皆様、プロ野球開幕 明けましておめでとうございます。
初回から、あんな制球の甘くなる状態では今シーズンもハラハラし続けなきゃいけないのかななんて思ってます。
こんばんは。
年度末で残業のクソ忙しい中、ドラゴンズ開幕戦をネットラジオ(&ネットTV)で聞いていて、そのふがいなさに落胆し、仕事から帰る頃にはなんか今年のドラゴンズを達観したような気持ちになっているショーグンです。
まだ、始まったばかりだよ!
あきらめちゃダメだ!
さて、ぶっちゃけ年度末アンド年度初めなのでクソ忙しいわけなんですよ。
そんなとき、お仕事のお供になるのが、小さめのお菓子。
最近はチョコレートだけでなく、コンビニでいろいろ小さめのお菓子売ってますよね。
最初のうちは会社のお菓子コーナーで買えるものだけ食べていたんですけど、コンビニで買うようになって、色々引き出しの中が充実してきました。
特にセブンイレブンはこの大きさのお菓子が充実しているので、最近お気に入り。
毎日のようにセブンイレブンでお菓子を買い足してますw
で、その中でもお気に入りが…
キノコだーーーーー!! ヒャッハーーーーー!!
すいません取り乱しました。
自分が好きなラーメン屋であるところの「蒙古タンメン中本」とコラボしたシイタケ。
これがうまい上に、口の中で長持ちするんですww
辛めのシイタケがだしのうまみと絡まって、もう最高。
たくさん食うものではないですが、少しで口の中の水分全部持って行かれて、なおかつ辛みが残るので、割と目も覚めます。
見かけたら是非一度食していただけたらと思います。
おっと、それとGWのボウリング大会の募集も始めました!
食事の店も、コメントでたくさんくださってありがとうございます!
いろいろ検討中ですが、まだ発表はできないのでご勘弁を
みんなの人数が増えたら、公開できる日が早まるので、ぜひエントリーよろしくお願いします!
あ、あとはハイルさんがいろいろ書いてくださったので、コピペしときますww
G.Wに恒例のボウリング大会があります(゚Д゚)ノ
なんだかんだで、盛り上がりを見せ、白熱したチーム戦!起こるドラマ!緊張のラストフレーム!と、ワイワイやってますんで、上手い下手関係なく参加して頂きたいです( ̄▽ ̄)
スポイベは、先々まで仲良くなるメンバーもできたりするので、これからの交流としての橋頭堡となるかもしれませんよ?
人との関係は、入口→積み重ね が大事だとワタクシ思います(*゚▽゚)ノ
スポイベについては、スポイベ掲示板をチェックしてねー。
みんなよろしくね!
初回から、あんな制球の甘くなる状態では今シーズンもハラハラし続けなきゃいけないのかななんて思ってます。
こんばんは。
年度末で残業のクソ忙しい中、ドラゴンズ開幕戦をネットラジオ(&ネットTV)で聞いていて、そのふがいなさに落胆し、仕事から帰る頃にはなんか今年のドラゴンズを達観したような気持ちになっているショーグンです。
まだ、始まったばかりだよ!
あきらめちゃダメだ!
さて、ぶっちゃけ年度末アンド年度初めなのでクソ忙しいわけなんですよ。
そんなとき、お仕事のお供になるのが、小さめのお菓子。
最近はチョコレートだけでなく、コンビニでいろいろ小さめのお菓子売ってますよね。
最初のうちは会社のお菓子コーナーで買えるものだけ食べていたんですけど、コンビニで買うようになって、色々引き出しの中が充実してきました。
特にセブンイレブンはこの大きさのお菓子が充実しているので、最近お気に入り。
毎日のようにセブンイレブンでお菓子を買い足してますw
で、その中でもお気に入りが…
キノコだーーーーー!! ヒャッハーーーーー!!
