日曜日は歌会お疲れ様でした~
久しぶりにおもいっきり歌ってはしゃいで、アニソンカラオケを十二分に楽しみましたよ
やっぱりここぞというときに盛り上がれる仲間がいるってのはいいですね!
こんばんは。
いろんなショックのあった1週間でも、みんなと一緒に歌えたことで完全復活だ!
結構単純に蘇ってしまったショーグンです。
いろんなことがあったけど、私は元気です。
さて、ちゅうカラでは毎回歌会のあとに食事会があるわけですよ。
この食事会、楽しく食事をしながらいろんなお話をして親睦を深めるのが目的なのですが…
なんというか、楽しすぎて羽目を外してしまうわけですよ。
で、はめを外したあとにやってくるのは地獄
今回は頭痛でした。
まぁ今回の頭痛は手ごわかった。
日曜日の夜は、頭の中心部でズキズキ。全く眠れず、一睡もできないまま出勤時間を迎えてしまうことに。
もちろん会社でもズキズキ。
決算の書類まとめがあるため、頭痛くても休むわけにもいかず残業3時間含みでしっかりお仕事。
結局帰るまでズキズキ。
そしてその晩も、ズキズキ。
結局、月曜の夜も2時間ほどしか眠れずにズキズキ。
こんな感じで、結局今日の昼過ぎ頃に痛みが引くまで、なんと40時間近く頭痛がするという最長頭痛時間を更新してしまいました。ちなみにこれまでの最長頭痛時間は30時間強。
正直ここまで長引くと、2日目の夜に死を覚悟したよ…
というわけで、あんまりはしゃぎすぎるのもいけないなと思ったわけです。
あ、もしかしたら落ち込んでいた自分に注入されたみんなのパワーが多すぎてパワー過多の状態だったのか?
だとしたら、もうパワーはいらねぇ~
久しぶりにおもいっきり歌ってはしゃいで、アニソンカラオケを十二分に楽しみましたよ
やっぱりここぞというときに盛り上がれる仲間がいるってのはいいですね!
こんばんは。
いろんなショックのあった1週間でも、みんなと一緒に歌えたことで完全復活だ!
結構単純に蘇ってしまったショーグンです。
いろんなことがあったけど、私は元気です。
さて、ちゅうカラでは毎回歌会のあとに食事会があるわけですよ。
この食事会、楽しく食事をしながらいろんなお話をして親睦を深めるのが目的なのですが…
なんというか、楽しすぎて羽目を外してしまうわけですよ。
で、はめを外したあとにやってくるのは地獄
今回は頭痛でした。
まぁ今回の頭痛は手ごわかった。
日曜日の夜は、頭の中心部でズキズキ。全く眠れず、一睡もできないまま出勤時間を迎えてしまうことに。
もちろん会社でもズキズキ。
決算の書類まとめがあるため、頭痛くても休むわけにもいかず残業3時間含みでしっかりお仕事。
結局帰るまでズキズキ。
そしてその晩も、ズキズキ。
結局、月曜の夜も2時間ほどしか眠れずにズキズキ。
こんな感じで、結局今日の昼過ぎ頃に痛みが引くまで、なんと40時間近く頭痛がするという最長頭痛時間を更新してしまいました。ちなみにこれまでの最長頭痛時間は30時間強。
正直ここまで長引くと、2日目の夜に死を覚悟したよ…
というわけで、あんまりはしゃぎすぎるのもいけないなと思ったわけです。
あ、もしかしたら落ち込んでいた自分に注入されたみんなのパワーが多すぎてパワー過多の状態だったのか?
