おはようございます。
酔っぱらって帰ってきて、ブログ書こうとパソコン付けたら… 起動しない…
なんか起動でコケる…
え、このPCってSSDだからディスク破損とかないよね… と何度か起動を繰り返していたら完全に起動しなくなりました。
そんなことをしているうちに昨晩はふてくされて寝てしまいました。
いま、モバイルの予備PCをつないでこのブログを書いていますが、なぜこんなことになったんでしょう。
おはようございます。
自分へのクリスマスプレゼントは新しいノートPCになりそうなショーグンです。
マジこの出費痛い。直せないかなー
さて、先週今週と忘年会シーズン真っただ中、もちろんちゅうカラの忘年会もありましたね!
相も変わらずおいしい食事を用意してくれた太陽さん、会をいろんな形で盛り上げてくれたサンタさんたちとスタッフ、感謝です。
なんか、自分ばっかりしゃべってましたけど、楽しい場になったのは良かった。いい形で今年を締められましたね。
で、そのあとも楽しい忘年会と楽しくない忘年会が2週間続き、公私ともめっちゃ忙しい日々。
それでも、先週の土日はなんとか東京に遊びに行ってきましたよー
36時間で東京往復、しかもイベントいって、そのあとの打ち上げもという強行スケジュールでしたが、このイベントは自分の2017年イベント納めなので、どうしても強行したかった。
というわけで、「ウマ娘 プリティーダービー 2017年ファイナルイベント&アニメ新情報発表会 有明記念」行ってきました!
金山駅に8時半に集合し、今回もレンタカーで男7人東京旅です。
しかし、毎回思いますが7人乗りヴェルファイアHVは長時間乗っても疲れないですな。何度か東京往復しておりますが、これほど快適な車も珍しいですよ。加速も素晴らしいし、音も静かだし。年末ジャンボ宝くじ当たったら買いますww
そんな車の快適性に話しと、「ウマ娘」の初心者向けレクチャーをしていたら、あっという間に東京到着です。
ちなみにウマ娘とは2018年4月からアニメが始まるコンテンツでして、ゲームも2018年開始になる予定。
詳しくは、 https://umamusume.jp/ を参照していただいて、特に 「CHARACTER」の欄を見ていただけると、自分の年代にササるウマの名前があるはずですよー
さて、東京について早速イベントかと思いきや、まずはアレを見に行きたい! という自分のわがままでまずは…
ユニコーンガンダム観に行ってきました!
手前で、モンスターボール投げてゲットしようとしている人がいますが、ポニータは捕まえられてもユニコーンは捕まえられませんでしたww
カッコいいねユニコーン。以前のガンダムもカッコよかったですが、今回のユニコーンはさらに迫力を増していて、さらに白一色に指す赤や緑の発光がその大きさとシャープなデザインを引き立ててますね。
眼福眼福。
とそのまま、お台場のガンダムストアなどで時間をつぶして、今度こそイベントへ。
考えたら、「ユニコーンガンダム」→「ウマ娘」とかウマ関係ばっかりだったんだな。
ウマ娘のイベントは今回、CD買って応募し、当選した人だけが参加できるイベント。ですので、箱もあんまり大きくない「ディファ有明」
人数も1000人くらい? なので、そこに7人も当たってる自分たちは、どんだけ幸運なんだと。
そりゃ、名古屋から全力で行きますよね。
で、肝心のイベントは、無料イベントなのに、和氣あず未さん(スペシャルウィーク役)、高野麻里佳さん(サイレンススズカ役)、Machicoさん(トウカイテイオー役)、相坂優歌さん(ナリタブライアン役)、上田瞳さん(ゴールドシップ役)、大橋彩香さん(ウオッカ役)、鬼頭明里さん(セイウンスカイ役)、木村千咲さん(ダイワスカーレット役)、香坂さきさん(ゴールドシチー役)、首藤志奈さん(ハルウララ役)、高柳知葉さん(オグリキャップ役)、新田ひよりさん(マチカネフクキタル役)、前田玲奈さん(グラスワンダー役)、松井恵理子さん(フジキセキ役)、藤井ゆきよさん(駿川たづな役)が出演。
え、こんなにたくさん出演者いていいの?
