こんばんは。ショーグンです。
本当は、今日自分の一番大好きなゲームのことを書こうかと思っていたんだけど、なんか世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後からバッサリだ 状態なので、ちょいと封印。
ほとぼり醒めた頃に書きます。
なんていうか、火に油を注ぐっていうのが実感できるなぁ。
再びこんばんは。この週末いろんな精神的ダメージを受け、本気でうろたえた姿を晒してしまったショーグンです。
カラオケの最中に、mixiとか実況スレ見てた天罰ですね。昨日のしょこたんはゲームショーで大した発表なかったって言ってましたけど、自分には大ありだYO orz
家電量販店にて買い物をすると溜まっていくポイント。一昔前は大した還元率ではなかったのですが、最近では10%は当たり前、最大20% とか「この店は大丈夫なんだろうか」と思うようなポイント還元が存在します。
ショーグンもお買物大好きなので、結構な速度でこのポイントがたまっていきます。まぁ、貯まれば使ってしまうのであんまり大きな額にはならないモンなんですが、忘れていると山のように溜まっていることがあるのです。
特に買取のお店とか、買取でポイント還元してくれる店を利用していたりすると… あらびっくり的なこともあります。
で、こないだポケモンを買いに行ったのですよ。名駅のソ○マップに。
予約をしていたポケモンを受け取り、いつも気にしていないレシートを見るとなんとポイントが20000ポイントも!
ああ、そうだ最近会社のテレビ買ったりとか、アナログTV関連のPCパーツ売ったりとかしたっけ。
最近までソフ○ップポイント還元率悪かったからあんまり気にしてなかったよ。
で、そのポイントで中古モバイルパソコンを購入。
修理改造して一儲けの素材ゲットです。
こうやって書いてると、なんか「モンハン」の狩猟生活みたいですな。
まぁ、それはさておき。
財布の中が膨れる原因のポイントカードも、寝かしておくばっかりではなくたまは確認してみると思わぬお小遣いがあるかもですよ。
今日、ヤ○ダ電機のカードを確認したら期限切れて800円ほど失ってしまったショーグンがいうんだから間違いない!
おんなじことにならないように、みんなは今すぐチェックだ!
本当は、今日自分の一番大好きなゲームのことを書こうかと思っていたんだけど、なんか世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後からバッサリだ 状態なので、ちょいと封印。
ほとぼり醒めた頃に書きます。
なんていうか、火に油を注ぐっていうのが実感できるなぁ。
再びこんばんは。この週末いろんな精神的ダメージを受け、本気でうろたえた姿を晒してしまったショーグンです。
カラオケの最中に、mixiとか実況スレ見てた天罰ですね。昨日のしょこたんはゲームショーで大した発表なかったって言ってましたけど、自分には大ありだYO orz
家電量販店にて買い物をすると溜まっていくポイント。一昔前は大した還元率ではなかったのですが、最近では10%は当たり前、最大20% とか「この店は大丈夫なんだろうか」と思うようなポイント還元が存在します。
ショーグンもお買物大好きなので、結構な速度でこのポイントがたまっていきます。まぁ、貯まれば使ってしまうのであんまり大きな額にはならないモンなんですが、忘れていると山のように溜まっていることがあるのです。
特に買取のお店とか、買取でポイント還元してくれる店を利用していたりすると… あらびっくり的なこともあります。
で、こないだポケモンを買いに行ったのですよ。名駅のソ○マップに。
予約をしていたポケモンを受け取り、いつも気にしていないレシートを見るとなんとポイントが20000ポイントも!
ああ、そうだ最近会社のテレビ買ったりとか、アナログTV関連のPCパーツ売ったりとかしたっけ。
最近までソフ○ップポイント還元率悪かったからあんまり気にしてなかったよ。
で、そのポイントで中古モバイルパソコンを購入。
修理改造して一儲けの素材ゲットです。
こうやって書いてると、なんか「モンハン」の狩猟生活みたいですな。
まぁ、それはさておき。
財布の中が膨れる原因のポイントカードも、寝かしておくばっかりではなくたまは確認してみると思わぬお小遣いがあるかもですよ。
今日、ヤ○ダ電機のカードを確認したら期限切れて800円ほど失ってしまったショーグンがいうんだから間違いない!
