おは☆にっしー♪
PSP3000が発売され、XBOX360がソフトの抱き合わせで実質の値下げを行い、なんだかんだで次世代機の価格競争も激しくなり、DSiの発売も近づいてきました。
そんなゲームの変化の中、今でも一途に守り続けているのが
PS2のメモリーカード。
発売から10年以上経ちますが、今でもお値段は変わらず定価3000円。ネットで安く買っても2000円ほどします。
1MBの単価が300円以上。3000円あればギガバイトクラスのメモリースティックだって買えるというのに恐ろしい値段です。
他の記憶媒体も使えませんし、それを買わないとゲームができないので買わざるを得ないのですが、この足元見られている感が昔からすごく嫌です。
PS3は大容量HDDや、一般の外部記憶媒体が使えるので必要なくなってはいますが、今のPS3ではPS2が遊べないのでやっぱりPS2でゲームをするためにメモリーカードは必要だったりします。
なんだかんだでPS2のゲームもしばらく現役でしょうから、買い足す人もまだまだいるでしょう。
とっくに投資分は回収しているでしょうし、きっと利益率がすさまじいでしょうなあ。裁判が起きてもおかしくないと思います(w
・・・ま、自分はもう必要無いですけどね (´ー`)y-~~~
でももっとあくどいのはバンナムだと思います。
PSP3000が発売され、XBOX360がソフトの抱き合わせで実質の値下げを行い、なんだかんだで次世代機の価格競争も激しくなり、DSiの発売も近づいてきました。
そんなゲームの変化の中、今でも一途に守り続けているのが
PS2のメモリーカード。
発売から10年以上経ちますが、今でもお値段は変わらず定価3000円。ネットで安く買っても2000円ほどします。
1MBの単価が300円以上。3000円あればギガバイトクラスのメモリースティックだって買えるというのに恐ろしい値段です。
他の記憶媒体も使えませんし、それを買わないとゲームができないので買わざるを得ないのですが、この足元見られている感が昔からすごく嫌です。
PS3は大容量HDDや、一般の外部記憶媒体が使えるので必要なくなってはいますが、今のPS3ではPS2が遊べないのでやっぱりPS2でゲームをするためにメモリーカードは必要だったりします。
なんだかんだでPS2のゲームもしばらく現役でしょうから、買い足す人もまだまだいるでしょう。
とっくに投資分は回収しているでしょうし、きっと利益率がすさまじいでしょうなあ。裁判が起きてもおかしくないと思います(w
・・・ま、自分はもう必要無いですけどね (´ー`)y-~~~
でももっとあくどいのはバンナムだと思います。
はい、昨日でまた一つ年をとってしまいました。
昨日の歌会では、みなさんに祝っていただき、とてもうれしかったです。
これみよがしに、誕生日に歌会を開いたようになってしまいましたが、
別に歌会の日程を決めた時には、気づいていなかったんですよ、ホント。
いや、言い訳してるワケじゃないですが、ホント。
さすがにこの年での誕生日は、今まで生きられたことへは感謝ですが、
あまり嬉しいものではなく、僅かながらに焦りすら覚えるようになり、
なるべく今を一生懸命楽しまないとと思います。
が、最近は何を楽しむにしても一歩引いた自分がいて、
なにをやっても楽しみきれていないのかな~なんて思ったりします。
なんかもう、ギャルゲーだろうが何だろうがいいので、
脇目もふらずにドップリとメチャメチャにハマれるもの欲しいです。
私が毎年夏にコミケと同時期のアニソンライブ(AJF)に行っているのは、
ちゅうカラメンバーなら知っていると思います。
ライブは基本的にコミケ会場横の『Zeep Tokyo』で行われるので、
そこに向かう途中でコミケ帰りの人とすれ違うのですが、
萌えイラスト満載の紙袋などを恥ずかしげもなく持っているのをみると、
「うわ~」と思う反面、ちょっとハマれるものがあって、
実はうらやましかったりもするのです。
街中をそんな紙袋を持って歩くのは、よほど没頭していないと、
とてもできるものではないと思いますからね。
いや、別にその紙袋がうらやましいワケじゃないですよ。
ただ無理に楽しみを見つけても、長続きいないのは目に見えているので、
とにかく今していることが、爆発するのを待っているしかないのかもしれませんね。