ちなみに今回の座席はこんな感じ。
ステージの周りに、競馬のトラックを模した周回コースステージも作ってあって、観客とめっちゃ近くでパフォーマンスしてくれるイベントだったので、今回良席をひいた自分大興奮。
ステージは最初っから「うまぴょい伝説」で幕を開け、俺ら大興奮。
あ、この「うまぴょい伝説」だけはJOYSOUNDで歌えるんで、ぜひみんなも歌ってみてください。
そして、息切れするほどの楽しさを味わってください。
ステージはその後、イベントタイトルの「有明記念」として、チーム分けされた出演者が、クイズやボール遠投や、握力競ったり、わちゃわちゃ騒いでました。
かわいいは正義。
続いて、アニメやゲームで使われる予定の歓声を収録する、収録イベント。
石原プロデューサーと藤井ゆきよさんのディレクションの元、会場全体でわいわいがやがや歓声を収録。
あ、この「歓声」でエンディングテロップに自分の名前が載るそうですので、もう今から円盤買うの確定です。
最後は大本命のライブパート。
8曲だけなんですけれど、これまでに聞けなかった曲やそれぞれのキャラクターやウマ同士の関係性を織り込んだ演出が入っていて、もう短い時間でもぎゅっと詰まった感じが最高。
特に松井恵理子さん(フジキセキ役)の『帝笑歌劇〜讃えよ永久に〜』、Machicoさん(トウカイテイオー役)の『SEVEN』に関しては声を失うくらい。
この後の打ち上げ、というか名古屋に帰ってきても「まつえりに抱かれたあの夜」として語り継がれてます。
そのくらいまつえりさんの男役歌はやばい。
ただでさえ、高音の伸びと演技の際の落ち着きぶりでギャップあるのに、流し目しながら誘われたらマジ堕ちますって。
そしてそのあとのMachicoさんの『SEVEN』で、ウマの世界にどっぷり浸かり、沼に堕ちた男が一人。
堕ちてもおかしくないし、全くその通りだ(何が)
ハードな曲を、ちっさい体と体に見合わない声量でうたい上げる様子は、トーク中に見せるMachicoさんとのギャップ、キャラクターの持つイメージの具現化として、最高でした。
ちょっとチビリソウでしたよ。
最後はまたうまぴょい伝説で〆て、3時間弱のイベントは終了。
駐車場にて集合したんですが、集合の際のみんなの顔がもうめっちゃいい顔で、最高のイベントだと確信できましたね。
尊み秀吉
その後、イベントに行ったメンバーは大興奮で、東京の夜の街へと繰り出し、肉を食し、ワインを飲み、イベントの思い出を語る…
素晴らしき時間でした。
溶岩焼き焼肉とワインはヤバい
忙しい時間に戻って空る前に、こういうことができるのが最高の仲間のおかげだということはわかってます。
ぜひこの仲間は、大きくしたいし、よい仲間との時間も増やしたい。
というわけで、みんなも「ウマ娘」気になったら、要チェックしてな!
酔っぱらって帰ってきて、ブログ書こうとパソコン付けたら… 起動しない…
なんか起動でコケる…
え、このPCってSSDだからディスク破損とかないよね… と何度か起動を繰り返していたら完全に起動しなくなりました。
そんなことをしているうちに昨晩はふてくされて寝てしまいました。
いま、モバイルの予備PCをつないでこのブログを書いていますが、なぜこんなことになったんでしょう。
おはようございます。
自分へのクリスマスプレゼントは新しいノートPCになりそうなショーグンです。
マジこの出費痛い。直せないかなー
さて、先週今週と忘年会シーズン真っただ中、もちろんちゅうカラの忘年会もありましたね!
相も変わらずおいしい食事を用意してくれた太陽さん、会をいろんな形で盛り上げてくれたサンタさんたちとスタッフ、感謝です。
なんか、自分ばっかりしゃべってましたけど、楽しい場になったのは良かった。いい形で今年を締められましたね。
で、そのあとも楽しい忘年会と楽しくない忘年会が2週間続き、公私ともめっちゃ忙しい日々。
それでも、先週の土日はなんとか東京に遊びに行ってきましたよー
36時間で東京往復、しかもイベントいって、そのあとの打ち上げもという強行スケジュールでしたが、このイベントは自分の2017年イベント納めなので、どうしても強行したかった。
というわけで、「ウマ娘 プリティーダービー 2017年ファイナルイベント&アニメ新情報発表会 有明記念」行ってきました!
金山駅に8時半に集合し、今回もレンタカーで男7人東京旅です。
しかし、毎回思いますが7人乗りヴェルファイアHVは長時間乗っても疲れないですな。何度か東京往復しておりますが、これほど快適な車も珍しいですよ。加速も素晴らしいし、音も静かだし。年末ジャンボ宝くじ当たったら買いますww
そんな車の快適性に話しと、「ウマ娘」の初心者向けレクチャーをしていたら、あっという間に東京到着です。
ちなみにウマ娘とは2018年4月からアニメが始まるコンテンツでして、ゲームも2018年開始になる予定。
詳しくは、 https://umamusume.jp/ を参照していただいて、特に 「CHARACTER」の欄を見ていただけると、自分の年代にササるウマの名前があるはずですよー
さて、東京について早速イベントかと思いきや、まずはアレを見に行きたい! という自分のわがままでまずは…
ユニコーンガンダム観に行ってきました!