おんなじことにならないように、みんなは今すぐチェックだ!
PR
やっとエアコンのいらない温度になってきましたね。
まぁ、それでも寝てる間に汗びっしょりになって、朝にはシャワー浴びたほうがいいような状態ですが。
それでもエアコンに弱いショーグンは、エアコンをかけっぱなして寝ると、体力回復度合いが低くて、朝のテンションが落ちまくりで困るんですよ。
しかも今週はなぜかうちの部署のレイアウト変更。
いやがおうにも重い荷物とか運ばなくちゃいけないし… 体力回復って重要です。
こんばんは。
エアコン切って寝るようにして、朝シャワーを浴びるようにしたら、シャワーを浴びる事で体力を持ってかれてしまい、やっぱりテンションが低くなってるショーグンです。
会社のレイアウト変更と言う名の「強制おかたづけ」があった中、昨日今日と自分のお部屋の片づけをしました。
今回の片付けの原因は、自分の部屋の棚の耐震補強。
現在使っている棚に、ワイヤをつけて自分のふとんに倒れてこないようにしました。
しかし、その耐震補強のために棚の中のものをいっぱい出して散らかしてしまったので、お片づけをしているわけなのです。
今回、自分の部屋の棚全てにワイヤをつけたわけですが、一番重い本棚には「対加重1t]という強力なワイヤを取り付けてしっかり補強。
でもここでふと考えると、ワイヤを取り付けた先の家の柱が果たしてその荷重に耐えられるのか?
さらに言えば、自分の部屋の棚全ての加重がワイヤにかかったとき、ワイヤを支える柱は大丈夫なのか?
… 不安にになってきました(笑)
ショーグンのうちは築20年以上の木造住宅。重たい荷物は15年も前からあるわけで、しっかり畳にもあとがついるし。
書籍のほかにも、パソコンやゲーム機、モニターやテレビなど電子機器も多く乗っかっていて、大部重たい棚がいっぱいだし。
ああ、漫画やグッズの重さを考慮して、耐震補強とかリフォームとか考えるなんて… うん、耐震補強の前に自重するのが先だな
ま、耐震補強まではしなくても、みんなも大切なグッズとか本棚とかちょっと地震対策と化しておいたほうがいいと思うよ
さすがに、自身で棚から降ってきた漫画に殺されるなんて笑い話にもならないからね
まぁ、それでも寝てる間に汗びっしょりになって、朝にはシャワー浴びたほうがいいような状態ですが。
それでもエアコンに弱いショーグンは、エアコンをかけっぱなして寝ると、体力回復度合いが低くて、朝のテンションが落ちまくりで困るんですよ。
しかも今週はなぜかうちの部署のレイアウト変更。
いやがおうにも重い荷物とか運ばなくちゃいけないし… 体力回復って重要です。
こんばんは。
エアコン切って寝るようにして、朝シャワーを浴びるようにしたら、シャワーを浴びる事で体力を持ってかれてしまい、やっぱりテンションが低くなってるショーグンです。
会社のレイアウト変更と言う名の「強制おかたづけ」があった中、昨日今日と自分のお部屋の片づけをしました。
今回の片付けの原因は、自分の部屋の棚の耐震補強。
現在使っている棚に、ワイヤをつけて自分のふとんに倒れてこないようにしました。
しかし、その耐震補強のために棚の中のものをいっぱい出して散らかしてしまったので、お片づけをしているわけなのです。
今回、自分の部屋の棚全てにワイヤをつけたわけですが、一番重い本棚には「対加重1t]という強力なワイヤを取り付けてしっかり補強。
でもここでふと考えると、ワイヤを取り付けた先の家の柱が果たしてその荷重に耐えられるのか?