すいません取り乱しました。
自分が好きなラーメン屋であるところの「蒙古タンメン中本」とコラボしたシイタケ。
これがうまい上に、口の中で長持ちするんですww
辛めのシイタケがだしのうまみと絡まって、もう最高。
たくさん食うものではないですが、少しで口の中の水分全部持って行かれて、なおかつ辛みが残るので、割と目も覚めます。
見かけたら是非一度食していただけたらと思います。
おっと、それとGWのボウリング大会の募集も始めました!
食事の店も、コメントでたくさんくださってありがとうございます!
いろいろ検討中ですが、まだ発表はできないのでご勘弁を
みんなの人数が増えたら、公開できる日が早まるので、ぜひエントリーよろしくお願いします!
あ、あとはハイルさんがいろいろ書いてくださったので、コピペしときますww
G.Wに恒例のボウリング大会があります(゚Д゚)ノ
なんだかんだで、盛り上がりを見せ、白熱したチーム戦!起こるドラマ!緊張のラストフレーム!と、ワイワイやってますんで、上手い下手関係なく参加して頂きたいです( ̄▽ ̄)
スポイベは、先々まで仲良くなるメンバーもできたりするので、これからの交流としての橋頭堡となるかもしれませんよ?
人との関係は、入口→積み重ね が大事だとワタクシ思います(*゚▽゚)ノ
スポイベについては、スポイベ掲示板をチェックしてねー。
みんなよろしくね!
PR
野球WBCから始まり、昨日のサッカーワールドカップ最終予選、今週は海外で行われる日本代表の試合が多かったですね。
野球の結果は惜しかったですが、サッカーは快勝。勝敗はさておき日本代表がいい試合してくれるとうれしいですね。
毎日のように何かの応援をしてましたがおうえんの甲斐があるってもんです。
海外での試合なので、さすがにリアルタイム視聴はきつかったため、昼間の試合は休憩中に携帯で、夜中の試合は朝の通勤時に携帯で。
NASNEの携帯電話視聴機能をフル活用ですw
こんばんは。今週はスポーツ中継で仕事が手についていなかったショーグンです。
現在、ちゅうカラ スポットイベント掲示板には何も書き込みがありません。
ええ、先週の歌会でGWのボーリング大会を発表したにもかかわらずにね。
申し訳ないです。
ただいま詳細を詰めておりますので、来週くらいには結論が出せるのかも?
たぶん、先着40名位になると思うので、早めのエントリーをお願いしますね。
毎年、そのボーリング大会で問題になるのが食事。
今年もステーキにしようと思ったんですけど… お店側がね、うん、去年と同じ反応ね。
ちと、使いづらい。
しかし、GWの真っ最中のため、ランチをやっているお店が開いていない…
今年は人数増えそうだから、大人数で入れるところにしたいんですよね。
となると、やっぱりファミレスだけど…
最大40名って考えるとそれでも厳しいww
きっちり40名は入れるランチで大高方面。
自分が知ってる店だと、星崎の木曽路になるんですが、ボーリングの後に懐石ってどうなの?
とまぁこんな調子で迷ってます。
誰かいいお店知りませんか?
コメントくだされば、その店に突撃してみるので、今なら自分の食べたいランチをみんなと一緒に食べるチャンス!
野球の結果は惜しかったですが、サッカーは快勝。勝敗はさておき日本代表がいい試合してくれるとうれしいですね。
毎日のように何かの応援をしてましたがおうえんの甲斐があるってもんです。
海外での試合なので、さすがにリアルタイム視聴はきつかったため、昼間の試合は休憩中に携帯で、夜中の試合は朝の通勤時に携帯で。
NASNEの携帯電話視聴機能をフル活用ですw
こんばんは。今週はスポーツ中継で仕事が手についていなかったショーグンです。
現在、ちゅうカラ スポットイベント掲示板には何も書き込みがありません。
ええ、先週の歌会でGWのボーリング大会を発表したにもかかわらずにね。
申し訳ないです。
ただいま詳細を詰めておりますので、来週くらいには結論が出せるのかも?