手前で、モンスターボール投げてゲットしようとしている人がいますが、ポニータは捕まえられてもユニコーンは捕まえられませんでしたww
カッコいいねユニコーン。以前のガンダムもカッコよかったですが、今回のユニコーンはさらに迫力を増していて、さらに白一色に指す赤や緑の発光がその大きさとシャープなデザインを引き立ててますね。
眼福眼福。
とそのまま、お台場のガンダムストアなどで時間をつぶして、今度こそイベントへ。
考えたら、「ユニコーンガンダム」→「ウマ娘」とかウマ関係ばっかりだったんだな。
ウマ娘のイベントは今回、CD買って応募し、当選した人だけが参加できるイベント。ですので、箱もあんまり大きくない「ディファ有明」
人数も1000人くらい? なので、そこに7人も当たってる自分たちは、どんだけ幸運なんだと。
そりゃ、名古屋から全力で行きますよね。
で、肝心のイベントは、無料イベントなのに、和氣あず未さん(スペシャルウィーク役)、高野麻里佳さん(サイレンススズカ役)、Machicoさん(トウカイテイオー役)、相坂優歌さん(ナリタブライアン役)、上田瞳さん(ゴールドシップ役)、大橋彩香さん(ウオッカ役)、鬼頭明里さん(セイウンスカイ役)、木村千咲さん(ダイワスカーレット役)、香坂さきさん(ゴールドシチー役)、首藤志奈さん(ハルウララ役)、高柳知葉さん(オグリキャップ役)、新田ひよりさん(マチカネフクキタル役)、前田玲奈さん(グラスワンダー役)、松井恵理子さん(フジキセキ役)、藤井ゆきよさん(駿川たづな役)が出演。
え、こんなにたくさん出演者いていいの?
ちなみに今回の座席はこんな感じ。
ステージの周りに、競馬のトラックを模した周回コースステージも作ってあって、観客とめっちゃ近くでパフォーマンスしてくれるイベントだったので、今回良席をひいた自分大興奮。
ステージは最初っから「うまぴょい伝説」で幕を開け、俺ら大興奮。
あ、この「うまぴょい伝説」だけはJOYSOUNDで歌えるんで、ぜひみんなも歌ってみてください。
そして、息切れするほどの楽しさを味わってください。
ステージはその後、イベントタイトルの「有明記念」として、チーム分けされた出演者が、クイズやボール遠投や、握力競ったり、わちゃわちゃ騒いでました。
かわいいは正義。
続いて、アニメやゲームで使われる予定の歓声を収録する、収録イベント。
石原プロデューサーと藤井ゆきよさんのディレクションの元、会場全体でわいわいがやがや歓声を収録。
あ、この「歓声」でエンディングテロップに自分の名前が載るそうですので、もう今から円盤買うの確定です。
最後は大本命のライブパート。
8曲だけなんですけれど、これまでに聞けなかった曲やそれぞれのキャラクターやウマ同士の関係性を織り込んだ演出が入っていて、もう短い時間でもぎゅっと詰まった感じが最高。
特に松井恵理子さん(フジキセキ役)の『帝笑歌劇〜讃えよ永久に〜』、Machicoさん(トウカイテイオー役)の『SEVEN』に関しては声を失うくらい。
この後の打ち上げ、というか名古屋に帰ってきても「まつえりに抱かれたあの夜」として語り継がれてます。
そのくらいまつえりさんの男役歌はやばい。
ただでさえ、高音の伸びと演技の際の落ち着きぶりでギャップあるのに、流し目しながら誘われたらマジ堕ちますって。
そしてそのあとのMachicoさんの『SEVEN』で、ウマの世界にどっぷり浸かり、沼に堕ちた男が一人。
堕ちてもおかしくないし、全くその通りだ(何が)
ハードな曲を、ちっさい体と体に見合わない声量でうたい上げる様子は、トーク中に見せるMachicoさんとのギャップ、キャラクターの持つイメージの具現化として、最高でした。
ちょっとチビリソウでしたよ。
最後はまたうまぴょい伝説で〆て、3時間弱のイベントは終了。
駐車場にて集合したんですが、集合の際のみんなの顔がもうめっちゃいい顔で、最高のイベントだと確信できましたね。
尊み秀吉
その後、イベントに行ったメンバーは大興奮で、東京の夜の街へと繰り出し、肉を食し、ワインを飲み、イベントの思い出を語る…
素晴らしき時間でした。
溶岩焼き焼肉とワインはヤバい
忙しい時間に戻って空る前に、こういうことができるのが最高の仲間のおかげだということはわかってます。
ぜひこの仲間は、大きくしたいし、よい仲間との時間も増やしたい。
というわけで、みんなも「ウマ娘」気になったら、要チェックしてな!
