ちゅうからのみなさん、おはようございます!
水曜日担当レイウォールです。
最近、お伊勢参りというやつに行ってきました。
ということで写真でも。
なんか久しぶりにライブ等のイベントに一切からまない旅行に行ってきましたが、ゆったりしていていいものですね。
またしばらくしたらどこか行ってこようかなぁ。
さて、今回ご紹介する曲は"青空エール"です。
この曲は、実はアニメアイドルマスターシンデレラガールズの企画として"リアル346PRO"というものが実施されていた時の曲です。どういう企画かというとシンデレラガールズのアイドル達に実際にPR等のお仕事を依頼したい人たちからのお仕事を受けるというものでした。昔も765で同じことをやっている由緒正しい企画です。そんなリアル346PROにJリーグよりサガン鳥栖が依頼してくれたのです。ということで、サガン鳥栖の応援ソングという位置づけです。ところで、ちょうどパ・リーグがアイマスコラボキャンペーンをやっているような気がするけど・・・。スポーツ好きな人は同時に楽しむいいチャンスではないでしょうか?
おわり。
水曜日担当レイウォールです。
最近、お伊勢参りというやつに行ってきました。
ということで写真でも。
なんか久しぶりにライブ等のイベントに一切からまない旅行に行ってきましたが、ゆったりしていていいものですね。
またしばらくしたらどこか行ってこようかなぁ。
さて、今回ご紹介する曲は"青空エール"です。
この曲は、実はアニメアイドルマスターシンデレラガールズの企画として"リアル346PRO"というものが実施されていた時の曲です。どういう企画かというとシンデレラガールズのアイドル達に実際にPR等のお仕事を依頼したい人たちからのお仕事を受けるというものでした。昔も765で同じことをやっている由緒正しい企画です。そんなリアル346PROにJリーグよりサガン鳥栖が依頼してくれたのです。ということで、サガン鳥栖の応援ソングという位置づけです。ところで、ちょうどパ・リーグがアイマスコラボキャンペーンをやっているような気がするけど・・・。スポーツ好きな人は同時に楽しむいいチャンスではないでしょうか?
おわり。
PR
ちゅうカラのみなさん、プロデューサーのみなさん、おはようございます!
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
遂にライブ過密スケジュール(毎週公演あり、大体土日公演)の最後が訪れてしまいました。次のアイマスライブまで中2週間空くということに寂しさを感じています。
今回はそんな最終公演についてお届けします。
今回は、THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSより5thLIVE Tour Serendipity Parade!!!首都エリア幕張公演がいつもの幕張メッセイベントホールにて開催されました。といっても我々アイマス部のメンバーはチケットの問題もあり、LV参戦だったのですが。
アイドルマスター全体でみると直近で幕張メッセイベントホールを使用したのは2月に開催されたTHE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ORIGIN@L STARS、それ以前を含めるとアイドルマスター、シンデレラガールズ、ミリオンライブ、SideMの4タイトルがすべて大規模イベントに使用したことのある唯一の会場です。単独公演を開催したことがなく、今後もないであろうタイトルを置いておくとアイドルマスターのイベントにとって聖地であると言ってもいいでしょう。
そんな幕張公演が周年ライブ初参加となるのは三船美優役原田彩楓さんと水本ゆかり役藤田茜さんです。また千葉県出身の演者は一名、藤本里奈役金子真由美さんです。加えてアイドルが千葉出身なのは原紗友里さんが演じる本田未央です。え?安部菜々(CV.三宅麻理恵さん)?ウサミン星でしょ?電車で一時間とかそんな話知らない。
今回のツアーで非常に好きなのが旗を持って行進曲に合わせながら入場してくる演出です。というか行進曲がすごく気に入っていて、これだけでフルオケ長尺にしてCDだしてくれないかなと思うくらいです。
さて、ソロパートに入ると幕張公演が今ツアー唯一の出演となる大槻唯役山下七海さんの"Radio Happy"、この曲はとにかく盛り上がっていく一曲で、ダンサーを見ていると激しく動き回っていて非常に面白いのです。1ブロック目はその勢いで盛り上がっていくかと思ったら、3曲目の"スローライフ・ファンタジー"で肩の力を抜いて、"あいくるしい"で気持ちができたら歩き出すというステージでした。
2ブロック目は"薄紅"、"in fact"、"この空の下"と二日間泣かないのが不思議なくらいの流れから入ります。ここは言葉では説明しきれないので、BDが出たらまた鑑賞会を開くと思いますので、ぜひご参加ください。
しかし、"AnemoneStar"はステージの表情を一変させます。渋谷凛役福原綾香さんがその力強い歌声で切ない雰囲気を吹き飛ばし、ステージはまだまだ終わらないという雰囲気に持っていきます。
この後コーナーがあるのですが、これについてもBDで見ていただいたほうが面白いかと。
さて、ステージは後半に入ります。3ブロック目はJeweriesとLittle Stars曲を合わせたブロックです。今回のLittle Starsはパッション曲"SUN FLOWER"(真ん中はハートマークですが、環境によっては出力されないためスペースにて勘弁。)パッションの曲らしい曲でとっても楽しい。
さて、最終ブロックは何と言っても"With Love"でしょう。大人気スマートフォンアプリ"THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT STAGE"にて発表されたこの曲は、いわゆる結婚式ソングです。センターがもうずるい。そんなことしか言えなくなるくらい記憶が消し飛びました。
2日目にはローソンコラボとビューイングレボリューションのDLC、シンデレラガールズ劇場の2期放送情報が公開され、アンコールステージの後、終了となりました。今回もたいへん盛りだくさんのステージで非常に良かったなぁと。興味がある方はLVならば映画館でリーズナブルに参加できますので、よければご一緒にいかがですか。また、それ以上にブルーレイ鑑賞会は気軽にご参加いただけますので、よかったらご検討ください。
