忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422
先日、『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』というラジオを、
ちゅうカラメンバーに進められて聞いてみたところ、大変面白く、
すかさず、その過去放送分の録音音源をお願いし、
現在は仕事中に聞き入っております。

しかしながら、杉田智和のオタクライフはすごく充実していて、
ラジオを聞きながら、うらやましい気持ちになります。

ちなみに、その中で彼が軽く口ずさんだ、
『リンスのいらないサガット~♪』が、
大したことではないのにガッツリとツボにハマり、
最近いちいち思い出しては笑います。
サガットが分からない人、ゴメンナサイ。

↑サガット

確かにリンスはいらんわな。


ちょっと前から放送されている資生堂のCMに、
80年代に一世を風靡したと言ってアイドル4人が出ています。

ちゅうカラメンバーには、そのアイドルたちが流行った頃、
まだ生まれていない人もいるかと思うと、
そんな多彩なメンバーで活動している自分が面白かったり。

さて、その4人の(元?)アイドルの中に、
私が当時大好きだった荻野目洋子がいるのですが、
このCMを見るまでは、その存在すら忘れていました。
荻野目洋子の歌う『ダンシングヒーロー』、大好きでした。

そんな彼女の現状が気になり、ちょいとググッたのですが、
なんと今では3児の母になっているではないですか。
しかも歌手としての活動も現役で続けているとか。
全く知らなかったぞ、そんなこと。
今でも『ダンシングヒーロー』とか歌うんかな?

しかしながらこの4人、年齢はみんな40代ながら、
みんなスタイルはいいし、キレイじゃないですか。
そのルックスを維持するために努力してんだろなと思います。


私と言えば、
ちっともゲームは上達しないし、歌も上手に歌えないしで、
やっぱり努力が足りないのかな?と思ったり。

ただ、少しでも今と同じように遊んでいられるように、
なんとか若く自分をもっていきたいとは思います。

・・でも、最近はドカ食いすると、すぐに胃が悲鳴をあげます。
太田胃散の匂いが心地よかったりしちゃいます。

拍手[0回]

PR
おは☆にっしー♪

ここのところ、通勤中は気になるあの子をストーキングして隙あらば強引に締め落とすか、麻酔銃を撃って眠らせてからフルトン回収して基地へさらっていく日々です。
ふふっ、抵抗したって無駄なんだから♪

あ、ゲームの話ですよ念のため。

自分はそんな感じで最近の通勤電車を過ごしていますが、他の乗客をといえば携帯をいじっている人が圧倒的に多いです。
先日、自分が通路側に立ち、目の前の席で座っている女性が携帯でメールを打っているのがチラり見えたわけですよ。
相手に失礼なので、普段はそういうときに携帯の画面を見ないようにしているのですけど、その時はたまたま目に入ってしまったわけですが

「最近、○○(女性の名前)が調子に乗っててマジでムカつくよね。見た目はちょっと可愛いかもしれないけど、誰もあの子のことなんか好きじゃないのにね。ホント×ねばいいのに。○○ちゃんもいちいち相手にしない方がいいよ。それに(以下略」


っって怖えええぇぇぇ!!((((( ;゚Д゚)))))
会社の同僚か誰かの悪口をやりとりしているんでしょうが、女性のメールはこんなに怖いものなのか。。。
しかも実際には恐ろしい数のデコ文字が使われていて鬼気迫るものを感じました。

打っている本人はホントに大人しそうな普通のOLで、黙々と作業しているのですが、急にそれが怖くなってきました。

自分はその人と関係のない第三者だからいいですけど、何かの拍子で関係者に見られたら生死に関わるかもしれませんな。うひゃあ。
覗き見防止フィルターとか対したアイテムでもあるまいと思いましたが、こうしてみると重要アイテムなんだなと他人事ながら思いました。

エロメールを送る時はくれぐれも周りにご注意を。

拍手[0回]

今朝のTVの占いコーナーで、かに座は軒並み11位とか、12位とか。

会社へ行く前についつい見てしまい、どんよりした気分で会社へ向かい、一日仕事。
それでも、夕方までは何事もなく普通の一日。むしろ、amazonさんからの配達完了通知が届いたり、ちょっと気分がいいほど。

でも、落とし穴は夕方の会議にありました。
資料の不備は僕のせいじゃありません。どうしようもできないです。会議で話す議題をすっ飛ばしたのは僕のせいじゃないですよ。
だれですか、会議してる場に保険屋さんの勧誘を入れたのは?