さらに言えば、自分の部屋の棚全ての加重がワイヤにかかったとき、ワイヤを支える柱は大丈夫なのか?
… 不安にになってきました(笑)
ショーグンのうちは築20年以上の木造住宅。重たい荷物は15年も前からあるわけで、しっかり畳にもあとがついるし。
書籍のほかにも、パソコンやゲーム機、モニターやテレビなど電子機器も多く乗っかっていて、大部重たい棚がいっぱいだし。
ああ、漫画やグッズの重さを考慮して、耐震補強とかリフォームとか考えるなんて… うん、耐震補強の前に自重するのが先だな
ま、耐震補強まではしなくても、みんなも大切なグッズとか本棚とかちょっと地震対策と化しておいたほうがいいと思うよ
さすがに、自身で棚から降ってきた漫画に殺されるなんて笑い話にもならないからね
スポット掲示板に「山本正之ライブツアー」の告知を書きましたよ。
フリーダムでやりたい放題、でもお客とのふれあいを大切にする山本マサユキ。
なんか今回、来た人全員に生サインとかあるみたいなので、ほんとにフレンドリー無双になるかも。
もちろん、歌も盛りだくさんだと思うよ。
気になった人はスポット掲示板チェックしてね。
こんばんは。1年半前のライブでは「宇宙飛行士の若田光一」ににてるねとステージ上からいじってもらったことのあるショーグンです。
いやぁ、あの時は嬉しかったことこの上なかったなぁ。
さて、話し変わって。
ショーグンはお酒大好きなのですが、その中でも一番好きなのは焼酎。
ショーグンの酒蔵と称する押入れには、常に焼酎が2~3本以上はストックされています。
数年前に「焼酎ブーム」みたいなみたいなものがあって、各地方の名産焼酎が割と簡単に手に入るようになって以来、近くの酒ディスカウントで珍しい焼酎や、美味しいと評判の焼酎などを購入したり。割と選ぶのを楽しんで焼酎買ってます。
と、こんな前フリをしておきながらも、やっぱり夏はビールなんですよね(笑)
今年の猛暑はまだまだ続いいて、今日も熱い中「ISOの監査があるせいで温度を下げられないエアコン」のきいた室内で汗だくになって書類作ってました
その時から決めてましたよ。
「今日は必ずビール飲んでやる」と
そんで、帰り道の途中に「王将」で餃子を購入し、行きつけの酒ディスカウントへ。
たまたま、そこで試飲会やってたんです。
かわいいおねぇさんが「一杯いかがですか~」なんてすすめるもんだから、もうそれは渡りに船。
早速もらって一気飲み。この時点で会社の制服着たままなことなどすっかり忘れてます。
飲んでみると、結構口当たりもいいし爽快感もある。あと、最近飲んでる「緑色の缶の発泡酒」みたいに薄くない。
おお、ちょうどいい。今日はこれにしよう!
と、おねぇさんから6缶入りのパッケージと、もう一杯試飲のビールをいただきレジに並んで、ふとパッケージを眺めると「リキュール(発泡性①)」と書いてある。
あれ? 俺今飲んだのビールじゃなかったの?
おかしい、さすがにそれは間違えんだろ。と思いもう一回試飲をもらって、再度確認。
あ… あぁ… 確かにこれは「リキュール(発泡性①)」の味だ。
しかし、一発目は勘違いさせるような口当たりで、十分美味しい。いつもならこれで満足出来ているんだろうなぁ。と思いつつ、再度レジへ。向かう途中でどうしてもビールな気分だったので、結局「ビール」を2本バラで追加し、購入したのです。
財布的には痛手でしたが、最近のビールとか発泡酒の進化はすごいね、と知らされたショーグンでした。
PS・帰り道も結構暑かったので、試飲で飲んだ3杯で結構やられて家に帰ってビール1本(500ml)しか飲みませんでした。
買ってきた餃子も大半は家族の胃の中に… くやしい、お酒に強くなりたい!
