おは☆にっしー♪
先週はサボってすいません・・・あまりに忙しくて完全に忘れておりました(汗)
最近身の回りをいろいろ片付けており、カオスティックになってきたので人様から頂いたフィギュアの類とか謎のアイテムをガバっと売りに行きました。
捨てるよりはマシだったと言え、叩き売り程度の値段にしかならなかったのですけど、数は出したのでそこそこの値段。
美味しくその日のお食事代に消えましたとさ。
次はゲームとか、本関係をさばかないといかんなー。
・・・おっと、コミック交換会のこと忘れてた。
しかし、日本のフィギュア成型技術と中国の器用なおばちゃんのコラボ製品である出来栄えはホントすごいですね。
コンビニで今やっているISのヒロインウエディングドレス姿がずらっと並んでいる姿は◯ラ◯ラしちゃいますよ。
しかも隠しカラーが用意されているのがシャルロットとか分かりすぎてる。
でも1回800円は高ェェ・・・・・・今手に入れたらアカンので我慢する。
・・・ところで、先日誕生日プレゼントに頂いた白衣を来て凶真のモノマネしたら意外とそれっぽくて微妙な気分だった。
めっさ業務用だけどね!どうすんねんこれ。
PR
電話をiphoneに変えました
現在、DocomoのSIMをさして運用中ですが、Iphone便利ですねー
Docomoのメールが見られない以外は。
最初の1週間ぐらいはメール関連で色々ご迷惑をおかけして申し訳なかったわけですが、現在はほとんど復旧完了。
やっぱおとなしく、最初にDocomoショップ行っとくべきだったわー
まさかiphoneの設定知ってるとはおもわんかったわー
こんばんは。Docomoのショップにiphone持ち込んですんなり対応されたことにちょっと驚いたショーグンです。
割と多いんかなぁ。おんなじことしとる人。
さて、4月に入って仕事が3倍に増えた自分ですが、その間隙を縫って何とか「第2次スパロボZ再生編」で遊んでいます。
内容はバレになるので書かないのですが、今回はボリュームたっぷりの割にサクサク進むので社会人の割には速い進行速度で、そろそろ全体の半分を超えそうです。
引き継ぎで最初から強化できることや、細かいインターフェースが使いやすくなっていることも、サクサク進む感覚の一助となっているのでしょうが、久しぶりに「詰将棋」的な苦行を味合わずに楽しめてますよ。
勉強の気分転換に1シナリオとか、寝る前に1シナリオとかやっても、2時間はかからないのでわざわざゲームをプレイする時間ではなく、スキマ時間にちょいとやるスタイルがいまの自分には合っているのかもしれません。
昔はいそがしい生活の中でも、朝起きる時間を30分早めてプレイしたり、2度寝をむさぼる間に布団の中でもしたりと、なんとかかんとかプレイ時間を作っていたのが嘘のようです。
ぜひバンプレストさんには今後も社会人にやさしいスパロボシリーズを期待してます。
現在、DocomoのSIMをさして運用中ですが、Iphone便利ですねー
Docomoのメールが見られない以外は。
最初の1週間ぐらいはメール関連で色々ご迷惑をおかけして申し訳なかったわけですが、現在はほとんど復旧完了。
やっぱおとなしく、最初にDocomoショップ行っとくべきだったわー
まさかiphoneの設定知ってるとはおもわんかったわー
こんばんは。Docomoのショップにiphone持ち込んですんなり対応されたことにちょっと驚いたショーグンです。
割と多いんかなぁ。おんなじことしとる人。
さて、4月に入って仕事が3倍に増えた自分ですが、その間隙を縫って何とか「第2次スパロボZ再生編」で遊んでいます。
内容はバレになるので書かないのですが、今回はボリュームたっぷりの割にサクサク進むので社会人の割には速い進行速度で、そろそろ全体の半分を超えそうです。
引き継ぎで最初から強化できることや、細かいインターフェースが使いやすくなっていることも、サクサク進む感覚の一助となっているのでしょうが、久しぶりに「詰将棋」的な苦行を味合わずに楽しめてますよ。
勉強の気分転換に1シナリオとか、寝る前に1シナリオとかやっても、2時間はかからないのでわざわざゲームをプレイする時間ではなく、スキマ時間にちょいとやるスタイルがいまの自分には合っているのかもしれません。
昔はいそがしい生活の中でも、朝起きる時間を30分早めてプレイしたり、2度寝をむさぼる間に布団の中でもしたりと、なんとかかんとかプレイ時間を作っていたのが嘘のようです。
ぜひバンプレストさんには今後も社会人にやさしいスパロボシリーズを期待してます。
先週放送分で「アマガミSS+」が終了。
魅力的なヒロインたちはもちろん紳士力ありすぎる主人公橘純一の言動にも目が離せない面白い作品でした。
何より先々週放送された森島はるか編のクライマックスである卒業式のシーンはシリーズ最高のハッタリ具合でこの上なく痛快。
さすが橘さん、到底真似の出来ない事をやってくれる!そこに痺れる憧れるゥ!
こんばんは、小島@監督です。
大学の時ですが、私の卒業式の時は突如全裸男が闖入して校歌を絶唱しながら警備員とチェイスしていました。
……さて、タイトルで察した方もおられると思いますが、「ストライクウィッチーズ劇場版」観てきました。
実は第2期の方を観てないままに吶喊。なので冒頭ちょっとついていけなかったんですが、それ以外は無問題でした。
物語は主人公・宮藤芳佳が軍令で欧州留学を命じられることから始まり、留学先までの随行として新キャラの服部静夏が登場。