たぶん、先着40名位になると思うので、早めのエントリーをお願いしますね。
毎年、そのボーリング大会で問題になるのが食事。
今年もステーキにしようと思ったんですけど… お店側がね、うん、去年と同じ反応ね。
ちと、使いづらい。
しかし、GWの真っ最中のため、ランチをやっているお店が開いていない…
今年は人数増えそうだから、大人数で入れるところにしたいんですよね。
となると、やっぱりファミレスだけど…
最大40名って考えるとそれでも厳しいww
きっちり40名は入れるランチで大高方面。
自分が知ってる店だと、星崎の木曽路になるんですが、ボーリングの後に懐石ってどうなの?
とまぁこんな調子で迷ってます。
誰かいいお店知りませんか?
コメントくだされば、その店に突撃してみるので、今なら自分の食べたいランチをみんなと一緒に食べるチャンス!
春先は眠くなりますねー
最近は仕事をしていても眠いったらありゃしない。
さすがに仕事中に寝ることはしませんが、昼休みは寝っぱなしです。
そんな昼休みに寝ていたら、昼休み終了のチャイムを聞き逃したらしく、13時10分ぐらいまで寝ていたままでした。
まさかの会社で寝坊するとは…
部下から哀れみにもにた同情の目を向けられたときには、こういうことで信頼ってなくなっていくんだなー と感じた次第です。
寝坊、ダメ、ゼッタイ
こんばんは、最近睡眠が深くなって夢を見なくなったショーグンです。
相当疲れてんだなー俺
アイドルマスターミリオンライブ!のライブに映画館で参加してきました。
今週はちゅうカラブログに3度もアイマスライブのことが書かれることになってしまってますが、年に数回のことなので勘弁してほしい。
そのくらい、今回のライブはよかったのだ。
何がよかったか。
それは、出演者の成長が見えたところ。
いやまぁ、自分の娘であってもおかしくない年代の子がステージ上で歌い踊ってるんですから、そんな風にも見えますってww
アイドルマスターのコンテンツって、ほかのコンテンツと決定的に違うのが、演者さんたちの感情がパフォーマンスに乗っかるところ。
ほかのコンテンツのライブやステージでも最近は演者さんの感情を出すこともありますが、アイドルマスターのライブはかなり激しく感情が出てきます。
アイドルマスターのライブというと、最近こそ大がかりなライブコンテンツとして成長しましたが、出演者はまだまだ「若手声優」ばかり。
だからこそ大きな舞台では感情が前に出てくるのかもしれません。
そんな感情が前に出てくると、歌を歌っていても音を外したり、歌詞を間違えたり、曲の入りを間違えたりなど、これまでの3回の周年ライブでは多くののミスがありました。
もちろん、大舞台の緊張の上でミスなしで歌って踊るのは大変なことで、そこでミスするのは当然とまでいきませんが、受け取る側もある程度あってしかるべきものとしてとらえることができます。
また、歌唱についても「声優業」が最近「アーティスト」デビューすることが多くなった今でも、本職と比べればまだまだ不安定ですし、先ほどの緊張と合わせれば音がズレることなどもよくあります。
大きなコンテンツとして成長したからこそ、大きな期待がかけられているからこそ、出演者たちはそれに応えようと演技し、歌い、アピールします。
しかし、演者たちは感情が前に出てしまって、満足いくパフォーマンスをすべて出せない、自分の出したパフォーマンスに納得できてないと口々に残しておりました。
でも、今回は1年前からライブ日程が発表され、全員が出演することが発表され、それぞれ覚悟と練習を積んできたせいなのか、これまでにない良いパフォーマンスを見ることができました。
これまで4年間見てきましたけれども、素質の差か「よいパフォーマンスできる人」「できない人」がはっきり分かれるコンテンツだったのに、今回は誰も彼もいいパフォーマンスしてました。