「うっひょ~~」っとか言ってみたい。
昨日の歌会では、みなさんに祝っていただき、とてもうれしかったです。
これみよがしに、誕生日に歌会を開いたようになってしまいましたが、
別に歌会の日程を決めた時には、気づいていなかったんですよ、ホント。
いや、言い訳してるワケじゃないですが、ホント。
さすがにこの年での誕生日は、今まで生きられたことへは感謝ですが、
あまり嬉しいものではなく、僅かながらに焦りすら覚えるようになり、
なるべく今を一生懸命楽しまないとと思います。
が、最近は何を楽しむにしても一歩引いた自分がいて、
なにをやっても楽しみきれていないのかな~なんて思ったりします。
なんかもう、ギャルゲーだろうが何だろうがいいので、
脇目もふらずにドップリとメチャメチャにハマれるもの欲しいです。
私が毎年夏にコミケと同時期のアニソンライブ(AJF)に行っているのは、
ちゅうカラメンバーなら知っていると思います。
ライブは基本的にコミケ会場横の『Zeep Tokyo』で行われるので、
そこに向かう途中でコミケ帰りの人とすれ違うのですが、
萌えイラスト満載の紙袋などを恥ずかしげもなく持っているのをみると、
「うわ~」と思う反面、ちょっとハマれるものがあって、
実はうらやましかったりもするのです。
街中をそんな紙袋を持って歩くのは、よほど没頭していないと、
とてもできるものではないと思いますからね。
いや、別にその紙袋がうらやましいワケじゃないですよ。
ただ無理に楽しみを見つけても、長続きいないのは目に見えているので、
とにかく今していることが、爆発するのを待っているしかないのかもしれませんね。
「うっひょ~~」っとか言ってみたい。
今、ブログかいてたら+8658856310**って番号から携帯に電話かかってきた!
しかも3回も!
4回目に出たら向こうでなんか中国語(広東っぽくないから北京語?)しゃべってましたよ!
国際間違い電話って本当にあるんだね~
こんばんは。なんか訳もわからず中国の人に間違い電話で逆切れされたしょーぐんです。
世界って広いね。
(ここまで挨拶)
しょーぐんはバイクを2台所持してます。1台は大型、もう一台は125ccの原付。
近場の買い物には原付で、遠くへ遊びに行くときは大型でと使い分けて2台ともそれなりに使ってます。
それでも、仕事が忙しかったり土日に予定が入っていたりすると、なかなかバイクに乗らなくなってしまいます。
実は10月の土日はここまでズーッと埋まっていて、先週の土日がはじめての空きの日(それでも、出勤ではあったのですが)
「ここで走らなければいつ走る!」とばかりに、土曜日の夜に大型バイクを引っ張り出して2時間ほど山の中を走ってきました。
2ちゃんねるで知り合ったバイク仲間が集まっている場所が、豊田市の山の中にあるのでそこまで軽~く流してツーリング。夜のツーリングは涼しくなったこの時期はサイコーです。
自分のバイクは軽く流しても100km/h位は出るバイクなので、走っている姿はちょっと目立つようで、色々な方々にさまざまなアプローチをされます。そのアプローチもいいものもあり、悪いものもあり。対外の場合は悪いものなのですが。
その日も、それなりのスピードを出して走っていると、そこに運悪く頭の悪そうなバイクに乗った集団がやってきたのです。
もちろん、自分から何かするわけではありませんが、相手は飢えた狼のようなものです。蛇行してすべての道行く車、バイクに挑発行為をカマしてきます。
関わりたくない!
と思った自分は、巡航速度の2倍程度のスピードで逃げを打ちます。幸いなことにあと5分もしないうちに集合場所ですので、逃げ込みさえすれば何とかなる…
そう思った時期が僕にもありました。
前から、もっと頭悪そうな集団がやってきたのです。頭の悪そうなバイクが後ろから前からにサンドイッチ状態ですよ。
人生の終わりも覚悟しましたが、前から来た頭の悪そうな集団の後ろには、パンダ色した車がくっついていたため何事もなくする抜けることができ、なおかつ後ろから来ていた集団も退散する有様。
今回ばかりはパンダ色の車に感謝です。
今まで結構な額の税金を納めているので、払った税金分働いてくれた感じがします。
みんなはパンダ色の車に追っかけられたり、頭悪そうなバイクの集団に追っかけられたりしないようにしようね!