だとしたら、もうパワーはいらねぇ~
PR
先週末はJAM Projectの武道館ライブが最高に熱い・・ではなく、
ゲームの日本最大の展示会である『東京ゲームショウ』がありました。
ここでは、毎年のように各メーカーの目玉となる発表があり、
そこでの情報はゲーム好きにとっては、会場にいかないまでも、
大変興味のあるものとなっております。
今回はやはり年末発売の『モンスターハンターポータブル3rd』が、
会場の一番人気となったようですが、これは既定路線でしたので、
個人的には、今回の各メーカーの発表はそれほどではなかったですね。
それよりも『アイドルマスター2』の誰得だよ!?発表が
そのファンとしてみれば、一番の衝撃だったでしょうね。
ただ実際にそれだけに限らず、続編を発表したいくつかのメーカーの内容が、
ファンの期待を裏切ったようで、ファンの落胆ぶりが顕著なショウでした。
もちろん落胆したファンの声はメーカーにも届き、
それについて回答するメーカーもあったのですが、
正直それにちょっと落胆してしまった自分がいます。
しかも、ゲームをする人にとってはかなり好意的なメーカーの社長が、
そんな回答をしてしまっているのはショックでした。
ええ、狩りをするゲームとか作ってるメーカーさんですよ(怒)。
簡単に行ってしまえば、こんな発言。
「当社のゲームの面白さがわからないヤツが悪い」
「ゲームをプレイさせてやっている」
内容自体はブログ中でのこととはいえ、やはりその社長の発言なので、
社長の考えであり、社員の考えではないのですが、
これは公式での回答と受け手は考えてしまいます。
さてこれを感じたことで、今の自分を考えたりもしました。
自分は『中部からの歌声』の主催者をして、今ブログを書いていますが、
ここで書くことはちゅうカラで公式の発言となります。
ちゅうカラはアニカラをするところなので、
ちゅうカラメンバーは主催者に会いにきているのではないでしょうが、
ここのブログにある失言を見て、不快な思いをしたメンバーがいた時に、
そんな主催者がいるサークルに幻滅するでしょう。
そう思ったら変なことは書けないなと肝に命じた次第です。
ゲームの日本最大の展示会である『東京ゲームショウ』がありました。
ここでは、毎年のように各メーカーの目玉となる発表があり、
そこでの情報はゲーム好きにとっては、会場にいかないまでも、
大変興味のあるものとなっております。
今回はやはり年末発売の『モンスターハンターポータブル3rd』が、
会場の一番人気となったようですが、これは既定路線でしたので、
個人的には、今回の各メーカーの発表はそれほどではなかったですね。
それよりも『アイドルマスター2』の誰得だよ!?発表が
そのファンとしてみれば、一番の衝撃だったでしょうね。
ただ実際にそれだけに限らず、続編を発表したいくつかのメーカーの内容が、
ファンの期待を裏切ったようで、ファンの落胆ぶりが顕著なショウでした。
もちろん落胆したファンの声はメーカーにも届き、
それについて回答するメーカーもあったのですが、
正直それにちょっと落胆してしまった自分がいます。
しかも、ゲームをする人にとってはかなり好意的なメーカーの社長が、
そんな回答をしてしまっているのはショックでした。
ええ、狩りをするゲームとか作ってるメーカーさんですよ(怒)。
簡単に行ってしまえば、こんな発言。
「当社のゲームの面白さがわからないヤツが悪い」
「ゲームをプレイさせてやっている」
内容自体はブログ中でのこととはいえ、やはりその社長の発言なので、
社長の考えであり、社員の考えではないのですが、
これは公式での回答と受け手は考えてしまいます。
さてこれを感じたことで、今の自分を考えたりもしました。
自分は『中部からの歌声』の主催者をして、今ブログを書いていますが、
ここで書くことはちゅうカラで公式の発言となります。
ちゅうカラはアニカラをするところなので、
ちゅうカラメンバーは主催者に会いにきているのではないでしょうが、
ここのブログにある失言を見て、不快な思いをしたメンバーがいた時に、
そんな主催者がいるサークルに幻滅するでしょう。
そう思ったら変なことは書けないなと肝に命じた次第です。
おは☆にっしー♪
暑いぜ死ぬぜー、と思ったらマジで一気に寒くなってきやがって殺す気ですか気象庁は。
で、先週はJAMプロジェクトの武道館ライブに行ってきたわけですが
もう、場所がありえないぐらいベスポジ(ベストポジション)でしてね。
絵に表すなら
| ステージ |
| |
|福 影 奥 ダ 遠|
|-----------|
カメラ
------------------------------------
○○○○○に○○○○○・・・・
今ココ↑
( ゚д゚) <うぉぉぉぉぉぉ!!!!
※文字がバラけていたらすいません
ライブ始まる前から変な汗出てきたぁぁぁああああ!!!
