今や、パチンコ・パチスロ業界はすっかりタイアップ全盛で、
私たちの良く知っているアニメ・ゲームの名前が次々とでます。
今パチンコに行く世代の人に合わせた作品を通じて、
客を呼ぼうというメーカー側の戦略なんですが、
実にこれはうまくいっていると思います。
『北斗の拳』や『エヴァンゲリオン』なんかはその最たる例で、
メンバーの中にも、実際にホールで遊んだ方も多いと思います。
『アクエリオン』みたいに原作アニメは地味目だったのに、
パチンコで火がついちゃったようなのもありますけどね。
で、先ほど例にあげた『エヴァンゲリオン』ですが、
これに至ってすごいのは、先月でた新台ではすでに、
夏公開の劇場版の新作カット目白押しの盛り込みようで、
パチンコの客を今度は劇場に運ぼうとした戦略がとられています。
パチンコ中には、そのモニター内の新作カットについて、
内容が触れられないため、ハマった人は思わずそれを見て、
「うわ~映画見て~!!」となるのではないでしょうか。
さて、そんなパチンコのエヴァですが、
今回はその劇場版とのタイアップもあって、
関連グッズにもものすごい力が入っています。
そんな中、私が偶然(ウソ)手に入れたのがこれです。
実際にホールに足を運んだ人は見たことがあると思いますが、
カップラーメン『にんにくラーメンチャーシュー抜き』。
アニメ作中で綾波レイが屋台で注文するラーメンの再現です。
チャーシュー抜きってことは、ただのにんにくラーメンなので、
わざわざ『チャーシュー抜き』と書くのは無意味ですが、それはそれ。

これの何がすごいって実際に製造しているのが、
カップヌードルの『日清食品』ってのがいいですね。
これが知らないメーカーだったら「あっそう・・」ですが、
日清食品なら、なんか結構ウマいんじゃないかと思うじゃないですか。
カップヌードル定番のフタを抑えるシールには、
ロンギヌスの槍の絵が、カマボコにはATフィールドの絵が・・

というワケで早速食べてみることにします。
コマンド→食べる
いやホントうまかったです。感心しました。
ちなみに『フカヒレチャーシュー大盛り』は、
アスカが作中で注文したラーメンです。
私たちの良く知っているアニメ・ゲームの名前が次々とでます。
今パチンコに行く世代の人に合わせた作品を通じて、
客を呼ぼうというメーカー側の戦略なんですが、
実にこれはうまくいっていると思います。
『北斗の拳』や『エヴァンゲリオン』なんかはその最たる例で、
メンバーの中にも、実際にホールで遊んだ方も多いと思います。
『アクエリオン』みたいに原作アニメは地味目だったのに、
パチンコで火がついちゃったようなのもありますけどね。
で、先ほど例にあげた『エヴァンゲリオン』ですが、
これに至ってすごいのは、先月でた新台ではすでに、
夏公開の劇場版の新作カット目白押しの盛り込みようで、
パチンコの客を今度は劇場に運ぼうとした戦略がとられています。
パチンコ中には、そのモニター内の新作カットについて、
内容が触れられないため、ハマった人は思わずそれを見て、
「うわ~映画見て~!!」となるのではないでしょうか。
さて、そんなパチンコのエヴァですが、
今回はその劇場版とのタイアップもあって、
関連グッズにもものすごい力が入っています。
そんな中、私が偶然(ウソ)手に入れたのがこれです。
実際にホールに足を運んだ人は見たことがあると思いますが、
カップラーメン『にんにくラーメンチャーシュー抜き』。
アニメ作中で綾波レイが屋台で注文するラーメンの再現です。
チャーシュー抜きってことは、ただのにんにくラーメンなので、
わざわざ『チャーシュー抜き』と書くのは無意味ですが、それはそれ。
これの何がすごいって実際に製造しているのが、
カップヌードルの『日清食品』ってのがいいですね。
これが知らないメーカーだったら「あっそう・・」ですが、
日清食品なら、なんか結構ウマいんじゃないかと思うじゃないですか。
カップヌードル定番のフタを抑えるシールには、
ロンギヌスの槍の絵が、カマボコにはATフィールドの絵が・・
というワケで早速食べてみることにします。
コマンド→食べる
いやホントうまかったです。感心しました。
ちなみに『フカヒレチャーシュー大盛り』は、
アスカが作中で注文したラーメンです。
PR