PS、また中国から間違い電話かかってきたよ…
これは何かのフラグなのか?
しかも3回も!
4回目に出たら向こうでなんか中国語(広東っぽくないから北京語?)しゃべってましたよ!
国際間違い電話って本当にあるんだね~
こんばんは。なんか訳もわからず中国の人に間違い電話で逆切れされたしょーぐんです。
世界って広いね。
(ここまで挨拶)
しょーぐんはバイクを2台所持してます。1台は大型、もう一台は125ccの原付。
近場の買い物には原付で、遠くへ遊びに行くときは大型でと使い分けて2台ともそれなりに使ってます。
それでも、仕事が忙しかったり土日に予定が入っていたりすると、なかなかバイクに乗らなくなってしまいます。
実は10月の土日はここまでズーッと埋まっていて、先週の土日がはじめての空きの日(それでも、出勤ではあったのですが)
「ここで走らなければいつ走る!」とばかりに、土曜日の夜に大型バイクを引っ張り出して2時間ほど山の中を走ってきました。
2ちゃんねるで知り合ったバイク仲間が集まっている場所が、豊田市の山の中にあるのでそこまで軽~く流してツーリング。夜のツーリングは涼しくなったこの時期はサイコーです。
自分のバイクは軽く流しても100km/h位は出るバイクなので、走っている姿はちょっと目立つようで、色々な方々にさまざまなアプローチをされます。そのアプローチもいいものもあり、悪いものもあり。対外の場合は悪いものなのですが。
その日も、それなりのスピードを出して走っていると、そこに運悪く頭の悪そうなバイクに乗った集団がやってきたのです。
もちろん、自分から何かするわけではありませんが、相手は飢えた狼のようなものです。蛇行してすべての道行く車、バイクに挑発行為をカマしてきます。
関わりたくない!
と思った自分は、巡航速度の2倍程度のスピードで逃げを打ちます。幸いなことにあと5分もしないうちに集合場所ですので、逃げ込みさえすれば何とかなる…
そう思った時期が僕にもありました。
前から、もっと頭悪そうな集団がやってきたのです。頭の悪そうなバイクが後ろから前からにサンドイッチ状態ですよ。
人生の終わりも覚悟しましたが、前から来た頭の悪そうな集団の後ろには、パンダ色した車がくっついていたため何事もなくする抜けることができ、なおかつ後ろから来ていた集団も退散する有様。
今回ばかりはパンダ色の車に感謝です。
今まで結構な額の税金を納めているので、払った税金分働いてくれた感じがします。
みんなはパンダ色の車に追っかけられたり、頭悪そうなバイクの集団に追っかけられたりしないようにしようね!
PS、また中国から間違い電話かかってきたよ…
これは何かのフラグなのか?
おは☆にっしー♪
一昔前に爆笑オンエアバトルやエンタの神様から始まった(と思う)お笑いブーム。
毎年そろそろお笑いブームも終わりだな、なんて言われながらヒットする芸人がちょこちょこ出てきますし
番組の改変期の度に、新しいお笑い番組ができたりと今でもその熱は冷めるどころか、ますます加熱しているように思えます。
ここ数回のアニカラ魂も冒頭にお笑いが入っています?しね。
お笑いバブルとでも言いましょうか、少し心配なぐらいです。
ま、なんだかんだで自分も好きなのですけど(笑)
最近は何かしらの濃い決め台詞や行動をもったキャラ芸人が多いのですけど、勢いだけが面白いので慣れてくるとすぐに飽きてしまいます。
芸人側もそれは分かっているので新たな芸を模索してますが、最初のインパクトが強すぎて結局上手くいかず、しゃべることもヘタなのでトーク番組にも出なくなる、という悪循環で消えていきますね。
一発を見につける前に笑わせる話術を身につけてほしいですな。
自分が好きなのは小細工をしないで、話術で笑わせてくれる漫談や漫才です。
最近は漫才というよりコントが中心のコンビが多く、それはそれで好きですけどちょっと違うかなーと思ってます。
コントになるとどうしてもストーリーっぽくなり、笑うタイミングの来るテンポが遅くなりがちなんですよね。
前半はゆるりとして、徐々にテンポを上げて後半一気にボケと突っ込みで畳み掛けてくるタイプが好きなのです。
そんな自分の中で頂点に近いのは爆笑問題です。ボキャブラ世代のせいもあって思い入れもあるのですが、このコンビは別格ですね。
時事ネタを上手く取りあげながら、毒を入れつつテンポよくボケとツッコミの繰り返されるこの二人のやり取りは最高です。
最近では司会業がすっかり多くなったのでなかなか漫才が見られないのですけど、太田のアクが強すぎて司会にはあんまり向かないと思います(w
田中に支えられている部分がかなり大きいですなあ。
後は超大御所ですが、宮川大助花子の夫婦漫才。
昔、地元に吉本の公演が来たときに見に行ったのですけど、超面白かったです。感動すら覚えました。
タレント活動しつつも、今でも現役でちゃんと漫才を続けていますし、しかも面白い。素晴らしいですね。
ピンではつっちーこと土田晃弘が好きです。
オタクってこと以外これといった特徴や芸があるわけではないですが、異様に高い記憶力と幅広い知識を持っていますし話術が長けています。
最近のお笑い芸人で好きなのはナイツと三拍子、パンクブーブーかな。
・・・なんだかよく分からなくなってきましたが、大丈夫です。ここはアニカラサークルですよ?