フリーダムでやりたい放題、でもお客とのふれあいを大切にする山本マサユキ。
なんか今回、来た人全員に生サインとかあるみたいなので、ほんとにフレンドリー無双になるかも。
もちろん、歌も盛りだくさんだと思うよ。
気になった人はスポット掲示板チェックしてね。
こんばんは。1年半前のライブでは「宇宙飛行士の若田光一」ににてるねとステージ上からいじってもらったことのあるショーグンです。
いやぁ、あの時は嬉しかったことこの上なかったなぁ。
さて、話し変わって。
ショーグンはお酒大好きなのですが、その中でも一番好きなのは焼酎。
ショーグンの酒蔵と称する押入れには、常に焼酎が2~3本以上はストックされています。
数年前に「焼酎ブーム」みたいなみたいなものがあって、各地方の名産焼酎が割と簡単に手に入るようになって以来、近くの酒ディスカウントで珍しい焼酎や、美味しいと評判の焼酎などを購入したり。割と選ぶのを楽しんで焼酎買ってます。
と、こんな前フリをしておきながらも、やっぱり夏はビールなんですよね(笑)
今年の猛暑はまだまだ続いいて、今日も熱い中「ISOの監査があるせいで温度を下げられないエアコン」のきいた室内で汗だくになって書類作ってました
その時から決めてましたよ。
「今日は必ずビール飲んでやる」と
そんで、帰り道の途中に「王将」で餃子を購入し、行きつけの酒ディスカウントへ。
たまたま、そこで試飲会やってたんです。
かわいいおねぇさんが「一杯いかがですか~」なんてすすめるもんだから、もうそれは渡りに船。
早速もらって一気飲み。この時点で会社の制服着たままなことなどすっかり忘れてます。
飲んでみると、結構口当たりもいいし爽快感もある。あと、最近飲んでる「緑色の缶の発泡酒」みたいに薄くない。
おお、ちょうどいい。今日はこれにしよう!
と、おねぇさんから6缶入りのパッケージと、もう一杯試飲のビールをいただきレジに並んで、ふとパッケージを眺めると「リキュール(発泡性①)」と書いてある。
あれ? 俺今飲んだのビールじゃなかったの?
おかしい、さすがにそれは間違えんだろ。と思いもう一回試飲をもらって、再度確認。
あ… あぁ… 確かにこれは「リキュール(発泡性①)」の味だ。
しかし、一発目は勘違いさせるような口当たりで、十分美味しい。いつもならこれで満足出来ているんだろうなぁ。と思いつつ、再度レジへ。向かう途中でどうしてもビールな気分だったので、結局「ビール」を2本バラで追加し、購入したのです。
財布的には痛手でしたが、最近のビールとか発泡酒の進化はすごいね、と知らされたショーグンでした。
PS・帰り道も結構暑かったので、試飲で飲んだ3杯で結構やられて家に帰ってビール1本(500ml)しか飲みませんでした。
買ってきた餃子も大半は家族の胃の中に… くやしい、お酒に強くなりたい!
残暑厳しい中、動き回っていたら色々と光明が見えてきて、なんとかなりそうな予感がしているショーグンです。
現実がリアルに逆境だと心を燃やすのに相当パワーが要ります。
さて、ショーグンが通っているスポーツジムに新しい先生が入りました。
エクササイズ系の先生なのですが、これが久々の格闘技系エクササイズの先生で、自分大喜び!
スポーツジムに通うようになってから2年ほどになりますが、やはりジムの運動にも「流行」というものはありまして、最近では「ベリーダンス」ですとか「ハワイアンフラ」なんて割とゆっくり目のダンス系エクササイズが流行の兆しを見せています。
自分はそういうゆったり目のエクササイズでは絞り切れないむっちりぼでぃですので、キツメの「エアロ」とか「ズンバ」とかにいっていたんですが、今回の先生が来たことで格闘技系のエクササイズが充実する予感。
格闘技系のエクササイズは主に「ボクシング」や「空手」の動きを中心に、多種多様な格闘技のムーブを取り入れ心と体が気持ちいいのですよ!
