忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
ロシア巡洋艦がウクライナ軍にの撃沈されたニュースがあり、
どうやらこれは世界史上初の大戦果だったらしいとのこと。

軍事に詳しくないので、自分ではピンとこないのですが、
とにかく詳しい人には、まさに大金星みたいなことらしいです。

そんなニュースを引用したツイートで面白かったのが、
「模型で作る前に沈まんといてほしい 資料が…(本音)」

確かに、スケールモデル(実在の物を忠実に再現した模型)は、
製作の際に本物の画像を漁ったりしますものね。

実際調べると、本当にそのプラモデルは発売されてますね。
意外と今回の件で、プラモデルが売れちゃうかもですね。



さて、昔治療して被せた歯が硬いモノを噛むと痛むので、
いつも定期検診で通っている歯医者に行きました。

レントゲンを撮ってみると先生はそれを見つめながら、
「これはもう抜歯するしかないねぇ」とのお言葉。
ただ、今日はできないので後日来てくださいとのこと。

とりあえず次回の予約を済ませて、歯医者を出ましたが、
もうこのまま抜歯を待つのかぁ・・と落ち込みました。

なんとかならんものかなぁ、といくつかの歯医者の、
ホームページなんかを見てみますが解決になりません。

いつものように家でダラダラとYouTubeを見ていると、
なんとオススメに歯医者の動画が上がってきました。
ホームページ閲覧履歴から表示されたのでしょう。

それに釣られて、歯医者の動画をいくつか見ていると、
抜歯を告げられたら、他の歯医者で見てもらってからでも、
遅くはないですよ、と言った動画の多いこと多いこと。

ですが、それを見て他の歯医者に行ってみるということに、
ちょっとチャレンジしてみようということにしました。

良さそうな歯医者をひたすらにネットで調べ倒して、
結局、自宅から遠いですが、名駅近くの歯医者を予約。
しかし初めての歯医者ってメチャクチャ緊張しますね!

そして見ていただいたところ、やっぱり抜歯は確定ですが、
それでも、他の歯も徹底的に調べていただきました。

すると、以前の歯医者では気づかないようなことも、
しっかり診察していただき、治療・予防となりました。

歯医者、通うのも面倒くさいし、怖かったりしますが、
今まで歯の予防をサボってきたツケとしてあきらめて、
これから少しでも大事にしていこうと思いました。


拍手[1回]

PR
3月に人間ドックを受けた時に、保険指導となりました。

私の場合は「ちょっと太ってきたわお前」って感じで、
食生活などの改善という感じの指導を受けたのです。

それに伴って課されたミッションが3ヶ月で3kgの減量。
私の生活は間食と運動不足ということでそこを改善です。

とはいえ、運動はいきなり増やせないのでまず間食ですが、
これがまた、間食を抜くようになってからイライラするし、
仕事も夕方になると、なんか集中できないんですよね。

むしろこっちのが不健康なんじゃないかと思ったりして、
もう間食断ちもそろそろ限界を迎えそうな私です。



さて、3月末にコロナワクチンの3回目接種をしました。

そんなワクチン3回目についての報道でよくあったのが、
ワクチンメーカーでの予防効果の違いについてですが、
どうやらファイザー→ファイザー→モデルナといった、
組み合わせで接種すると最強の効果を発揮するとか。

私は今回、この組み合わせの接種に該当するようですが、
これは熱などの副作用も強いらしいということです。

とは言え、私の母は全然ケロっとしていてくれたので、
そんな心配もせずに接種に向かった私なのですが・・

接種後の夜には熱が上がり続け、高熱は翌日深夜まで続き、
その後高熱は下がりましたが37度くらいの微熱となり、
微熱に比例した寒気が結局1週間以上続いたのです。

熱が37度程度となった時は仕事には行っていましたが、
解熱剤を飲んでいないと寒気がひどくなってしまいます。

これ本当に治るんか?と心配になってくるのですが、
10日ぐらい経ってやっと落ち着いてきて安心できました。

もちろん本当に新型コロナウイルスにかかってしまい、
重症化してしまった人や、不幸があった人を思うと、
こんなことを言うのは、本当はダメなのでしょうが、
コロナにかかったほうが楽なのではと思わせるほどです。