本日最後に告知です。久しぶりではありますが、9/16にブルーレイ鑑賞会"THE IDOLM@STER SideM 2ndSTAGE ORIGIN@L STARS Blu-ray Disk Viewing"を開催いたします。現在、詳細企画中ではありますが、JOYSOUND金山にて9月の歌会前日に2Fパーティホールにて開催いたします。今回はTwiPlaにて募集しておりますので、スポットイベント掲示板にはリンクを張らせていただいていますが、少しでもアイマスライブに興味がある方はぜひご参加ください。
TwiPla イベントページ
さて、今回ご紹介する曲は"命燃やして恋せよ乙女"です。アイドルマスター初のド演歌です。演歌は艶歌と言われるのが非常に良くわかる色気のある歌声にアイドルマスターのステージとして初挑戦です。前口上はともかく、中口上がひどく面白く、CD音源がどうなるかが今から楽しみです。もしかしたらそのうち歌会にて歌う日が来るかもしれませんね。
おわり。
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
遂にライブ過密スケジュール(毎週公演あり、大体土日公演)の最後が訪れてしまいました。次のアイマスライブまで中2週間空くということに寂しさを感じています。
今回はそんな最終公演についてお届けします。
今回は、THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSより5thLIVE Tour Serendipity Parade!!!首都エリア幕張公演がいつもの幕張メッセイベントホールにて開催されました。といっても我々アイマス部のメンバーはチケットの問題もあり、LV参戦だったのですが。
アイドルマスター全体でみると直近で幕張メッセイベントホールを使用したのは2月に開催されたTHE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ORIGIN@L STARS、それ以前を含めるとアイドルマスター、シンデレラガールズ、ミリオンライブ、SideMの4タイトルがすべて大規模イベントに使用したことのある唯一の会場です。単独公演を開催したことがなく、今後もないであろうタイトルを置いておくとアイドルマスターのイベントにとって聖地であると言ってもいいでしょう。
そんな幕張公演が周年ライブ初参加となるのは三船美優役原田彩楓さんと水本ゆかり役藤田茜さんです。また千葉県出身の演者は一名、藤本里奈役金子真由美さんです。加えてアイドルが千葉出身なのは原紗友里さんが演じる本田未央です。え?安部菜々(CV.三宅麻理恵さん)?ウサミン星でしょ?電車で一時間とかそんな話知らない。
今回のツアーで非常に好きなのが旗を持って行進曲に合わせながら入場してくる演出です。というか行進曲がすごく気に入っていて、これだけでフルオケ長尺にしてCDだしてくれないかなと思うくらいです。
さて、ソロパートに入ると幕張公演が今ツアー唯一の出演となる大槻唯役山下七海さんの"Radio Happy"、この曲はとにかく盛り上がっていく一曲で、ダンサーを見ていると激しく動き回っていて非常に面白いのです。1ブロック目はその勢いで盛り上がっていくかと思ったら、3曲目の"スローライフ・ファンタジー"で肩の力を抜いて、"あいくるしい"で気持ちができたら歩き出すというステージでした。
2ブロック目は"薄紅"、"in fact"、"この空の下"と二日間泣かないのが不思議なくらいの流れから入ります。ここは言葉では説明しきれないので、BDが出たらまた鑑賞会を開くと思いますので、ぜひご参加ください。
しかし、"AnemoneStar"はステージの表情を一変させます。渋谷凛役福原綾香さんがその力強い歌声で切ない雰囲気を吹き飛ばし、ステージはまだまだ終わらないという雰囲気に持っていきます。
この後コーナーがあるのですが、これについてもBDで見ていただいたほうが面白いかと。
さて、ステージは後半に入ります。3ブロック目はJeweriesとLittle Stars曲を合わせたブロックです。今回のLittle Starsはパッション曲"SUN FLOWER"(真ん中はハートマークですが、環境によっては出力されないためスペースにて勘弁。)パッションの曲らしい曲でとっても楽しい。
さて、最終ブロックは何と言っても"With Love"でしょう。大人気スマートフォンアプリ"THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT STAGE"にて発表されたこの曲は、いわゆる結婚式ソングです。センターがもうずるい。そんなことしか言えなくなるくらい記憶が消し飛びました。
2日目にはローソンコラボとビューイングレボリューションのDLC、シンデレラガールズ劇場の2期放送情報が公開され、アンコールステージの後、終了となりました。今回もたいへん盛りだくさんのステージで非常に良かったなぁと。興味がある方はLVならば映画館でリーズナブルに参加できますので、よければご一緒にいかがですか。また、それ以上にブルーレイ鑑賞会は気軽にご参加いただけますので、よかったらご検討ください。
本日最後に告知です。久しぶりではありますが、9/16にブルーレイ鑑賞会"THE IDOLM@STER SideM 2ndSTAGE ORIGIN@L STARS Blu-ray Disk Viewing"を開催いたします。現在、詳細企画中ではありますが、JOYSOUND金山にて9月の歌会前日に2Fパーティホールにて開催いたします。今回はTwiPlaにて募集しておりますので、スポットイベント掲示板にはリンクを張らせていただいていますが、少しでもアイマスライブに興味がある方はぜひご参加ください。
TwiPla イベントページ
さて、今回ご紹介する曲は"命燃やして恋せよ乙女"です。アイドルマスター初のド演歌です。演歌は艶歌と言われるのが非常に良くわかる色気のある歌声にアイドルマスターのステージとして初挑戦です。前口上はともかく、中口上がひどく面白く、CD音源がどうなるかが今から楽しみです。もしかしたらそのうち歌会にて歌う日が来るかもしれませんね。
おわり。
ちゅうカラのみなさん、ブリーダーのみなさん、プロデューサーのみなさん、おはようございます!