そんな成長を見せられたら、おじさんはもうダメです。
映画館で3日間ずーっと泣いてましたよ。
映画館の大スクリーンに感極まった表情が写るたびに、こっちもブワッって感極まるって言う条件反射。
とにもかくにも、いい表情を見れたという意味では、ライブビューイング映画館で参加して良かったです。お財布的にも非常にお手軽で参加しやすかったですし。
最近、アイマスというコンテンツを押しすぎていて、「ちょっとは控えろ」なんてことも言われるんですが、こんなの見たらやめられないですよ。
最近は仕事をしていても眠いったらありゃしない。
さすがに仕事中に寝ることはしませんが、昼休みは寝っぱなしです。
そんな昼休みに寝ていたら、昼休み終了のチャイムを聞き逃したらしく、13時10分ぐらいまで寝ていたままでした。
まさかの会社で寝坊するとは…
部下から哀れみにもにた同情の目を向けられたときには、こういうことで信頼ってなくなっていくんだなー と感じた次第です。
寝坊、ダメ、ゼッタイ
こんばんは、最近睡眠が深くなって夢を見なくなったショーグンです。
相当疲れてんだなー俺
アイドルマスターミリオンライブ!のライブに映画館で参加してきました。
今週はちゅうカラブログに3度もアイマスライブのことが書かれることになってしまってますが、年に数回のことなので勘弁してほしい。
そのくらい、今回のライブはよかったのだ。
何がよかったか。
それは、出演者の成長が見えたところ。
いやまぁ、自分の娘であってもおかしくない年代の子がステージ上で歌い踊ってるんですから、そんな風にも見えますってww
アイドルマスターのコンテンツって、ほかのコンテンツと決定的に違うのが、演者さんたちの感情がパフォーマンスに乗っかるところ。
ほかのコンテンツのライブやステージでも最近は演者さんの感情を出すこともありますが、アイドルマスターのライブはかなり激しく感情が出てきます。
アイドルマスターのライブというと、最近こそ大がかりなライブコンテンツとして成長しましたが、出演者はまだまだ「若手声優」ばかり。
だからこそ大きな舞台では感情が前に出てくるのかもしれません。
そんな感情が前に出てくると、歌を歌っていても音を外したり、歌詞を間違えたり、曲の入りを間違えたりなど、これまでの3回の周年ライブでは多くののミスがありました。
もちろん、大舞台の緊張の上でミスなしで歌って踊るのは大変なことで、そこでミスするのは当然とまでいきませんが、受け取る側もある程度あってしかるべきものとしてとらえることができます。
また、歌唱についても「声優業」が最近「アーティスト」デビューすることが多くなった今でも、本職と比べればまだまだ不安定ですし、先ほどの緊張と合わせれば音がズレることなどもよくあります。
大きなコンテンツとして成長したからこそ、大きな期待がかけられているからこそ、出演者たちはそれに応えようと演技し、歌い、アピールします。
しかし、演者たちは感情が前に出てしまって、満足いくパフォーマンスをすべて出せない、自分の出したパフォーマンスに納得できてないと口々に残しておりました。
でも、今回は1年前からライブ日程が発表され、全員が出演することが発表され、それぞれ覚悟と練習を積んできたせいなのか、これまでにない良いパフォーマンスを見ることができました。
これまで4年間見てきましたけれども、素質の差か「よいパフォーマンスできる人」「できない人」がはっきり分かれるコンテンツだったのに、今回は誰も彼もいいパフォーマンスしてました。
そんな成長を見せられたら、おじさんはもうダメです。
映画館で3日間ずーっと泣いてましたよ。
映画館の大スクリーンに感極まった表情が写るたびに、こっちもブワッって感極まるって言う条件反射。