あーうざい
せっかくの会議がグダグダかつダメダメになって、その尻拭い。

こんばんは。
やっぱり占いでも、2~3件同じこと言われているようなら少しは気にするように明日から心がけるショーグンです。

うーん、小さな紙袋(今日のラッキーアイテム)を持っていけばこんなことにならなかったのかな?

さて、ここんとこ発送遅れが多かったamazonですが(オレの発注タイミングが悪いだけ? ごもっとも)今回はきちんと良い仕事してくれました。

今日届いたのはコレ


エヴァンゲリオン新劇場版:破 2.22ですよ

無論、映画館でも見ていたんですが、映画館で見ていたときは暗かったのと高精細な画像を堪能できなかったので綺麗な画像で見たくって、速攻でブルーレイを予約しました。

で、それがなんと発売予定日の前日に届いてしまう幸せ。
amazonさんたまにはやってくれますね。

物語に関しては、ネタばれしないようにするため言及しませんが、綺麗な映像でしっかり音まで聴きこむと、ストーリー・映像・音楽、すべてのクオリティの高さがよくわかるアニメですね。
ブルーレイで買って超満足です。

エヴァンゲリオンが最初にTVで放映されていた時には、東京で一人暮らしをしていたショーグンですが、その頃も仕事仲間とエヴァの話で盛り上がったものです。
そして今日も、友人とさっきまで感想と編集についてちょっと語ってました。
15年たっても熱く話ができるエヴァンゲリオンってホントすごいんだなと、再確認。カラオケでもアニソンの上位にいつも「残酷な天使のテーゼ」が入っているし、これから何年たってもまた盛り上がっていくのでしょうか?
そして、ガンダムのようにずーっと続編が作られて行って…

あんまり面白そうじゃないな。

とりあえず、もう数回見直して次の映画に備えようと思います。

とにかくいいたかったのは、面白かったのでみんなも見れ。そして、次の映画版はみんなで見に行こうぜ

拍手[0回]

ブログに隙間があるようなので、こっそり侵入。
今日の歌会後の食事会で、アイマス&ネット動画の話をしたので、ちょっと最近お気に入りの動画を貼ってみようと思う。
ちょうど、掲示板でパペマペさん(レジェンド超人)も言及してることだし。

で、パペマペさんが言っていた動画はコレ



よくできてるなぁ。こういう音イジリ系のMADってのは楽しくていいね。

で、自分の最近のお気に入りがコレ



もう、やけくそというか、それを超越したところにある売り文句がすごい。そして、結構歌うまい。

そして、定番



TVでこないだ300放送していたので、思い出してみたけどやっぱ嘘字幕面白いなぁ。

あと、アイマス。いっぱいある中から今回は技術力の高いものをチョイス。



Xbox360からの取り込み画像と合成でここまで作り込めるのはすごい。技術と感性に惚れます。

そして最後に笑いを



子供の夢を粉々にする動画。

とこんなところで、お茶濁しはひとまず退散!
また、スキマがあったら埋めにくるよ

拍手[0回]

先月末に、『メタルギアソリッドピースウォーカー』と、
『スーパーストリートファイター4』を購入しました。

ちゅうカラの仕事と平行して、メタルギアをメインに、
スパ4を触ると決めていたのですが、
まったくもって逆となり、スパ4ばかりやっています。
メタルギアゴメンナサイ!