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
この週末、歌会でしたが、金曜日夜から日曜日の朝にかけて関東に行ってまいりました。理由はいつもとは若干異なり、アイマスではないライブです。
今回は"ウマ娘 プリティーダービー"というコンテンツの1stLIVEです。
まずはウマ娘について知らない方が多いでしょうから、そこの説明から。
ウマ娘は簡単に言うと、競走馬の擬人化コンテンツです。例えば艦これであれば艦艇の擬人化、とうらぶであれば刀剣の擬人化といったように擬人化コンテンツも多いですが、今回は馬です。それも過去の名馬たちが擬人化されています。
公式ウェブサイトの文言を引用すると、"超人的な走力を持つ大人気アイドルにして、神秘的な美少女たち。"だそうです。アイドルコンテンツじゃないところに手を出そうと思ったら結局アイドルでした。
それはともかく、登場アイドルを代表で何頭か述べると、スペシャルウィーク、トウカイテイオー、ウォッカ、エアグルーヴ、エルコンドルパサー、シンボリルドルフ、タイキシャトル、フジキセキなどです。なんとなく聞いたことのある馬もいるのではないでしょうか?
さて、そんなウマ娘の1stLIVEですが、歌だけでなく、ダンスを非常に楽しめるライブでした。ダンサーの数が多く、さらには不在のメンバーの曲をアレンジし、ダンスパフォーマンスを魅せるという演出がありました。また曲中のステップやターン、上体の使い方も今まで見慣れてきたアイドルダンスと比べて、はるかに技巧が凝らしてあり非常に面白かったと思っています。
また構成も慣れないもので、1時間のノンストップライブパートの後、トークパート1時間、そしてまた1時間のノンストップライブパートとなっていました。激しい曲が多いため、非常に疲れました。
今回、トークパートでは新しく出走するウマが41頭追加され、合計59頭となりました。2ndLIVEがあったら、シーキングザパールとシンボリルドルフのステージが見たいなぁなんて。
さて、今回ご紹介する曲は"いっぱいいっぱい"です。遥か昔のCDシリーズM@STER ARTISTに収録され、PSP版アイドルマスターTHE IDOLM@STER SPにて収録された秋月律子の曲です。この曲、すごいもどかしい恋の歌なのですが、まさにいっぱいいっぱいな感情を歌っているといえるでしょう。ですが、この曲の真骨頂はそこではありません。ライブでの盛り上がりにあります。秋月律子役の若林直美が完成度の高いダンスとエビフライヘアーでステージに立ち、全力で煽ってくるのです。会場中で"いっぱいいっぱい、絶対絶対"と叫んで、"まずちょっとだけ、探ってみよう 私の眼鏡好き嫌い?"に対し、大好き!と叫ぶのです。もう本当に大好きです。
おわり。
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
この週末、歌会でしたが、金曜日夜から日曜日の朝にかけて関東に行ってまいりました。理由はいつもとは若干異なり、アイマスではないライブです。
今回は"ウマ娘 プリティーダービー"というコンテンツの1stLIVEです。
まずはウマ娘について知らない方が多いでしょうから、そこの説明から。
ウマ娘は簡単に言うと、競走馬の擬人化コンテンツです。例えば艦これであれば艦艇の擬人化、とうらぶであれば刀剣の擬人化といったように擬人化コンテンツも多いですが、今回は馬です。それも過去の名馬たちが擬人化されています。
公式ウェブサイトの文言を引用すると、"超人的な走力を持つ大人気アイドルにして、神秘的な美少女たち。"だそうです。アイドルコンテンツじゃないところに手を出そうと思ったら結局アイドルでした。
それはともかく、登場アイドルを代表で何頭か述べると、スペシャルウィーク、トウカイテイオー、ウォッカ、エアグルーヴ、エルコンドルパサー、シンボリルドルフ、タイキシャトル、フジキセキなどです。なんとなく聞いたことのある馬もいるのではないでしょうか?
