忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
次回、歌会は前回に引き続き『浴衣、甚平祭り』!
せっかくの夏だから、夏っぽい格好しようぜ!(`・ω・´)ノ

あ。任意参加なんで、こちらからのお願いですよ。

前回も着て下さった方、何名かおられましたね。あざーっすヽ(´▽`)/


あと、ちゅうから旅行が参加大募集中ですが、その派生としてアンケートやってますね。

カツ丼か海鮮丼か

個人的には、フライなどの揚げ物は、サクサクなのが好きなので、ソースとかほとんどかけません(`・ω・´)

なので、天丼とかカツ丼で、衣が水分吸っちゃってる状態はあまり好きではないのです(´△`)

出す直前にかけるか、個別にしてもらえるとすごく嬉しいんですよね~

が、カツ丼はそうもいきませんね。
卵とじが基本ですもんね。

でもアンケートはカツ丼にしました。
なんでって


『肉だから!!』


…。運動しないとね…(´・ω::.



そういや、昨日新しいスパロボのデモが届きましたが、昔ほど「ひゃっほーい!」って、気分になりませんでした。

なんだろうか?戦闘シーンの進化に飽きが出たのか、参戦作品に思い入れがないからか。
何はともあれ、妙にテンションが上がるものが、変わってきてる気がする。


でもダンバインとかナイトガンダムとかは、「おおっ」とはなったね。

昔は参戦作品のプレイリストを作ったりしてたなぁ。なつかしい( ´-` )



プレイリストといえば、先週に銀魂゜がやらかして(〇闘士〇矢のパクリ)ジャンプ系の歌集めて、プレイリスト作りましたな。
ただ、集めると結構な量で、1周どんだけになるんだ!?って長さになったから、ある程度、削りました。

いやー、さすがジャンプ。
最近はアニメ化も弱体化して寂しい限りですが…。

SOULCATCHER(S)のアニメ化まだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆



そんな歌やらBGMの話ですが、ネタふりに使いたい私は、エディオンで特価だったBluetoothスピーカーを勢いで買ってしました。

何に使うって?
そりゃ歌会中にロビーで流すんだよ( ̄▽ ̄)


…いったい私は、どこに向かって走ってるんでしょうね…(´・ ω ・`)



あ。今週末は仮面ライダーの映画が初週じゃないですか!
見に行きたいが、夏休みだと間違いなくちびっ子押しのけて行く事になるな。
まぁ仮面ライダーだからあり?(ニンニンジャーもあるけど)

拍手[0回]

PR
日曜日の8 耐歌会は、ご参加された方はお疲れ様でした(`・ω・´)ノ

私も勢い余って、浴衣にダース・ベイダー(スターウォーズのキャラ)のマスクしてました。
まぁプロレスのではなかったので、ロビーをウロウロしていただけなんですけどね。

で、どちらかというと本人以外のメンバーさんが使ってくれたほうがウケが良かった気がするので、よくあるカラオケのパーティーグッズ扱いにしようかとも思いましたが、どうでしょ?
何気にボイスチェンジャーが付いてたりするんですよ。(まぁ何言ってるかわかりにくいけど(・_・;)


浴衣は来月が本チャンです。皆様のご参加お待ちしておりますヽ(´▽`)/


飾ったニューガンダムも、「カッコイイ」とかワ「スゲー」とか、温かいお言葉頂きました!
これがあるから、展示はやめられないね(*´ω`*)

食事会のときに、オークションに出したら、それなりの値がつきそうとまで言って下さったメンバーさんもいましたが、そんなつもりはサラサラないですし、自分自身テキトーな部分もあったりするので、お金なんて頂けませんというのが、感想です。

だからプレゼントであげたトライオン3もキット代くらいの価値しか思ってません。


見ていて欲しいなぁと思ったら、声かけて下さい。
以外に軽く「いいよ」と返ってくるかもしれませんよ?(笑)

あ。さすがにPGは厳しいかな?(店へ提供するんで)



今期のアニメは、ゲームの販促がしやすいものが多く、
「がっこうぐらし」→ソンビゲーや「青春×機関銃」→FPS、TPS。「GATE」→地球防衛軍など、見ててゲームしたくなる事請け合いです。

そんな中、ストレス発散の一貫で「YAIBA:NINJA GAIDEN」なるゲームを買いました。

簡単にいうと「忍者がソンビをバッサバッサ斬るゲーム」
まさにアイエーなゲームです。ワザマエ!

