ちゅうカラぶろぐ


[399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409
前回のかときち!


大好物のドンタコスを噛み締めた瞬間、パックリと割れた奥歯。
割れてしまうと抜歯はほぼデフォルトとの奥歯だが、
なんとか残った部分で治療し、ワンチャンス得て胸をなでおろす。
そして一週間後、2回目の治療のため歯医者に向かうのであった。



予約していた10時30分に、20分ほど早く歯医者に着いた私は、
少しゲームをしようと、マナカデラックスの電源を入れる。
ゲーム内容についてはマナカとは全然関係ない。

するとほどなく私の車の隣に軽自動車が停まり、1人の女性が降りてきた。
20代後半くらいで、なかなかのスタイルと、
知的な雰囲気が良い感じで、思わず目で追ってしまう。

ちなみに、歯医者に治療にくるそんな女性に、
なんとなく萌えというか、グッとくるものを感じるのは私だけか?
水着の女性キャラに銃というか、ロングヘアーの女性ライダーのような、
ちょっとしたギャップに反応するなにかなのだろう。

10分ほどゲームをして、歯医者に入り診察券を渡し待合室に行くと、
当然というか先ほどの知的な女性も、そこに座り、暇潰しに本を読んでいる。
ハードカバーで難しそうなその本は、なんとなくその女性に似合う。

そして待合室で携帯をイジリながら自分の番を待つ時に、
気になったワケではないが、ふと先ほどの女性を見やると、
どうもハードカバーの本の紙面が真っ黒に見える。
かなり内容が気になり、それとなく身を乗り出して本を確認すると・・


『北斗の拳』。

・・・紙面、真っ黒なはずだ。

勝手に知的女性だから難しい本を読んでいると決めつけていたが、
読んでいたのは、ハードカバーの愛蔵版『北斗の拳』。

でも騙されたなんて思っていない。
むしろ、それがいい!!
そうだろ?みんな。

拍手[0回]

おは☆にっしー♪

ブラックサンダーが女性に人気!
・・ってのは義理チョコとしてだったのでは?とか推測しています。

でも自分はDANZENホワイトサンダー派ですけどね。ゆかなだしね。

今週末年に一度のバレンタインSPですね。
チョコレート会社の陰謀に乗っかって日本の経済を盛り上げるちゅうカラでございますよ!

とか言いつつ自分はまだ買っていませんので、今週の土曜日というもっとも混雑するであろう時期に買ってきます。
きっといろんなギャルの戦場になっているであろうところに飛び込むんだ俺。。。ウフフ。

ところで、男子甘いものの中でチョコレートが好きと何か言われることがあります。
そういえば自分も駄菓子からビックリマンチョコからアイスクリームからケーキからチョコ味のものをかなり好んで食べます。
夢色パティシエールもショコラが大好きでしたそういえば。

最近の流行りというと、雪見だいふく生チョコストロベリーですね。あれはまいうー。

要するにチョコレートは大好きなので遠慮することはないですよー!←?
 

拍手[0回]

スポット掲示板にてアンケートとっていた「ちゅうカラ旅行の日程」ですが、 5/28(土)~29(日)に決定しました!

そしてアンケートは第2弾。「宿泊場所の希望」を開始しました。
旅行の印象を決定づける宿泊場所は最重要ポイントと言っても過言ではありません。
ショーグンも色々考えていますが、名古屋で旅館とかあんまり泊まってないんで、「絶対オススメ!」みたいなところが思い当たらないんですよね~

今回もみなさんのお知恵を拝借しながら決めますので、ネタでもいいからぜひ情報お待ちしております。

こんばんは。旅行幹事でありながら、「あれ最後に旅行行ったのって?いつだっけ?」と思い出せないショーグンです。

多分、去年の秋頃が最後じゃなかったっけなぁ。

で、ショーグンの旅行といえば「バイク」でツーリングが主です。
最近は乗る機会が激減してしまい、宝の持ち腐れ状態だったんですけどね。

と、言う事で、今のバイクを下取りに出して「車検」のない維持費の安いバイクに変えてしまう作戦を決行!
(バイクは250CC未満なら車検はありません、今のバイクは800CC)

実はこの作戦、昨年末くらいから「イイものがあったら教えてね」とバイク屋の社長の息子に前振りでコナかけしておいたのですよ。
そして、先週木曜日「探してたバイク入ったよー」との連絡があり、土日に契約を済ませ、現在納車待ちに至るというわけです。
今のバイクと分かれるのは辛いですが、これからのことを考えると少し経済的な麺も考えないといけないと割りきって、車両チェンジを決断しました。いまは、寂しさとせつなさとワクワク感が同時にきている何とも言えない状態です。

とにかく、コレで少しは宝のもちぐされ状態は解消されるはず! ニューマシン(とは言っても中古車ですが)で、少し暖かくなってきたらちゅうカラ旅行の下見にも出かけようかな!

というわけで、ショーグンがバイクで下見に行く先募集中です!
詳しくは、スポットイベント掲示板へ!

拍手[0回]

前回のかときち!


