やあ、また会ったね。今日は13日の金曜日だよ。
それとは全く関係無いけど、「VOCALOID Lily(リリィ) 」さんの話をしようではないか。
前回は私とリリィさんの出会いで終わってしまい、リリィさんのフィギュアの魅力を全然伝えていなかったので、今回はたくさんの写真と一緒に(主に私が)萌えていきたいと思います!

これは前回も貼った写真ですね。
美人さんですねー。お腹からおへそへのラインが素敵です(*´ω`*)

リリィさんの全体。
S字ラインが美しいリリィさん。指の先までピシッと綺麗に作り込まれています。

別角度。
フィギュアは立体物なので、当たり前ですが、色々な角度で眺められるのがいいですよねー。
腰をひねってるので、それに合わせて髪と上着がふわっとなっていてるのがタマラナイ……。

お手てのアップ。
リリィさんはタトゥーが何か所か入っているのですが、それもばっちりと表現されています(`・ω・´)
腕輪なのか、紐なのかよくわからないアクセサリーも完璧です!
リリィさんはボーカロイドの中で、構造がわからない服NO.1さんだと思うくらい複雑な衣装なのです。

後ろ姿。
髪の毛が!髪の毛のしなり具合が凄いよ!!上着のしなり具合も負けないくらい凄いです。感動します。
リリィさんの上着は後ろから見ると背中がぱっくりと開いていてセクシー!
これからリリィさんの絵を描く時は、もうこれで悩まなくてすみます。

あしー。
フトモモから足首までのラインががが……褒める場所しかありません。
大好き補正がかかっているとしても、これは本当に良いものだと思います。
もう1個購入して、観賞用と保存用にしたいくらいです。

今回の1番けしからんショット。
リリィさんの公式イラストを見た時から、「リリィさんって○○で○○?」という疑問がありましたが、このフィギュアのおかげでその謎もスッキリ解決しました!

けしからんショットの別角度。
わきー。
いやーフィギュアって本当いいものですね(*´д`*)パッション!!
ということで、リリィさんの魅力を伝えてきました。
ほとんど自分が楽しかっただけですが(笑)
今まで購入したフィギュアは、ねんどろいどやfigmaなどの可動するものだけだったので、今回初めてスケールフィギュアを購入したのです。
リリィさんのおかげで、スケールフィギュアの魅力に目覚めてしまいそう……
ポーズが固定されているので、写真を撮る時にベストアングルを探すのが楽しすぎです(∀`*ゞ)テヘッ
それとは全く関係無いけど、「VOCALOID Lily(リリィ) 」さんの話をしようではないか。
前回は私とリリィさんの出会いで終わってしまい、リリィさんのフィギュアの魅力を全然伝えていなかったので、今回はたくさんの写真と一緒に(主に私が)萌えていきたいと思います!
これは前回も貼った写真ですね。
美人さんですねー。お腹からおへそへのラインが素敵です(*´ω`*)
リリィさんの全体。
S字ラインが美しいリリィさん。指の先までピシッと綺麗に作り込まれています。
別角度。
フィギュアは立体物なので、当たり前ですが、色々な角度で眺められるのがいいですよねー。
腰をひねってるので、それに合わせて髪と上着がふわっとなっていてるのがタマラナイ……。
お手てのアップ。
リリィさんはタトゥーが何か所か入っているのですが、それもばっちりと表現されています(`・ω・´)
腕輪なのか、紐なのかよくわからないアクセサリーも完璧です!
リリィさんはボーカロイドの中で、構造がわからない服NO.1さんだと思うくらい複雑な衣装なのです。
後ろ姿。
髪の毛が!髪の毛のしなり具合が凄いよ!!上着のしなり具合も負けないくらい凄いです。感動します。
リリィさんの上着は後ろから見ると背中がぱっくりと開いていてセクシー!
これからリリィさんの絵を描く時は、もうこれで悩まなくてすみます。
あしー。
フトモモから足首までのラインががが……褒める場所しかありません。
大好き補正がかかっているとしても、これは本当に良いものだと思います。
もう1個購入して、観賞用と保存用にしたいくらいです。
今回の1番けしからんショット。
リリィさんの公式イラストを見た時から、「リリィさんって○○で○○?」という疑問がありましたが、このフィギュアのおかげでその謎もスッキリ解決しました!
