忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423
現在、超絶盛り上がりを見せている『けいおん!!』。
CDはOP・EDシングル共にデイリー&ウィークリーとワンツー獲得。
さすがですとしか、言いようがありません。

PS3トルネでは、世間のPS3での録画予約件数が収集されますが、
そちらも、ぶっちぎりで『けいおん!!』撮っトルネ。

と、そんな大人気の『けいおん!』ですが、
実は私、最近まで全然見たことなかったんですよ。

そんな中で先日、なんとなくレンタルショップでDVDを見ていたところ、
第一期『けいおん!』が全巻揃って、貸出OK状態。
これはせっかくだからアンタも見とけってことでしょう。
こんだけ見るのは大変かもなとも思いつつ、全巻借りることに。

・・で、初のけいおん視聴でしたが・・。

うん、面白いじゃないか。悪くない。
まあ、そりゃ人気も出るんじゃないかなって感じ。


しかしこれを見てると、楽器がすごく簡単に見えるんですよ。
春に初めてギター触った子が、すぐさまその年の学祭で演奏してますからね。
これをみたら、自分でもちょっと練習したr楽器ができるんじゃないか?って、
思わせるような、トラップなアニメです。
ちょっと興味のある人は、そりゃギターとか買っちゃいますよ。

私、先日ちょっとギターを触る機会があったので、
ちょいといくつかの弦の押さえ方などを、チャレンジしたのですが、
もうそりゃ、無理無理無理無理、ムリムリムリムリ!!!!
とてもじゃないけど、できる気がしません。

そもそも私なんぞは、ボタンが3つだけのギターすらできんのに。

このアニメのおかげで、相当な数の楽器が売れたといいますし、
あちこちの学校でも軽音部やそれに近い部が人気があると聞きます。
これを機会に楽器を始めた人、必死に頑張ってるんでしょうか?


ただ、何事も入り口はアニメと言えども、
そこからアニメ以外のものに興味をもって、趣味が増えるのはいいことです。
今までも囲碁や将棋と、アニメからいろいろと流行ったものもありますからね。


・・次にアニメから流行るのは、どんな遊びでしょうかね?

う~ん、ポートボールとか?

拍手[0回]

PR
おは☆にっしー♪

掲示板でご報告あったようにエロス人さん夫婦(すごい表現)にご子息が誕生されました。改めておめでとうございます。
全宇宙を巻き込んだ三角関係の中心になること間違い無しの人生が待っていますね。楽しみです。

ところで、名前と言えば私の名前は広島の黄金時代を一時を築いたミスター赤ヘルと呼ばれた山本浩二さんから頂いております。
亡くなった祖父が広島ファンでつけたというなんとも単純な話らしいです。
そのことは昔から知っており、世の中多くの人が書き順だの姓名判断だのでかっこよくつけられるのにあこがれた時もあったわけですよ。

タクマしい男になれと名づけたとかすこやかに大きく、どこまでものびてほしいからのび太とかそういういい話が欲しいじゃない!
三姉妹で「こころ あると いいな」とかどれだけ計画的なんですか、全く!

・・・ちょっとこれは違うかもしれないね、うん。


そんな自分の由来に少し深イイ話があったのを最近知りましてね。

自分が生まれた時、実は祖父はすでに認知症で寝たきりの状態だったらしいのですよ。
生まれた時に、名前を家族でどうしようかと話し合っていたら祖父が突然

「浩二だ、浩二にしろ」

と、布団の上で叫んだ?そうです。
ほとんどまともな会話もできない状態だった祖父が言い出したものだから、家族はそらびっくりしたそうです。
これは天の声とばかりに名前をつけたそうな。なんだか祖父の残した遺産みたいな感じがしてありがたく感じましたね。

・・・と、これで野球選手にでもなって活躍していようものなら、ドキュメンタリーが作れるぐらいのサクセスストーリーなのですが
残念ながらド直球のオタクに育ってしまい、完全に名前負けして申し訳ないような気持ちで一杯です。
でもおじいちゃんボクは今日も元気です。

拍手[0回]

風邪引きました。
う~ん、ゴールデンウィーク中遊びすぎたせいかなぁ?

いや、ホントはGW明けに会社でうつされたの確定ですけどね。

風邪薬効きすぎで、逆に頭いてぇのは薬を飲みなれていないせい?

布団の中からこんばんは。
ベンザエースは青色を選ぶショーグンです。

さて、デブの好物といえばピザ。
デブの世界に生きて30余年のショーグンもピザ大好きです。
食べるときのお供はもちろんコーラ。

で、この間の日曜日に久しぶりに宅配ピザを食べました。
宅配ピザを自分で選んで注文するのは5年ぶりくらいかなぁ。

家族の意見も聞いて、ピザを注文したのですがその選ぶのがもうたいへん。
昔はピザ生地なんて選べなかったし、チーズの種類なんて1種類だったし、トッピングだってトマトソースかテリヤキソースぐらいしか選べなかったんですよね。

今はピザ生地は3種類、ピザの耳にチーズを入れるかウインナーを入れるか、ベースのソースは照り焼きかトマトかホワイトソースかチリソースか…

うっきーーーー!
猿の脳みそのショーグンでは選べ過ぎて脳みそパンクですよ。
うちの家族の要求もウルサイし、自分の食べたいものも多いし、あーもうッえらべない!