まぁZ指定なんで、アメコミ風にしてますが、描写は『見せられないよ!』なんですけどね。

8/8に発売する雑誌ガンプラエースを買ってオマケをゲットまで、しばらくプラモは作る気はないので、ニンジャ気分を楽しむとします。



ストレス発散といえば、カートに行きたいです。
コーナーに突き刺さるくらいの、スピードで突っ込みたいです。

やっぱ現代人には、ストレス発散の場が必要ですよねー。

行きたい人行きましょうよーヽ(´▽`)/



あ。そういや「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展」(と書いて「もうどくてん」と読む)も行きたかったな。
ふらっと行こうかなぁ

今のおでかけの最大の難関は、暑さと人混みよね…_(:」∠)_


とりとめない内容ですが、本日はこの辺でー

拍手[0回]

ブログからわかるように、アイマスが盛り上がってるせいか、今週はアイマスのゲームやら専用デザインのコントローラやらと、こちらも盛り上がり…というかタイミング的には追い打ちに見える(^_^;

先週は、トレカのヴァンガードで、刀剣乱舞のブースターパックが発売もされたし、お土産的なモノを用意してしまおうかと、迷ってしまう最近のラインナップなのでした(´・ ω ・`)

しかし、最近のじゃんけん大会の目玉は飲食物のウケがいいんだよねぇ
一度くらい鈴鹿いったときに、なんか買おうかしらん?


さてはて今週末は歌会でございます。

いつもより2時間長い8耐です。その分、待ち合わせも2時間早いからお忘れなく!

夏の新番組はだいたい3話くらい放送して、主題歌がリリースされたのは、ちらほらとあったりなかったり。
まぁ今回はかなりローペースでの視聴で、優先で見てるのは、話題の「がっこうぐらし!」くらいですかな。

ニコニコ動画で、コメント付きでみると、OPの歌詞が「フレンドしたい」→「フレンド死体」、「大好き」→「DIEすき」など、秀逸な歌詞変えがたくさんだったりします。ホント、考えた人すごいセンスやな思います。
興味のある方は、観て下さいまし。あ、1話のインパクトはすごいですぞ。


…話がそれちゃった(・_・;


で、歌会ですが、来月にもありますが、『夏なんで浴衣着ませんか?』という企画があります。
去年もやりましたが、今回はコミック交換会同様に、希望者求む!形式になりました。
これから夏祭りや花火などのイベントもありますし、雰囲気付けやせっかくなので、浴衣デビュー!というのはいかがでしょうか?(*´ω`*)

あとなぜか、同時にマスクマン部屋ができるらしいです。(タイガーマスクとかライガーとかね)
こちらも「マスクだ、ひゃっほーい!」って、テンションになれる方はぜひ参加してみて下さいまし(`・ω・´)ノ

浴衣にマスクの複合もありなんかな?(^_^;


夏祭りやマスクといえば、ワタクシの地元、一宮で恒例の七夕祭りが、7/23(木)~7/26(日)で開催されています。
土曜日には、コスプレ関連の催し物もあるようですよ(一宮は織物の町なので)


心配されていた天気は、23日の時点ではどうにかなりそうです。
週末はイベント開催多いから、予報どおりにいってほしいですね!


