ちゅうカラぶろぐ


[3879]  [3878]  [3877]  [3876]  [3874]  [3875]  [3872]  [3873]  [3871]  [3870]  [3869
新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言の解除は、
5月6日までと予定されていましたが、やはり延長のようです。
現状ではまだ発表されていませんが5月31日までとのこと。

今回の5月31日というのも、一旦そこを目安にしただけで、
収束の雰囲気が見えないことには、延長があるでしょう。

私の会社の仕事量も(会社であって私ではありませんが)、
前年平均の半分以下といった感じに極端に減っています。

メンバーお仕事はどのような状況だったりするのでしょう。
しっかり自粛して収束し、状況が好転することを願います。



さて、ゴールデンウイーク突入の方もおられるでしょうが、
今回のお休みはやっぱり気分上々という感じは無いですね。

しっかり予定を組んでいても、ほとんどがムダとなり、
家に引き篭って、積みゲー処理や掃除などかと思います。

それでも職場では、「連休は何する?」と言う会話があり、
「せめてモーニングくらいは出かけたい」なんて話も。

私のいる事務所では結局『とうぶつの森』一択みたいな、
ベタな内容で会話は終わってしまったような気がします。
私の事務所ではどうぶつの森をやらないと人権はありません。

休みに入って私は久しぶりにプラモデルを作り始めました。
でもプラモデルと言えばやっぱりガンプラなんですけどね。
『プラモデル=ガンプラ』という方程式は日本の常識。

作り始めたのは機動戦士Vガンダム『V2ガンダム Ver.Ka』。
私がV2ガンダム好きを知っている友人にもらいました。
発売が2015年くらいだったので結構寝かしちゃいましたね。

で、作り始めるのですが、プラモデル作成は約10年ぶり。
そして早速作る近代ガンプラに感動するつもりでしたが、
それよりもなによりも老眼が酷くて全然見えないんですよ。

ということでノリで買ったけど、全く使っていなかった、
『ハズキルーペ』さんに活躍してもらうことにしました。

すると、とにかく近くがカッチリでっかくで大変便利です。
これなら米粒にちゅうカラロゴも筆で書けそうです(ウソ)。

そんなV2ガンダムも変形機構が複雑でかなり細かい感じ。
作っている時はどこの部位になるかわからなくとも、
最終的に細かい部分を再現するための構成とわかったりして、
そのバンダイの技術力に心底感心する次第です。

ガンプラを趣味として今まで作る続けているような人は、
その進化の過程を順に追ってきているのでしょうが、
私みたいなニワカな人は一足飛びに進化を感じ驚愕です。

とりあえず、今はまだ組み立てている最中ですが、
しっかり最後まで組みあげられればとと思います。

拍手[2回]

/