ワクチンの副作用で、ちょっとした病気となるのは、
それはそれでいかがなものかと、感じてしまいました。

ただちょっとこうなってしまうとワクチンとはいえ、
ちょっと効果に対するリスクが高すぎると思います。

今では4回目の接種の話なども出てきているようですが、
ここまでのリスクを考えると、4回目があったとしても、
さすがに遠慮してしまうのもしょうがないような気がします。

拍手[1回]

昨日はアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』のスクールアイドル、
『Liella!』のライブに行ってまいりました。クッソ可愛い!!

と言いたいのですが、ちょっと遠くて肉眼ではよく分かりませんが、
各種動画や画像を見る限り、どれもクッソ可愛い!!ので、
きっとクッソ可愛い!!かったに違いないと思います。

そんな遠目に見ても分かるのはフォーメーションダンスです。
いつも思いますが、ラブライブ勢のフォーメーションダンスは、
芸能界すべてを含めても、レベルがワンランク上ですよね。

歌を聴いて楽しむだけでなく、またライブに行って見てみたいと、
素直に思わせてくれるパフォーマンスは本当に感心しました。

と、このブログをアップしたら、本日も行ってまいります!



さて、最近『ミニマリスト』というのに軽く憧れてきた私です。

かときちを知っている、歴の長いメンバーからすると、
「かときちがミニマリストなんてムリゲー一直線www」
と思われるでしょうけど、実際私もそう思ってるので大丈夫。

そもそもミニマリストというのはオタクからはかけ離れた思想で、

「持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。
必要な物だけを持つことで逆に豊かに生きられるという考え方で、
大量生産・消費の現代においる、新しいライフスタイルである。」

とのことらしい。

ほら、グッズ・円盤を買い集める私達オタクの対岸でしょ?

とは言え私は、上の思想を直接イメージしたのではないですが、
この歳になって、今までゲームなどの買い集めたものを見て、
「これ、もう死ぬまでに消費できるようなモノでもないよな」と、
ちょっと今さらになって冷静になってきちゃったというのがあります。

どうせ死ぬ瞬間にもっていても、あの世で使えるワケでもなく、
死んだ後に身内がまた一生懸命片づけるのでしょうしね。

そんな今まで買い集めたものはどんどん処分してしまって、
服も同じものを何着か季節で買いそろえてしまって、
そうすれば、悩む時間も減って自由な時間もどんどん増えて、
なんか、充実した生き方ができるような気がしてきませんか?

美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見たりを優先して、
今までに買い集めたゲーム・プラモデルなどは捨てないまでも、
それをじっくりと消費して過ごす時期に入ったかもしれませんね。

拍手[0回]

知ってましたか?500円玉をたった2000枚集めるだけで、
簡単に100万円ものお金が貯まっちゃうんですよ!

定番の100万円貯まる貯金箱に貯金を始めてしばらく経って、
すっかりズッシリとした重さを感じるようになりました。

財布の500円玉も、ここまで貯金を続けてきた今となっては、
もうお金とは認識せず財布が物理で重くなる程度の意識です。

もうここまできたら、100万円は目前だと思いませんか?
財布のあってもただの重りを、家で貯金箱に処理するだけで、
その作業をたった2000回やれば、100万円という大金に。

のはずなんだけど、全然貯金箱が満タンにならないのです。
たった2000回なのに、まだまだ貯金箱の隙間の奥は暗闇です。
そのゴールを、このブログで書けたらいいなと思います。



さて、新型コロナウイルス対策でマスク必須となった近年、
今でも反マスクなんて騒いでる人もいたりはしますが、
すっかりマスクをする環境は浸透してきたと思います。

この現状になってもマスクをしていない人を見かけると、
さすがに違和感を感じるし、距離を置いてしまいますよね。

一時はマスクが品薄となり、価格が高騰してしまった時は
コンビニで見かけると、「とりあえず買っておこう」したが、
もう最近はどこでも買えるようになったのは安心です。