さて、先週組み立てまで終わっていたニューガンダムですが、こうなりましたーヽ(´▽`)/




スミ入れもデカールも完了!
連邦マークや文字が少ないので、他から用意しようと思ったけど、黒じゃなくてグレーなど色合いのバランスから、そこまでオリジナル以上の追加はできませんでした。(その途中で、HGUCのリガズィ作りたくなった)

寄って撮影



ホントは、さらに上からトップコートかけたいんですが、週末までお預け。剥がれないといいな(´△`)

ファンネルフル装備は、展開しない状態だと、重くて崩壊します(;´Д`)
やるときはひっそりと、テープ止めするので、裏からは見せられないよ!(笑)

やはりバラして、今回のようにアクションシーンにしたほうが安定感ありますね。

まぁエフェクト含めて、ディスプレイ向けですし。

ちなみに飾る時間が足りなかったので、ファンネル2機はお留守番。
思った以上にディスプレイが大変でした(´△`)
飾りに使うパーツが頑固なんだよー


今回の歌会は、前入りしないから、最初の挨拶が終わったあとに、せかせかと作業するハメになりますな。なーむー

でも去年は、ネオ・ジオングなんてアホなもの持ち出したけど、今年は小さくて済みそうです(^_^;

去年の誕生日(1月)に頂いたサザビーは、ちゃんと作ったのに、ニューガンダムはずいぶんとかかってしまったなぁ。(およそ1年半以上放置)

ホントはサザビーも一緒に並べたいところだけど、遠くに飾っているので、回収は諦めました(´・ω::.

キットしては、目新しくありませんが、歌会のときに、感想のお声を頂ければ幸いでございますm(__)m


では、今週末にお会いしましょう!(`・ω・´)ノ

拍手[0回]

台風やーヽ(≧Д≦)ノ
夕方の時点では、まだ少し風が強いくらいだったけど、帰りの夜中はどうなるか心配です。

子供の頃は「休校になるかもー!」なんて、あかん期待をしてましたが、今は「来客数がー」「チャリで通勤してるバイトくんが心配ー」とか、マイナス要素しか出てきません。
これが大人になるって事かー(´△`)


とりあえず影響下にあるときに、お出かけの際は、十分にお気をつけて!


あ。タイトルはハリケーンやん!というツッコミはどんとこい(笑)

ちなみに仮面ライダーウィザードのハリケーンスタイルの変身ボイスです。
暴風域ならドラゴンの『ビュー!ビュー(ry)』なんでしょうけど



さて、昨日のショーグンさんのブログには、私の作ったトライオン3をキレイに撮って頂きました(*´ω`*)

いやー、創作物なのに喜んでよかったッス。


で、けっこう自分でもいい出来になったから「しばらくガンプラはいいやー」なんて、思っていたのですが、
封印していた「MG ニューガンダム」に手をつけるのでした。(ちょっと前に作る宣言したような(笑))

といっても、本体の素組みは完了してたりします。
何が終わってないって、「フィン・ファンネル×6機」です。

さらにいうならダブル仕様なので
計12機です。



『しょーじき、めんどい』(笑)



が、なんかやる気が出たので、今やらないとまたずーっと、放置しそうなので、スタート!仕事の休憩時間使って(オイ)

で、45分使って6機終わらなかった…_(:」∠)_

とんだけアレに時間かけにゃいかんのだー(;´Д`)



で、なんとか左右とも組み立て完了!



スミ入れとかはこれからです。撮影が雑なのは勘弁して下さい(´・ω::.

そして、このダブル装備はたぶん、もうやらないかもです。

なんでって、ファンネルが重いかつ接続部分が弱すぎて、安定しないんですよー(/_;)

何気に急いで撮ったりしました。


なんとかデカールまで済ませて、歌会には展示したいなぁ。


トライオン3と連続で触っていて、単体の出来としてはらMG→PGと上がっていきますが、カラーとかデカールとか個性出すにはHGくらいが一番いいかもなぁとか思いましたよ。

古いキットだとポージングは、どうしても見劣りしちゃうけど、スタンディングだけに絞ればいいかなぁって気がします。

ちょっと手間だけど、適当なデカールを文字の意味から、貼る位置を考えたり、色に合わせて選んだりと、だんだん情報が増えていくのは楽しかったりします。
環境あれば、自作ってのもいいかもですね。


