忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

こんにちは。
仕事の合間にブログかいてるショーグンです。

さて、昨晩緊急出動となってしまった本日の仕事。
その原因は「インフルエンザ」。
社内で現在大流行中。現場事務所単位で感染し、仕事中止にこそならないものの何人分もの仕事をこなさなければならず、ちょっとてんてこ舞いです。
しかも、いきなり発症して数日間の自宅加療ですから、予定とか段取りとか無茶苦茶になりますよ。

今日も、緊急で地鎮祭1本やって、午後から本社で書類作成と発注管理と、受注管理って、何人分の仕事じゃー!

残業してもおっつかない~

で、そんな調子だと色々ストレスがたまってきて… 
ゲージを振り切ると…



お買い上げ~

最近は少々残業しても玩具店が開いていてくれる親切な世の中なので、ストレス発散に買い物できてしまうわけです。

この調子だと、週に1対ぐらいのペースでフィギュアを買いそうなので、インフルエンザの流行が早く納まって欲しいと思うショーグンなのでした。

みんなも、気をつけてうがいと手洗いしようね!
 

拍手[0回]

PR

先週、サッカーバーでこのブログを書いて、日本の勝利を味わっていい気分で家に帰って来たら、家の壁に車が突っ込んできていて、大変なことになっていました。

なんていうか、我が目を疑いたくなる様子でしたね。
おかげでその日は、結局朝方まで事情聴取やなんやかかんだと眠れずじまい。
新人警官なのか、ミョーに手際が悪くて、「すいません、聴き忘れたので…」となんども夜中に呼び鈴押されたら、こっちもキレ気味になりますよ。

こんばんは。
次の日に差し支えたこの責任は誰にとってもらえばいいのでしょうか? と、1週間たっても思っているショーグンです。
俺のほうが事故処理の手際良いってどういうことですかー(シャロ風)

さて、こんな書き出しの頭をかいたところで、本日は本格的にタイムアップ。
特急の仕事が入ったため、明日の朝夜明け前に家を出なければならなくなったので、寝ます。

この償いは、明日の昼にでもかきますよー

さーて、この眠りを邪魔する車が家の壁に突っ込んできませんように…
おやすみなさい

拍手[0回]

日本ガンバレ!
現在、アジアカップ日韓戦 後半観戦中です

今週日曜日のちゅうカラ新年会は、まだギリギリ募集中!
なかなか歌会に参加できない人も、どんどん参加してくださいねー

そして先日の歌会で発表した、あの計画も今日から始動!
絶対面白くしてやるつもりで企画練ってますからね~

みんなも企画段階からどんどん参加してね!

こんばんは。いろんな企画が動き始めて、いかにも新年の始まりらしい状況になってきたショーグンです。

いやぁ、楽しみな1年になりそうだ。

ここんとこ、飲みに行けてません。
いや、ちゅうカラの食事会では呑んでますし、楽しんでるんですが一人で酒場をめぐるような飲みに行けてないんですよ。

ショーグンの飲み屋とか食事する店とかの知識は、一人でブラっと飲みに行ったり、なんとなく声をかけた仲間と飲みに行ったりして多くしてるんですよ。
全部実体験だからこそわかる雰囲気とか、美味しい物とかあるんです。

一人飲みって書くとかなりおっさん臭いですが、コレはコレで結構面白いんですよ。
自分のことだけ考え店に入ればいいから、財布の具合とか、その日の気分とか、食べたいものとかでどんな店でもOK 店が汚くても、帰りの時間を気にしなくてもOK

で、そんな中で見つけるのが、誰かを連れていきたい店。
きれいで美味しい店なら女の子、汚くても抜群に旨い店なら飲み仲間、雰囲気の面白い店ならオタク仲間、この店ならこんな人達と集まるといいかな~ なんて思って、行きたい店リストにストック。

そんなことをずーっとやってたんですけどね。ここ1年くらいはリストも尽きてきて、同じお店になんども行ったり、リストの中身を使いまわしたり。

特に、名駅、栄あたりのストックが全然ない。

そんなわけで、みなさんの美味しいお店情報をお待ちしてます。

今日は、名駅のサッカーバーから中継でおお送りしました。

拍手[0回]

こんばんは。ここ2日くらい寒かったので、寝るときに布団を1枚増強して寝るようになりました。ところが、この布団が重いせいか、布団をけとばすようになり、「布団を蹴飛ばしては寒くなって夜中に起きる」コンボを2日ほど繰り返して、寝不足になっているショーグンです。

そんな感じなのでちょっと今週は短めー。

 先週、アイマスのライブで興奮したままブログを書いていたそのなかで、実は自転車の改造も行ってました。
と言っても、自分でしたわけではなくてお店に頼んで調整とパーツ交換をしてもらったんですが。