きっとすごい裏の手を使ってチケットを取っていただいたかときちさんに感謝です。
最初この五人が出てきてゆっくりとステージの手前に歩いてきた時から、もう顔がはっきり見えること見えること。
ラメがキラキラ輝いているのが見えるわー(笑
それだけでもやばいテンションになりましたが、前奏的な物がなくいきなりバンドが演奏したと同時に
水木一郎、ヒカルド、さかもとえいぞうの三人がトースター式でドーン!と出てきまして
CRUSH GEAR FIGHT!!
の大熱唱。
ステージ目の前にいたため、下から三人が出てくるの死角だったためは完全に不意打ちでした。
この瞬間はもう
震 え た
曲そのものもライブでは久しぶりですし、自分がトップクラスに好きなJAM曲で、この始まり方。
事前にお手洗い行っていなかったら大惨事だったね!(汚
この言葉にならない興奮は、後にも先にもそう味わうことではないでしょう。
CRUSH GEAR FIGHT!!が終わった興奮が覚めやらぬまま、SOULTAKERが!!
これまたアニキ、えいぞうさんのいる生バージョンはまた一味違ってイイ!
その後も新旧メンバー入り乱れた熱唱が続き、最後は鋼の救世主の大合唱。
最近のJAMはしんみり?した曲で終わることが多かったのですが、この日ばかりは熱く終わることができました。
間違いなくJAMプロジェクト史上最高のライブを味あわせてもらいましたよ。
ただ、ですね
非常に残念なのは、ここに一人メンバーが足りないこと
そう、JAMの初期メンバーでもある松本梨香ですよ。
突然にJAMでの活動を休止したのはもう二年前のこと。表向き?は音楽を見つめ直すだとかで、なんともお茶を濁した理由。
松本梨香の歌が好きだった自分は、それがショックでしばらくJAMのライブは参加しませんでしたからね。
真実をめぐっては様々な憶測があるものの、今のところ復帰しそうな気配もありません。
特に今年は10周年ということで復活するか!?と期待もしましたが、それもなく、むしろ様々な思い出や感謝の言葉を壇上でメンバーが述べている中で彼女のことは誰も触れないんですよ。
「今日ここには来れなかったけど、梨香ちゃんもありがとう!」
ぐらいの一言が普通はあってもいいものです。
まるで彼女が最初からJAMプロジェクトにはいなかったのではないかと思われるほど、メンバーの口からは何も語られないため、そこが非常に不安です(一応、映像では流れていますが)
今回はひょっとしたら代わりの新メンバー加入発表とかあるのではないかと予想していましたが、そんなこともなく、むしろJAMは今がベストメンバーで誰も加える気はない意気込みを感じました。
それはそれで、確かにいいかもしれませんが・・・ね?ホラ、どこか欠けている気がするんですよ。
奥井雅美にはない、女性だけでも男に負けない力強さというかパワフルな歌声が松本梨香の好きなところであり
過去のJAM曲は彼女がいないと物足りません。特にSOULTAKERの出だしがねー。
SMAPも森くんの話題を最近は堂々とするのにね!
今回のライブを超えるとしたら、彼女を含めた真メンバーでのライブだと思っております。
ポケモンマスターになれなくていいいから帰ってきてーー
暑いぜ死ぬぜー、と思ったらマジで一気に寒くなってきやがって殺す気ですか気象庁は。
で、先週はJAMプロジェクトの武道館ライブに行ってきたわけですが
もう、場所がありえないぐらいベスポジ(ベストポジション)でしてね。
絵に表すなら
| ステージ |
| |
|福 影 奥 ダ 遠|
|-----------|
カメラ
------------------------------------
○○○○○に○○○○○・・・・
今ココ↑
( ゚д゚) <うぉぉぉぉぉぉ!!!!
※文字がバラけていたらすいません
ライブ始まる前から変な汗出てきたぁぁぁああああ!!!
きっとすごい裏の手を使ってチケットを取っていただいたかときちさんに感謝です。
最初この五人が出てきてゆっくりとステージの手前に歩いてきた時から、もう顔がはっきり見えること見えること。
ラメがキラキラ輝いているのが見えるわー(笑
それだけでもやばいテンションになりましたが、前奏的な物がなくいきなりバンドが演奏したと同時に
水木一郎、ヒカルド、さかもとえいぞうの三人がトースター式でドーン!と出てきまして
CRUSH GEAR FIGHT!!