自身の意思を優先しがちな芳佳と軍旗を優先する静香の二人の交流と衝突を軸の一つに、欧州各地に散った501部隊のメンバーのその後と彼女らが遭遇する謎の新型ネウロイとの戦いをもう一つの軸に、二つが縦横に交差しながら展開していきます。
序破急の言葉通り必要なステップを踏みながら少しずつ速度を上げクライマックスで爆発させる語り口が非常に巧みで、まるで教科書のよう。
何気に終盤はかなり強引な展開なんですが、それまでにきっちりやるべき事をこなしているので十分説得力があります。
これぞ娯楽映画の決定版!いやマジで。
そして、ストライクウィッチーズと言えばあのぱん……いえ、ズボンですよズボン!わかってますよー(笑)
ズボンの見せ方も冴え渡り、なんでもないシーンでも隙あらばカメラ位置が腰のあたりにセットされますし、空戦シーンに至っては全く別のアングルからベストポジションをロックオンし、また別のアングルへと切り替わっていく淀みの無いヒットアンドアウェイはもはや職人芸。
ストライクウィッチーズ劇場版は劇映画としての骨太さとこのタイトルが持つ味を両立させたなかなかの力作です。
気になっていてまだ観てない方は映画館へGO!
きっと満足しますよ。
魅力的なヒロインたちはもちろん紳士力ありすぎる主人公橘純一の言動にも目が離せない面白い作品でした。
何より先々週放送された森島はるか編のクライマックスである卒業式のシーンはシリーズ最高のハッタリ具合でこの上なく痛快。
さすが橘さん、到底真似の出来ない事をやってくれる!そこに痺れる憧れるゥ!
こんばんは、小島@監督です。
大学の時ですが、私の卒業式の時は突如全裸男が闖入して校歌を絶唱しながら警備員とチェイスしていました。
……さて、タイトルで察した方もおられると思いますが、「ストライクウィッチーズ劇場版」観てきました。
実は第2期の方を観てないままに吶喊。なので冒頭ちょっとついていけなかったんですが、それ以外は無問題でした。
物語は主人公・宮藤芳佳が軍令で欧州留学を命じられることから始まり、留学先までの随行として新キャラの服部静夏が登場。
自身の意思を優先しがちな芳佳と軍旗を優先する静香の二人の交流と衝突を軸の一つに、欧州各地に散った501部隊のメンバーのその後と彼女らが遭遇する謎の新型ネウロイとの戦いをもう一つの軸に、二つが縦横に交差しながら展開していきます。
序破急の言葉通り必要なステップを踏みながら少しずつ速度を上げクライマックスで爆発させる語り口が非常に巧みで、まるで教科書のよう。
何気に終盤はかなり強引な展開なんですが、それまでにきっちりやるべき事をこなしているので十分説得力があります。
これぞ娯楽映画の決定版!いやマジで。
そして、ストライクウィッチーズと言えばあのぱん……いえ、ズボンですよズボン!わかってますよー(笑)
ズボンの見せ方も冴え渡り、なんでもないシーンでも隙あらばカメラ位置が腰のあたりにセットされますし、空戦シーンに至っては全く別のアングルからベストポジションをロックオンし、また別のアングルへと切り替わっていく淀みの無いヒットアンドアウェイはもはや職人芸。
ストライクウィッチーズ劇場版は劇映画としての骨太さとこのタイトルが持つ味を両立させたなかなかの力作です。
気になっていてまだ観てない方は映画館へGO!
きっと満足しますよ。
『スーパーアニカラ魂』の案内は、無事に届きましたか?
届いていないメンバーは、今すぐ私に催促だ!
中には、イベントの大抽選会用抽選券が入っているので、
それがないとイベントに参加しても、大後悔時代!
さて以前、ブログでまいまいが階段を踏み外した際に、
iPod touchを画面側から地面に接触させてしまい、
画面が割れてしまったという内容がありました。
実際にそのiPod touchを見せてもらったのですが、
見るも無残で、さぞかし遠い空を見つめたことと思います。
こればかりは保護フィルムを貼っても防げなかったでしょう。
そんな保護フィルムと言えば、タダの見た目プラスチックなのに、
最近は単純な中にすごい進化をしているようです。
今までにも、携帯電話用によくあるような、
横から覗かれても見えないようになるものから、
キツい液晶の光をマイルドにするようなものがありましたが、
現在ではフィルムを貼る時に失敗すると入る気泡が、
時間が経つと消えてしまったりするとか、
なんと引っかき傷が、なぜか自然に消えてなくなるなど、
もう、魔法のような効果があったりします。
なんでこんな薄い板にそんな技術が盛れるのかと思いますが、
ここきてまたすごい保護フィルムが発表、発売されたのです。
見た目は今までと変わらないにもかかわらず、
ハンマーで殴ろうが、ドライバーで引っ掻こうが、
本体には全く傷もつかないという、イリュージョンっぷり。
iPadに貼ったフィルムの上をまな板にして包丁を使ったり、
その上でハンマーでクルミを割ったりとマ○キ○です。
これがあったら、まいまいのiPod touchなんぞ、
全く無傷だったに違いありません。
ま、例えそれを貼ったとしても、
ハンマーで殴ったりはしないですけども。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/13/news115.html
やあ、また会ったね。今日は13日の金曜日だよ。
それとは全く関係無いけど、「VOCALOID Lily(リリィ) 」さんの話をしようではないか。
前回は私とリリィさんの出会いで終わってしまい、リリィさんのフィギュアの魅力を全然伝えていなかったので、今回はたくさんの写真と一緒に(主に私が)萌えていきたいと思います!