けしからんショットの別角度。
わきー。
いやーフィギュアって本当いいものですね(*´д`*)パッション!!
ということで、リリィさんの魅力を伝えてきました。
ほとんど自分が楽しかっただけですが(笑)
今まで購入したフィギュアは、ねんどろいどやfigmaなどの可動するものだけだったので、今回初めてスケールフィギュアを購入したのです。
リリィさんのおかげで、スケールフィギュアの魅力に目覚めてしまいそう……
ポーズが固定されているので、写真を撮る時にベストアングルを探すのが楽しすぎです(∀`*ゞ)テヘッ
先日の日曜日に開催したスポットイベント「お花見」はものすごく良い天気に恵まれて、清々しい気分の中、温室をめぐったり、フルーツを食べたり、焼きそばを食べたり、お弁当を食べたり、とうもろこしを食べたり、フルーツを食べたりしました。
アレ? 食べ過ぎじゃね?
こんばんは。月曜日が健康診断だということを忘れて日曜日に食べまくり、明らかに1kgばかりそのために体重が増えてしまっていたショーグンです。
だって美味しかったし。
ここの所、土日になると雨が降ったり嵐になったり大変だったので、心配していたのですが非常にいい天気でお花見出来ました。 でもその前の週、3/31は大雨でした。
ええ、嵐がやってきたあの日です。
そしてその日は我らちゅうカラ自転車部隊のレースの日だったのです。
モリコロパークのサイクリングコースがOPENするということで、名古屋市や長久手市も協力・協賛した今回のレース。自分・鰻くん・大和くんの3人でエントリーして、1週間前まではやる気満々だったんですよ。
でも週間天気予報で31日だけ「大雨」
レースの日が近づくにつれ下がっていくやる気。天気予報も頑として大雨の予報を変えようとしないし。
正直前日の夜にはやる気は30%位になってました。
でも、一縷の望みをかけて会場まで行ってみると…
土砂降り+凍える寒さ もう、折れましたね。心がポッキリと。
その後、温泉に行き体の奥底からあったまって、王将で餃子を食べ、大須でマンガを買って解散しました。
ええ、自転車には乗ってません。1ミリも。
まぁ、ツキがないといってしまえばそれまでなんですが、このままではちょっとアレなので、次のリベンジする機会を狙いますよ!

こんなふうになるのはもう嫌だw
しかし、1週間でほんとに暖かくなリましたね。 暖かくなってきたので、体を動かすにはいいですよ。 ボウリングなんかいいんじゃないかな? などとちょっと強引にスポットイベントの宣伝を入れてみる!
みんなも春の訪れと共に身体動かしてみないかい?
アレ? 食べ過ぎじゃね?
こんばんは。月曜日が健康診断だということを忘れて日曜日に食べまくり、明らかに1kgばかりそのために体重が増えてしまっていたショーグンです。
だって美味しかったし。
ここの所、土日になると雨が降ったり嵐になったり大変だったので、心配していたのですが非常にいい天気でお花見出来ました。 でもその前の週、3/31は大雨でした。
ええ、嵐がやってきたあの日です。
そしてその日は我らちゅうカラ自転車部隊のレースの日だったのです。
モリコロパークのサイクリングコースがOPENするということで、名古屋市や長久手市も協力・協賛した今回のレース。自分・鰻くん・大和くんの3人でエントリーして、1週間前まではやる気満々だったんですよ。
でも週間天気予報で31日だけ「大雨」
レースの日が近づくにつれ下がっていくやる気。天気予報も頑として大雨の予報を変えようとしないし。
正直前日の夜にはやる気は30%位になってました。
でも、一縷の望みをかけて会場まで行ってみると…
土砂降り+凍える寒さ もう、折れましたね。心がポッキリと。
その後、温泉に行き体の奥底からあったまって、王将で餃子を食べ、大須でマンガを買って解散しました。
ええ、自転車には乗ってません。1ミリも。
まぁ、ツキがないといってしまえばそれまでなんですが、このままではちょっとアレなので、次のリベンジする機会を狙いますよ!
