忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381
おは☆にっしー♪

なんか2月が終わってもう2月になったと思いきや、雪が降ってるわ氷点下で道は凍ってで大変ですわ。
幸いこちらはそれほど被害も無く一安心ですが、日本海側とかは4メートルとか雪が積もっているとかもう、ちょっとしたポピュラスだよ・・・。


もう1月からの新番組が一通り出揃っております。
もちろん一番の楽しみはアマガミSS+なことに微塵の揺るぎも無いわけですが、始まるまでノーマークでしたが、今密か?に熱いのがウルトラゾーン。

文字通りウルトラマン関連の番組なのですが、これが予想GUYの番組構成で大ヒット。

もしも怪獣◯◯がマッサージに行ったら?のようなコントウルトラ怪獣たちたちが中心になって繰り広げられる番組です。
最初はウルトラファイトみたいなショート番組か、怪獣のウンチク紹介番組かと思っていたらそのギャップに大爆笑。
でも間間にちゃんと格怪獣の必殺技や特徴を盛り込みつつ、解説も出てくるのでその怪獣を知っている人には「あー!」と納得しながら見れるし、知らない人は怪獣の学習もできる良番組です。
仮面ライダーやスーパー戦隊と違って、ウルトラマンや怪獣は割とこういうコミカルな扱いを昔からしているのであまり違和感もなく、素直に受けいられますね。

新しいのよりは、6兄弟に出てくる古いけど有名な怪獣がメインで出てくるので我々のようなおっさん世代はホイホイされちゃいますな!
音楽もきっちり昔のサウンドを使っているっぽいし、演出もニヤりとするところが多くてたまりません。深夜にやっているせいか、お子様を完全に無視していると思うw

ウルトラファンの方はチェックされている方が多いと思いますが、是非とも見ていただきたい番組ですな。

3月に公開される映画も楽しみです・・・・DAIGOとAKBがかなり不安ですが・・・。

拍手[0回]

PR
今週は寒いですねー
毎日のように雪がちらついて、朝の冷え込みがハンパない。布団から出たくなくなるので、出勤の時間もついつい遅れがちです。

こんばんは。朝の5分を大事にしすぎて、出勤時間が5分遅れているショーグンです。

寒いから着替えが遅くなって、家を出るのがおくれるなんてどこの子供だw

ショーグンはここんとこ毎日コンビニ通ってます。
理由は2つ。

1,おいしいお菓子があるから。


堅あげポテト美味いです。元々うまかったんですけどね、今回のコンソメは自分にとっては大当たりです。
ちょっとお高いのが難点ですが、それでも週に2袋くらいは食べてます。
主に昼飯として。そして、その浮かせた昼飯代で!

2,もう一つノ理由「アイマスの一番くじ」をやるわけですよ。


1回500円なので、ここに写っているだけで2000円…
じわじわ生活を圧迫してくれますよ、これは。

買いはじめたのが先週からで、早い段階でA賞のクッションがあたったのでその後は「堅あげポテト」「アイマスくじ」「堅あげポテト」「アイマスくじ」と1日おきに購入してます。

しかし、今回は良いものが早くに当たったから良かったけれども、当たっていなかったらどれだけのお金を投資していたのかと思うと、ちょっと寒気が走りますね。
ま、これまで6年間でどれだけ投資したのか考えたら、もっと寒気走りますけどね!

拍手[0回]

最近、めっきり寒くなったせいなのか知りませんが、
食べ物が変わったわけでもないのに食欲倍増。
とにかく、何かを口に運び続けております。

もっとも体重が近年なかったところにも到達しつつあり、
さすがにこれはマズイと思っていたりはするのですが。


さて先日、家の炊飯器にどうやら寿命がきたようです。
いや、これを寿命と言うかどうかはわからないのですが、
炊いたご飯が1日保温状態にするだけで、相当に臭くなるのです。

グルメな方?にしてみれば、1日置くのも許さないのでしょうが、
まったくもって私の家は、地味な一般家庭ですので、
そんな1日保温するくらいは、当然だと思っております。

それゆえ、その炊飯器もどうやら気が付かない間に、
10年選手になっていたようで、プロスポーツ選手なら、
引退を考えてもおかしくないような、年月経っていたようで、
さすがにここらで大物新人を起用したいところです。