これは前回も貼った写真ですね。
美人さんですねー。お腹からおへそへのラインが素敵です(*´ω`*)

リリィさんの全体。
S字ラインが美しいリリィさん。指の先までピシッと綺麗に作り込まれています。

別角度。
フィギュアは立体物なので、当たり前ですが、色々な角度で眺められるのがいいですよねー。
腰をひねってるので、それに合わせて髪と上着がふわっとなっていてるのがタマラナイ……。

お手てのアップ。
リリィさんはタトゥーが何か所か入っているのですが、それもばっちりと表現されています(`・ω・´)
腕輪なのか、紐なのかよくわからないアクセサリーも完璧です!
リリィさんはボーカロイドの中で、構造がわからない服NO.1さんだと思うくらい複雑な衣装なのです。

後ろ姿。
髪の毛が!髪の毛のしなり具合が凄いよ!!上着のしなり具合も負けないくらい凄いです。感動します。
リリィさんの上着は後ろから見ると背中がぱっくりと開いていてセクシー!
これからリリィさんの絵を描く時は、もうこれで悩まなくてすみます。

あしー。
フトモモから足首までのラインががが……褒める場所しかありません。
大好き補正がかかっているとしても、これは本当に良いものだと思います。
もう1個購入して、観賞用と保存用にしたいくらいです。

今回の1番けしからんショット。
リリィさんの公式イラストを見た時から、「リリィさんって○○で○○?」という疑問がありましたが、このフィギュアのおかげでその謎もスッキリ解決しました!