こんなふうになるのはもう嫌だw
しかし、1週間でほんとに暖かくなリましたね。 暖かくなってきたので、体を動かすにはいいですよ。 ボウリングなんかいいんじゃないかな? などとちょっと強引にスポットイベントの宣伝を入れてみる!
みんなも春の訪れと共に身体動かしてみないかい?
6月のアイマスライブ、DVD購入者選考抽選に続き、WEB抽選にも落選。
ZEPP NAGOYAの10倍位キャパがあるのにどういうことなの…
横浜が…横浜が遠い…ッ!
せっかく珍しく釘宮理恵が出演するというのにッ!
あぁ、ちくしょう、くぎゅーーーーっ!
こんばんは、小島@監督です。
もう、一般販売しかない……!
さて、もう公開終了が近くなってきたのでちょっと強引に時間を作って「ヒューゴの不思議な発明」を観てきました。
1930年代のパリを舞台に、駅の時計台に隠れ住みスリをしながら父の形見の機械人形を修理している孤児のヒューゴと、駅でおもちゃ屋を営む老人・ジョルジュと出会うことから始まる物語。
正直、感激しすぎてどこからどれだけ語れば良いものか悩みます(笑)
機械人形にまつわる謎解きがやがて映画黎明期を紐解く上で外せない人物へとつながっていきます。
この人物が誰かは多くのレビューや映画公開に合わせていくつかの新聞に評論が掲載されたりしたので今更隠さなくても良いのですが、知らなきゃ知らないまま観る意義も充分にあると思うのでここでは黙っておきます。
とは言えこの人物が本格的に物語に絡みだしてからの自分の興奮をどう語れば良いのか(笑)
まさか3Dメガネをかけてあの映像を観れる日が来ようとは!
この全編に溢れ返る映画の歓び…何で公開早々にチェックして周りに言いふらさなかったんだ、自分?
…あぁ、風邪と食中毒で予定が色々狂ったんだったな…
しかし、これでアカデミー賞取れなかったとは、賞レースを競り勝った「アーティスト」も楽しみだ。
早く観に行かないと。
それでは!
ZEPP NAGOYAの10倍位キャパがあるのにどういうことなの…
横浜が…横浜が遠い…ッ!
せっかく珍しく釘宮理恵が出演するというのにッ!
あぁ、ちくしょう、くぎゅーーーーっ!
こんばんは、小島@監督です。
もう、一般販売しかない……!
さて、もう公開終了が近くなってきたのでちょっと強引に時間を作って「ヒューゴの不思議な発明」を観てきました。
1930年代のパリを舞台に、駅の時計台に隠れ住みスリをしながら父の形見の機械人形を修理している孤児のヒューゴと、駅でおもちゃ屋を営む老人・ジョルジュと出会うことから始まる物語。
正直、感激しすぎてどこからどれだけ語れば良いものか悩みます(笑)
機械人形にまつわる謎解きがやがて映画黎明期を紐解く上で外せない人物へとつながっていきます。
この人物が誰かは多くのレビューや映画公開に合わせていくつかの新聞に評論が掲載されたりしたので今更隠さなくても良いのですが、知らなきゃ知らないまま観る意義も充分にあると思うのでここでは黙っておきます。
とは言えこの人物が本格的に物語に絡みだしてからの自分の興奮をどう語れば良いのか(笑)
まさか3Dメガネをかけてあの映像を観れる日が来ようとは!
この全編に溢れ返る映画の歓び…何で公開早々にチェックして周りに言いふらさなかったんだ、自分?
…あぁ、風邪と食中毒で予定が色々狂ったんだったな…
しかし、これでアカデミー賞取れなかったとは、賞レースを競り勝った「アーティスト」も楽しみだ。
早く観に行かないと。
それでは!
昨年冬にドンタコスを食べている時に、奥歯が割れ、
その治療をした後から定期的に歯医者に通っています。
半年に1回だけなのですが、それなりに周期が長いせいか、
実際、その日がくると、めんどくせーってなります。
で、本日行ってきたわけですが、結果だけ言えば、
「おめーのHA、ANA空いてるからまた来週来いやー!」
・・・とのこと。
さて、先日の通勤途中に大きい交差点で、
右折するため、反対車線が途切れるのを待っていました。
私の前にも1台の車が待機していましたが、
反対車線がなんとか私までが右折できそうな感じに。
ですが、右折した先の横断歩道に向かって、
自転車を立ちこぎして、勢いを付けた中学生が走ってきます。
これでは自動車は1台も右折できないなと判断しましたが、
それでも前の自動車が右折していくではないですか。
自転車を待つと、対向車線を遮ってしまうタイミング。
まさかとは思いましたが、やはり横断歩道に侵入。
横断歩道の自転車と接触し、自転車が吹っ飛ばされました。
するとその自動車は、なんと自転車を気遣うことなく逃走!