そんなワケで、黒物家電は得意(なつもり)でも、
白物家電は不得意な私が、ステキな炊飯器をゲットするために、
良い買い物をできるようにと、早速ググりました。

そして辿り着いたのが、象印の『極め羽釜』。
フジテレビの『ほこ×たて』という番組で、
「釜で炊いたご飯を完全に再現した炊飯器」VS
「釜で炊いたご飯を絶対に見極められる職人」で出てきた、
釜のご飯を完全に再現できると言われた炊飯器です。

個人的に私は味音痴だと思っているので、
よほどの違いがない限り、ご飯の味はわからないと判断し、
あえてここまでの炊飯器ならと期待して、コレに決定。

家に炊飯器が到着し、白物家電に興味がない私でも、
今回ばかりはちょっと期待してしまいます。

米は特に今までと変わらないものを使って、
この炊飯器で炊いたご飯を、そのまま頬張ります。
こんな私でも、ご飯の違いが判るのか不安でした。
それに結構なお値段の買い物なので、違いもが実感したい。

で、結果といえば、もう今までの炊飯器と全然違うではないか!!
もう笑っちゃうくらいに全然違うんでやんの。
以前の炊飯器が10年選手と言えど、ここまで違えば大満足。

さあ、あなたも『極め羽釜』を今すぐゲットだ!!

拍手[0回]

ねんざをしました(´・ω・`)ショボーン
階段が後1段あるのに気付かず、踏み外してそのまま落下。
落ちる瞬間、「あ、これはヤバイ」と思い気づいたら崩れ落ちていました。
その時は何ともなかったのですが、深夜3時、急に痛みで目が覚めたのです。
少し動かすだけで足には激痛が走り、痛みで眠れそうになかったので、仕方なく近くにあった冷えピタを足に貼ってみると意外にこれが効いて寝ることができました(゚ロ゚ノ)ノ<冷えピタ凄い!

今は何とか激痛はなくなりましたが、足を動かしたり歩いたりすると痛いです。
今年は胃腸風邪になったり、ねんざしたりと体調不良が続いてますが、今のうちに悪いことを済まして後は良い事だらけだといいなという希望的観測な考えで生きて行きますよ(・∀・)/

とりあえず最初の良い事は、LORD of VERMILIONというカードゲームでブラックロックシューターちゃんが私の元へ来てくれますように!
まさか彼女が、このゲームにゲストキャラとして登場してくれるなんてもう私、胸熱!!
彼女のレア度はスーパーレアという2番目に高いレア度ですが、私負けません。頑張ります。

ちなみにカードゲーム屋さんで、ブラックロックシューターちゃんを購入しようと思うと、約2万円しますΣ(゚Д゚;)<ば、バカな……

大人ってずるいや(´・ω・`)ショボーン ←2回目

拍手[0回]

おは☆にっしー♪

ここ最近は一気に寒くなってTHE冬って感じですなあ。

北海道や東北はすさまじい豪雪のようで、大変なことになっているようです。
MAAさんとか大丈夫かいな。

ところで、先日ちょっとしたことからママレード・ボーイのことが話題になりました。懐かしい!

最近のアニメ化される(特に萌え系)は相当ぶっとんだ設定が多くて、パパのいうことを聞きなさい!とか「これなんてエロゲだよwwっ」とか思いながら見ています。
はがない、俺妹、まよチキ!なんかもだいたい同じような路線。

しかし、今になって冷静に見るとママレード・ボーイというこの作品も割とぶっ飛んでて
「ヒロインの両親が旅行先で出会った夫婦とパートナーをチェンジして離婚→再婚し、尚且つ共同生活してその夫婦の息子(超イケメン)と恋に落ちる」とか超展開作品でしたw
しかもクライマックスには「実はヒロインと実の兄妹かもしれない」とかさらにややこしい設定まで絡んでくるんですよ。
これが日曜の朝にやっていたんですからねえ。すごいわ。でも少女漫画ってば大体超展開作品が多かったりするんですけども。

自分は割とこういうアニメは好きで、最近は短いクールの萌アニメとかばかりですからこういうのをやって欲しいですね。

・・・夢パテェェェ・・・・。

拍手[0回]


こっしーのブログでもあった「アイマス楽曲」の話。
語ると長くなるので、超端折りますけど「歌う人が一番楽しいこと」が一番いいことなんじゃないかと思って、アイマス曲歌ってます。

自分が楽しい!ってのを発散しないと、伝わらないもんね。
そういった意味では、自分をうまく表現できているのかな?