さて、そんなウマ娘の1stLIVEですが、歌だけでなく、ダンスを非常に楽しめるライブでした。ダンサーの数が多く、さらには不在のメンバーの曲をアレンジし、ダンスパフォーマンスを魅せるという演出がありました。また曲中のステップやターン、上体の使い方も今まで見慣れてきたアイドルダンスと比べて、はるかに技巧が凝らしてあり非常に面白かったと思っています。
また構成も慣れないもので、1時間のノンストップライブパートの後、トークパート1時間、そしてまた1時間のノンストップライブパートとなっていました。激しい曲が多いため、非常に疲れました。
今回、トークパートでは新しく出走するウマが41頭追加され、合計59頭となりました。2ndLIVEがあったら、シーキングザパールとシンボリルドルフのステージが見たいなぁなんて。
さて、今回ご紹介する曲は"いっぱいいっぱい"です。遥か昔のCDシリーズM@STER ARTISTに収録され、PSP版アイドルマスターTHE IDOLM@STER SPにて収録された秋月律子の曲です。この曲、すごいもどかしい恋の歌なのですが、まさにいっぱいいっぱいな感情を歌っているといえるでしょう。ですが、この曲の真骨頂はそこではありません。ライブでの盛り上がりにあります。秋月律子役の若林直美が完成度の高いダンスとエビフライヘアーでステージに立ち、全力で煽ってくるのです。会場中で"いっぱいいっぱい、絶対絶対"と叫んで、"まずちょっとだけ、探ってみよう 私の眼鏡好き嫌い?"に対し、大好き!と叫ぶのです。もう本当に大好きです。
おわり。
日本語がすごいことになっていたので、改稿いたしました。
ちゅうカラのみなさん、こんにちは!
アイドルマスターシンデレラガールズプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
今週の土、日は我々のホームグラウンドの一部、静岡にてシンデレラガールズのライブが開催されました。今回の公演ですが、新人は二人、乙倉悠貴役の中島さんと脇山珠美役の嘉山さんです。
今回はさくっと個人的見どころをお話しします。
まずは一つ目、自身のソロを終えた後のきよちゃん(安野希世乃)の頬っぺたですね。きよちゃんが大量にかいていたことがはっきりわかる一幕でした。頑張っていたということが言葉ではなく、表情でもなくイヤリングが汗で頬っぺたに張り付くことではっきりしていたシーンでした。
次にダンサーの踊りの切れっぷりです。ダンサーは以前からお伝えしている通り、このツアーで大きくメンバー追加になっています。しかも新人ダンサー(見たことない人)がこれほど多いとは思ってみませんでした。
しかし、SATSUKIをはじめとしたメインメンバーには一切の変更がなく、いつもの気分で挑むことができます;。
さて、ライブは全体曲Yes!Party Time!から始まり、ソロ1曲目はもよちー(黒沢ともよ)のRomantic Nowになっぴー(春瀬なつみ)が加わったスペシャルバージョンからスタートします。背中を合わせて押し合ってみたり、非常にかわいらしい一幕でした。なぜかここで泣き出すP多数。泣き出す津田ちゃん(津田美波)。
そして今回は追い風Runningを初出演の乙倉悠貴役の中島由貴が歌いました。CDの時からわかっていたことですが、きわめてさわやか。聞いていて心が洗われるようでした。
今回のツアーの面白いところに、アニメの複数人で歌っていた曲を全く別メンバーで歌っていくということがあります。そもそもアイマスでは、ライブの時に人の曲を歌うということは多かったのですが、シンデレラガールズではオリジナルメンバーが一人はいる、ということがほとんど(というか全部?)でした。今回はそれを崩してきています。何人かで歌っていたいろんな人が歌える曲を、みんなで共有していくということがあるのかもしれません。
他にもたくさん語りたいことはありますが、本日はこのへんで。
青島ネクターと農園の恵みをよろしくお願いします。
それでは、これからもアイマスですよ!アイマス!
さて、今回ご紹介する曲は"Heart Voice"です。すごく盛り上がる曲というよりも聞き入るタイプの曲です。といってもバラードとかではないのですが、非常にハーモニーがきれいなんです。そして切ないリリックがかなりぐっとくるんですね。今回のライブでもかなり泣かされました。一度聞いてみてください。
おわり。
ちゅうカラのみなさん、こんにちは!
アイドルマスターシンデレラガールズプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
今週の土、日は我々のホームグラウンドの一部、静岡にてシンデレラガールズのライブが開催されました。今回の公演ですが、新人は二人、乙倉悠貴役の中島さんと脇山珠美役の嘉山さんです。
今回はさくっと個人的見どころをお話しします。
まずは一つ目、自身のソロを終えた後のきよちゃん(安野希世乃)の頬っぺたですね。きよちゃんが大量にかいていたことがはっきりわかる一幕でした。頑張っていたということが言葉ではなく、表情でもなくイヤリングが汗で頬っぺたに張り付くことではっきりしていたシーンでした。
次にダンサーの踊りの切れっぷりです。ダンサーは以前からお伝えしている通り、このツアーで大きくメンバー追加になっています。しかも新人ダンサー(見たことない人)がこれほど多いとは思ってみませんでした。
しかし、SATSUKIをはじめとしたメインメンバーには一切の変更がなく、いつもの気分で挑むことができます;。
さて、ライブは全体曲Yes!Party Time!から始まり、ソロ1曲目はもよちー(黒沢ともよ)のRomantic Nowになっぴー(春瀬なつみ)が加わったスペシャルバージョンからスタートします。背中を合わせて押し合ってみたり、非常にかわいらしい一幕でした。なぜかここで泣き出すP多数。泣き出す津田ちゃん(津田美波)。
そして今回は追い風Runningを初出演の乙倉悠貴役の中島由貴が歌いました。CDの時からわかっていたことですが、きわめてさわやか。聞いていて心が洗われるようでした。
今回のツアーの面白いところに、アニメの複数人で歌っていた曲を全く別メンバーで歌っていくということがあります。そもそもアイマスでは、ライブの時に人の曲を歌うということは多かったのですが、シンデレラガールズではオリジナルメンバーが一人はいる、ということがほとんど(というか全部?)でした。今回はそれを崩してきています。何人かで歌っていたいろんな人が歌える曲を、みんなで共有していくということがあるのかもしれません。
他にもたくさん語りたいことはありますが、本日はこのへんで。
青島ネクターと農園の恵みをよろしくお願いします。
それでは、これからもアイマスですよ!アイマス!