結局… 「すいません、一番のおすすめはなんですか?」

などという言葉を電話口でのたまって、「4種類の味が楽しめるピザ」を注文し結局は無難なところに着地しました。

正直、ピザを注文することになったとき「こりゃ、ヘンテコな味を試してブログのネタゲットだぜ」などとこころの中で思っていたのですが、まさか選べない方向性でブログのネタになるとは…

で、食べた後思ったこと。

あぁ、腹が減っている時に出てくる「素材屋のガーリックピザ」の方がどんなピザより美味く感じるなぁ。
ショーグンの味覚は、大分と金山の素材屋に餌付けされているようです。

拍手[0回]

なんだかんだと、あっという間に終わったゴールデンウイーク。

ただ、たった2日仕事に行ってもう週末を迎えるのは、
休日になまった身体を慣らしていくということで良い感じ。

むしろこの週末は特に用事も入れていないので、
ぼ~っとまったりとしているのは、ゴールデンウイークよりも、
ずっと休んでるって感じがして、気持ちの良い限りです。

もちろんこれを読んでいる人の中には、
ゴールデンウイークなんてものは知らん、ソレウマイノカ?
なんてやさぐれてしまいそうな人もいるでしょうが、
いやいや、そうやって休日に働いてくれる人がいるから、
私たちが楽しい休日を満喫できるわけですよ。

にっしーみたいに「今日はゲーセンにスト4やりにいくぜ!!」って言っても、
「今日は祝日だから休みだ、おととい来やがれ」なんてことなく、
ゲームを満喫できるのは、そう祝日に働いてくれるあなたがいるからです。


さて、仕事明けの木曜日。

朝の仕事中に普通にトイレに行きたくなったのですが、
私の職場は朝にトイレ掃除をするので、ちょっと我慢していました。
掃除で、水を流してベタベタの床のトイレに行きたくないし、
掃除をしているパートのおばさんの前で用を足すのもね。


しかしなんでこういう場所などって、おばさんなんでしょうね。
相手はおばさんだから、見られても恥ずかしく無いでしょってことでしょうか?

私はたまに大府にある『喜多の湯』というお風呂にいくのですが、
そこでいろいろとシャンプーの交換やらの仕事をしている人もおばさんです。
こちらに至っては、男湯の中を平気で何人ものおばさんが歩いています。

おばさんになら見られても平気でしょってことなんでしょうが、
いやいや、それもどうかって話だと思うんですけどね。

ちょっと変わって、風呂と言えば最近は聞かないけど、
銭湯にある番台(字あってる?)っていう高い座敷には、
おじいちゃんなんかが座ってるイメージがあるじゃないですか。
おじいちゃんは、男女どちらの様子も見られるんだけど、
これはおじいちゃんはもう女性に興味がないって決め付けてるワケで。

いやいや、おじいちゃんだってそうでもないですよ。
私の女性の友達は、接客業をしているのですが、
おじいちゃんがそれとなく、お尻をさわったり胸を触ったりするらしく。
結局これって、おじいちゃんだって女性に興味があるってことじゃないですか。
じゃ、おばさんが男性に興味があったりもするのでは?


で、結局のところトイレを我慢できなくなった私。
掃除中のトイレに入っていき、用を足していると、
おばさんがデッキブラシで私の真後ろの床をガシガシやっているので、
「見ないでくださいよ~」なんて冗談を言ってみたり。

・・するとおばさん。

「あたしの旦那に比べたら、みんな立派なのがついてるよ」

だってさ。
女性って強ええ。

拍手[0回]

おは☆にっしー♪

先週のブログで休みに入った喜びをかみ締めたと思ったら、もう仕事が始まっているこの切なさ。
オタクのみんな!録り溜めしたアニメは消化できたかな?

アニメとゲームに明け暮れていたので、5月2日のボーリング親睦会が一番の運動だったことは間違いありません。
今でも筋肉痛が残っているアラサーです、こんばんわ。

ボーリングと言いますと、自分含むちゅうカラ一部の面々で、ボーリングを狂ったようにやっていた時期が昔ありました、
それこそ週一は当たり前、場合によっては土日にやるなんてこともありましたよ。

その際にマイシューズやマイボールまで手に入れてしまったわけですけど、何故だか(自分は)ちっとも上手くなってません。
親睦会でご覧になったとおり3ゲームやって平均がギリギリ100という凡人っぷり。
理屈ばっかり考えていて身体の動きがバラバラだからじゃないかと自分では分析しております。ミスターミヤギに教えてもらいたい。