PR
くっそ忙しいです
忙しい理由は、年末調整。
300名分の年末調整書類の確認と入力、給与処理…
皆さんにお願いです。
年末調整の書類は細かい文字でもちゃんと読んで、確認書類は必ずセロハンテープなどで裏面に貼り付けて提出してくださいね。
もしも、記入方法がわからなかったら、お近くの総務部か事務担当社員に聞いて正しい記入方法で書いてくださいね。
払い損ねていた国民年金や、社会保険などは支払うと控除の対象になりますし、賃貸の契約書で加入している保険でも「地震」に関する部分は控除の対象なので、不動産屋の契約書は要チェックです。
こんばんは
明日の土曜出勤に日曜日の休みがかかっているショーグンです。
意地でも休むけどな
さて、そんなショーグンですが、ケータイをiPhoneXに変えました。
これまでもずっとiPhoneを使ってきたのですが、それでもiPhoneXは使い勝手が全然違って、今のところは使いやすさと使いにくさが半々。
特に、メイン画面に戻ったり、タスクを終了させてメモリ解放させたいときなどは長押しや強押しを駆使しなくてはいけないため、一瞬考える間ができて、(自分の)動作が遅くなります。
それでも、今回は画面がきれいですし、これまでの重たいアプリもさくさく動きます
電池の持ちもいいし、
なんといっても、手元から遠隔で会社のPCにアクセスしてメール確認して返信するのが楽
ゲームでも最高解像度のムービーとか見られて、大満足ですよ。
まだまだなれていく途中なので、こっから何年かはこの相棒とともに過ごしていこうと思います。
忙しい理由は、年末調整。
300名分の年末調整書類の確認と入力、給与処理…
皆さんにお願いです。
年末調整の書類は細かい文字でもちゃんと読んで、確認書類は必ずセロハンテープなどで裏面に貼り付けて提出してくださいね。
もしも、記入方法がわからなかったら、お近くの総務部か事務担当社員に聞いて正しい記入方法で書いてくださいね。
払い損ねていた国民年金や、社会保険などは支払うと控除の対象になりますし、賃貸の契約書で加入している保険でも「地震」に関する部分は控除の対象なので、不動産屋の契約書は要チェックです。
こんばんは
明日の土曜出勤に日曜日の休みがかかっているショーグンです。
意地でも休むけどな
さて、そんなショーグンですが、ケータイをiPhoneXに変えました。
これまでもずっとiPhoneを使ってきたのですが、それでもiPhoneXは使い勝手が全然違って、今のところは使いやすさと使いにくさが半々。
特に、メイン画面に戻ったり、タスクを終了させてメモリ解放させたいときなどは長押しや強押しを駆使しなくてはいけないため、一瞬考える間ができて、(自分の)動作が遅くなります。
それでも、今回は画面がきれいですし、これまでの重たいアプリもさくさく動きます
電池の持ちもいいし、
なんといっても、手元から遠隔で会社のPCにアクセスしてメール確認して返信するのが楽
ゲームでも最高解像度のムービーとか見られて、大満足ですよ。
まだまだなれていく途中なので、こっから何年かはこの相棒とともに過ごしていこうと思います。
こんばんは。
ショーグン95.5kgです
先週より増えてるやないか!
さて、いきなりですがケータイを買い換えました。
iphoneXです。
SIMフリー端末が手に入ったのでauからのお引越しです。
Iphone同士のデータの移行って非常に簡単なんですよ。
パソコンにつなげてバックアップをとっておき、新しいケータイにバックアップを戻してやるだけ。
たったこれだけでゲームのデータから、クレジットのデータ、名刺などのデータなど移行させるのに大変な手間のかかるデータをきれいに移動させてくれます。
このあたりがIphoneから逃げられなくなる理由ですかね。
自分もIphone使い始めてもう6年
この間にたまったデータについて、めんどくさいから簡単に移行したいのです。
そして、タイムラグなくゲームを楽しみたいのです。
ANDROIDに移行することもなくIphoneを使い続けている理由がそこにある気がします。
とりあえず10日ほど使ってみたIphoneXは快適そのもの。
重たいゲームや動画もサクサク動きますし、バッテリーもよく持ちます。
大きさも小さくなったので、自分の手にしっくりきます
↑これ大事です
前回のIphoneplusが大きすぎてどうしても性に合わなかったので、、やっぱり使いやすいサイズがいいです
どうぶつの森やりやすくてたまりませんので、やっぱりケータイは自分の体に合わせて選ぶのが一番だと思いました
ショーグン95.5kgです
先週より増えてるやないか!