の大熱唱。
ステージ目の前にいたため、下から三人が出てくるの死角だったためは完全に不意打ちでした。
この瞬間はもう
震 え た
曲そのものもライブでは久しぶりですし、自分がトップクラスに好きなJAM曲で、この始まり方。
事前にお手洗い行っていなかったら大惨事だったね!(汚
この言葉にならない興奮は、後にも先にもそう味わうことではないでしょう。
CRUSH GEAR FIGHT!!が終わった興奮が覚めやらぬまま、SOULTAKERが!!
これまたアニキ、えいぞうさんのいる生バージョンはまた一味違ってイイ!
その後も新旧メンバー入り乱れた熱唱が続き、最後は鋼の救世主の大合唱。
最近のJAMはしんみり?した曲で終わることが多かったのですが、この日ばかりは熱く終わることができました。
間違いなくJAMプロジェクト史上最高のライブを味あわせてもらいましたよ。
ただ、ですね
非常に残念なのは、ここに一人メンバーが足りないこと
そう、JAMの初期メンバーでもある松本梨香ですよ。
突然にJAMでの活動を休止したのはもう二年前のこと。表向き?は音楽を見つめ直すだとかで、なんともお茶を濁した理由。
松本梨香の歌が好きだった自分は、それがショックでしばらくJAMのライブは参加しませんでしたからね。
真実をめぐっては様々な憶測があるものの、今のところ復帰しそうな気配もありません。
特に今年は10周年ということで復活するか!?と期待もしましたが、それもなく、むしろ様々な思い出や感謝の言葉を壇上でメンバーが述べている中で彼女のことは誰も触れないんですよ。
「今日ここには来れなかったけど、梨香ちゃんもありがとう!」
ぐらいの一言が普通はあってもいいものです。
まるで彼女が最初からJAMプロジェクトにはいなかったのではないかと思われるほど、メンバーの口からは何も語られないため、そこが非常に不安です(一応、映像では流れていますが)
今回はひょっとしたら代わりの新メンバー加入発表とかあるのではないかと予想していましたが、そんなこともなく、むしろJAMは今がベストメンバーで誰も加える気はない意気込みを感じました。
それはそれで、確かにいいかもしれませんが・・・ね?ホラ、どこか欠けている気がするんですよ。
奥井雅美にはない、女性だけでも男に負けない力強さというかパワフルな歌声が松本梨香の好きなところであり
過去のJAM曲は彼女がいないと物足りません。特にSOULTAKERの出だしがねー。
SMAPも森くんの話題を最近は堂々とするのにね!
今回のライブを超えるとしたら、彼女を含めた真メンバーでのライブだと思っております。
ポケモンマスターになれなくていいいから帰ってきてーー
こんばんは。ショーグンです。
本当は、今日自分の一番大好きなゲームのことを書こうかと思っていたんだけど、なんか世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後からバッサリだ 状態なので、ちょいと封印。
ほとぼり醒めた頃に書きます。
なんていうか、火に油を注ぐっていうのが実感できるなぁ。
再びこんばんは。この週末いろんな精神的ダメージを受け、本気でうろたえた姿を晒してしまったショーグンです。
カラオケの最中に、mixiとか実況スレ見てた天罰ですね。昨日のしょこたんはゲームショーで大した発表なかったって言ってましたけど、自分には大ありだYO orz
家電量販店にて買い物をすると溜まっていくポイント。一昔前は大した還元率ではなかったのですが、最近では10%は当たり前、最大20% とか「この店は大丈夫なんだろうか」と思うようなポイント還元が存在します。
ショーグンもお買物大好きなので、結構な速度でこのポイントがたまっていきます。まぁ、貯まれば使ってしまうのであんまり大きな額にはならないモンなんですが、忘れていると山のように溜まっていることがあるのです。
特に買取のお店とか、買取でポイント還元してくれる店を利用していたりすると… あらびっくり的なこともあります。
で、こないだポケモンを買いに行ったのですよ。名駅のソ○マップに。
予約をしていたポケモンを受け取り、いつも気にしていないレシートを見るとなんとポイントが20000ポイントも!
