ちゅうカラぶろぐ


[800]  [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790
気が付けば8月が終わりもう9月!早いですネ~\(◎o◎)/!
あと4ヶ月で今年も終わりかぁ…。
夏休みが終ってから「夏の友」を書き出すのが恒例行事だったvodaです(;^_^A
皆様お元気ですか?

さていきなりですが、最近の小学生って夏休みの宿題がほとんど出されないらしいですね。
冒頭でも書きましたが、自分の学生時代なんざ定番「夏の友」に始まり絵日記、読書感想文、漢字ドリル、計算ドリル、ポスター(絵画)、星や草花の観察、ラジオ体操、自由研究、果ては雑巾作りまでありとあらゆる課題が毎年テンコ盛りに課せられて、でも要領の良いコや真面目なコは夏休みが終わる1週間まえくらいまでにはほとんど片付けてて「凄いな!」と思いながらも自分がやり始めるのはそれこそ夏休み終わる1週間前くらいから……なんて事を毎年繰り返してたわけですが、
今は「『夏の友』?なにそれ?」とか配られるプリントの枚数が少なかったりとか、毎日やるべきラジオ体操が夏休みの前半と後半の合計10日間だけだとか、
学校の宿題嫌いなvodaでさえ大丈夫??と思ってしまう程の内容の薄さなんですよね。

特に公立の学校ほどひどい………orz

問 何で少ないのか。
答 塾で(宿題が)沢山でるから学校のまでやり切れない生徒が多いから。
家族との団欒を大切にさせたいから。
などなど。

をぃをぃをぃ!!!そんなの根本的に考え方が違うでしょ!!!

「登校日までに宿題をやり切らなければならない」という思いが責任感に変わり、間に合いそうにない宿題を家族中を巻き込んでやるところに家族との交流と団結力が生まれ、毎日早起きして体を動かすから一日元気に過ごせれるんでしょ?!

はい、かなり手前勝手な解釈してますよね(苦笑

でも、そりゃあ提出期限を守って独りでちゃんとやるにこした事はないと思いますが、だから出さない。はどうでしょうね。
実際のところ私立の学校はしっかり出してるみたいだし。

日本の将来が少し不安に思えたお話でした。

ま、それはおいといて、
皆様の夏休みの思い出って何ですか?
vodaは…まあお分かりかと思いますが最終週の宿題追い込みですね(;^_^A
その時は辛くても思い出になれば楽しかった記憶さ♪♪♪

ではまた!

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
/