さて、いきなりですがケータイを買い換えました。
iphoneXです。
SIMフリー端末が手に入ったのでauからのお引越しです。
Iphone同士のデータの移行って非常に簡単なんですよ。
パソコンにつなげてバックアップをとっておき、新しいケータイにバックアップを戻してやるだけ。
たったこれだけでゲームのデータから、クレジットのデータ、名刺などのデータなど移行させるのに大変な手間のかかるデータをきれいに移動させてくれます。
このあたりがIphoneから逃げられなくなる理由ですかね。
自分もIphone使い始めてもう6年
この間にたまったデータについて、めんどくさいから簡単に移行したいのです。
そして、タイムラグなくゲームを楽しみたいのです。
ANDROIDに移行することもなくIphoneを使い続けている理由がそこにある気がします。
とりあえず10日ほど使ってみたIphoneXは快適そのもの。
重たいゲームや動画もサクサク動きますし、バッテリーもよく持ちます。
大きさも小さくなったので、自分の手にしっくりきます
↑これ大事です
前回のIphoneplusが大きすぎてどうしても性に合わなかったので、、やっぱり使いやすいサイズがいいです
どうぶつの森やりやすくてたまりませんので、やっぱりケータイは自分の体に合わせて選ぶのが一番だと思いました
いや、今日は寒かった!
さらに加えて、昨日は仕事から帰ってきたら侍ジャパン(野球日本代表)がまだ試合やってる!
そのまま試合を見る!
↓
11時を過ぎても晩飯すら食ってない。
↓
そのまま寝る
↓
朝、起きる
↓
朝風呂とご飯だけ軽くこなして、出社
当然のごとく仕事中眠いわな
こんばんは。今日はちょっと無理してジムへ行きましたが、無理をした分肩と首にハリがあるショーグン95.1㎏です。
今日のトレーニング中ヘビロテ曲は LUCKYSTAR - 幡野智宏 (Project.R); 宇宙戦隊キュウレンジャー
3分少しなので、一時的に運動量をあげるのにちょうどいいっす。
現在、自分のお仕事は忙しいターンに入ってきてます。
あ、プロデューサー業も忙しいですけどね。
年に何度かあるんですが、中くらいの規模のお仕事がいくつも重なってスタックされてしまい、やっつけないとどの仕事も流れていかないんだけど、その仕事を腰を落ち着けてやる隙間がない。
もちろん部下にもやらせますが、それでも追っつかなかったり、作成されてきた書類の確認などでより時間を使ってしまったり。
なかなかうまくいかないものです。
こんな時、役に立つのが「土曜出勤」
電話も鳴らないし、上司もいない。
好きな音楽を薄くかけながら、だれもいない執務室でひたすら仕事に集中。
なんででしょうね、音楽かけながらなのに全然音楽に聞き入らず、より仕事に集中できる環境ってww
しかもかかってる曲はプロデューサー業の曲なのにね
とにもかくにも、これでたまったスタックを一気に解消ですよ。
もちろん11月分のスタックを解消するために明日も、土曜出勤です!
ここで解消しておかないと、12月のイベントラッシュ乗り越えるための時間作れませんからね。
ちゅうから忘年会をはじめとして、年末まであとひと月半。
ウェイト減らすのと、年末に心置きなく遊べる時間を手に入れるため、明日も頑張りますよ!
さらに加えて、昨日は仕事から帰ってきたら侍ジャパン(野球日本代表)がまだ試合やってる!
そのまま試合を見る!
↓
11時を過ぎても晩飯すら食ってない。
↓
そのまま寝る
↓
朝、起きる
↓
朝風呂とご飯だけ軽くこなして、出社
当然のごとく仕事中眠いわな
こんばんは。今日はちょっと無理してジムへ行きましたが、無理をした分肩と首にハリがあるショーグン95.1㎏です。
今日のトレーニング中ヘビロテ曲は LUCKYSTAR - 幡野智宏 (Project.R); 宇宙戦隊キュウレンジャー
3分少しなので、一時的に運動量をあげるのにちょうどいいっす。
現在、自分のお仕事は忙しいターンに入ってきてます。
あ、プロデューサー業も忙しいですけどね。
年に何度かあるんですが、中くらいの規模のお仕事がいくつも重なってスタックされてしまい、やっつけないとどの仕事も流れていかないんだけど、その仕事を腰を落ち着けてやる隙間がない。
もちろん部下にもやらせますが、それでも追っつかなかったり、作成されてきた書類の確認などでより時間を使ってしまったり。
なかなかうまくいかないものです。
こんな時、役に立つのが「土曜出勤」
電話も鳴らないし、上司もいない。
好きな音楽を薄くかけながら、だれもいない執務室でひたすら仕事に集中。
なんででしょうね、音楽かけながらなのに全然音楽に聞き入らず、より仕事に集中できる環境ってww
しかもかかってる曲はプロデューサー業の曲なのにね
とにもかくにも、これでたまったスタックを一気に解消ですよ。
もちろん11月分のスタックを解消するために明日も、土曜出勤です!