一昔前に爆笑オンエアバトルやエンタの神様から始まった(と思う)お笑いブーム。
毎年そろそろお笑いブームも終わりだな、なんて言われながらヒットする芸人がちょこちょこ出てきますし
番組の改変期の度に、新しいお笑い番組ができたりと今でもその熱は冷めるどころか、ますます加熱しているように思えます。
ここ数回のアニカラ魂も冒頭にお笑いが入っています?しね。
お笑いバブルとでも言いましょうか、少し心配なぐらいです。
ま、なんだかんだで自分も好きなのですけど(笑)
最近は何かしらの濃い決め台詞や行動をもったキャラ芸人が多いのですけど、勢いだけが面白いので慣れてくるとすぐに飽きてしまいます。
芸人側もそれは分かっているので新たな芸を模索してますが、最初のインパクトが強すぎて結局上手くいかず、しゃべることもヘタなのでトーク番組にも出なくなる、という悪循環で消えていきますね。
一発を見につける前に笑わせる話術を身につけてほしいですな。
自分が好きなのは小細工をしないで、話術で笑わせてくれる漫談や漫才です。
最近は漫才というよりコントが中心のコンビが多く、それはそれで好きですけどちょっと違うかなーと思ってます。
コントになるとどうしてもストーリーっぽくなり、笑うタイミングの来るテンポが遅くなりがちなんですよね。
前半はゆるりとして、徐々にテンポを上げて後半一気にボケと突っ込みで畳み掛けてくるタイプが好きなのです。
そんな自分の中で頂点に近いのは爆笑問題です。ボキャブラ世代のせいもあって思い入れもあるのですが、このコンビは別格ですね。
時事ネタを上手く取りあげながら、毒を入れつつテンポよくボケとツッコミの繰り返されるこの二人のやり取りは最高です。
最近では司会業がすっかり多くなったのでなかなか漫才が見られないのですけど、太田のアクが強すぎて司会にはあんまり向かないと思います(w
田中に支えられている部分がかなり大きいですなあ。
後は超大御所ですが、宮川大助花子の夫婦漫才。
昔、地元に吉本の公演が来たときに見に行ったのですけど、超面白かったです。感動すら覚えました。
タレント活動しつつも、今でも現役でちゃんと漫才を続けていますし、しかも面白い。素晴らしいですね。
ピンではつっちーこと土田晃弘が好きです。
オタクってこと以外これといった特徴や芸があるわけではないですが、異様に高い記憶力と幅広い知識を持っていますし話術が長けています。
最近のお笑い芸人で好きなのはナイツと三拍子、パンクブーブーかな。
・・・なんだかよく分からなくなってきましたが、大丈夫です。ここはアニカラサークルですよ?
普段、世間話とかはほとんどしない女性社員に呼び止められ、
いきなり私とは全く縁がなさそうな質問された。
「かときちさん(だからこんな呼び方ではないけどね)、
薔薇の花言葉を、花の色別に知ってたら教えてほしいんですけど。」
いやいやちょっと待て!!
いったい私を見て、どうして『薔薇の花言葉』を知っていると思うんだ?