なんかモヤモヤしたとき、気分をリフレッシュしたい時、格闘技の動きっていいもんだなぁと再認識したわけです。
たとえ、それが空を切る正拳突きでも、「パンチを撃つ」という行為は何かしら興奮させるのでしょうね。正直、こけてからまだ痛む足を押してちょっとレッスン頑張ってしまいましたよ。
先生エアロビクスの動きに、勝手にちょっと正拳突きいれてすいません(笑)
別に昨日のしょこたんのブログに触発されて「負けてられるか」なんて思ったわけじゃないよ! ホントだよ!
でも、今日は350g減りました。
現実がリアルに逆境だと心を燃やすのに相当パワーが要ります。
さて、ショーグンが通っているスポーツジムに新しい先生が入りました。
エクササイズ系の先生なのですが、これが久々の格闘技系エクササイズの先生で、自分大喜び!
スポーツジムに通うようになってから2年ほどになりますが、やはりジムの運動にも「流行」というものはありまして、最近では「ベリーダンス」ですとか「ハワイアンフラ」なんて割とゆっくり目のダンス系エクササイズが流行の兆しを見せています。
自分はそういうゆったり目のエクササイズでは絞り切れないむっちりぼでぃですので、キツメの「エアロ」とか「ズンバ」とかにいっていたんですが、今回の先生が来たことで格闘技系のエクササイズが充実する予感。
格闘技系のエクササイズは主に「ボクシング」や「空手」の動きを中心に、多種多様な格闘技のムーブを取り入れ心と体が気持ちいいのですよ!
なんかモヤモヤしたとき、気分をリフレッシュしたい時、格闘技の動きっていいもんだなぁと再認識したわけです。
たとえ、それが空を切る正拳突きでも、「パンチを撃つ」という行為は何かしら興奮させるのでしょうね。正直、こけてからまだ痛む足を押してちょっとレッスン頑張ってしまいましたよ。
先生エアロビクスの動きに、勝手にちょっと正拳突きいれてすいません(笑)
別に昨日のしょこたんのブログに触発されて「負けてられるか」なんて思ったわけじゃないよ! ホントだよ!
でも、今日は350g減りました。
自転車でコケました。
会社の帰り道に、飛び出したネコをよけてL字側溝にタイヤを取られて、右フロントから地面に激突。ヒザを強打しました。
幸いな事に自動車にも轢かれず、ドラマみたいな真似にはならなかったのですが、自転車のハンドル前にあるシフトレバーが左に20度ほど曲がってしまったり、右ひざが曲げられないほどすりむけて腫れていたり。
自転車は うなぎ君の家へ持ち込んで修理し事なきを得たのですが、ヒザはどうしようもならないなぁ。
コケ手から3時間ほど経過しますが、時間がたてば立つほど曲がらなくなってきてます。
はて、こういったときはどうしたらいいのじゃろう?
こんばんは。
明日朝起きて、右ひざが動かなくなっていたら、どうしようとか考えてしまっているショーグンです。
みんなは気をつけよーねー
掲示板の方で自分が食事会でおススメしていた『STEINS;GATE』の話が出ていましたが自分がおススメしていたものがじわじわと広まっていくっていうのは、なんというかうれしいものですねぇ。
『STEINS;GATE』を猛烈にプッシュしていたのが今年の2月。
アレからもう半年… そしてその半年でたくさんの人を『STEINS;GATE』の世界へ引きずり込んだ気がします。しみじみ。
『STEINS;GATE』を薦めた時もそうですが、自分が面白いものを「面白い」と全力で言う事で、周りにいる人たちも「面白そう」と思ってくれるんでないかと自分は考えています。
アイマスしかり『STEINS;GATE』しかり。
まぁ、上記のようなドップリはまっておススメできるようなゲームに出会う事は稀なんですけどね。ガッツリ嵌っているゲームもなく今はひと段落してますし。
また、いいゲーム見つけたらみんなを洗脳するために、全力で面白い事をかたるようにします。
とりあえずは、Xbox 360「アイドルマスター2」かなぁ…?