中学生が気になりましたが、自力で起き上がるのを見たので、
すかさず、その逃げた自動車を追いかけることに。
明らかに逃げようとしている、速いペースでしたが、
捕まえないまでも、ナンバーだけは控えなければと思い、
相手の自動車の後ろに張り付きます。
そしてなんとかナンバーは控え、すぐに電話で通報しました。
やることはやったと思うので、そのまま会社で働いていると、
中学校から、電話がかかって来ました。
どうやら教頭先生で、事故にあった生徒に、
特に大きな怪我がなかったことだけ伝えたかったとのこと。
「地域の皆さんの優しさに、大変感謝しております」と、
大変大げさに感謝されて、なんかやたらくすぐったかったです。
ハイ、久しぶりにフィギュアのお話をします。
まずはこちらを見てください↓

可愛い!かわいいよう!!(*´д`*)アハァ
この子の名前は『VOCALOID Lily(リリィ)』さんと言います。
私をVOCALOID道へと導いた子ですね。
ミクさん大好き!と毎回騒いでいる私ですが、きっかけはリリィさんなのです。
音楽雑誌にリリィさんが表紙に載っていて、それまでボーカロイドに全く興味なかったのに、「この子かわいい!」と思って雑誌を衝動買い。
そこからめでたく、ボカロ道を歩む私が出来上がりました(∀`*ゞ)エヘヘ
でも、リリィさんはたくさんいるVOCALOIDの中でちょっと埋もれ気味なのです。
ヒット曲はあるのですが、他のVOCALOIDに比べると少なく、グッズ類も中々出てくれません。
そんな中、リリィさんのフィギュアが出たんですから、手に入れないわけにはいきません!
だけどこのフィギュア、プライズ商品なのですよ。
リリィさんは過去に1度だけ製品として、フィギュアが出たのですがそれは少し微妙だったのでスル―したのですが、これはかなり良い物です!
最近のプライズ商品は製品より良い物を作るから油断が出来ません。
音ゲーやカードゲームにならお金はかけれるけど、UFOキャッチャーにお金をかけることが出来ない自分。
しかも『ど』がつくほど下手。
でもでも、どうしても欲しくて挑戦してきました!600円使ったけど、ピクリとも動かないよう(´・ω・`)
仕方ないので、ここで奥の手を使います。オークションで落札(笑)
というわけで、無事にリリィさんをお迎えすることに成功しました!
もう、手元に来るまでそわそわしっぱなしでした。
やっぱり最初に好きになった子は想い入れが違いますねモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
まずはこちらを見てください↓
可愛い!かわいいよう!!(*´д`*)アハァ
この子の名前は『VOCALOID Lily(リリィ)』さんと言います。
私をVOCALOID道へと導いた子ですね。
ミクさん大好き!と毎回騒いでいる私ですが、きっかけはリリィさんなのです。
音楽雑誌にリリィさんが表紙に載っていて、それまでボーカロイドに全く興味なかったのに、「この子かわいい!」と思って雑誌を衝動買い。
そこからめでたく、ボカロ道を歩む私が出来上がりました(∀`*ゞ)エヘヘ
でも、リリィさんはたくさんいるVOCALOIDの中でちょっと埋もれ気味なのです。
ヒット曲はあるのですが、他のVOCALOIDに比べると少なく、グッズ類も中々出てくれません。
そんな中、リリィさんのフィギュアが出たんですから、手に入れないわけにはいきません!
だけどこのフィギュア、プライズ商品なのですよ。
リリィさんは過去に1度だけ製品として、フィギュアが出たのですがそれは少し微妙だったのでスル―したのですが、これはかなり良い物です!