というツッ込みをするだけしておいて、その質問の理由を聞いてみた。
いつも遊んでいる男友達が薔薇の花をくれたらしい。
別に彼女の誕生日でもなんでもなく、本当に突然とのこと。
しかも手が込んでいて、50本もの赤い薔薇の中央に2本だけ白い薔薇。
どう考えても、なんとなくでプレゼントするような雰囲気でなく、
明らかに何かを意図して準備したことは間違いない。
しかし、大量の薔薇の花をもらう事は人生でまずないと思うし、
実際にもらってしまうと多少ひいてしまうような気がするが、
彼女にもらって嬉しかったか聞くと、素直に嬉しいという。
そして彼氏でもなく、その薔薇をくれた男友達の事が好きかと聞くと、
照れながらも好きといい、付き合ってもいいとまで言い出した。
今まで彼女を見て普段何とも思ったことはないが、
この時ばかりの彼女の照れ笑いが、ちょっとばかり可愛く見えたのは、
このちゅうカラぶろぐ内だけのナイショだ!!
ここまで彼女のプライベートまで聞いてしまったのだから、
私もその花言葉を調べてあげたいし、むしろ私も知りたい。
すかさず彼女を連れて、私専用のネットフリープレイのパソコンの前で、
『薔薇の花言葉』をググってみることにする。結果・・
薔薇(赤)…情熱、愛情・あなたを愛します、美、模範的
薔薇(白)…心からの尊敬、無邪気・清純・純潔、恋の吐息、私はあなたにふさわしい
それが表示されたモニターをのぞき込む彼女の顔から笑みが。
そして私に「この花言葉って友達は知ってたと思います?」と聞いてきたので、
もうその花束と、花言葉からして調べたであろうことは確かだ思い、
私は「もう絶対知っててやってるよ。私だったら調べてる。」と返した。
これからもっと寒くなるのに、彼女には春が来る予感。
そして彼女は「ありがとうございます」と言い残して、
自分の職場に戻っていきました。
・・・い~なぁぁぁぁっ!!青春だなぁぁぁぁっ!!うらやましい!!
いきなり私とは全く縁がなさそうな質問された。
「かときちさん(だからこんな呼び方ではないけどね)、
薔薇の花言葉を、花の色別に知ってたら教えてほしいんですけど。」
いやいやちょっと待て!!
いったい私を見て、どうして『薔薇の花言葉』を知っていると思うんだ?
というツッ込みをするだけしておいて、その質問の理由を聞いてみた。
いつも遊んでいる男友達が薔薇の花をくれたらしい。
別に彼女の誕生日でもなんでもなく、本当に突然とのこと。
しかも手が込んでいて、50本もの赤い薔薇の中央に2本だけ白い薔薇。
どう考えても、なんとなくでプレゼントするような雰囲気でなく、
明らかに何かを意図して準備したことは間違いない。
しかし、大量の薔薇の花をもらう事は人生でまずないと思うし、
実際にもらってしまうと多少ひいてしまうような気がするが、
彼女にもらって嬉しかったか聞くと、素直に嬉しいという。
そして彼氏でもなく、その薔薇をくれた男友達の事が好きかと聞くと、
照れながらも好きといい、付き合ってもいいとまで言い出した。
今まで彼女を見て普段何とも思ったことはないが、
この時ばかりの彼女の照れ笑いが、ちょっとばかり可愛く見えたのは、
このちゅうカラぶろぐ内だけのナイショだ!!
ここまで彼女のプライベートまで聞いてしまったのだから、
私もその花言葉を調べてあげたいし、むしろ私も知りたい。
すかさず彼女を連れて、私専用のネットフリープレイのパソコンの前で、
『薔薇の花言葉』をググってみることにする。結果・・
薔薇(赤)…情熱、愛情・あなたを愛します、美、模範的
薔薇(白)…心からの尊敬、無邪気・清純・純潔、恋の吐息、私はあなたにふさわしい
それが表示されたモニターをのぞき込む彼女の顔から笑みが。
そして私に「この花言葉って友達は知ってたと思います?」と聞いてきたので、
もうその花束と、花言葉からして調べたであろうことは確かだ思い、
私は「もう絶対知っててやってるよ。私だったら調べてる。」と返した。
これからもっと寒くなるのに、彼女には春が来る予感。
そして彼女は「ありがとうございます」と言い残して、
自分の職場に戻っていきました。
・・・い~なぁぁぁぁっ!!青春だなぁぁぁぁっ!!うらやましい!!