ここで解消しておかないと、12月のイベントラッシュ乗り越えるための時間作れませんからね。
ちゅうから忘年会をはじめとして、年末まであとひと月半。
ウェイト減らすのと、年末に心置きなく遊べる時間を手に入れるため、明日も頑張りますよ!
お仕事が降ってきたので、ウッキウキです。
うまいものが食いたいし、うまい酒が飲みたい。
そんな思いを込めて……
旅行計画発動!
こんばんは。
得意先のパーティ後にしこたま飲んで気分のいいショーグン95.5kgです。
さて、話変わって最近のショーグンさんはジム通いがメインです。
とはいっても、主にランニングマシンで走るばかり。
とにかくランニングと、基礎体力。
5年のブランクは大きく、まともに体は動いてくれませんし、今の体重で足の裏にかかる負担も大きい。
ダンス系のエクササイズにも手を出したいですし、筋力Upもしたいですが、心肺機能の弱りかたが半端ない。
30分走っただけで心拍140超えて、10分くらい戻りませんからね。
それでも走れるのは、やっぱり音楽のおかげ。
ランニングしながら聞くアニソンは、テンション上がりますわ
うまぴょい伝説/ウマ娘
FairyTaleじゃいられない/アイドルマスターミリオンスターズ
インヴィンシブル・ジャスティス/アイドルマスターミリオンスターズ
Treasure☆ (M@STER VERSION)/アイドルマスターシンデレラガールズ
限界突破×サバイバー/ドラゴンボール超
VS/銀魂
この辺かかった時には、かかっている間ダッシュしてるので、かなり厳しいですがw
まぁ、なんにせよここ数年の暴飲暴食の祟りなので、おはらいして走ります。
春までにはなんとか▲10kg!
うまいものが食いたいし、うまい酒が飲みたい。
そんな思いを込めて……
旅行計画発動!
こんばんは。
得意先のパーティ後にしこたま飲んで気分のいいショーグン95.5kgです。
さて、話変わって最近のショーグンさんはジム通いがメインです。
とはいっても、主にランニングマシンで走るばかり。
とにかくランニングと、基礎体力。
5年のブランクは大きく、まともに体は動いてくれませんし、今の体重で足の裏にかかる負担も大きい。
ダンス系のエクササイズにも手を出したいですし、筋力Upもしたいですが、心肺機能の弱りかたが半端ない。
30分走っただけで心拍140超えて、10分くらい戻りませんからね。
それでも走れるのは、やっぱり音楽のおかげ。
ランニングしながら聞くアニソンは、テンション上がりますわ
うまぴょい伝説/ウマ娘
FairyTaleじゃいられない/アイドルマスターミリオンスターズ
インヴィンシブル・ジャスティス/アイドルマスターミリオンスターズ
Treasure☆ (M@STER VERSION)/アイドルマスターシンデレラガールズ
限界突破×サバイバー/ドラゴンボール超
VS/銀魂
この辺かかった時には、かかっている間ダッシュしてるので、かなり厳しいですがw
まぁ、なんにせよここ数年の暴飲暴食の祟りなので、おはらいして走ります。
春までにはなんとか▲10kg!
こんばんは
ここのところ過密スケジュールで動きまくり、色々まずいことになってるショーグンです。
特に仕事がヤバい。
昨日、東京出張
今日、大阪出張
なんもできてないけど、明日から東京に遊びに行くとか
書類、月曜日に国に提出して間に合うものだろうか…
そんな中でも週1回以上はジムへ行くようにしてます。
今週は水曜日に行ってきました。
5年ほど前に通っていたジムなので、勝手知ったるかんじとはいえ、前回はトレーナーさんについてもらって運動の方法や効果的な運動についてのレクチャーを受けていたので、前回のほうがやっぱり運動効率は良いようです。
現在は96.05㎏ 一時的に減ってるだけだろうなぁ。
しかしスポーツジムやっぱり楽しいですね。
なんといってもTV見ながら最新機器で運動できる。
さらに、スマホ持ち込みできるので、ゲームしながら、音楽聞きながらなんて運動もお手の物。
音さえ出さなければ何でもできる感じでとても楽しいです。
運動する装備も、自分の家に山ほどある(アニソン系ライブの)Tシャツ、昔コスプレ用に買ったジャージのボトム(ハーフパンツにリメイク)、(ゲーセンで取ったFateの)アルミボトルにスポーツドリンクを入れ、ケータイでニコ生聞きながらランニング。
うん、全然視線痛くない。
というか。みんな自分の動きとか、画面に熱中してて他人のことなんかまったく見てない!