会社の帰り道に、飛び出したネコをよけてL字側溝にタイヤを取られて、右フロントから地面に激突。ヒザを強打しました。
幸いな事に自動車にも轢かれず、ドラマみたいな真似にはならなかったのですが、自転車のハンドル前にあるシフトレバーが左に20度ほど曲がってしまったり、右ひざが曲げられないほどすりむけて腫れていたり。
自転車は うなぎ君の家へ持ち込んで修理し事なきを得たのですが、ヒザはどうしようもならないなぁ。
コケ手から3時間ほど経過しますが、時間がたてば立つほど曲がらなくなってきてます。
はて、こういったときはどうしたらいいのじゃろう?
こんばんは。
明日朝起きて、右ひざが動かなくなっていたら、どうしようとか考えてしまっているショーグンです。
みんなは気をつけよーねー
掲示板の方で自分が食事会でおススメしていた『STEINS;GATE』の話が出ていましたが自分がおススメしていたものがじわじわと広まっていくっていうのは、なんというかうれしいものですねぇ。
『STEINS;GATE』を猛烈にプッシュしていたのが今年の2月。
アレからもう半年… そしてその半年でたくさんの人を『STEINS;GATE』の世界へ引きずり込んだ気がします。しみじみ。
『STEINS;GATE』を薦めた時もそうですが、自分が面白いものを「面白い」と全力で言う事で、周りにいる人たちも「面白そう」と思ってくれるんでないかと自分は考えています。
アイマスしかり『STEINS;GATE』しかり。
まぁ、上記のようなドップリはまっておススメできるようなゲームに出会う事は稀なんですけどね。ガッツリ嵌っているゲームもなく今はひと段落してますし。
また、いいゲーム見つけたらみんなを洗脳するために、全力で面白い事をかたるようにします。
とりあえずは、Xbox 360「アイドルマスター2」かなぁ…?
今年も盆休みは東京で過ごしてました。
東京のAJFライブを見に行き、アキバでぶらぶら買い物と情報収集をし、コミケでコスプレお姉ちゃんを撮影し、滅多に会えない知り合いにあいさつし…
満喫したぁ~ って感じがあるんですが。
休みは12日~15日、東京行ったのも12日~15日。
帰ってくる深夜の車中で気がついた。俺、全然、休んでねぇ。
こんばんは。盆休みがいつも以上に体力使うことばかりだったショーグンです。
ショーグンはいろんなアニソンをたくさん聞くほうです。
「けいおん!!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」といったヒットしたアニメの曲から、BSでしか放映してないアニメ「ジャイアントキリング」の曲とか、最近では「J9シリーズ」の熱がぶり返してきて再度聞きなおしていたりとか。Ipodに入れられるだけたっぷり入れて、その時々で適当に選曲して聞いてます。毎日の通勤で毎日違う曲がかかっているのは良いよね。
そこの中でも特によく聞くのは、最近の曲と80年代の曲。
なぜか90年代(特に前半)と、70年代の曲はあんまり聞かないんですよね。特に嫌いなわけでもないし、理由があるわけでもない。
でも再生数を見ると、明らかに数字が偏ってくるんですよ。
あんまり考えたことなかったですが、これが自分のアニソンストライクゾーンなんですかね。
ストライクゾーンの中心は毎日気分で変わるけど、この再生数で割り出すと自分の思考(嗜好)を丸裸にできて面白いかなぁ
みんなも改めて、いつも聴いてる曲を見直すと新しい発見あるかも。
で、見直した結果、ここ数日は「ハートキャッチパラダイス」がストライクゾーンど真ん中になってます。
どうしてこうなった… orz
東京のAJFライブを見に行き、アキバでぶらぶら買い物と情報収集をし、コミケでコスプレお姉ちゃんを撮影し、滅多に会えない知り合いにあいさつし…
満喫したぁ~ って感じがあるんですが。
休みは12日~15日、東京行ったのも12日~15日。
帰ってくる深夜の車中で気がついた。俺、全然、休んでねぇ。