ゲームもそうですが、上手くなろうと思ってやり込んでいるのに上達しないのはかなり凹みますね。
しかもボーリングの場合は特に訓練とかしなくても天然で上手い人とかがいるじゃないですか。
ボーリングって、どうやって投げようが先頭のピンにさえ当たればだいたい倒れてくれて、それが全部倒れるかどうかの運ゲーだと思うわけですよ(失礼

マイボールマイシューズ、源氏の篭手で装備を固めてすごいカーブボールできっちり1番ピンを取りながらも1本だけ残ってしまうプロっぽい人の向こう側で、マナーが全くできていないチャラ夫っぽい人が適当に投げたハウスボールが5連続ストライクとか取ったのを見たときはなんかもう、いろいろ理不尽でやるせナス。

ま、そのお手軽さがボーリングの魅力な所なんですけど。

今回はたくさん人も集まり、好評だったので次の戦いに備えようと、地元の図書館に行った時本来の目的本とは別についついボーリング本を借りてみたり←やる気勢
・・・でも結局は運ゲーですものねw

ちなみに棒輪具ではありません。

拍手[0回]

ゴールデンウィーク満喫してますか?
自分は五月に入ってから、2・3・4とカラオケ3連チャンで大満足なんですが、財布にはメチャメチャダメージ負ってしまって…

どこのカラオケ屋もGW料金でメッチャ高いんですもの

こんばんは。
GW開けたら遊ぶための資金を稼ぐための副業を本気で考えているショーグンです。

さて、ただいまこのブログはジョイサウンド堀田にて書いています。
自分の横には、「ちゅうカラで水樹奈々といったらみんなが想像するあの人」と「アリシアさんとラブラブチュッチュする方法を世界で一番速く発明する(予定)」の人がいます。

はい、3人でカラオケに来てます。

カラオケ大好きなショーグンは、誘われたらホイホイついていく人間なので、まぁ今回も案の定「アリシアさんとラブラブチュッチュする方法を世界で一番速く発明する人(予定)」に誘われてホイホイついてきました。

いま、ブログを書いている横で雄臭い水樹奈々祭りが行われています。
あ、俺の順番だ

さて、こんな感じでカラオケルームとかでブログを書いたりすることが、たまにあります。
もちろん、家へかえって落ち着いて外で飲んだ酒などは全部抜けてからの方が良い文章はかけますし、面白いワードも思いつくことでしょう。

でも、こういうリアルタイム感というか今やっていることや感じていることが伝えられるのがブログの良いとこだと思うのです。
最近はやりのツィッターなんかもこういうリアルタイム感が売りですよね。

あ、また俺の順番だ。

その日思ったことを、そのままにして伝えるように。
これからもショーグンのブログは、リアルタイムを大事にしてお送りしていきます。


で、今日思ったこと。
男3人で水樹奈々祭りはもう当分いいや。

拍手[0回]

先日『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』が発売されました。
小島@監督・・じゃなくて小島秀夫監督信者の祭り日です。

しかしながら、ずっと硬派にゲームを作っていた、
このメタルギア開発チームですが、最近はちょっとミーハーなというか、
売れているものには乗っかろう的な雰囲気が出てきた感が。

今までこの監督が作るゲームは、ほとんどの声優が固定化していて、
どのゲームをやっても同じ声優が出てきましたが、
今回は今までの雰囲気を一新してというか、
涼宮ハルヒな杉田智和や、今や声優界の生ける伝説、水樹奈々登場。
水樹奈々はこのゲームではなんて歌も唄っています。

全くもってやれやれなんて思っていましたが、
今時、ジャケット買いした、このゲームのサントラに、
この『恋の抑止力』が収録されていたので聞いてみましたが・・

うん、いい歌を唄うじゃないか。感動した。全然OK!!
テンポもいいし、ツヤのある声もステキです。


そういえば、今週はなんとCDシングルのオリコンランキングで、
第2期『けいおん!!』のOP・EDがワンツーとのこと。

何時ぞやにハッピーマテリアルをランキング首位にしようと、
有志たちが奮闘していた時期もありましたが、これも時代でしょうか。

Mステーションのランキング発表時の、タモさんや他アーティストの表情が、
「ああ、私たちの土俵が侵食されていく・・」って感じで、
それはそれで面白いと感じましたよ。

でも、CDの売上としての舞台は一緒なのだから、
もっと平等な扱いをしてほしいですけどね。

昔のように『歌のトップテン』や『ザ・ベストテン』がやっていれば、
毎週のように声優やアニソンシンガーの生唄が見れたかと思うと、
ちょっと残念のような気がしてならないのは、私だけ?
飯島真理が『愛・おぼえていますか』とか歌っていましたもんね。

久米宏「本日はライブのため、スタジオに来れませんが、中継がつながっています。」
黒柳徹子「武道館の水樹奈々さ~ん」

・・みたいな。
ああ、発想がおっさんですな。

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]