 今の自転車も乗り始めてはや一年。そろそろ自分仕様に調整してもいいかなと思っていたので、ここらで整備も兼ねてパワーアップを施したのです。

 パワーアップの内容はマニアックになるのでちょいと省いて、実際乗り出してみて1週間。雪の日などもありましたが、いろんなコンディションで試してみて思ったことは

「やり過ぎた…」

いや、本当に乗りやすいんですよ。加速も最高速もブレーキもハンドリングも前より2段ぐらいいいものになてます。軽いし、自分の要求にしっかり答えてくれる。

ですが、通勤にも使う自転車なんですよね。
通勤カバンを背負って、走っているとバランスが悪くなって、落ち着いて乗ってられない。
毎朝の通勤がしっかりトレーニングのつもりで乗らなきゃいけないので、この寒い中、会社に着くとうっすら汗をかいていることも。

乗っていると楽しいんですけどね。楽しくて通勤も全然苦にならないし。
まぁ、戻すわけにもいかないので頑張って1年後くらいには問題なく通勤できるようにしますよ。

あ、それよりもカバンを変えたらいいのかしら?

拍手[0回]


 スポットイベント掲示板に、新年会イベントの告知を致しました!
ジョイサウンド金山で、鍋を食いつつカラオケをするという非常にカラオケサークルらしい新年会ですよ(笑)
 ぜひ、皆さん参加して下さいね~

 こんばんは。今回の新年会は健康に気を使うためになるべくお酒の量を減らそうかと考えているショーグンです。

 ゲームは1日一時間、お酒は1日2合まで!

 昨日、日帰り弾丸ツアーで横浜まで「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」に参加するため行ってきました。

 いくらアイマスが好きとはいえ、普通の自分なら前後の休みも取れずに日帰り新幹線での弾丸横浜ツアーをすれば、体ボロボロ、精神的にも寝不足になるはずなのですが…

 24時間たってますが、未だに俺は120%の何かが漲ってます

 とりあえず、みなぎっている理由は…

 名古屋駅にて「小島@監督」と「たけぽむ」と合流。この時点では寒さに震えて、割とテンション低め。10時の新幹線に乗り横浜へ到着、12時前にラーメン博物館で美味いつけ麺を堪能し、会場であるパシフィコ横浜へ。
 パシフィコ横浜で「浅井さん」と合流するも、浅井さんだけを物販列に並ばせて、自分たちは「無料配布コール本」をゲットすべく隣接する公園へ。
 そして公園で「コール本奪取のCOOPミッション」をするアイマスプロデューサー300名。そのうちの3名が自分たち(笑)
 4人全員が買いだしと配布本ゲットのミッションコンプリートして、ホテル1階のラウンジの食べ放題の店で休憩。でも食べ放題そっちのけで、ライブのパンフ読んだり、サイリュームを仕分けたり、周りの同類たちとアイコンタクトを計ったり。
 この時点で、テンション上ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 そして、本命のライブへ。
前から14列目。左右はど真ん中。自分より前にいる人数がこんなに少ないアイマスのライブは初めてで、さらにテンションがUP!
 待ち時間に流れてるアイマスソングを参加者が合唱して、テンション最高潮! そのままライブへ!
 ライブでは、1曲1曲に全力で笑って、泣いて、跳ねて、振って、コールして、応援して、歌って…
 アイドルマスターアニメ化の発表で今年一番の雄叫びを上げて!

 あとはあんまり覚えてません。とにかく、夢見心地のまま帰りの新幹線に乗ったのです。
帰りの電車で、アニメの制作会社どこだろうとか、作監は誰かなとか、プロデューサーに声や絵はつくんだろうか、とかいろんな話をしていました。
 
 そしてそのまま家に帰って、布団に入っても全然眠れず、仕事して帰ってきて今ブログ書いてます。
 ブログ書いてても、まだ興奮が収まってないんです!
もう、あれから24時間以上たってるのに! ジャック・バウアーが事件を一つ解決してるはずなのに!

 ライブにいく前はネット上の情報に踊らされて、アイマスというコンテンツに不安を持っていました。でも、やっぱり現地現物で肌で感じたらそんな不安は全部吹き飛んだ! そして、テンション上がりすぎて、もどらなくなってしまいました!