けしからんショットの別角度。
わきー。
いやーフィギュアって本当いいものですね(*´д`*)パッション!!
ということで、リリィさんの魅力を伝えてきました。
ほとんど自分が楽しかっただけですが(笑)
今まで購入したフィギュアは、ねんどろいどやfigmaなどの可動するものだけだったので、今回初めてスケールフィギュアを購入したのです。
リリィさんのおかげで、スケールフィギュアの魅力に目覚めてしまいそう……
ポーズが固定されているので、写真を撮る時にベストアングルを探すのが楽しすぎです(∀`*ゞ)テヘッ
それとは全く関係無いけど、「VOCALOID Lily(リリィ) 」さんの話をしようではないか。
前回は私とリリィさんの出会いで終わってしまい、リリィさんのフィギュアの魅力を全然伝えていなかったので、今回はたくさんの写真と一緒に(主に私が)萌えていきたいと思います!
これは前回も貼った写真ですね。
美人さんですねー。お腹からおへそへのラインが素敵です(*´ω`*)
リリィさんの全体。
S字ラインが美しいリリィさん。指の先までピシッと綺麗に作り込まれています。
別角度。
フィギュアは立体物なので、当たり前ですが、色々な角度で眺められるのがいいですよねー。
腰をひねってるので、それに合わせて髪と上着がふわっとなっていてるのがタマラナイ……。
お手てのアップ。
リリィさんはタトゥーが何か所か入っているのですが、それもばっちりと表現されています(`・ω・´)
腕輪なのか、紐なのかよくわからないアクセサリーも完璧です!
リリィさんはボーカロイドの中で、構造がわからない服NO.1さんだと思うくらい複雑な衣装なのです。
後ろ姿。
髪の毛が!髪の毛のしなり具合が凄いよ!!上着のしなり具合も負けないくらい凄いです。感動します。
リリィさんの上着は後ろから見ると背中がぱっくりと開いていてセクシー!
これからリリィさんの絵を描く時は、もうこれで悩まなくてすみます。
あしー。
フトモモから足首までのラインががが……褒める場所しかありません。
大好き補正がかかっているとしても、これは本当に良いものだと思います。
もう1個購入して、観賞用と保存用にしたいくらいです。
今回の1番けしからんショット。
リリィさんの公式イラストを見た時から、「リリィさんって○○で○○?」という疑問がありましたが、このフィギュアのおかげでその謎もスッキリ解決しました!
けしからんショットの別角度。
わきー。
いやーフィギュアって本当いいものですね(*´д`*)パッション!!
ということで、リリィさんの魅力を伝えてきました。
ほとんど自分が楽しかっただけですが(笑)
今まで購入したフィギュアは、ねんどろいどやfigmaなどの可動するものだけだったので、今回初めてスケールフィギュアを購入したのです。
リリィさんのおかげで、スケールフィギュアの魅力に目覚めてしまいそう……
ポーズが固定されているので、写真を撮る時にベストアングルを探すのが楽しすぎです(∀`*ゞ)テヘッ
先日の日曜日に開催したスポットイベント「お花見」はものすごく良い天気に恵まれて、清々しい気分の中、温室をめぐったり、フルーツを食べたり、焼きそばを食べたり、お弁当を食べたり、とうもろこしを食べたり、フルーツを食べたりしました。
アレ? 食べ過ぎじゃね?
こんばんは。月曜日が健康診断だということを忘れて日曜日に食べまくり、明らかに1kgばかりそのために体重が増えてしまっていたショーグンです。
だって美味しかったし。
ここの所、土日になると雨が降ったり嵐になったり大変だったので、心配していたのですが非常にいい天気でお花見出来ました。 でもその前の週、3/31は大雨でした。
ええ、嵐がやってきたあの日です。
そしてその日は我らちゅうカラ自転車部隊のレースの日だったのです。
モリコロパークのサイクリングコースがOPENするということで、名古屋市や長久手市も協力・協賛した今回のレース。自分・鰻くん・大和くんの3人でエントリーして、1週間前まではやる気満々だったんですよ。
でも週間天気予報で31日だけ「大雨」
レースの日が近づくにつれ下がっていくやる気。天気予報も頑として大雨の予報を変えようとしないし。
正直前日の夜にはやる気は30%位になってました。
でも、一縷の望みをかけて会場まで行ってみると…
土砂降り+凍える寒さ もう、折れましたね。心がポッキリと。
その後、温泉に行き体の奥底からあったまって、王将で餃子を食べ、大須でマンガを買って解散しました。
ええ、自転車には乗ってません。1ミリも。
まぁ、ツキがないといってしまえばそれまでなんですが、このままではちょっとアレなので、次のリベンジする機会を狙いますよ!