そんな潤沢に流通しはじめて、安心のはずのマスクですが、
今となって「これって・・・」と感じてきたものがあります。

コロナ対策として、やっぱり一番効果があると言われるのは、
不織布でできたもので、安価で定番のものと思います。

私も高齢の親がいたりするので、マスクくらいはできるだけ、
効果のあるものを使用したいので、不織布を選択しています。

もうどこでも買えて安心と、一旦落ち着いていましたが、
毎日変えていると、消費量が激しいことに気が付きます。

今は50枚箱入りのものを買って使っているのですが、
50枚も入っているのに、あっという間に減ってしまうのです。

品薄価格高騰ではなくなったとはいえ、コロナ以前よりは、
やっぱりマスクの価格は微妙に高くなってはいますし、
必ず買わなければいけない、必要な出費となっています。

その瞬間は微々たるものでも、チリも積もればな感じで、
結局生きる上での基本料金となってしまったマスクです。

さあ、マスク無しで安心できる日はくるのでしょうか?

拍手[0回]

3月開催の歌会キャンセルにJOYSOUND金山に伺いました。
早朝でお客さんが少なく店員さんと長くお話しをしました。

そこで、コロナ禍の最近のカラオケのお客さんの状況や、
いろいろなカラオケサークルの開催状況を聞いたりしました。

単純にお客さんについては結構客足も回復しているようで、
とくに『まん防』中でも、それほど少なくないとのことです。
やっぱり自粛や長期のコロナ禍に飽きてしまったようですね。

そしてサークルの開催と言えば、JOYSOUND金山では、
中部からの歌声以外、もうサークルらしいところは、
コロナ禍となって約2年、全く歌会をやってないらしいですね。

私の知っている大きなサークルの名前をいくつか出しましたが、
どれもやっていないようで、開催時期を窺っているだけでも、
中部からの歌声は感心するとおっしゃっていました。

雰囲気、感染者も減ってきましたが、どうなることやらですね。



さて、アニメ・マンガ共に大人気の作品の原作者の性別が、
女性であるということが暴露されたと話題になっています。

そこでちょっと疑問なのが、女性であることがわかって、
それがなぜ『暴露』という表現になってしまうのかです。

今回は暴露という表現でニュースになっていましたが、
業界ではその作品の原作者の性別は隠しておくことと、
なんとなくお触れが出ていたような感じがあることから、
その作品の会社の取引先には口止めしていたのでしょう。

今回はその作品の原作者が女性らしいことを知っていて、
性別を隠しておくことについて直接関係のない人が、
たまたま話をしているときに話してしまったようですね。

なんか女性であることが原作者と知られてしまうことが、
マイナスになる業界というのは聞いたことがあるので、
そういう意味では隠そうとしていたのかもしれないですね。

ただ私が思うのは、とにかく作品が面白かったのなら、
誰が原作者でも別に気にすることはないはずですよね。
『鋼の錬金術師』も『鬼滅の刃』も女性が原作なのですし。

寿司を女性が握ろうが、ネイリストが男性だろうが、
そもそも良い仕事ができるなら、性別など良いと思います。

私もハンドルネームを女性っぽい感じにしてみたら、
歌会に新人さんが参加された時に驚かれるかもですね。

いや、最近の新人さんに聞くとみんなこんなブログでも、
しっかり読んで予習してきているのでごまかせませんね。

そんなことよりも、またコロナも深い闇に入ってきました。
また1年近く歌会もやれないのかな?と心配になります。

拍手[3回]

以前ブログで私が一番大好きなお菓子を選ぶならば、
湖池屋の『ドンタコスチリタコス味』を書いたことがあります。

あまり店頭で見ないので、見つけると手に取るのですが、
最近は『ローソン』ブランドのOEMで買いやすくなりました。
本家の『湖池屋』ブランドより安くて量も多いのが謎です。

そんなドンタコスでしたが、最近はちょっと浮気気味で、
スナックの王道、カルビー『ポテトチップスうす塩』にハマり、
そればかりを買っては食べるような状態だったりします。