あ。トレーラー砲が安かったから、買ってしまったけど、ドライブのベルトつけて、お面をつけたら、マスクマンになるのかしら?(笑)
てか、もし浴衣着たら、浴衣に変身ベルトという変な格好になっちゃうね…(・_・;






もうひとつ、独り言のような、ちょっと面白くもないお話になります。申し訳ない。

先日の任天堂  岩田社長の訃報は残念でした。

ファミコンの頃から、ゲーム機をさわり、今は販売店勤務という職業として関わり、遠巻きにみて、人生の恩人のように感じる方でした。

これからも、ファミコン→3DSと遊んできた思い出は消える事はありません。

与えてくださった感謝をいつまでも忘れないと思います。
心よりご冥福をお祈り致します。


これからも任天堂商品は買うよ\\( •̀ω•́ )/

まだWiiU買ってないけど…

拍手[0回]

なんか次回の歌会は、浴衣とマスク(プロレスとかの)を着用していいらしいですよ?(いや、別にいつもはダメってわけではないんですけどね)

浴衣については、本チャンは8月なんでお試しでいかが?という事です。

まぁ次の歌会は8耐という長い時間なので、ずーっとというのも大変と思いますが、最初から最後まででやくとも、最初や途中だけでもOKですん。

最初は普段着で、トイレで着替えしてる方もいましたので(前回の私もそう)

というわけで、お気軽に参加してみて下さいな。

着ていきたいけど、浴衣の格好で公共交通機関は厳しいなぁって方は言って頂ければ、このハイル、ハイヤーをやる所存ですぞな(`・ω・´)ノ

まぁ一宮→金山間の周辺に限るんですが…


思えば去年は、浴衣+ネオ・ジオングという恐ろしいコンボしてたなぁ。
でっかい赤い袋抱えて、駐車場からそそくさとJOY SOUNDまで移動してましたよ(^_^;

というかもう一年か~

早いな~

ホント、人生先を見ると遠く感じるけど
後ろを振り向くとあっちゅーまですな。

ちゃんと人生楽しんでるか心配になります(・_・;


あ。マスクマンについては、昨日のショーグンさんのブログ参照です。


前回の歌会で、作成したガンプラ「トライオン3」ですが、いかがでしたでしょうか?
もー、自分の好みバリバリで、売ってたら買うわ!って自画自賛したくなるデキになりましたが、
現物は、こないだ誕生日だったショーグンさんの手に渡りました。

コーティングをご所望でしたが、私はリアル派なので、別方向になりましたが、好み的には私と合致してるようで、大変喜んで頂けました!作成者冥利につきるねヽ(≧Д≦)ノ


いろんなポージングして、楽しんで頂いているようで何よりです。

写真はブログに載せて頂けるらしいので、あえて作った本人は載せません(笑)

ショーグンさんのブログをお楽しみ(他人任せ)


そうそう作ったといえば、ガガンガン。

あれも展示&試遊してましたが、反応はイマイチでしたな_(:」∠)_

でも対戦はなかなか楽しかったです。
昔あった、ただひたすらポカポカ叩き合うゲームに近かった気がする(^_^;


とりあえず次回も持っていくので、よかった触ってみて下さいな。


あとカタン!やっぱプレイしないと魅力は伝わらないですね…。
アナログなボードゲームもいいもんですが、機会って作らないとなかなかやる事もないですよねぇ


とりあえず新番組何をみようかと吟味中(´・ ω ・`)

拍手[0回]

梅雨に入り雨の日も増えてきました。

先週の日曜日には、スポットイベントがありましたが、開催地 鈴鹿サーキットは、ありがたい事に週間予報がずれ込み、雨から曇りに変わってくれましたヽ(´▽`)/

なんか久々のような待ちに待ったカートでしたが、残念ながら記録の更新はなく、どうも「走っただけ」な感覚でしたねぇ(´△`)

でもグローブはレンタルじゃない滑らないしっかりしたマイグローブが良い。(実際比べました。手への負担がダンチです)