さて、今回ご紹介する曲は"Heart Voice"です。すごく盛り上がる曲というよりも聞き入るタイプの曲です。といってもバラードとかではないのですが、非常にハーモニーがきれいなんです。そして切ないリリックがかなりぐっとくるんですね。今回のライブでもかなり泣かされました。一度聞いてみてください。
おわり。
ちゅうカラのみなさん、こんにちは!
アイドルマスターSideMプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
楽しかったTHE IDOLM@STER SideM Greeting Tourも遂に千秋楽、石川公演を迎えました。全国6都市7公演を数えたこのツアー、最終公演についてお伝えいたします。
場所は石川、兼六園すぐ近くにある本田の森ホール。兼六園と金沢城の観光を済ませた後で会場に向かいました。
開場前にとりあえず驚いたのは、行くと聞いていたちゅうカラメンバーと偶然にも席が隣だったこと。狭い会場とはいえ、そんなこともあるんですね。
さて、開演直前、SideM曲が流れる中、公演が始まる前のワクワク感と始まってしまえばあっという間に最終公演が終わりに向かってしまうという寂しさがないまぜになっていました。
そんな寂しい公演の一曲目は、Beyond The Dream。そして、MC、リーディングを挟んだうえで、和風堂々!~WAnderful NIPPON!~からFun!Fun!Festa!とテンション上げて、浮かれるようなセトリでスタートしました。
この公演の出演者は、彩、もふもふえん、そしてBeitです。もふもふえんを除く二組はこの最終公演にして、ツアー初登壇という胸が熱くなる出演状況でした。というかおかげで石川はチケット倍率が高めだったとか。
そして、そんな出演者たちだったため、ソロ曲もふんだんに残されています。今回出演者でソロ曲をツアー内で歌っていたのはただ一人、それ以外のCD収録曲はすべて歌われました。というかFlying Hawkがやっぱりかっこいい。いつかフルコーラスで聞きたいなぁと。
今回の個人的見どころはやっぱりにゃんす(猫柳キリオ)のダンスかと。猫柳キリオ役の山下大輝がただでさえにゃんすっぽい雰囲気を持っているのに、ダンスの動きが彩の仲間と比べて大きく飛び跳ねるんですね。そこが、まるで猫のようなバネでよりにゃんすっぽいという素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
いろいろ語りたいことがありすぎてとりとめがなくなってしまいそうなので、とりあえずこの辺にしておきますが、最後にこれだけ。橘志狼役古畑恵介の替え歌は非常に良かった。ほかがひどかったのもありますが、オーディション時に10年間、アイマスを続けられますかという質問を受けたという前置きの上で、10年じゃ足りない、何十年たっても一緒だぜ!と。
つまり、これからもアイマスですよ!アイマス!ってことですね。
さて、今回ご紹介する曲は"Flying Hawk"です。Beitの鷹匠恭二が歌う曲なのですが、とにかく蒼い。しかし、孤独な蒼さではありません。青い鳥は自分らしさを追い求めた結果、一人ではなくなり、誰かと願い重ねることになったのです。そんな仲間のいる蒼さ、それがTHE IDOLM@STER 2ndVISIONにおける蒼に課せられた宿命なのでしょう。
おわり。
アイドルマスターSideMプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
楽しかったTHE IDOLM@STER SideM Greeting Tourも遂に千秋楽、石川公演を迎えました。全国6都市7公演を数えたこのツアー、最終公演についてお伝えいたします。
場所は石川、兼六園すぐ近くにある本田の森ホール。兼六園と金沢城の観光を済ませた後で会場に向かいました。
開場前にとりあえず驚いたのは、行くと聞いていたちゅうカラメンバーと偶然にも席が隣だったこと。狭い会場とはいえ、そんなこともあるんですね。
さて、開演直前、SideM曲が流れる中、公演が始まる前のワクワク感と始まってしまえばあっという間に最終公演が終わりに向かってしまうという寂しさがないまぜになっていました。
そんな寂しい公演の一曲目は、Beyond The Dream。そして、MC、リーディングを挟んだうえで、和風堂々!~WAnderful NIPPON!~からFun!Fun!Festa!とテンション上げて、浮かれるようなセトリでスタートしました。
この公演の出演者は、彩、もふもふえん、そしてBeitです。もふもふえんを除く二組はこの最終公演にして、ツアー初登壇という胸が熱くなる出演状況でした。というかおかげで石川はチケット倍率が高めだったとか。
そして、そんな出演者たちだったため、ソロ曲もふんだんに残されています。今回出演者でソロ曲をツアー内で歌っていたのはただ一人、それ以外のCD収録曲はすべて歌われました。というかFlying Hawkがやっぱりかっこいい。いつかフルコーラスで聞きたいなぁと。
今回の個人的見どころはやっぱりにゃんす(猫柳キリオ)のダンスかと。猫柳キリオ役の山下大輝がただでさえにゃんすっぽい雰囲気を持っているのに、ダンスの動きが彩の仲間と比べて大きく飛び跳ねるんですね。そこが、まるで猫のようなバネでよりにゃんすっぽいという素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
いろいろ語りたいことがありすぎてとりとめがなくなってしまいそうなので、とりあえずこの辺にしておきますが、最後にこれだけ。橘志狼役古畑恵介の替え歌は非常に良かった。ほかがひどかったのもありますが、オーディション時に10年間、アイマスを続けられますかという質問を受けたという前置きの上で、10年じゃ足りない、何十年たっても一緒だぜ!と。
つまり、これからもアイマスですよ!アイマス!ってことですね。
さて、今回ご紹介する曲は"Flying Hawk"です。Beitの鷹匠恭二が歌う曲なのですが、とにかく蒼い。しかし、孤独な蒼さではありません。青い鳥は自分らしさを追い求めた結果、一人ではなくなり、誰かと願い重ねることになったのです。そんな仲間のいる蒼さ、それがTHE IDOLM@STER 2ndVISIONにおける蒼に課せられた宿命なのでしょう。
おわり。
ちゅうカラのみなさん、こんにちは!
アイドルマスターSideMプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
この週末、私は札幌に行って参りました。
6月とは思えないほど寒く、またよさこいソーラン祭りのためにぎわっている札幌にわざわざ行ってきたのはもちろん、アイドルマスターSideMのため。ということで、THE IDOLM@STER SideM GREETING TOUR北海道公演の様子をお伝えします。
今回の会場は札幌の繁華街、すすきのの南にあるzepp sapporo、過去にもアイドルマスターのライブが開催された会場です。
アイドルマスターでは久々のオールスタンディング公演、飛行機で北海道まで行くということもあり、荷物を減らすため、ペンライトの数もぐっと減らし、たったの一本で会場に入りました。
今回のGREETING TOUR、なんとなくお伝えしたような覚えもありますが、歌だけでなくいわゆる朗読劇であるリーディングライブやそのあとのコーナーも大きな魅力です。今回の公演の出演者は元サッカー選手の双子である"W"、元警察官、元消防士、元自衛官の3人組"FRAME"、そして元作曲家と元ヴァイオリニストの2人組である"Altessimo"です。Wとアルテはこの公演のみの出演でこの4人のステージが見たくて、北海道まで訪れる人も多数でした。私もアルテのステージがどうしても見たかったというか、Echos my noteが聞きたかったのです。とりあえずその意味で言うと、アルテの曲が4曲続いたタイミングがあり、そこは涙が止まらなくなりました。The 1st Movementから始まり、麗さんのコメントを挟んでEchos my note、そしてSanctuary World、とどめのNever end 「Opus」ときたところに「私たちだけの音楽ではない、会場のみんなで作った音なんだ」とかそんな感じのことを言っていました。もはや記憶が吹っ飛ぶほど涙となって流れました。声も出ない、ペンライトも振れない。それほどの感動でした。
さて、曲の話はこんなところにして、リーディングの部分にちょっと触れていこうと思います。FRAMEは大阪のネタを繰り返してきて、他の出演者がいないことに関して触れ、こちら側の後ろにいるようなフリをします。我々が驚くと「あ、違った、プロデューサーか」と3回ほど繰り返して、プロデューサーは分身するなんてすごいな!とずれた方向に話を進めます。
また、Wの二人はいつもながら息の合ったところを見せていました。
アルテは圭さんは天才作曲家と言われながら、その道を退いた人です。きっとそこには数々の葛藤があったのでしょう。自身の曲を弾きこなせる、歌いこなせる人がいないとか、はたまた名前ばかり独り歩きして自身の表現したいことを曲に込めたつもりなのに、名前だけで素晴らしいと言われ続けたとか。←完全に妄想です。
そんな圭さんが出会ったのが、多感な少年時代に心を折られた天才ヴァイオリニスト、神楽麗。麗さんもまた、ただヴァイオリンを楽しんでいただけなのに才能があったあまりに汚い大人たちの金銭欲にまみれた世界に飲み込まれました。その結果、奏でたい音はいつしか奏でられなくなり、一度は人前に立つことをあきらめました。
そんな二人は315PROで出会い、ついに美しい音を奏でる演奏者と伝えたいことがたくさん詰まった曲を紡ぐ作曲家が一つの作品となりました。それによる二人の依存関係に近い信頼関係がリーディングでも表現されていました。何をどう伝えていいのかはもう私の語彙力ではなんともならないので、そのうちBDになったら鑑賞会など開催したいと思います。
とにかく、アイドル達の普段見えない姿が見られ、アイドル達への理解が深まる、そんなイベントでした。
ついでにそのあとの質問コーナーや替え歌コーナー(Beyond The Dream)は、声優さんたちの姿がよく見える非常にいいコーナーです。麗さん役の永野君は非常にまじめで、替え歌の最後をきれいにまとめて、北海道公演の良さを伝えていました。ほかがあまりにもひどかったりはしましたが。というか替え歌で音符を書いて、歌わないってどういうことですか!?
来週はいよいよGREETING TOUR最終公演の石川!非常に楽しみにしております。
今度は彩、もふもふえん、みんなが待っていたBeitです。もちろん来週は石川公演の様子をお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介する曲は"The 1st Movement~未来のための二重奏~"です。
この曲は先に少しふれたように、Altessimoの曲です。この曲はAltessimoが結成されたことに対する二人の喜びをただひたすらに歌っています。明るいメロディに荘厳なアレンジ、そこにのせられたリリックはただただ歌えることの喜びを、歌声を重ねられる喜びを歌っています。"難しくとらえないで、あるがままでいいんだ。"歌うってただそれだけのことなんです。
ただ音が好きという感情を呼び起こされに、一度聞いてはみませんか?