こんばんは。盆休みがいつも以上に体力使うことばかりだったショーグンです。
ショーグンはいろんなアニソンをたくさん聞くほうです。
「けいおん!!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」といったヒットしたアニメの曲から、BSでしか放映してないアニメ「ジャイアントキリング」の曲とか、最近では「J9シリーズ」の熱がぶり返してきて再度聞きなおしていたりとか。Ipodに入れられるだけたっぷり入れて、その時々で適当に選曲して聞いてます。毎日の通勤で毎日違う曲がかかっているのは良いよね。
そこの中でも特によく聞くのは、最近の曲と80年代の曲。
なぜか90年代(特に前半)と、70年代の曲はあんまり聞かないんですよね。特に嫌いなわけでもないし、理由があるわけでもない。
でも再生数を見ると、明らかに数字が偏ってくるんですよ。
あんまり考えたことなかったですが、これが自分のアニソンストライクゾーンなんですかね。
ストライクゾーンの中心は毎日気分で変わるけど、この再生数で割り出すと自分の思考(嗜好)を丸裸にできて面白いかなぁ
みんなも改めて、いつも聴いてる曲を見直すと新しい発見あるかも。
で、見直した結果、ここ数日は「ハートキャッチパラダイス」がストライクゾーンど真ん中になってます。
どうしてこうなった… orz
DRAGONQUESTバトルロードでネット通信対戦していると、対戦相手が卑怯なくらいに強いカードを持っています。
(バトルロードはカードゲームで、今まで手に入れた強いカードをWIIに読み込んで遊ぶことができます)
しかも、そういう強いカードは演出がカッコ良っくて負けるのは悔しいのですが、どうしても見続けてしまいます。
こんばんは。通信対戦で子供にボコボコにされながら、必殺技の演出を見るため今夜も5敗ぐらいしてきたショーグンです。
ま、自分がカードを手に入れて使えれば一番いいんですけどね。
リアルのカードは高いし、ゲーム中のカードはなかなか出ないのですよ。
それはさておき、先週の土曜日にちゅうカラスポットイベントとして有志12名で「名古屋城宵まつり」に行ってまいりました。
名古屋に住んでいてもなかなか行くことのない名古屋城。そんな名古屋城をたっぷり堪能する… 企画したときはそんなつもりじゃなかったんですけどね、結局名古屋城をたっぷり楽しむイベントになってしまいました。
待ち合わせして、名古屋城に入りまずは「ハートキャッチプリキュアのショー」を見学。一部、ノリノリの人がプリキュアと一緒に踊っていましたが、その姿を見て僕は自重しました。
キュアサンシャインまで出てくるとは… きっちりTVを追いかけるショーの構成に結構驚いてみたり。
その後、腹ごしらえと称して酒盛り。屋台で飲むビールと、イカ焼きの美味いこと! お祭り屋台の食事をめいっぱい堪能。
各地の名産品とか、いろんなものが売っていたんだけど、やっぱりとうもろこしとか、かき氷とか焼き鳥とか、フランクフルトとか定番商品ばっかり食べていた気も… ま、いいや
腹もいっぱいになったところで、折角の機会なので名古屋城を堪能することに。
ここで男性陣は張り切って地下1階から天守閣の6階まで階段で上がることにしたのですが… みんなは真似しない方がいいよ。(ショーグンは5分くらい息が上がってました)
それでも天守閣から望む名古屋市街の夜景は綺麗で、天守閣まで上がったかいがあったってもんです。あと、名古屋城のなかって博物館になってるのを初めて知りました。むしろ博物館的な意味よりも、その中でみんなとしゃべっていたことの方が楽しかったなぁ。
とにかく、今回のスポットイベント、色々見たり食べたりも面白かったのですが、色々話ができて仲間の顔と性格と趣味と… 色々知ることができたのが一番の収穫。
割と今回のイベントの評判いいみたいなので、こんな感じの軽いイベントを随時開いていこうと思いますよ。次は9月頭くらいかな?