とにもかくにも、いい表情を見れたという意味では、ライブビューイング映画館で参加して良かったです。お財布的にも非常にお手軽で参加しやすかったですし。
最近、アイマスというコンテンツを押しすぎていて、「ちょっとは控えろ」なんてことも言われるんですが、こんなの見たらやめられないですよ。
3月1日より2018年度卒の新卒採用が始まりましたね。
ちゅうカラの中にも就活するメンバーもいるのでしょうか。
今、仕事の合間を縫ってスタバでこのブログを書いているわけですが、目の前にも就活生とおぼわしき女の子たちがテキスト見ながら、メモをとったり情報交換したり。
自分も企業説明会などで自社の紹介をしますが、真剣にメモをとり、気になる点を質問してくれる学生たちは初々しいですね。
こうやって頑張ってる姿を見ると、少しでも自分の希望する道に行けるよう応援したくなりますね。
こんばんは
企業説明会の休憩で入ったスタバで、先ほど面談した学生たちが目の前で騒いでいて、就活しているとネコをかぶることを覚えていくんだなぁと思うショーグンです。
人に会う機会が増えました。
というか、前書きで書いたように人事業務をしているとこの時期は人に会うことばっかりです。
新卒学生はもちろんのこと、各種リクルート企業や人材紹介会社、イベント会社など山盛り過ぎて、人に会って愛想よくすることにも疲れてきます。
企業間のつきあいなら疲れることもわかるのですが、自分が楽しいと思っている趣味や私事で人と会うことが嫌になるレベルで疲れてきますよ。
マジで。
人混みにいくことがめんどくさくなりますし、何よりグループ間の調整とか人の調整とかしたくなくなります。
ヤバい。
しかし、このヤバい状況でボケッと考えてたらひらめいたことが。
自分の「愛想」は有限なんだって。
40過ぎてからこんなことに気づくとか、あまり恥ずかしくてここに書くことじゃないのかもしれませんけど。
それでも、気がついたのでこれからはその総量を増やして、全方位に優しくできるようにしたいですね。
すごーい!ニンゲンって奥深いね
たーのーしー!
ちゅうカラの中にも就活するメンバーもいるのでしょうか。
今、仕事の合間を縫ってスタバでこのブログを書いているわけですが、目の前にも就活生とおぼわしき女の子たちがテキスト見ながら、メモをとったり情報交換したり。
自分も企業説明会などで自社の紹介をしますが、真剣にメモをとり、気になる点を質問してくれる学生たちは初々しいですね。
こうやって頑張ってる姿を見ると、少しでも自分の希望する道に行けるよう応援したくなりますね。
こんばんは
企業説明会の休憩で入ったスタバで、先ほど面談した学生たちが目の前で騒いでいて、就活しているとネコをかぶることを覚えていくんだなぁと思うショーグンです。
人に会う機会が増えました。
というか、前書きで書いたように人事業務をしているとこの時期は人に会うことばっかりです。
新卒学生はもちろんのこと、各種リクルート企業や人材紹介会社、イベント会社など山盛り過ぎて、人に会って愛想よくすることにも疲れてきます。
企業間のつきあいなら疲れることもわかるのですが、自分が楽しいと思っている趣味や私事で人と会うことが嫌になるレベルで疲れてきますよ。
マジで。
人混みにいくことがめんどくさくなりますし、何よりグループ間の調整とか人の調整とかしたくなくなります。
ヤバい。
しかし、このヤバい状況でボケッと考えてたらひらめいたことが。
自分の「愛想」は有限なんだって。
40過ぎてからこんなことに気づくとか、あまり恥ずかしくてここに書くことじゃないのかもしれませんけど。
それでも、気がついたのでこれからはその総量を増やして、全方位に優しくできるようにしたいですね。
すごーい!ニンゲンって奥深いね
たーのーしー!