もっと自分が好きなモノ、好きなサークル、この場所はこんなに楽しいんだってみんなに教えたいしね。
もちろん、まだちゅうカラを体験してない人にも。

こんばんは。そんな訳で最近行った雰囲気の良いバーにフライヤーを貼り付ける場所があったので、ちゅうカラのチラシでもはっつけてこようと画策しているショーグンです。

アニメのアイマスも最終回を迎えまして、これでアニメを視聴する枠が1枠空いて少しは積んであるブルーレイとかDVDの消化に時間が回せるかと思ったら、今季のアニメがツボにハマり過ぎててヤバイです。

ペルソナやGAROといったこれまでも見ていたものに加えて、今季気に入ってみているのが「男子高校生の日常」「アクエリオンEVOL」「日常 NHK版」「ミルキィホームズ」「ゼロの使い魔F」「偽物語」「戦姫絶唱シンフォギア」「あの夏で待ってる」とまぁ正直増えすぎです。

特に「あの夏で待ってる」がヤバイです。悶え死にしそうです。懐古主義とか言われても構わない!おねがいシリーズのエッセンスバリバリでもう鼻血でそう!
とまぁ興奮するくらい気に入ってみてます。
あと「偽物語」「男子高校生の日常」が自分のTOP3ですかね。いまのところは。

ここのところのアニメはクオリティ高くて、前評判とか全くあてにならないし、ちゃんと見てみないと自分のツボにハマるかどうかもわからない。また、他の人に勧められて視点が変わって楽しく見られる用になるアニメもあったりと、レコーダーフル稼働でとにかく1回は今季の新作アニメチェックするようにしてます。それでも「夏目友人帳 律」とか時間丸かぶりで録画すらできていないのもあるんですけどね… orz

まぁ、これだけ新作があるということはその数だけアニソンも増えているということで、次の歌会あたりで新曲が歌えるようになっていたり、聞けたらいいなぁとおもったり。アニメが増えて、アニソンが増えて、アニカラが楽しくなればいいなぁ。

拍手[0回]

最近、ネットをみていると、やたらと目に付く言葉がある。

『ステマ』

これは『ステルスマーケティング』の略で、
業者が宣伝とはわからないように宣伝行為を行なうことであり
一般人のフリをして行う商業活動をすることを言う。

昔からもサクラという呼び方で、行われてきたものではあるが、
近年では、クチコミなどのサイトで特に行われている。

クチコミは基本的に業者ではない第三者、
すなわちユーザーが、書きこむものであり、
業者が書きこむものではないという固定観念になりやすいことから、
そのクチコミに良いことが書きこまれていると、
「それは良いものだ」と思い込んでしまう。

もっともこのクチコミこそ、第三者ではなく、
実は業者そのものが書き込んでおり、利益となるのだ。


この『ステマ』という単語が、近年やたら流行るようになり、
ネットを見ていると、「夏は暑い」といい、「冬は寒い」というように、
「ネットと言えばステマ」というレベルにさえなっており、
有名人がちょっとブログで何かを褒めると、
あいつは業者から金をもらって、ステマしているとまで言われる。

もう、ここまでくるとただ『ステマ』と言いたいだけではないか?
そのステマという言葉すら知らなかった人が、
ちょっと覚えた言葉を使いたいがために、
なんでもかんでも「ステマ、ステマ」と連呼しているように見える。

しかもこのステマという言葉自体は批判する言葉となることから、
これらが連呼されると、どうにも気分が悪くなる。
みなさんは、この『ステマ』という言葉、どんな印象ですか?




最近、地味ながらにモンスターハンター3Gにハマっています。
すごくしっかり作りこまれているし、3Dと相性バツグン!!
ものすごい面白いよ!!いやーいい買い物したなーーー!!


・・・さあ、カプコンさん宣伝しときました。
いえいえお礼は少しで結構です。

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]