おわり。
アイドルマスターSideMプロデューサー兼ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールPです。
この週末、私は札幌に行って参りました。
6月とは思えないほど寒く、またよさこいソーラン祭りのためにぎわっている札幌にわざわざ行ってきたのはもちろん、アイドルマスターSideMのため。ということで、THE IDOLM@STER SideM GREETING TOUR北海道公演の様子をお伝えします。
今回の会場は札幌の繁華街、すすきのの南にあるzepp sapporo、過去にもアイドルマスターのライブが開催された会場です。
アイドルマスターでは久々のオールスタンディング公演、飛行機で北海道まで行くということもあり、荷物を減らすため、ペンライトの数もぐっと減らし、たったの一本で会場に入りました。
今回のGREETING TOUR、なんとなくお伝えしたような覚えもありますが、歌だけでなくいわゆる朗読劇であるリーディングライブやそのあとのコーナーも大きな魅力です。今回の公演の出演者は元サッカー選手の双子である"W"、元警察官、元消防士、元自衛官の3人組"FRAME"、そして元作曲家と元ヴァイオリニストの2人組である"Altessimo"です。Wとアルテはこの公演のみの出演でこの4人のステージが見たくて、北海道まで訪れる人も多数でした。私もアルテのステージがどうしても見たかったというか、Echos my noteが聞きたかったのです。とりあえずその意味で言うと、アルテの曲が4曲続いたタイミングがあり、そこは涙が止まらなくなりました。The 1st Movementから始まり、麗さんのコメントを挟んでEchos my note、そしてSanctuary World、とどめのNever end 「Opus」ときたところに「私たちだけの音楽ではない、会場のみんなで作った音なんだ」とかそんな感じのことを言っていました。もはや記憶が吹っ飛ぶほど涙となって流れました。声も出ない、ペンライトも振れない。それほどの感動でした。
さて、曲の話はこんなところにして、リーディングの部分にちょっと触れていこうと思います。FRAMEは大阪のネタを繰り返してきて、他の出演者がいないことに関して触れ、こちら側の後ろにいるようなフリをします。我々が驚くと「あ、違った、プロデューサーか」と3回ほど繰り返して、プロデューサーは分身するなんてすごいな!とずれた方向に話を進めます。
また、Wの二人はいつもながら息の合ったところを見せていました。
アルテは圭さんは天才作曲家と言われながら、その道を退いた人です。きっとそこには数々の葛藤があったのでしょう。自身の曲を弾きこなせる、歌いこなせる人がいないとか、はたまた名前ばかり独り歩きして自身の表現したいことを曲に込めたつもりなのに、名前だけで素晴らしいと言われ続けたとか。←完全に妄想です。
そんな圭さんが出会ったのが、多感な少年時代に心を折られた天才ヴァイオリニスト、神楽麗。麗さんもまた、ただヴァイオリンを楽しんでいただけなのに才能があったあまりに汚い大人たちの金銭欲にまみれた世界に飲み込まれました。その結果、奏でたい音はいつしか奏でられなくなり、一度は人前に立つことをあきらめました。
そんな二人は315PROで出会い、ついに美しい音を奏でる演奏者と伝えたいことがたくさん詰まった曲を紡ぐ作曲家が一つの作品となりました。それによる二人の依存関係に近い信頼関係がリーディングでも表現されていました。何をどう伝えていいのかはもう私の語彙力ではなんともならないので、そのうちBDになったら鑑賞会など開催したいと思います。
とにかく、アイドル達の普段見えない姿が見られ、アイドル達への理解が深まる、そんなイベントでした。
ついでにそのあとの質問コーナーや替え歌コーナー(Beyond The Dream)は、声優さんたちの姿がよく見える非常にいいコーナーです。麗さん役の永野君は非常にまじめで、替え歌の最後をきれいにまとめて、北海道公演の良さを伝えていました。ほかがあまりにもひどかったりはしましたが。というか替え歌で音符を書いて、歌わないってどういうことですか!?
来週はいよいよGREETING TOUR最終公演の石川!非常に楽しみにしております。
今度は彩、もふもふえん、みんなが待っていたBeitです。もちろん来週は石川公演の様子をお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介する曲は"The 1st Movement~未来のための二重奏~"です。
この曲は先に少しふれたように、Altessimoの曲です。この曲はAltessimoが結成されたことに対する二人の喜びをただひたすらに歌っています。明るいメロディに荘厳なアレンジ、そこにのせられたリリックはただただ歌えることの喜びを、歌声を重ねられる喜びを歌っています。"難しくとらえないで、あるがままでいいんだ。"歌うってただそれだけのことなんです。
ただ音が好きという感情を呼び起こされに、一度聞いてはみませんか?
おわり。
ちゅうカラのみなさん、こんにちは!