ちゅうカラ旅行お疲れ様でした。
ブログメンバーの感想を聞いて、今回の旅行がやっと成功だと感じることができました。
いや、皆さんほんとにお疲れ様でした。
こんばんは。
旅行で3度も温泉に入り、しっかりだらけてしまって今週の勤務がつらかったショーグンです。
さて、そろそろスポーツの季節が近づいてきましたね。
野球にサッカー、キャンプが終わって練習試合、オープン戦が始まり、あっという間に開幕ですよ。
野球については今年はワールドベースボールクラシックがあるため、いつもよりも早く野球シーズン到来な訳ですが…
正直いえば選手の動きはよくないですねー
ちゃんとキャンプで動ける体にしてきたの? と思えるような体の選手もいますし、毎日酒飲みすぎて勘が鈍りまくりじゃないの? なんて思える選手も。
調整試合でもいまいちパッとしないし、オープン戦もあんまり盛り上がる感じがしないですね。
まぁ、今年はけが人の多いキャンプシーズンの上、全力を出す選手が少なくていまいち盛り上がらないワールドベースボールクラッシック…
なんというか2017シーズンは前途多難な気がします。
とにかく、ドラゴンズは死にものぐるいで頑張れ。
余裕ぶちかましている時間はないとおもうよ
サッカーの方、Jリーグはもう開幕してます。
今シーズンからグランパスはJ2ですが。
監督が替わって、必死さがあふれるようになったグランパスは大好きです。
やっぱり、ガツガツと中盤からプレスかけてカウンターってのは見てて楽しい。
多少、荒さはありますが荒いくらいが見てて楽しいのです!
実は、25日の開幕戦のチケットも持ってました。
ほっぽって、ちゅうカラ旅行行きました!
後でDAZNで見ましたけどよかったです。
明日の豊田スタジアムのチケットも持ってます。
でも、仕事でいけそうにないんです。
FC岐阜との名岐ダービー
みたかったよぉぉぉ!
というわけで、今シーズンも球場やスタジアムに行くと思いますので、どこかで見かけたら是非声をかけてください。
秋にはビールかけだ!
ブログメンバーの感想を聞いて、今回の旅行がやっと成功だと感じることができました。
いや、皆さんほんとにお疲れ様でした。
こんばんは。
旅行で3度も温泉に入り、しっかりだらけてしまって今週の勤務がつらかったショーグンです。
さて、そろそろスポーツの季節が近づいてきましたね。
野球にサッカー、キャンプが終わって練習試合、オープン戦が始まり、あっという間に開幕ですよ。
野球については今年はワールドベースボールクラシックがあるため、いつもよりも早く野球シーズン到来な訳ですが…
正直いえば選手の動きはよくないですねー
ちゃんとキャンプで動ける体にしてきたの? と思えるような体の選手もいますし、毎日酒飲みすぎて勘が鈍りまくりじゃないの? なんて思える選手も。
調整試合でもいまいちパッとしないし、オープン戦もあんまり盛り上がる感じがしないですね。
まぁ、今年はけが人の多いキャンプシーズンの上、全力を出す選手が少なくていまいち盛り上がらないワールドベースボールクラッシック…
なんというか2017シーズンは前途多難な気がします。
とにかく、ドラゴンズは死にものぐるいで頑張れ。
余裕ぶちかましている時間はないとおもうよ
サッカーの方、Jリーグはもう開幕してます。
今シーズンからグランパスはJ2ですが。
監督が替わって、必死さがあふれるようになったグランパスは大好きです。
やっぱり、ガツガツと中盤からプレスかけてカウンターってのは見てて楽しい。
多少、荒さはありますが荒いくらいが見てて楽しいのです!
実は、25日の開幕戦のチケットも持ってました。
ほっぽって、ちゅうカラ旅行行きました!
後でDAZNで見ましたけどよかったです。
明日の豊田スタジアムのチケットも持ってます。
でも、仕事でいけそうにないんです。
FC岐阜との名岐ダービー
みたかったよぉぉぉ!
というわけで、今シーズンも球場やスタジアムに行くと思いますので、どこかで見かけたら是非声をかけてください。
秋にはビールかけだ!
明日からはちゅうカラ旅行です。
くそ忙しかった仕事も、早々に切り上げられるようにし今晩からついに自分のパッキングを開始。
お酒に、プロジェクターにカメラにゲームに…
全部遊ぶためのものじゃん!