こんなふうになるのはもう嫌だw
しかし、1週間でほんとに暖かくなリましたね。 暖かくなってきたので、体を動かすにはいいですよ。 ボウリングなんかいいんじゃないかな? などとちょっと強引にスポットイベントの宣伝を入れてみる!
みんなも春の訪れと共に身体動かしてみないかい?
アレ? 食べ過ぎじゃね?
こんばんは。月曜日が健康診断だということを忘れて日曜日に食べまくり、明らかに1kgばかりそのために体重が増えてしまっていたショーグンです。
だって美味しかったし。
ここの所、土日になると雨が降ったり嵐になったり大変だったので、心配していたのですが非常にいい天気でお花見出来ました。 でもその前の週、3/31は大雨でした。
ええ、嵐がやってきたあの日です。
そしてその日は我らちゅうカラ自転車部隊のレースの日だったのです。
モリコロパークのサイクリングコースがOPENするということで、名古屋市や長久手市も協力・協賛した今回のレース。自分・鰻くん・大和くんの3人でエントリーして、1週間前まではやる気満々だったんですよ。
でも週間天気予報で31日だけ「大雨」
レースの日が近づくにつれ下がっていくやる気。天気予報も頑として大雨の予報を変えようとしないし。
正直前日の夜にはやる気は30%位になってました。
でも、一縷の望みをかけて会場まで行ってみると…
土砂降り+凍える寒さ もう、折れましたね。心がポッキリと。
その後、温泉に行き体の奥底からあったまって、王将で餃子を食べ、大須でマンガを買って解散しました。
ええ、自転車には乗ってません。1ミリも。
まぁ、ツキがないといってしまえばそれまでなんですが、このままではちょっとアレなので、次のリベンジする機会を狙いますよ!
こんなふうになるのはもう嫌だw
しかし、1週間でほんとに暖かくなリましたね。 暖かくなってきたので、体を動かすにはいいですよ。 ボウリングなんかいいんじゃないかな? などとちょっと強引にスポットイベントの宣伝を入れてみる!
みんなも春の訪れと共に身体動かしてみないかい?
6月のアイマスライブ、DVD購入者選考抽選に続き、WEB抽選にも落選。
ZEPP NAGOYAの10倍位キャパがあるのにどういうことなの…
横浜が…横浜が遠い…ッ!
せっかく珍しく釘宮理恵が出演するというのにッ!
あぁ、ちくしょう、くぎゅーーーーっ!
こんばんは、小島@監督です。
もう、一般販売しかない……!
さて、もう公開終了が近くなってきたのでちょっと強引に時間を作って「ヒューゴの不思議な発明」を観てきました。
1930年代のパリを舞台に、駅の時計台に隠れ住みスリをしながら父の形見の機械人形を修理している孤児のヒューゴと、駅でおもちゃ屋を営む老人・ジョルジュと出会うことから始まる物語。
正直、感激しすぎてどこからどれだけ語れば良いものか悩みます(笑)
機械人形にまつわる謎解きがやがて映画黎明期を紐解く上で外せない人物へとつながっていきます。
この人物が誰かは多くのレビューや映画公開に合わせていくつかの新聞に評論が掲載されたりしたので今更隠さなくても良いのですが、知らなきゃ知らないまま観る意義も充分にあると思うのでここでは黙っておきます。
とは言えこの人物が本格的に物語に絡みだしてからの自分の興奮をどう語れば良いのか(笑)
まさか3Dメガネをかけてあの映像を観れる日が来ようとは!
この全編に溢れ返る映画の歓び…何で公開早々にチェックして周りに言いふらさなかったんだ、自分?
…あぁ、風邪と食中毒で予定が色々狂ったんだったな…
しかし、これでアカデミー賞取れなかったとは、賞レースを競り勝った「アーティスト」も楽しみだ。
早く観に行かないと。
それでは!
ZEPP NAGOYAの10倍位キャパがあるのにどういうことなの…
横浜が…横浜が遠い…ッ!
せっかく珍しく釘宮理恵が出演するというのにッ!
あぁ、ちくしょう、くぎゅーーーーっ!
こんばんは、小島@監督です。
もう、一般販売しかない……!
さて、もう公開終了が近くなってきたのでちょっと強引に時間を作って「ヒューゴの不思議な発明」を観てきました。
1930年代のパリを舞台に、駅の時計台に隠れ住みスリをしながら父の形見の機械人形を修理している孤児のヒューゴと、駅でおもちゃ屋を営む老人・ジョルジュと出会うことから始まる物語。
正直、感激しすぎてどこからどれだけ語れば良いものか悩みます(笑)
機械人形にまつわる謎解きがやがて映画黎明期を紐解く上で外せない人物へとつながっていきます。
この人物が誰かは多くのレビューや映画公開に合わせていくつかの新聞に評論が掲載されたりしたので今更隠さなくても良いのですが、知らなきゃ知らないまま観る意義も充分にあると思うのでここでは黙っておきます。
とは言えこの人物が本格的に物語に絡みだしてからの自分の興奮をどう語れば良いのか(笑)
まさか3Dメガネをかけてあの映像を観れる日が来ようとは!
この全編に溢れ返る映画の歓び…何で公開早々にチェックして周りに言いふらさなかったんだ、自分?
…あぁ、風邪と食中毒で予定が色々狂ったんだったな…
しかし、これでアカデミー賞取れなかったとは、賞レースを競り勝った「アーティスト」も楽しみだ。
早く観に行かないと。
それでは!