最近のプライズ商品は製品より良い物を作るから油断が出来ません。
音ゲーやカードゲームにならお金はかけれるけど、UFOキャッチャーにお金をかけることが出来ない自分。
しかも『ど』がつくほど下手。
でもでも、どうしても欲しくて挑戦してきました!600円使ったけど、ピクリとも動かないよう(´・ω・`)
仕方ないので、ここで奥の手を使います。オークションで落札(笑)
というわけで、無事にリリィさんをお迎えすることに成功しました!
もう、手元に来るまでそわそわしっぱなしでした。
やっぱり最初に好きになった子は想い入れが違いますねモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
おは☆にっしー♪
今週で30歳もおしまい!来週の今頃には一回り大きくなった自分がいるのね・・・。
てか一年マジ早いわー。
そんな急に真面目な話でアレですが、ここ最近はツィッターやブログ、SNSによる炎上とか失言とか事件が後を絶えませんね。
毎度毎度思うのですけど、どうしてそういうことやっちまうのか・・・。
自分はゲーセン関係の掲示板とかちょこちょこ見ていますけど、最近は特に荒れているというか、物凄く敵対心丸出しの頭の悪い書き込みが多数見受けられます。
キャラやゲームに対する文句は多少のはけ口としてしょうが無いにしても、◯◯というプレイヤーが気に入らないとか、◯◯っていう大会は身内びいきばっかりでつまらん等個人とかを誹謗中傷する書き込みとかホント理解出来ない。
それを書いて何が楽しいのか・・・、何も進展しないし何も起こらないことにどうして気が付かないのやら。
匿名だからといって何を書いてもいいとか、自分の発言に責任を持たなくていいからと、勘違いして汚い言葉を書きまくる人がいるってのが残念でなりません。
別に昔からあったことなんですけど、最近はやけに目について気になります。
ましてや、それらを書いているのがひょっとかしたら自分の知っている人物かもしれないと思うと切なくなってきますね・・・。
相手にしないでスルーするのが一番ってのはわかって入るのですけどね。 なんか日本人のモラルの低さみたいなのが垣間見えて嫌になりますわ。
その考えをそのままツィッターとかでやった人が、個人特定されて炎上するんでしょうけどw
・・・とまあ、スパ4関係でちょっとゴタゴタがあってそんなことを思いました(汗)
後、とあるテレビで日本人の失言特集みたいなのを見ていたら 日本人はディベートとか討論をすることが少ないから、思ったことを考えて話訓練ができておらずうっかり発言が多いとか。
なるほど、なんとなく分かります。
やっぱりこういうのって経験と慣れが必要ですもんね。別に自分が上手にできているとは思えていませんが、多少はマシであろうと思います。思いたい。
リアルにしてもネットにしても発言には気を付けたいものです。ホント。
今週で30歳もおしまい!来週の今頃には一回り大きくなった自分がいるのね・・・。
てか一年マジ早いわー。
そんな急に真面目な話でアレですが、ここ最近はツィッターやブログ、SNSによる炎上とか失言とか事件が後を絶えませんね。
毎度毎度思うのですけど、どうしてそういうことやっちまうのか・・・。
自分はゲーセン関係の掲示板とかちょこちょこ見ていますけど、最近は特に荒れているというか、物凄く敵対心丸出しの頭の悪い書き込みが多数見受けられます。
キャラやゲームに対する文句は多少のはけ口としてしょうが無いにしても、◯◯というプレイヤーが気に入らないとか、◯◯っていう大会は身内びいきばっかりでつまらん等個人とかを誹謗中傷する書き込みとかホント理解出来ない。
それを書いて何が楽しいのか・・・、何も進展しないし何も起こらないことにどうして気が付かないのやら。
匿名だからといって何を書いてもいいとか、自分の発言に責任を持たなくていいからと、勘違いして汚い言葉を書きまくる人がいるってのが残念でなりません。
別に昔からあったことなんですけど、最近はやけに目について気になります。
ましてや、それらを書いているのがひょっとかしたら自分の知っている人物かもしれないと思うと切なくなってきますね・・・。
相手にしないでスルーするのが一番ってのはわかって入るのですけどね。 なんか日本人のモラルの低さみたいなのが垣間見えて嫌になりますわ。