こんばんは。荷物の大半が遊ぶものになってしまっているショーグンです。
さて、そんなくそ忙しいショーグンにさらに追い打ちをかけるようなゲームが発売されました。
スーパーロボット大戦Vですよ。
スーファミ版から遊んでいるショーグンにとってはもう20年もこのシリーズ遊んでるんですね。ブログ書きながらしみじみしてしまいました。
最初のスーパーロボット大戦は何度も繰り返し遊びましたし、それ以降の作品も遊んでいたんですけどね。最近は参戦作品も多くなったし、あんまり思い入れのある作品も少なくなってしまい、ちょっと熱が落ちていたんです。
やっぱり若い時みたいに時間が多くないですよね。それが一番熱の落ちた原因。
今はちょうど忙しい時期ってこともあって、かなり時間がないのですよ。
そうすると、遊べる時間が少なくなって、ゲームを楽しめなくなってしまう。
でも、今回はちょっとばかり熱が復活。
今年はゲームを遊ぼうと思っている部分も後押ししてくれて、発売日に購入しました。
それでも、一番熱をくれたのは、スーパーロボット大戦の楽しみである参戦作品。
今回は「宇宙戦艦ヤマト2199」が参戦するんですよ。
ロボットじゃないのに、堂々とヤマト参戦ですよ。
「波動砲」などの必殺武器を持ってる、最前線に出ることのできる大型戦艦ってなかなかいないですからね。今から使うのも楽しみです。
こんな風にわくわくできるゲームってやっぱいいですね。
まぁ、やるのは旅行から帰ってきてからですけどね。
旅行楽しんできます!
くそ忙しかった仕事も、早々に切り上げられるようにし今晩からついに自分のパッキングを開始。
お酒に、プロジェクターにカメラにゲームに…
全部遊ぶためのものじゃん!
こんばんは。荷物の大半が遊ぶものになってしまっているショーグンです。
さて、そんなくそ忙しいショーグンにさらに追い打ちをかけるようなゲームが発売されました。
スーパーロボット大戦Vですよ。
スーファミ版から遊んでいるショーグンにとってはもう20年もこのシリーズ遊んでるんですね。ブログ書きながらしみじみしてしまいました。
最初のスーパーロボット大戦は何度も繰り返し遊びましたし、それ以降の作品も遊んでいたんですけどね。最近は参戦作品も多くなったし、あんまり思い入れのある作品も少なくなってしまい、ちょっと熱が落ちていたんです。
やっぱり若い時みたいに時間が多くないですよね。それが一番熱の落ちた原因。
今はちょうど忙しい時期ってこともあって、かなり時間がないのですよ。
そうすると、遊べる時間が少なくなって、ゲームを楽しめなくなってしまう。
でも、今回はちょっとばかり熱が復活。
今年はゲームを遊ぼうと思っている部分も後押ししてくれて、発売日に購入しました。
それでも、一番熱をくれたのは、スーパーロボット大戦の楽しみである参戦作品。
今回は「宇宙戦艦ヤマト2199」が参戦するんですよ。
ロボットじゃないのに、堂々とヤマト参戦ですよ。
「波動砲」などの必殺武器を持ってる、最前線に出ることのできる大型戦艦ってなかなかいないですからね。今から使うのも楽しみです。
こんな風にわくわくできるゲームってやっぱいいですね。
まぁ、やるのは旅行から帰ってきてからですけどね。
旅行楽しんできます!
今週、仕事も私事もめっちゃ忙しくて体と心を休める暇がありませんでした。
こういうとき、お酒でも一杯引っかけながら楽しめる何か面白いTV番組ないかな… って探してたら見つかりましたよ!
宇宙戦隊キュウレンジャー !!
毎年楽しみにしている戦隊シリーズですが、今年はかなり俺好み。
主人公は脳天気、周りを固める声優陣も豪華、台詞回しが1話からかなりおバカでアツい!
展開も仲間集めから入るあたり、仲間が多くなってもキャラクターの掘り下げしてくれそうだし、超期待です。
ちなみに、ついさっき初めて見ました。
こんばんは。
30分前に見たばっかりの特撮にもうハマり気味で明日にはおもちゃを買いに行っていそうなショーグンです。
今週末はバレンタインSPですねー
ここ数年、チョコレートをいただける貴重な機会として大変うれしく参加させていただいていたんです。
今年も、チョコレートを通販で予約して、準備はばっちりだったんです。
「Sくん、19日 採用のイベントあるから出勤ね」
へ?