前に通った時もそうは思っていたけれども、スマホが普及した今だと余計にそう思いますね。
いやー、痛い格好しても全然突っ込まれないや。
と思っていたとき、ふと横を見ると隣のお姉さん、何かエアロバイク漕ぎながらスマホで指をせわしなく動かしている。
あー、ゲームやってんのかー
でもなんか見たことある指の動きだなー
あ、この人親指派なのかー
あー、この動きはハロゥインコーデのMASTERかなー
ん?
マジか、自転車こぎながらデレステしてますよこのおねぇさん!
よく見たら、TシャツグランロデオのツアーTシャツじゃねぇか!
ちょっと親近感を感じると同時に、自分も気づかれたらこんな感じに思われるのかなーと思ってドン引きしました。
そのあとは、あんまり覚えていませんですがかなり真面目にその隣でエアロバイクを漕ぎ、規定消費カロリーまでさっさと達して、ロッカールームに逃げた気がしますww
そんな捕捉をされるとしてもも、「ダイエット」という部分には多大なる効果があるので、ジムに行ったら自分もゲームしながら自転車こいでみようと思います。
忘年会には少しスリムになっていたいなぁ
ここのところ過密スケジュールで動きまくり、色々まずいことになってるショーグンです。
特に仕事がヤバい。
昨日、東京出張
今日、大阪出張
なんもできてないけど、明日から東京に遊びに行くとか
書類、月曜日に国に提出して間に合うものだろうか…
そんな中でも週1回以上はジムへ行くようにしてます。
今週は水曜日に行ってきました。
5年ほど前に通っていたジムなので、勝手知ったるかんじとはいえ、前回はトレーナーさんについてもらって運動の方法や効果的な運動についてのレクチャーを受けていたので、前回のほうがやっぱり運動効率は良いようです。
現在は96.05㎏ 一時的に減ってるだけだろうなぁ。
しかしスポーツジムやっぱり楽しいですね。
なんといってもTV見ながら最新機器で運動できる。
さらに、スマホ持ち込みできるので、ゲームしながら、音楽聞きながらなんて運動もお手の物。
音さえ出さなければ何でもできる感じでとても楽しいです。
運動する装備も、自分の家に山ほどある(アニソン系ライブの)Tシャツ、昔コスプレ用に買ったジャージのボトム(ハーフパンツにリメイク)、(ゲーセンで取ったFateの)アルミボトルにスポーツドリンクを入れ、ケータイでニコ生聞きながらランニング。
うん、全然視線痛くない。
というか。みんな自分の動きとか、画面に熱中してて他人のことなんかまったく見てない!
前に通った時もそうは思っていたけれども、スマホが普及した今だと余計にそう思いますね。
いやー、痛い格好しても全然突っ込まれないや。
と思っていたとき、ふと横を見ると隣のお姉さん、何かエアロバイク漕ぎながらスマホで指をせわしなく動かしている。
あー、ゲームやってんのかー
でもなんか見たことある指の動きだなー
あ、この人親指派なのかー
あー、この動きはハロゥインコーデのMASTERかなー
ん?
マジか、自転車こぎながらデレステしてますよこのおねぇさん!
よく見たら、TシャツグランロデオのツアーTシャツじゃねぇか!
ちょっと親近感を感じると同時に、自分も気づかれたらこんな感じに思われるのかなーと思ってドン引きしました。
そのあとは、あんまり覚えていませんですがかなり真面目にその隣でエアロバイクを漕ぎ、規定消費カロリーまでさっさと達して、ロッカールームに逃げた気がしますww
そんな捕捉をされるとしてもも、「ダイエット」という部分には多大なる効果があるので、ジムに行ったら自分もゲームしながら自転車こいでみようと思います。
忘年会には少しスリムになっていたいなぁ
試験が終わって2週間がたちました。
試験勉強という名前の元、ぶくぶくと太った身体は8月頃にやせた分を大幅にリバウンドし、現在、人生の最重量時期に近づきつつあります。
なので、スポーツジムに再入会しました。
実は5年ほど前にジム行っていたんですよね。
そのときには今より15kgほどやせていたので、かなり良かったんですけどね。
部署が変わって、忙しくなって行かなくなったらあっという間でしたよ。
そんなわけで、ショーグンのまじめにダイエット生活開始です。
とりあえずは90kgを切るところが第一目標。
こんばんは。
現在の体重が97kgのショーグンです。
さて、そんなダイエットもかねて(?)本日はライブへ行って参りました。
本日参加してきたライブは「BRDIO LA☆PA!PA!PA! PARADISE TOUR2017」です!