 とにかく、こんな感じで、色んなことがあって、心折れそうなときもあったけどアイマスを楽しみにしていてほんとに良かったと思いました。

 かなり個人的な感想をだらだら書くブログでごめんなさい。
それでも、いまはこれがせいいっぱい。とりあえず、眠って少し頭冷やしてきます。

拍手[0回]

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

お餅食べて、おせちを食べて、年賀状の返信して、撮りためたアニメを消化して、初詣に行って、歌会に行って、食事会に行って、自転車をパワーアップして、夢ドーム行って、映画見たら、あっという間に正月が終わってました。

あれ、正月にやろうと思ってたことの半分もできてないような気がするぞ。

こんばんは。正月休みの計画を詰め込みすぎて、全然計画通りに行っていないショーグンです。

おかしいなぁ、計画通りならば今頃ブログ書くのも焦っていないはずなんだけどなぁ。

 昨日の歌会にこられた皆さんお疲れ様でした! さすがに新年1発目の歌会、随所に気合の入った(入りすぎた?)歌声が聞こえてきて、いろんな部屋を覗くのが楽しかったですよ。

 食事会でも昨年と変わらないおバカな話から、今年の展望、そしてちゅうカラスタッフによる新企画の打ち合わせなど、個人的には充実した内容の一日を過ごすことができましたよ。

 さて、毎年恒例になっているこの歌会で新年の歌い初めをするのが、自分がちゅうカラに入ってからの定番になっているのですが、その1曲目って結構悩むんですよ。
 なんというか、その自分のいる部屋の人の「知ってるかな?知らないかな?」とか考えたり、「今年の1曲目だし」とか考えたり。
 
 でも、今年は迷いませんでした。それは、にっしーからのリクエストがあったから。
「ショーグンさんの1曲目は 『はっぴぃ にゅう にゃあ』ですよね~」
「…… 」
 色々、待合とか初詣スポットイベントで喋ったのがまずったかな… まぁ、年越しも迷い猫オーバーラン見てたからいいや ← この決断に1秒で至る

 というわけで、今まで一回も歌ったことなかった はっぴぃにゅうにゃあが2011年の1曲目になりました。

 そいでも、こういうリクエストとかも言ってもらえるとうれしいし、自分でよければどんどん言ってくださいね。こういう所から色々会話して、みんなと仲良くなれるのも楽しいし。

 うん、でも今年からはムチャぶり寸前のリクエストが来ないように、ちょっとアレなネタを投下しないようにしよう。

 というわけで今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

あっという間に過ぎ去っていく日々。2010年という年も例外なく過ぎ去ってしまい、残りは数日。
そして迫り来る恐怖の2011年。

小便はすませたか?
神様にお祈りは?

部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?

お正月を迎える準備はOKですか?
自分は全くできてませんよ。部屋の片付けは手ごわいなぁ。

こんばんは。仕事が結構残っていて、なかなか年末休暇に突入できないショーグンです。

さて、先週の土曜日にちゅうカラスポットイベントとして「忘年会2010」を開催しました。
今年一年の総決算である「アニカラ魂」を行った後のさらに「土曜日」で「クリスマス」に強行開催という条件にもかかわらず、多くの猛者が集まりカラオケ&酒盛りを繰り広げました。
参加された方々おつかれでした。

 アニソン限定ではないカラオケだったので、洋楽から懐かしの歌謡曲、演歌に最新アニソンとまぁやりたい放題のカラオケ。さらに言えば「濃いめ」のメンツが集まったせいもあり、全然方向性の違う曲がバンバン飛び交う有様。それでも、歌の中身を分かって合いの手を入れたりはしゃいだり踊ったり。
 まさにこの1年のウサを晴らすようなカオス状態。

 呑み会の方では、かときちさんをはじめ呑み会だけの参加になってしまったメンバーを含め人数は倍増。豚しゃぶ食べ放題を満喫し、それぞれの1年を反省。写真ではホームランバーの「1本目」を美味そうにたべてます。が、この後もホームランバーが出てきて、多い人は1日で3本の「ホームラン」を放つことになるとは… 無茶しやがって。



 呑み会大好きなショーグンとしては、こんなカオスの呑み会もたまにはいいし、もっとたくさんの仲間と呑んで語ってしゃべって交流を深めたいんですよね。まぁ、そういう意識の上でスタッフもやってるわけなんですが。
 本音の部分では、毎日気の合う仲間といろんな話題(オタネタ中心)で酒を酌み交わせたらこれほど良い人生は無いんですけどね。

 てな感じで、ちゅうカラではこのようなスポットイベントもたまに行ってます。今年は私事で減ってしまった分も含め、開催回数が少なくて心残りでしたが、来年は歌会をはじめとして、スポットイベントを含めたすべてのちゅうカライベントで、皆さんの笑顔が見れるように頑張っていきますよー もちろん回数も増量したいなぁ。

 それではみなさん、良いお年をお迎えください。
 

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]