その時はみんなよろしくね~
PS 今回、スポットイベント2次会でいろんな意味で趣味の合致するメンバーがひきあわさってしまったようで… 正直、想定外で面白くてニヤニヤしながら見てました。
ps2 今回のスポットイベント2次会が行われたのだが、名古屋城から一旦「金山」に移動って、俺たちどれだけ金山を根城にしてるんだ…
(バトルロードはカードゲームで、今まで手に入れた強いカードをWIIに読み込んで遊ぶことができます)
しかも、そういう強いカードは演出がカッコ良っくて負けるのは悔しいのですが、どうしても見続けてしまいます。
こんばんは。通信対戦で子供にボコボコにされながら、必殺技の演出を見るため今夜も5敗ぐらいしてきたショーグンです。
ま、自分がカードを手に入れて使えれば一番いいんですけどね。
リアルのカードは高いし、ゲーム中のカードはなかなか出ないのですよ。
それはさておき、先週の土曜日にちゅうカラスポットイベントとして有志12名で「名古屋城宵まつり」に行ってまいりました。
名古屋に住んでいてもなかなか行くことのない名古屋城。そんな名古屋城をたっぷり堪能する… 企画したときはそんなつもりじゃなかったんですけどね、結局名古屋城をたっぷり楽しむイベントになってしまいました。
待ち合わせして、名古屋城に入りまずは「ハートキャッチプリキュアのショー」を見学。一部、ノリノリの人がプリキュアと一緒に踊っていましたが、その姿を見て僕は自重しました。
キュアサンシャインまで出てくるとは… きっちりTVを追いかけるショーの構成に結構驚いてみたり。
その後、腹ごしらえと称して酒盛り。屋台で飲むビールと、イカ焼きの美味いこと! お祭り屋台の食事をめいっぱい堪能。
各地の名産品とか、いろんなものが売っていたんだけど、やっぱりとうもろこしとか、かき氷とか焼き鳥とか、フランクフルトとか定番商品ばっかり食べていた気も… ま、いいや
腹もいっぱいになったところで、折角の機会なので名古屋城を堪能することに。
ここで男性陣は張り切って地下1階から天守閣の6階まで階段で上がることにしたのですが… みんなは真似しない方がいいよ。(ショーグンは5分くらい息が上がってました)
それでも天守閣から望む名古屋市街の夜景は綺麗で、天守閣まで上がったかいがあったってもんです。あと、名古屋城のなかって博物館になってるのを初めて知りました。むしろ博物館的な意味よりも、その中でみんなとしゃべっていたことの方が楽しかったなぁ。
とにかく、今回のスポットイベント、色々見たり食べたりも面白かったのですが、色々話ができて仲間の顔と性格と趣味と… 色々知ることができたのが一番の収穫。
割と今回のイベントの評判いいみたいなので、こんな感じの軽いイベントを随時開いていこうと思いますよ。次は9月頭くらいかな?
その時はみんなよろしくね~
PS 今回、スポットイベント2次会でいろんな意味で趣味の合致するメンバーがひきあわさってしまったようで… 正直、想定外で面白くてニヤニヤしながら見てました。
ps2 今回のスポットイベント2次会が行われたのだが、名古屋城から一旦「金山」に移動って、俺たちどれだけ金山を根城にしてるんだ…