マジですか?
マジでしたよ。19日出勤になってしまいました。
さすがに人事の担当者として顔を出さないわけにはいきませんし、ここ数年の採用の難しさからするとブッチするわけにはいきません。
ここ数年、新卒も中途も採用市場はかなりの売り手市場。企業側としては人材がほしいのですが、なかなかよい人材に出会うことがかないません。
「仕事をしよう」という意欲にあふれた人ってのも少なくなってますしね。
面接などをしていると「ああ、こいつ失業保険もらうためにうちに応募してきたな…」とか「人材紹介のスカウトにつられてやってきたけど、こいつあんまり働く気がないな…」とか丸わかりの応募者も多いですよ。
これから就職・転職活動をするちゅうカラメンバーもいらっしゃるかもしれませんが、面接官は意外と外見しか見ていませんので、外見だけはきれいにして、いつもより2割増しで明るく、聞かれたことには正直に答えましょう。
特に、前職やめた理由に関しては「3社」転職していなければ、「前の会社が合わなかった」って言ってもいいと思います(個人的感想)
自分は正直にしゃべっていれば、多少たどたどしくても「○」をつけます。
やっぱり人間、正直にしゃべるって大切ですよ。
いろんな応募者に会ってると本当そう思います。
だからそれを見習って、自分も正直に生きます!
だから、本音でいいます。
チョコください!
こういうとき、お酒でも一杯引っかけながら楽しめる何か面白いTV番組ないかな… って探してたら見つかりましたよ!
宇宙戦隊キュウレンジャー !!
毎年楽しみにしている戦隊シリーズですが、今年はかなり俺好み。
主人公は脳天気、周りを固める声優陣も豪華、台詞回しが1話からかなりおバカでアツい!
展開も仲間集めから入るあたり、仲間が多くなってもキャラクターの掘り下げしてくれそうだし、超期待です。
ちなみに、ついさっき初めて見ました。
こんばんは。
30分前に見たばっかりの特撮にもうハマり気味で明日にはおもちゃを買いに行っていそうなショーグンです。
今週末はバレンタインSPですねー
ここ数年、チョコレートをいただける貴重な機会として大変うれしく参加させていただいていたんです。
今年も、チョコレートを通販で予約して、準備はばっちりだったんです。
「Sくん、19日 採用のイベントあるから出勤ね」
へ?
マジですか?
マジでしたよ。19日出勤になってしまいました。
さすがに人事の担当者として顔を出さないわけにはいきませんし、ここ数年の採用の難しさからするとブッチするわけにはいきません。
ここ数年、新卒も中途も採用市場はかなりの売り手市場。企業側としては人材がほしいのですが、なかなかよい人材に出会うことがかないません。
「仕事をしよう」という意欲にあふれた人ってのも少なくなってますしね。
面接などをしていると「ああ、こいつ失業保険もらうためにうちに応募してきたな…」とか「人材紹介のスカウトにつられてやってきたけど、こいつあんまり働く気がないな…」とか丸わかりの応募者も多いですよ。
これから就職・転職活動をするちゅうカラメンバーもいらっしゃるかもしれませんが、面接官は意外と外見しか見ていませんので、外見だけはきれいにして、いつもより2割増しで明るく、聞かれたことには正直に答えましょう。
特に、前職やめた理由に関しては「3社」転職していなければ、「前の会社が合わなかった」って言ってもいいと思います(個人的感想)
自分は正直にしゃべっていれば、多少たどたどしくても「○」をつけます。
やっぱり人間、正直にしゃべるって大切ですよ。
いろんな応募者に会ってると本当そう思います。
だからそれを見習って、自分も正直に生きます!
だから、本音でいいます。
チョコください!