気がつけば10月も半分過ぎて、年末のスケジュールなんかがポツポツ埋まり始めてきました。
まだ2ヶ月ある とか思っているとあっという間なんですよね。
特にこの時期から年末にかけてはものすごいスピードで時間が駆け抜けていきますよ。
こんばんは。年末の色々なイベントに向けて、そろそろ倹約生活を始めなければいけないしょーぐんです。
(ここまで挨拶)
今朝、うちの会社の後輩が交通事故を起こしました。
幸い、単独事故で社用車を全損にしただけですみましたが、一歩間違えば大惨事になっていたような状況だったので、非常に肝を冷やしました。
なれない長距離通勤の上、ちょっと精神的に疲れていたようで、その上で頑張ってしまったから今回の事故につながってしまったようです。
少しの無茶が大きな失敗を招くことってありますよね。
最近、ジムに通ってダイエットしていますが、通い始めたころは色々無茶をして関節や筋肉を傷めてしまったこともありました。
去年のバーベキューでは、物の用意にハリキリ過ぎて、途中電池切れを起こして昼寝してしまったこともありました。
みなさん、自分は調子に乗ると無茶をします。
これはもう、人生30年以上やってきて、自分ではどうしようもない癖になっています。(もちろん、何とかしようと努力はしてますよ。それでもお調子者の性格はナカナカ直りませんORZ)
ですのでここで宣言しておきます。無茶してたら、誰か止めてください。
人のいうことは割りに素直に聞くほうなので、スンナリ止まると思います。
そして、自分も周りが無茶しているようであれば、色んな形で止めたり手伝ったりしようと思います。
なんか、まじめな話ですが、今日一日で思ったことが上記の文章です。
ps・今年のバーベキューではいろんな方に手伝ってもらいました。特に女性陣には洗い物から、ごみの仕分けの指揮までしていただきありがとうございます。ホント助かりました。
まだ2ヶ月ある とか思っているとあっという間なんですよね。
特にこの時期から年末にかけてはものすごいスピードで時間が駆け抜けていきますよ。
こんばんは。年末の色々なイベントに向けて、そろそろ倹約生活を始めなければいけないしょーぐんです。
(ここまで挨拶)
今朝、うちの会社の後輩が交通事故を起こしました。
幸い、単独事故で社用車を全損にしただけですみましたが、一歩間違えば大惨事になっていたような状況だったので、非常に肝を冷やしました。
なれない長距離通勤の上、ちょっと精神的に疲れていたようで、その上で頑張ってしまったから今回の事故につながってしまったようです。
少しの無茶が大きな失敗を招くことってありますよね。
最近、ジムに通ってダイエットしていますが、通い始めたころは色々無茶をして関節や筋肉を傷めてしまったこともありました。
去年のバーベキューでは、物の用意にハリキリ過ぎて、途中電池切れを起こして昼寝してしまったこともありました。
みなさん、自分は調子に乗ると無茶をします。
これはもう、人生30年以上やってきて、自分ではどうしようもない癖になっています。(もちろん、何とかしようと努力はしてますよ。それでもお調子者の性格はナカナカ直りませんORZ)
ですのでここで宣言しておきます。無茶してたら、誰か止めてください。
人のいうことは割りに素直に聞くほうなので、スンナリ止まると思います。
そして、自分も周りが無茶しているようであれば、色んな形で止めたり手伝ったりしようと思います。
なんか、まじめな話ですが、今日一日で思ったことが上記の文章です。
ps・今年のバーベキューではいろんな方に手伝ってもらいました。特に女性陣には洗い物から、ごみの仕分けの指揮までしていただきありがとうございます。ホント助かりました。
おは☆にっしー♪
シューティングウォッチ、ちぢめてシュワッチ。
・・・もとい、シュウォッチの復刻版をゲットしました。
このシュウォッチ。ファミコン世代の人なら一度は見たことがあるのではないかと思う、黄色いボディにハチのマークのニクいやつです。

ファミコンと同サイズのABボタンを10秒間連打してどれだけ叩けるかを測定する機能がついています。
たったそれだけと思われるかもしれませんが、ファミコン名人として今でも有名な高橋名人は1秒間に16連射できるという肩書き?があります。
それを見た自分達は、一体どれぐらい連射できるんだろう?というのを誰もが思いながらも、それを正確に測定することはできませんでした。
そんな時に現れたこのシュウォッチは、実際に連射を測定できる画期的な玩具であり、まさに「思いを形にした」アイテムでした。
我が家にも兄が買ったシュウォッチがあり、それこそ壊れるまで叩いてコスって遊びつくしたものです。
そういう思い出のアイテムの復刻版なのですが、本来は一年くらい前に発売されるはずが予想以上の予約受付と大人の事情があり延期されていました。
最近ようやく販売を再開し、無事こうして手元に届いたわけです。
お値段は定価1680円とぼちぼち普通なのですが、通販専用で支払いは代引きオンリーなため送料525円+代引き手数料315円の840円を余分に払わなければならず1680円の商品が2520円までアップするというボッタクリ商法になっております。
いや、まあ、確かに必要経費なんでしょうけどこの敗北感は何?