BRDIOってなんぞ?
って言う人は、この辺の動画参照
アニソンも歌ってますが、基本的にはファンクと呼ばれるジャンルのバンドですな。
自然に身体が踊り出すようなノリのいい曲と、ステージ上での煽りが面白くて、ここのところ名古屋に来るたびに毎回行ってます。
これまでは1000人以下の小規模ホールやライブハウスでの開催が多かったのですが、今回はZEPP NAGOYAなので会場が広く、音響も良い分めちゃめちゃノレるだろうなーと思ってました。
結果、それを大幅に上回るノリっぷりでした!
今回はメジャーデビューのシングルを持ってのツアーなのですが、今までのインディーズの曲で盛り上げておいて、最後みんなでお祝いするというなんとも計ったような流れになってちょっとびっくり。それでも、今までの踊れる曲でみんなをあおっておいて、最後はメロディアス(それでものれるのだが)な曲で締める。
ライブなのにめっちゃ踊りましたし、横ステップしました。
個人的には、ラス前にFlyers(デス・パレードOP)を持ってきてくれたところで、最高潮に達してました。
やっぱり、クラップやハンドサイン、ステップにダンス、こんなことできるライブはなかなかないし、それこそBRADIOをオススメする最大のポイントなんですけどね。
というわけで、ショーグンはこれからもBRADIO現地押しするので、興味のある方は是非!
PV見て、リズムとったら、もう仲間だぜ!
BRADIO-Flyers【TVアニメ「デス・パレード」OP曲】(OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-スパイシーマドンナ (OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-LA PA PARADISE(OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-オトナHIT PARADE(OFFICIAL VIDEO)
試験勉強という名前の元、ぶくぶくと太った身体は8月頃にやせた分を大幅にリバウンドし、現在、人生の最重量時期に近づきつつあります。
なので、スポーツジムに再入会しました。
実は5年ほど前にジム行っていたんですよね。
そのときには今より15kgほどやせていたので、かなり良かったんですけどね。
部署が変わって、忙しくなって行かなくなったらあっという間でしたよ。
そんなわけで、ショーグンのまじめにダイエット生活開始です。
とりあえずは90kgを切るところが第一目標。
こんばんは。
現在の体重が97kgのショーグンです。
さて、そんなダイエットもかねて(?)本日はライブへ行って参りました。
本日参加してきたライブは「BRDIO LA☆PA!PA!PA! PARADISE TOUR2017」です!
BRDIOってなんぞ?
って言う人は、この辺の動画参照
アニソンも歌ってますが、基本的にはファンクと呼ばれるジャンルのバンドですな。
自然に身体が踊り出すようなノリのいい曲と、ステージ上での煽りが面白くて、ここのところ名古屋に来るたびに毎回行ってます。
これまでは1000人以下の小規模ホールやライブハウスでの開催が多かったのですが、今回はZEPP NAGOYAなので会場が広く、音響も良い分めちゃめちゃノレるだろうなーと思ってました。
結果、それを大幅に上回るノリっぷりでした!
今回はメジャーデビューのシングルを持ってのツアーなのですが、今までのインディーズの曲で盛り上げておいて、最後みんなでお祝いするというなんとも計ったような流れになってちょっとびっくり。それでも、今までの踊れる曲でみんなをあおっておいて、最後はメロディアス(それでものれるのだが)な曲で締める。
ライブなのにめっちゃ踊りましたし、横ステップしました。
個人的には、ラス前にFlyers(デス・パレードOP)を持ってきてくれたところで、最高潮に達してました。
やっぱり、クラップやハンドサイン、ステップにダンス、こんなことできるライブはなかなかないし、それこそBRADIOをオススメする最大のポイントなんですけどね。
というわけで、ショーグンはこれからもBRADIO現地押しするので、興味のある方は是非!
PV見て、リズムとったら、もう仲間だぜ!
BRADIO-Flyers【TVアニメ「デス・パレード」OP曲】(OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-スパイシーマドンナ (OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-LA PA PARADISE(OFFICIAL VIDEO)
BRADIO-オトナHIT PARADE(OFFICIAL VIDEO)