なかなかにオンライン対戦が楽しすぎて、一度始めると
ついつい『もう一回!』となって、やめどきを失います。

またプレイしていないときも、早くレバーを触りたくて、
うずうずしてしょうがありません。

・・あ、下ネタじゃないぞ。
私のそういう文章が読みたい人は、某SNSサイトの私の日記に。
そちらでは、『くろきちくん』の文章が読めるぞ。
こちらでは、心の清い『しろきちくん』(たぶん)。おーらい?


さて、実のところ以前もここで言ったように、
今年は年末に『スーパーアニカラ魂』の開催を決定。
現在は通常のサークルの活動と同時に、イベント準備も始めました。

今回も当然このイベントでは会報を出しますので、
またこれからの歌会では、メンバーのみなさんに協力をお願いします。
もちろん会報は、イベント当日のみの配布ですので、
会報作成に協力してもらった方は、イベントへの参加は必須です。

現在はこのアニ魂で、どのような企画をやろうか思惑中。
前回は真夏に開催したイベントでしたが、今回はまた12月。
クリスマスを意識した企画でどうでしょうと、脳内で思ってました。


今回のイベントも最少催行人員を決めての開催として、
人数が予定より集まらなかったら開催しません。
毎回恒例の大抽選会の景品は、もちろん全部私がガメますので、
なんとか予定を空けて、参加下さいね。

『スーパーアニカラ魂2010』は12月13日(日)開催です。


さて、ついでに画像を一つアップしていこうかな。
これは次回の会報の表紙に配置する、ロゴです。
当然?というか、もちろん元ネタのあるパロディです。
12月で満13年のちゅうカラですからね。

拍手[0回]

おは☆にっしー♪

今月の給与明細見たら、お給料が予想以上に多額だったのです!

「やだ……私の長年の功績が認められて、一足早いボーナスでも出たのかしら……」

半年分の通勤費でした本当にありがとうございました。

さて、劇場版のDVD弐発売記念か、最近ローソソがやたらとエヴァゲリオンとのプッシュをしていますね。

お菓子やらグッズやらのコラボ商品がたくさん並んでいますが、去年の劇場公開に合わせて発売された
「にんにくラーメンチャーシューぬき」と「葛城ミサトのカレーラーメン」が再販されているんですよ。

で、去年もそうだったんですがにんにくラーメンチャーシューぬきだけ売れているのにカレーラーメンがやたら残っていることといったら。何この差別?
確かにミサトさんのカレーが作中どおり再現されていたら、テロ事件に発展しかねないからびびっているのは分かりますけどね!
別にレイ>>>ミサトさんとかそういう世間の表れじゃないから!

そんな光景があまりに可愛そうだったので買ってきました。


週末のお夜食にでもいただきますので、もしも歌会に表れなかったら察してください。

それにしても、泉谷しげると柴田理恵か。。。。

拍手[0回]

ショーグンです。

今日が火曜日で自分のブログの順番ということをすっかり忘れていたショーグンです。

なんか、気合抜けすぎで、毎日ダラダラすぎてイカンですね。

実家ぐらしのショーグンは、家族が長期旅行中のため、ただいま一時的な一人暮らし生活なのですが、この一人暮らしというのは実に快適で甘美な生活ですな。

ご飯も好きなように作って好きな味付けにして食べれるし、朝会社に行く前に風呂に入れるし、部屋に布団引きっぱなしにして大丈夫だし、アマゾンから物がいっぱい届いても間違って開封されることもないし。

天国ですね。

会社から帰ってきて、作りおきの食材ベースをもとにして晩飯を作り、洗濯機を回し、撮りためたアニメを見ながら食事。
ゲームとネットサーフィンしながら布団に入り、朝ちょっとだけ早起きして風呂に入って会社へ行く。

ちょっとだらけすぎな気がしますけど、20代の頃ずーっとしていた一人暮らしの生活もこんなんでしたから、昔の感覚に戻っているって感じでしょうか。

こんな生活もあと数日で終りを告げるわけですが、両親が帰ってきたあとに元の生活に戻せんのか?オレ

と、生活がまんま乗り移ったようなダラダラしたブログで締めてみる

ああ、文章にしてみるとこの生活ヒデェな

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]