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールです。
この週末は6月度のちゅうカラ歌会でした。なんと私はとても久しぶり、3か月振りという参加でした。
もっとも一部のちゅうカラメンバーとはかなりの頻度であっていたのですが。
そんな久しぶりに参加するちゅうカラ、しかしそこにはいつも通りの光景があり、そんな中の一員でいられることを幸せだと思いました。
この夏、長く続く人気シリーズ魔法少女リリカルなのはの新作が劇場版にて公開されます。なのはの劇場版としては3作目に当たる今作、魔法少女リリカルなのはReflection、今作はこれまで2作と異なりTVシリーズを原作としていません。今のところ見えているのは、PSPのゲームに出てきたキャラクタたちが出演するということです。
なのはの世界観は、いわゆる多次元宇宙のような次元世界という概念と次元世界をまたいで複数の世界に脅威を与えるロストロギアと呼ばれるオーパーツのような秘宝が中心となっています。最初になのはが魔法少女になったことも、普通の地球世界に他の宇宙から運搬中に紛れ込んだジュエルシードというロストロギアをめぐる事件が原因でした。
今回の話は滅びに直面している世界であるエルトリアが中心になっているようです。ゲームでもエルトリアを救うためにやってきた二人の少女、アミティエ・フローリアン(アミタ)とキリエ・フローリアン、そして闇の書の残滓たる星光のせん滅者(シュテル・ザ・デストラクター、しゅてるん)、雷刃の襲撃者(レヴィ・ザ・スラッシャー、レヴィ)、闇統べる王(ロード・ディアーチェ、おうさま)、さらに砕けえぬ闇ことユーリ・エーベルヴァインが出演します。というか、闇の書の残滓とかマテリアルとか呼ばれる3人の名称が熊本弁ぽくて大好きです。
彼女たちもPSP版とそれ以降のコミック版の出演となっています。
今まで、本編シリーズというべきものへ出演したことはなく、これまでの映画がなのは世界における過去の英雄譚を語る劇中劇という扱いだっただけに今作の扱いが非常に気になっております。
とりあえず、封切されたらすぐにでも見に行きたいなぁ。
さて、今回ご紹介する曲は"HOME, SWEET FRIENDSHIP"です。アイドルマスターミリオンライブでリコッタが歌うこの曲、明るいのに泣けてくる曲の一つです。リコッタのメンバーは中村繪里子、渡部恵子、浜崎奈々、村川梨衣、渡部優衣の5人です。リズムや曲はすごく明るいんですが、なんかすごくぐっとくる曲となっています。その中で"ホントの家族みたいにただいまって言っちゃう"とか仲良くなってたことに気が付かなかったけど、当たり前みたいに仲良くなってるとか、小さな喜びを積み重ねていくとかそんなことを歌われたら、ただでさえ涙腺がばがばのプロデューサーは簡単に泣いてしまうというわけです。ライブで聞いた時にはもはやこらえることなんかできなかったなぁ。
おわり。
ちゅうカラブログ水曜日担当のレイウォールです。
この週末は6月度のちゅうカラ歌会でした。なんと私はとても久しぶり、3か月振りという参加でした。
もっとも一部のちゅうカラメンバーとはかなりの頻度であっていたのですが。
そんな久しぶりに参加するちゅうカラ、しかしそこにはいつも通りの光景があり、そんな中の一員でいられることを幸せだと思いました。
この夏、長く続く人気シリーズ魔法少女リリカルなのはの新作が劇場版にて公開されます。なのはの劇場版としては3作目に当たる今作、魔法少女リリカルなのはReflection、今作はこれまで2作と異なりTVシリーズを原作としていません。今のところ見えているのは、PSPのゲームに出てきたキャラクタたちが出演するということです。
なのはの世界観は、いわゆる多次元宇宙のような次元世界という概念と次元世界をまたいで複数の世界に脅威を与えるロストロギアと呼ばれるオーパーツのような秘宝が中心となっています。最初になのはが魔法少女になったことも、普通の地球世界に他の宇宙から運搬中に紛れ込んだジュエルシードというロストロギアをめぐる事件が原因でした。
今回の話は滅びに直面している世界であるエルトリアが中心になっているようです。ゲームでもエルトリアを救うためにやってきた二人の少女、アミティエ・フローリアン(アミタ)とキリエ・フローリアン、そして闇の書の残滓たる星光のせん滅者(シュテル・ザ・デストラクター、しゅてるん)、雷刃の襲撃者(レヴィ・ザ・スラッシャー、レヴィ)、闇統べる王(ロード・ディアーチェ、おうさま)、さらに砕けえぬ闇ことユーリ・エーベルヴァインが出演します。というか、闇の書の残滓とかマテリアルとか呼ばれる3人の名称が熊本弁ぽくて大好きです。
彼女たちもPSP版とそれ以降のコミック版の出演となっています。
今まで、本編シリーズというべきものへ出演したことはなく、これまでの映画がなのは世界における過去の英雄譚を語る劇中劇という扱いだっただけに今作の扱いが非常に気になっております。
とりあえず、封切されたらすぐにでも見に行きたいなぁ。
さて、今回ご紹介する曲は"HOME, SWEET FRIENDSHIP"です。アイドルマスターミリオンライブでリコッタが歌うこの曲、明るいのに泣けてくる曲の一つです。リコッタのメンバーは中村繪里子、渡部恵子、浜崎奈々、村川梨衣、渡部優衣の5人です。リズムや曲はすごく明るいんですが、なんかすごくぐっとくる曲となっています。その中で"ホントの家族みたいにただいまって言っちゃう"とか仲良くなってたことに気が付かなかったけど、当たり前みたいに仲良くなってるとか、小さな喜びを積み重ねていくとかそんなことを歌われたら、ただでさえ涙腺がばがばのプロデューサーは簡単に泣いてしまうというわけです。ライブで聞いた時にはもはやこらえることなんかできなかったなぁ。
おわり。