ああ、そうだ最近会社のテレビ買ったりとか、アナログTV関連のPCパーツ売ったりとかしたっけ。
最近までソフ○ップポイント還元率悪かったからあんまり気にしてなかったよ。
で、そのポイントで中古モバイルパソコンを購入。
修理改造して一儲けの素材ゲットです。
こうやって書いてると、なんか「モンハン」の狩猟生活みたいですな。
まぁ、それはさておき。
財布の中が膨れる原因のポイントカードも、寝かしておくばっかりではなくたまは確認してみると思わぬお小遣いがあるかもですよ。
今日、ヤ○ダ電機のカードを確認したら期限切れて800円ほど失ってしまったショーグンがいうんだから間違いない!
おんなじことにならないように、みんなは今すぐチェックだ!
本当は、今日自分の一番大好きなゲームのことを書こうかと思っていたんだけど、なんか世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後からバッサリだ 状態なので、ちょいと封印。
ほとぼり醒めた頃に書きます。
なんていうか、火に油を注ぐっていうのが実感できるなぁ。
再びこんばんは。この週末いろんな精神的ダメージを受け、本気でうろたえた姿を晒してしまったショーグンです。
カラオケの最中に、mixiとか実況スレ見てた天罰ですね。昨日のしょこたんはゲームショーで大した発表なかったって言ってましたけど、自分には大ありだYO orz
家電量販店にて買い物をすると溜まっていくポイント。一昔前は大した還元率ではなかったのですが、最近では10%は当たり前、最大20% とか「この店は大丈夫なんだろうか」と思うようなポイント還元が存在します。
ショーグンもお買物大好きなので、結構な速度でこのポイントがたまっていきます。まぁ、貯まれば使ってしまうのであんまり大きな額にはならないモンなんですが、忘れていると山のように溜まっていることがあるのです。
特に買取のお店とか、買取でポイント還元してくれる店を利用していたりすると… あらびっくり的なこともあります。
で、こないだポケモンを買いに行ったのですよ。名駅のソ○マップに。
予約をしていたポケモンを受け取り、いつも気にしていないレシートを見るとなんとポイントが20000ポイントも!
ああ、そうだ最近会社のテレビ買ったりとか、アナログTV関連のPCパーツ売ったりとかしたっけ。
最近までソフ○ップポイント還元率悪かったからあんまり気にしてなかったよ。
で、そのポイントで中古モバイルパソコンを購入。
修理改造して一儲けの素材ゲットです。
こうやって書いてると、なんか「モンハン」の狩猟生活みたいですな。
まぁ、それはさておき。
財布の中が膨れる原因のポイントカードも、寝かしておくばっかりではなくたまは確認してみると思わぬお小遣いがあるかもですよ。
今日、ヤ○ダ電機のカードを確認したら期限切れて800円ほど失ってしまったショーグンがいうんだから間違いない!
おんなじことにならないように、みんなは今すぐチェックだ!