せめて振り込みぐらいコンビニ決算やカードの選択肢があってもいいでしょうに。
今更ながらほぼ送料手数料無料で済むアマゾソはすごいですなあ。
復刻版はボタンのさわり心地やフォルムなど私の覚えている限り当時の感触と全く変わらず、しかも余計な機能を追加や削除していない、まさに復刻版に相応しい出来栄えです。
当時はとにかく高い数字を出したかったのでコスリ(ABボタンを爪で擦りながら連射すること)をメインでやっていましたが、ボタンと指の健康を考えて今は純粋に一本指だけで連打しています。
ベストの叩き方を見つけるためにシュウォッチの持ち方や指の角度を模索するのが楽しいですね。
今のところ最高が109。16連射にはまだまだ遠いです。
スイカを割れるぐらいの名人目指してがんばりますよー。
・・・ケーシー高峰が時折邪魔をしてくるので集中できませんけど。
シューティングウォッチ、ちぢめてシュワッチ。
・・・もとい、シュウォッチの復刻版をゲットしました。
このシュウォッチ。ファミコン世代の人なら一度は見たことがあるのではないかと思う、黄色いボディにハチのマークのニクいやつです。
ファミコンと同サイズのABボタンを10秒間連打してどれだけ叩けるかを測定する機能がついています。
たったそれだけと思われるかもしれませんが、ファミコン名人として今でも有名な高橋名人は1秒間に16連射できるという肩書き?があります。
それを見た自分達は、一体どれぐらい連射できるんだろう?というのを誰もが思いながらも、それを正確に測定することはできませんでした。
そんな時に現れたこのシュウォッチは、実際に連射を測定できる画期的な玩具であり、まさに「思いを形にした」アイテムでした。
我が家にも兄が買ったシュウォッチがあり、それこそ壊れるまで叩いてコスって遊びつくしたものです。
そういう思い出のアイテムの復刻版なのですが、本来は一年くらい前に発売されるはずが予想以上の予約受付と大人の事情があり延期されていました。
最近ようやく販売を再開し、無事こうして手元に届いたわけです。
お値段は定価1680円とぼちぼち普通なのですが、通販専用で支払いは代引きオンリーなため送料525円+代引き手数料315円の840円を余分に払わなければならず1680円の商品が2520円までアップするというボッタクリ商法になっております。
いや、まあ、確かに必要経費なんでしょうけどこの敗北感は何?
せめて振り込みぐらいコンビニ決算やカードの選択肢があってもいいでしょうに。
今更ながらほぼ送料手数料無料で済むアマゾソはすごいですなあ。
復刻版はボタンのさわり心地やフォルムなど私の覚えている限り当時の感触と全く変わらず、しかも余計な機能を追加や削除していない、まさに復刻版に相応しい出来栄えです。
当時はとにかく高い数字を出したかったのでコスリ(ABボタンを爪で擦りながら連射すること)をメインでやっていましたが、ボタンと指の健康を考えて今は純粋に一本指だけで連打しています。
ベストの叩き方を見つけるためにシュウォッチの持ち方や指の角度を模索するのが楽しいですね。
今のところ最高が109。16連射にはまだまだ遠いです。
スイカを割れるぐらいの名人目指してがんばりますよー。
・・・ケーシー高峰が時折邪魔をしてくるので集中できませんけど。