大好きなあまり、大人買いしたドンタコス(チリタコス味)を、
アニメを見ながら優雅に堪能しているひととき、
それを噛み締めた瞬間に奥歯に走る激痛に悶絶するかときち!
奥歯で縦にドンタコスを噛んだと思われる痛みは、
週末のちゅうカラ新年会を過ぎても引くことはなかった!
(詳細は前回の私のブログより)

・・さて、本題。


その歯で何も噛んでいなければ、特にどうという事もないが、
何か噛んだ瞬間にそれは激痛となって襲ってきます。
もうそちら側の奥歯では何も噛めず、食事が苦痛でなりません。
いくらドンタコスを縦に噛んだとしても、長引きすぎだろうと。

さすがに不安を感じ始める中、月曜日の帰宅中に痛む歯を気にしていると、
どうやら歯の頬側を触っても痛くないが、舌側を触ると痛い。
ちょっと強く触って見ると、やっと事態を把握することができた。

・・真ん中からパックリと割れていました。

こうなっては痛い事より、その歯の存続に関わります!
歯は割れてしまうと、抜歯がデフォルトのようなので、
もうこの瞬間に私の落ち込み具合は近年まれに見るものに。


すかさず歯医者に特急で予約を入れました。

もう仕事どころでは無いので、次の日は半休で午前中に歯医者へ。


「割れた歯、ワンチャンスありますか?」


なんとか頬側の歯はしっかりと揺れることなく付いているそうで、
そちら側を使ってなんとか治療していくとのこと。
なんとか最悪の事態は避けることができてホッとひと息。

それでも今はスナック菓子を食べる気にはなれません。
歯が割れたときに食べていたドンタコスは、今も封をして置いてあります。


ちなみに今週から歌会の参加確認を始めていますが、
その時にねーちゃんとドンタコス事件の事を話していたら、
「前のブログ読んだときに、割れてると思った」だってさ。
さすがは歯医者に勤めて長いだけのことはある。



今週の買い物。

先日の新年会で小島秀夫作品をメンバーにプッシュするうち、
自分が勝手に盛り上がってしまったあまりに、
サターン版の『スナッチャー』と『ポリスノーツ』の新品を探してみたり。

もうひとつついでに、すっかり注文して忘れていたゲームが届いたりもして、
割と冷静に見るととんでもないことに。

拍手[0回]

おは☆にっしー♪

とうとうプリキュア最終回!来週はゴセイジャーも最終回!
こうして春を迎えていくんですなあ。。。

最近いろんなニュースが世間を賑わせていますが、火山活動が活発している宮崎。
大半の人には「大変だなあ」というぐらいのニュースですけど、我が家的には結構気になるニュース。

避難勧告とか出されたており、ニュースでよく発せられる「高原(たかはる)町」ってのはピンポイントで母親の実家があるところでして、知り合いも今だに住んでいたりします。
お隣り都城市も親戚等が住んでいる所なんですよ。
こんな形で全国のニュースからこの町の名前を聞くことになるとは。。あんまり嬉しくないことですな。

断続的に火山も噴火しており、母親が非難している知り合いに電話しいているのを聞いたりすると生々しいです。
ただ、実家の方は山の中にあり今は誰も住んでいないため一体今どうなっているのかが分からないんですよ。
多分、落ち着いた頃の休みとかに実家に行って掃除とかするんでしょうなあ。


鳥インフルはあるは、口蹄疫が出てくるわ、火山灰降るわ、東国原知事は任期を迎えるわでとかく暗いニュースばかりである宮崎。
いい事といえばスパAEが稼動している店が3件あることですかね!佐賀は1件だもんね!

早いところ立ち直って欲しいです、ホント。

後、島根県のポスター欲しい。

拍手[0回]

こんにちは。
仕事の合間にブログかいてるショーグンです。

さて、昨晩緊急出動となってしまった本日の仕事。
その原因は「インフルエンザ」。
社内で現在大流行中。現場事務所単位で感染し、仕事中止にこそならないものの何人分もの仕事をこなさなければならず、ちょっとてんてこ舞いです。
しかも、いきなり発症して数日間の自宅加療ですから、予定とか段取りとか無茶苦茶になりますよ。

今日も、緊急で地鎮祭1本やって、午後から本社で書類作成と発注管理と、受注管理って、何人分の仕事じゃー!

残業してもおっつかない~

で、そんな調子だと色々ストレスがたまってきて… 
ゲージを振り切ると…



お買い上げ~

最近は少々残業しても玩具店が開いていてくれる親切な世の中なので、ストレス発散に買い物できてしまうわけです。

この調子だと、週に1対ぐらいのペースでフィギュアを買いそうなので、インフルエンザの流行が早く納まって欲しいと思うショーグンなのでした。

みんなも、気をつけてうがいと手洗いしようね!
 

拍手[0回]


先週、サッカーバーでこのブログを書いて、日本の勝利を味わっていい気分で家に帰って来たら、家の壁に車が突っ込んできていて、大変なことになっていました。

なんていうか、我が目を疑いたくなる様子でしたね。
おかげでその日は、結局朝方まで事情聴取やなんやかかんだと眠れずじまい。
新人警官なのか、ミョーに手際が悪くて、「すいません、聴き忘れたので…」となんども夜中に呼び鈴押されたら、こっちもキレ気味になりますよ。

こんばんは。
次の日に差し支えたこの責任は誰にとってもらえばいいのでしょうか? と、1週間たっても思っているショーグンです。
俺のほうが事故処理の手際良いってどういうことですかー(シャロ風)

さて、こんな書き出しの頭をかいたところで、本日は本格的にタイムアップ。
特急の仕事が入ったため、明日の朝夜明け前に家を出なければならなくなったので、寝ます。

この償いは、明日の昼にでもかきますよー

さーて、この眠りを邪魔する車が家の壁に突っ込んできませんように…
おやすみなさい

拍手[0回]

/