今週末は金曜日を有給で休み、JAM Projectの武道館ライブでした。
木曜日の仕事が終わって、深夜に車でかなりの強行軍。
それでも意外と元気に東京に到着することができたので、
東京ミッドタウンにある『コナミスタイル』という店に行ってきました。
ここはコナミのショッピングサイト『コナミスタイル』でしか買えない、
オリジナルの限定モノなどが店頭で買える店です。
ここは先日オープンしたばかりで、
コナミ信者である私が行かない理由はありません。
コナミスタイルショップ行くとシックな店先がカッコいいのですが、
それよりも気になったのが、その隣にある会社の入り口。
中を軽く除くと・・ズバリ、コナミの企業そのもので、
すごいピリッとした雰囲気で、近寄りにくい。
まぁ企業に近寄ったら、他人の私は完全に不審者ですけどね。


さてコナミスタイル店内は、やはり店頭では通常買えないものから、
コナミを代表する商品がズラリ並んでいました。
今では買えないものも、ガラスケースに陳列されて、
購入しなくとも楽しめる雰囲気でした。
私はもちろんメタルギアグッズを買って帰ってきましたさ。

その後、昼ごはんを食べようと、ミッドタウンのビルを出るのですが、
なんとなく見上げたその巨大なビルの最上階付近を見ると・・
・・・『KONAMI』って書いてある。
ああ、もうこのビル自体がコナミなんですね。
ああそうなんですか。もう大きすぎて、呆れるばかりです。
そして、夕方からはJAM Projectのライブで、
今回は結成10周年で、水木アニキ・さかもとえいぞうらも参加。
チケットの番号もアリーナで番号も良さげで楽しみにしていました。
そして、いざそのチケットの番号の席に向かってみると、
なんと最前列でホントにド真ん中、武道館客席の頂点ですよ。
目の前に迫る巨大なステージは最高でした。
この瞬間、ああ今年の運は使い果たしたなと思いましたね。
木曜日の仕事が終わって、深夜に車でかなりの強行軍。
それでも意外と元気に東京に到着することができたので、
東京ミッドタウンにある『コナミスタイル』という店に行ってきました。
ここはコナミのショッピングサイト『コナミスタイル』でしか買えない、
オリジナルの限定モノなどが店頭で買える店です。
ここは先日オープンしたばかりで、
コナミ信者である私が行かない理由はありません。
コナミスタイルショップ行くとシックな店先がカッコいいのですが、
それよりも気になったのが、その隣にある会社の入り口。
中を軽く除くと・・ズバリ、コナミの企業そのもので、
すごいピリッとした雰囲気で、近寄りにくい。
まぁ企業に近寄ったら、他人の私は完全に不審者ですけどね。
さてコナミスタイル店内は、やはり店頭では通常買えないものから、
コナミを代表する商品がズラリ並んでいました。
今では買えないものも、ガラスケースに陳列されて、
購入しなくとも楽しめる雰囲気でした。
私はもちろんメタルギアグッズを買って帰ってきましたさ。
その後、昼ごはんを食べようと、ミッドタウンのビルを出るのですが、
なんとなく見上げたその巨大なビルの最上階付近を見ると・・
・・・『KONAMI』って書いてある。
ああ、もうこのビル自体がコナミなんですね。
ああそうなんですか。もう大きすぎて、呆れるばかりです。
そして、夕方からはJAM Projectのライブで、
今回は結成10周年で、水木アニキ・さかもとえいぞうらも参加。
チケットの番号もアリーナで番号も良さげで楽しみにしていました。
そして、いざそのチケットの番号の席に向かってみると、
なんと最前列でホントにド真ん中、武道館客席の頂点ですよ。
目の前に迫る巨大なステージは最高でした。
この瞬間、ああ今年の運は使い果たしたなと思いましたね。
おは☆にっしー♪
猛暑続きだったせいか、急に涼しくなってきたことより久しぶりの雨というものの存在を忘れがちになっちゃうんですよ。
正確には
傘というものの存在を忘れておりました(←電車に置き忘れた
はい、そういうわけで先週はMay'nのライブに行ってまいりましたー!
会場はすっかりお馴染みのZepp名古屋なのですが、実はAJF関係以外のライブで行ったのは初めてかもしれません。
何が驚いたかって先月末も言った同じ場所なのに、圧倒的に人が多い!!