コンソメやのり塩ではなく、あえてうす塩というのが、
原点に戻った感じがして、そんな自分がちょっと好きです。



さて、ファミリーマートが弁当などに無償で提供している、
プラスチックのフォークや先割れスプーンの代わりに、
箸の提供を実験的に一部の店舗で開始するそうです。

例によって、プラスチックによる環境汚染に対する、
レジ袋有料化の流れが、今度はここに来たのでしょう。

おそらくあまりに弁当の売り上げが落ちたりするなら、
また提供を開始するのでしょうが、どうなることやら。

パスタとかを買っても、フォークの代わりに箸になると、
別に食べられないことはなくても、なんか味気ないですよね。

そのうちカレーなどを買っても、スプーンの代わりに、
箸が渡されちゃったりするんでしょうか。どうなんです?
いつだったかにカレーを箸で食べたことがありますが、
ホントに不便だし、なんか美味しくないんですよね。

最近はストローなどが紙製となったところが多いですが、
それはそれで口当たりが悪くて、今も馴染めません。

飲み始めの紙ストローはまだカチッとしているのですが、
ほとんど時間が経たないうちに、シナっとするのです。
この時の濡れた紙を口に咥えてる感触が気持ち悪いです。

自分で見たことはありませんが、昔流行ったマイ箸ならぬ、
マイストローを持ち歩いてる人がいるかもしれませんな。

結局、レジ袋もストローも、検討中のスプーンなども、
使い終わったものをしっかり分別、リサイクルすれば、
こんな面倒くさいことにはならないのではと思います。

すなわち「お前らのモラルがなっとらん!」ってことだ!

拍手[1回]

最近、YouTubeでのマイブームが、煽り運転が自爆したり、
暴走行為が覆面に捕まったりする、スカッと動画だったりします。

アホ(ワザとこき下ろします)が調子に乗って事故を起こすのを、
ドライブレコーダーで撮影してアップロードされたものです。

こういうのがアップされて、アホが晒され続けることで、
事故や嫌な思いをする人が減るようになればと思います。

早く行きたいがために、事故などを起こしてしまうことで、
時間以上の代償を払うという意識が浸透すればと思います。



さて、先日、友人と一緒にいる時に本屋に寄った時のこと。

そこに並んだジャンプコミックの裏表紙をなんとなく見ると、
ビックリする高額な定価が表示されているではないですか!

実はここ数年、紙の漫画を買うということがなかったので、
今の漫画の定価がこんなに高いとは思いませんでした。

Amazonなどで電子書籍を買うことはたまにありますが、
その時は正直あまり金額を考えてなかったりするので、
おそらくその際は昔の経験でポチっていたのでしょう。

私が覚えている限りではジャンプコミックサイズでは、
400円もしなかった時のことしか印象にはありません。

私が生まれて初めて買った漫画は『ドラえもん1巻』で、
母が言うには当時は肌身離さず持ち歩いていたそうで、
2巻以降持ってはいても、1巻への愛着はすごかったそうです

3話くらいまでセリフを1文字も違わず全部覚えていたそうで、
そんなナメ回す勢いで見ているので、もちろん1巻の定価も
320円だったことは今の年齢となっても詳細に覚えています。

そんなジャンプコミックサイズの漫画の定価ですが、
なんと、ここで500円もしていることを知ることになるのです。

一番漫画を買っていたのは、やっぱりジャンプ黄金時代。
『北斗の拳』や『キン肉マン』の印象が強かったりしますが、
その時も漫画の定価は360円だったのを記憶しています。

1,000円にちょっとお金を足して漫画を3冊買えるのが、
私が漫画ライフを楽しんでいた頃の思い出だったりします。

そして、それよりも一回り大きいヤングマガジンなどの、
単行本サイズの定価に興味を持ち、手に取ってみると、
700円オーバーが表示されており、ここでまた驚きました。

たかが漫画と思っていましたが、今は漫画を集めることも、
結構贅沢な趣味なのかもしれないと思いました。

拍手[1回]

忍者ブログ / [PR]