを重視した作りになっているので、お話はツッコミどころ満載なんですが、ストレートなカッコよさの前には多少(?)の粗は気にはならんのですよ。
キャストの方は僕ら世代の特撮組は(たぶん)みんな大好き、主人公「南光太郎」を演じる倉田てつおさんはもちろんのこと、今あらためて見てみるとセミレギュラーの子役も含めて脇役税が意外と光る作品でした。
女優の高畑淳子さんもこの番組で役者としての演技が評価されて食べていけるようになったと言っていただけに、確かに劇中の心情の変化に合わせた表情や動きは分かりやすいというか綺麗なんですよね。

そして、今回の再視聴でもっとも好きになったのが、主人公の光太郎の叔父役を演じられたセミレギュラーの赤塚真人さん。

この叔父さん、設定上では前作仮面ライダーBLACKで敵組織ゴルゴムを壊滅させたものの、育ての親も親友も何もかもを失い、心身ともにボロボロになった光太郎を引き取り立ち直らせたという人物。
本編中ではイマイチその辺りの設定は前面に出せていなかったんですが、物語終盤で敵組織の総攻撃を前に覚悟を決めた光太郎が叔父家族に別れを告げるシーン。
ここの一連の光太郎と伯父さんのやりとりが赤塚さんの熱演もあって、前述の設定を活かした名場面に見事仕上げてくれました。
さすが子役時代からお芝居をやってきたベテラン…お見事です。

この作品に限らず昭和の特撮番組は、特撮技術も今とは比べ物にならないものですが、やれる事が少ない中で手探りながらも全力で作品を作ろうとしており、逆にその辺りが新鮮に感じます。
特に爆発周りは今みたいにCG多様しておらず火薬によるものがメインなので、実に見応えがありますよ。
番組ラストの戦闘場所がほぼ採掘場になるのはもはやお約束。

今の平成特撮も良いものですが、たまには頭を空っぽにして見れる昭和特撮を見てみてはいかがですか。

●おまけ
今度上映される『仮面ライダー大戦』の劇中で繰り広げられるらしい平成ライダー対昭和ライダーの戦いの勝敗を決めるファン投票は現在平成組が優勢ぎみで、昭和組としてはちょっぴりモヤっとする。
というか、そもそも戦わせる自体がよく分からんワケですが…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ / [PR]