客層も明らかに違っており、特に若い女性や若い女性の割合がグっと増えていました。
整理番号からして、1Fだけでもざっと1400人ぐらいは入れていたのではないでしょうか。ちなみに自分たちは1100番台とかなり後半。
中に入ったときはもう、朝の通勤ラッシュ並みにぎっちりと肉が詰め込まれていました。
若干のスペースを見つけてそこに潜り込みましたが、いやー、もうほとんど動くことのできない密集状態でしたね。
武道館ライブに行った時もその人数に圧倒されたものですけど、マクロスFが終わってもちゃんと人気が継続していることに正直驚きました。
(一応映画が残ってはいますけど)
何気に名古屋出身らしいので、ホーム効果もあったんでしょうな。
しかし先月のAJFはおそらく1000も集まっていなかったであろうことを思うと、いろいろ複雑な気分です。
とは言え、それだけの人数を集めるにふさわしくパワフルな歌声とパフォーマンスを見せてくれました。
彼女のライブは、ただ歌うだけではなくてダンサーを従えた華麗なダンスや衣装チェンジ、ライトパフォーマンスなどが派手で見た目にも楽しませてくれます。
自分の見てきたアニソンシンガーは、割とがっつり歌うのが主流のライブを行う人が多いのと比べると新鮮ですね。
ただの歌手ではなく、ステージを目指したエンターテイナーなんだろうな、と勝手に思ってみたり。
曲はお馴染みのシェリルの曲から、オリジナル曲、アニソンなど幅広く歌ってくれて良かったです。
唯一ライオンが聞けなかったのが残念でしたけど。
また非常にファン思いであり、サイン入りのTシャツを何枚かプレゼントしたり、ライブの最後にはじっくり時間をかけて一人一人の顔を確認して「ありがとう~(はぁと)」とお礼を言うなど
そういったファンに対する心配りがまた人気のあるところなんでしょうね。
横にいた若い女の子二人組が、卒倒するんじゃないかってぐらい喜んでいたのが微笑ましかった?です。
チケットを紹介してくれた方も、大いに喜んでいたようで良かったよかった。
んでですね、明日はJAMプロジェクトの10周年記念ライブのファイナルを見に武道館まで行ってきます!
もう、一体何やってんだかw
猛暑続きだったせいか、急に涼しくなってきたことより久しぶりの雨というものの存在を忘れがちになっちゃうんですよ。
正確には
傘というものの存在を忘れておりました(←電車に置き忘れた
はい、そういうわけで先週はMay'nのライブに行ってまいりましたー!
会場はすっかりお馴染みのZepp名古屋なのですが、実はAJF関係以外のライブで行ったのは初めてかもしれません。
何が驚いたかって先月末も言った同じ場所なのに、圧倒的に人が多い!!
客層も明らかに違っており、特に若い女性や若い女性の割合がグっと増えていました。
整理番号からして、1Fだけでもざっと1400人ぐらいは入れていたのではないでしょうか。ちなみに自分たちは1100番台とかなり後半。
中に入ったときはもう、朝の通勤ラッシュ並みにぎっちりと肉が詰め込まれていました。
若干のスペースを見つけてそこに潜り込みましたが、いやー、もうほとんど動くことのできない密集状態でしたね。
武道館ライブに行った時もその人数に圧倒されたものですけど、マクロスFが終わってもちゃんと人気が継続していることに正直驚きました。
(一応映画が残ってはいますけど)
何気に名古屋出身らしいので、ホーム効果もあったんでしょうな。
しかし先月のAJFはおそらく1000も集まっていなかったであろうことを思うと、いろいろ複雑な気分です。
とは言え、それだけの人数を集めるにふさわしくパワフルな歌声とパフォーマンスを見せてくれました。
彼女のライブは、ただ歌うだけではなくてダンサーを従えた華麗なダンスや衣装チェンジ、ライトパフォーマンスなどが派手で見た目にも楽しませてくれます。
自分の見てきたアニソンシンガーは、割とがっつり歌うのが主流のライブを行う人が多いのと比べると新鮮ですね。
ただの歌手ではなく、ステージを目指したエンターテイナーなんだろうな、と勝手に思ってみたり。
曲はお馴染みのシェリルの曲から、オリジナル曲、アニソンなど幅広く歌ってくれて良かったです。
唯一ライオンが聞けなかったのが残念でしたけど。
また非常にファン思いであり、サイン入りのTシャツを何枚かプレゼントしたり、ライブの最後にはじっくり時間をかけて一人一人の顔を確認して「ありがとう~(はぁと)」とお礼を言うなど
そういったファンに対する心配りがまた人気のあるところなんでしょうね。
横にいた若い女の子二人組が、卒倒するんじゃないかってぐらい喜んでいたのが微笑ましかった?です。
チケットを紹介してくれた方も、大いに喜んでいたようで良かったよかった。
んでですね、明日はJAMプロジェクトの10周年記念ライブのファイナルを見に武道館まで行ってきます!