という検証結果と、何より投入とテストが目的だった「アクションカムで、ドライバー視点走行動画を撮る」という目的が達成できたので、よかったです。


今回は、わたくしハイル、かときちさん、鈴木さんの3名を撮りました。

2回目に自分が撮っていれば、かときちさんとのけっこうなバトルが撮れたんですが、残念…(´△`)

できるだけ近いうちに、皆さんでも見れるようにしたいです。
(編集とかアップロードとか、私に技術と経験がないもので…)

データは携帯に入れているので、興味のある方はお気軽に言って下さいまし(`・ω・´)ノ
どいつだよ(笑)って方は、ハットの帽子かぶったヤツ捕まえて下さい。
エレベーター前でガンプラよくいじってるアレです。

というかアクションカムもお試しで用意しようかなぁ


それはさておき、最初に梅雨という事で、なかなか天気の良い日が少なかったですが、なんとか今日になって、トライオン3のランナーに色を付ける事ができました( ̄▽ ̄)

まぁ原色は、トリコロールばりばりだし、亜種はダークカラー一直線。

元ネタが勇者ロボだから、ガオガイガーカラーとか、他の人とカブっちゃうからその路線は避けるとして、どうしたもんかと考えていましたが、原典(ZZ)に戻り考えました。

どんなカラーにしたかは、お楽しみにー


…って、たぶんピンとこない人の方が多いかもしれない(・_・;
ちょっと予定よりパステルな感じになっちゃったし。

頑張れば歌会に間に合うかもだから、頑張ろう!


あ。歌会といえば、秋にある旅行用で検討中のカタンも見せたいところ。

えー、持ってこうとしているものは


●ガンプラ
●カタン
●アクションカム(再現するならヘルメット?)
●ガガンガン(ATっぽいやつ)


…いやカラオケに行くのに、荷物多すぎだろ…(´・ω::.


とりあえず、いつもはブログ更新に使っている仕事の休憩中は、ガンプラ作成に回します。頑張るぞー(`・ω・´)ノ

拍手[0回]

土曜日は、待ちに待った鈴鹿サーキットで、カート。カート!カートォォ!!

なんでこんなテンションかって、そりゃストレス発散の場として、これほどのものはないからですよ\\( •̀ω•́ )/

さらに今回は、ドライバー視点の映像をとるべく、迷いに迷っていたアクションカムを購入!
ヘルメットに付けるオプションも買って、準備万端!


…と言いたいところですが、当日の天気予報が雨…orz


いやいや、まだ雨と決まったわけじゃない!
九州が今日が雨らしいけど…(´△`)



とりあえずは当日になってみてからだね!
雨降ったら、何しましょう?(´△`)

せっかくなんで、F1ドライバーも楽しんだボウリングをしてみるのもありか?



まぁカートはカートで、もう1つ前回買った「あるもの」なんですが、

タカラトミーから発売している
『ガガンガン』という対戦型のおもちゃッス。

2人対戦で、コントローラーで操作して、相手に(光線)銃撃もしくは体当たりで、ダメージを与えれば勝ちというシンプルルール。

動きは旋回しながら前進という、ちと特殊なもの(前に行くには、左右に振りながら蛇行しなければならない)

その分、コントローラーは簡略化されています。
さて、その買ったものは、



これです。実際に動く4mくらいのロボットがモデルです。(Amazonで売ってるよ~1億で(笑))

さて、このデザイン何かに似てないでしょうか?

前回の歌会のときにある方に薦められて知ったのがきっかけですが、「ローラーダッシュで打ち合うって、もうアレだよね」

うむ。むせそうな機体だね。

というわけで、カラー変更してみた



追加レンズは気にするな(`・ω・´)ノ


あとはデカールを張りたいんだが、暇が…。

次回歌会のときに、しっかり持っていくので、遊んでみてくださいまし。
オススメした人が、ちゃんと持ってきてくれたら対戦もできるよ!

え?もう一体買ったら?…意外にするのよ、このおもちゃ…(・_・;



とりあえず来週は余裕で、ガンプラとか作れたらいいなぁ。
はよ、トライオン作らないと(;´Д`)

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]