その考えをそのままツィッターとかでやった人が、個人特定されて炎上するんでしょうけどw
・・・とまあ、スパ4関係でちょっとゴタゴタがあってそんなことを思いました(汗)
後、とあるテレビで日本人の失言特集みたいなのを見ていたら 日本人はディベートとか討論をすることが少ないから、思ったことを考えて話訓練ができておらずうっかり発言が多いとか。
なるほど、なんとなく分かります。
やっぱりこういうのって経験と慣れが必要ですもんね。別に自分が上手にできているとは思えていませんが、多少はマシであろうと思います。思いたい。
リアルにしてもネットにしても発言には気を付けたいものです。ホント。
しかし、今日の嵐はすごかったですねー。
雨は横殴りというか、もう銃弾のよう。16時頃に所用で名古屋駅にいたのですが、「バケツをひっくり返したような」という形容がこれほど似合う雨も珍しかったですね。
外歩いてたら、ビニール傘を一瞬でボコボコにされて、ひざ下はグショグショ。
こんばんは。そんな雨にビジョビショに濡らされて、たまの平日休みだったのに、最低限の用事を済ませた以外には外出できなかったショーグンです。 こんな時に限って車が使えないって…
ipadを買いました。
悩んでいたのですが、やっぱり必要なんではないかと思い始め、そんな時新型が出ることを聞き、衝動が抑えられなくなって、発売日に購入ですよ。
今までもタブレット端末は持っていたのですが、それと比べると断然使いやすい。そして、色々直感的にわかりやすい。
Apple製品はこういうところクオリティ高いですね。
一番の用途は、テキストや問題集、辞書を一括で持ち歩くためなので、あんまり容量はいらないよね、これで音楽を聞くわけじゃないし。と思って容量32ギガにしたのですが…
綺麗なディスプレイを見ると写真を入れてみたくなって、そうすると動画も入れてみたくなって、アプリも楽しそうだからいろいろ入れて… 32ギガ埋まってしまうのは、あっという間でした。
写真も結構な容量食いますし、動画も絞って入れても結構な容量。今では資料性の高いものと、人に見せたい資料に厳選して入れて、ギリギリです。
もしこれから買われる方は、ぜひ容量大きめのやつを選んでくださいな。アレもこれもできちゃう万能端末なので、結構あっという間にデータ埋まっちゃいますよ。
容量がないと、やりたいことやるために容量削ってからアプリ入れたりするハメになりますからねー アイマスのアプリを入れるために、写真200枚くらい削ってインストールするような自分のことにならないようにしよう!
雨は横殴りというか、もう銃弾のよう。16時頃に所用で名古屋駅にいたのですが、「バケツをひっくり返したような」という形容がこれほど似合う雨も珍しかったですね。
外歩いてたら、ビニール傘を一瞬でボコボコにされて、ひざ下はグショグショ。
こんばんは。そんな雨にビジョビショに濡らされて、たまの平日休みだったのに、最低限の用事を済ませた以外には外出できなかったショーグンです。 こんな時に限って車が使えないって…
ipadを買いました。
悩んでいたのですが、やっぱり必要なんではないかと思い始め、そんな時新型が出ることを聞き、衝動が抑えられなくなって、発売日に購入ですよ。
今までもタブレット端末は持っていたのですが、それと比べると断然使いやすい。そして、色々直感的にわかりやすい。
Apple製品はこういうところクオリティ高いですね。
一番の用途は、テキストや問題集、辞書を一括で持ち歩くためなので、あんまり容量はいらないよね、これで音楽を聞くわけじゃないし。と思って容量32ギガにしたのですが…
綺麗なディスプレイを見ると写真を入れてみたくなって、そうすると動画も入れてみたくなって、アプリも楽しそうだからいろいろ入れて… 32ギガ埋まってしまうのは、あっという間でした。
写真も結構な容量食いますし、動画も絞って入れても結構な容量。今では資料性の高いものと、人に見せたい資料に厳選して入れて、ギリギリです。
もしこれから買われる方は、ぜひ容量大きめのやつを選んでくださいな。アレもこれもできちゃう万能端末なので、結構あっという間にデータ埋まっちゃいますよ。
容量がないと、やりたいことやるために容量削ってからアプリ入れたりするハメになりますからねー アイマスのアプリを入れるために、写真200枚くらい削ってインストールするような自分のことにならないようにしよう!