もう、一体何やってんだかw
やっとエアコンのいらない温度になってきましたね。
まぁ、それでも寝てる間に汗びっしょりになって、朝にはシャワー浴びたほうがいいような状態ですが。
それでもエアコンに弱いショーグンは、エアコンをかけっぱなして寝ると、体力回復度合いが低くて、朝のテンションが落ちまくりで困るんですよ。
しかも今週はなぜかうちの部署のレイアウト変更。
いやがおうにも重い荷物とか運ばなくちゃいけないし… 体力回復って重要です。
こんばんは。
エアコン切って寝るようにして、朝シャワーを浴びるようにしたら、シャワーを浴びる事で体力を持ってかれてしまい、やっぱりテンションが低くなってるショーグンです。
会社のレイアウト変更と言う名の「強制おかたづけ」があった中、昨日今日と自分のお部屋の片づけをしました。
今回の片付けの原因は、自分の部屋の棚の耐震補強。
現在使っている棚に、ワイヤをつけて自分のふとんに倒れてこないようにしました。
しかし、その耐震補強のために棚の中のものをいっぱい出して散らかしてしまったので、お片づけをしているわけなのです。
今回、自分の部屋の棚全てにワイヤをつけたわけですが、一番重い本棚には「対加重1t]という強力なワイヤを取り付けてしっかり補強。
でもここでふと考えると、ワイヤを取り付けた先の家の柱が果たしてその荷重に耐えられるのか?
さらに言えば、自分の部屋の棚全ての加重がワイヤにかかったとき、ワイヤを支える柱は大丈夫なのか?
… 不安にになってきました(笑)
ショーグンのうちは築20年以上の木造住宅。重たい荷物は15年も前からあるわけで、しっかり畳にもあとがついるし。
書籍のほかにも、パソコンやゲーム機、モニターやテレビなど電子機器も多く乗っかっていて、大部重たい棚がいっぱいだし。
ああ、漫画やグッズの重さを考慮して、耐震補強とかリフォームとか考えるなんて… うん、耐震補強の前に自重するのが先だな
ま、耐震補強まではしなくても、みんなも大切なグッズとか本棚とかちょっと地震対策と化しておいたほうがいいと思うよ
さすがに、自身で棚から降ってきた漫画に殺されるなんて笑い話にもならないからね
まぁ、それでも寝てる間に汗びっしょりになって、朝にはシャワー浴びたほうがいいような状態ですが。
それでもエアコンに弱いショーグンは、エアコンをかけっぱなして寝ると、体力回復度合いが低くて、朝のテンションが落ちまくりで困るんですよ。
しかも今週はなぜかうちの部署のレイアウト変更。
いやがおうにも重い荷物とか運ばなくちゃいけないし… 体力回復って重要です。
こんばんは。
エアコン切って寝るようにして、朝シャワーを浴びるようにしたら、シャワーを浴びる事で体力を持ってかれてしまい、やっぱりテンションが低くなってるショーグンです。
会社のレイアウト変更と言う名の「強制おかたづけ」があった中、昨日今日と自分のお部屋の片づけをしました。
今回の片付けの原因は、自分の部屋の棚の耐震補強。
現在使っている棚に、ワイヤをつけて自分のふとんに倒れてこないようにしました。
しかし、その耐震補強のために棚の中のものをいっぱい出して散らかしてしまったので、お片づけをしているわけなのです。
今回、自分の部屋の棚全てにワイヤをつけたわけですが、一番重い本棚には「対加重1t]という強力なワイヤを取り付けてしっかり補強。
でもここでふと考えると、ワイヤを取り付けた先の家の柱が果たしてその荷重に耐えられるのか?
さらに言えば、自分の部屋の棚全ての加重がワイヤにかかったとき、ワイヤを支える柱は大丈夫なのか?
… 不安にになってきました(笑)
ショーグンのうちは築20年以上の木造住宅。重たい荷物は15年も前からあるわけで、しっかり畳にもあとがついるし。
書籍のほかにも、パソコンやゲーム機、モニターやテレビなど電子機器も多く乗っかっていて、大部重たい棚がいっぱいだし。
ああ、漫画やグッズの重さを考慮して、耐震補強とかリフォームとか考えるなんて… うん、耐震補強の前に自重するのが先だな
ま、耐震補強まではしなくても、みんなも大切なグッズとか本棚とかちょっと地震対策と化しておいたほうがいいと思うよ
さすがに、自身で棚から降ってきた漫画に殺されるなんて笑い話にもならないからね