忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
ゴールデンウィーク満喫してますか?
自分は五月に入ってから、2・3・4とカラオケ3連チャンで大満足なんですが、財布にはメチャメチャダメージ負ってしまって…

どこのカラオケ屋もGW料金でメッチャ高いんですもの

こんばんは。
GW開けたら遊ぶための資金を稼ぐための副業を本気で考えているショーグンです。

さて、ただいまこのブログはジョイサウンド堀田にて書いています。
自分の横には、「ちゅうカラで水樹奈々といったらみんなが想像するあの人」と「アリシアさんとラブラブチュッチュする方法を世界で一番速く発明する(予定)」の人がいます。

はい、3人でカラオケに来てます。

カラオケ大好きなショーグンは、誘われたらホイホイついていく人間なので、まぁ今回も案の定「アリシアさんとラブラブチュッチュする方法を世界で一番速く発明する人(予定)」に誘われてホイホイついてきました。

いま、ブログを書いている横で雄臭い水樹奈々祭りが行われています。
あ、俺の順番だ

さて、こんな感じでカラオケルームとかでブログを書いたりすることが、たまにあります。
もちろん、家へかえって落ち着いて外で飲んだ酒などは全部抜けてからの方が良い文章はかけますし、面白いワードも思いつくことでしょう。

でも、こういうリアルタイム感というか今やっていることや感じていることが伝えられるのがブログの良いとこだと思うのです。
最近はやりのツィッターなんかもこういうリアルタイム感が売りですよね。

あ、また俺の順番だ。

その日思ったことを、そのままにして伝えるように。
これからもショーグンのブログは、リアルタイムを大事にしてお送りしていきます。


で、今日思ったこと。
男3人で水樹奈々祭りはもう当分いいや。

拍手[0回]

PR
最近、いろんなたい焼きが出てますね。
カスタードをはじめに、抹茶やチョコなどの中身の変わったもの。
お好み焼きやベーコン、ハンバーグといったもはやたい焼きと言えないようなものまで。

で、今日久しぶりに食べる機会があったのです。
巷で流行りなのは知っていましたが、実際に食べたのは数年ぶり?
いやもっと食べていなかったかも。

食べたのは普通の小倉あんと、お好み焼き味のたい焼き。

美味しかったですよ。
美味しかったけど、ソース味のするたい焼きは… 

こんばんは。自分の味覚が意外に意外に古臭くて、新しいものにつていけない瞬間を確認してしまったショーグンです。

うん、美味しかったよ。自分の求めている「たいやき」ではなかったけど。

さて、先日は歌会お疲れ様でした。
今回、ショーグンはちょっと個人的な課題を持って歌会に参加してみました。

それは、「デュエットしてみる」です。

いつも一人で歌っているので、いつかはデュエット曲ばかりをやってみたいってのはこっそり思ってたんですよね。
まぁ、実際は最初の1曲目を選んだ時点ではそんな課題は頭の中からすっかり抜け落ちていたんですけど、同室の人から「一緒に歌いませんか?」とさそわれて思い出して、そこからはなるべくデュエット出来る曲を選曲し、部屋に来た人間や部屋にいる仲間を巻き込んで、俺的にデュエット大会。

結局、歌った半数以上の曲でデュエットをすることに成功し、1年以上ぶりの4人デュエットのClimax Jump DEN-LINER formまでやっちゃうし。ブランク長いせいか、出来自体はあんまよろしくなかったですけど

アニソンカラオケ行ってもなかなかデュエットまでする機会ってないので、ちゅうカラは良い機会なのですよ。
最近はデュエットとか、グループで歌っている曲が多いからそういった曲もしっかり歌えるしね。
2人以上で歌うってのも楽しいですよ。

また、自分と同じ部屋になった人には、色々デュエットなど頼むかもしれませんが、宜しくお願いしますね。

拍手[0回]

最近、食事が沢山食べられません。
大好きなお肉も、100g食べたらもうお腹いっぱいです。
ご飯も山盛り食べられません。

はっ! これがウワサの恋煩いってやつなのか!

嘘です。
単に体調が悪いだけです。食事のキッチり30分前に襲ってくる胸焼けは食事制限にはもってこいですな。

こんばんは。ポジティブシンキングで医者いらずの生活をしているショーグンです。

さて、来る7月3・4日に幕張メッセで「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!」が行われます。
要はアイマスのライブです。

声優陣がほぼ全員顔を揃え(なかなか出てくれない釘宮理恵さんまで!)行われる今回のライブ。
ショーグンとしては場所は「幕張」と遠いのですが、どーしてもいきたい。
そして行くならば、初日のライブに行きたい! と思ったわけです。

しかし、アイマスのライブといえば、昨年の4周年記念ツアーIn名古屋はショーグン他、アイマスを遊んでいる友人たちにも声をかけ合計5人で8件応募したのですが、当たったのは1人だけ。
結局、当たった人のご好意で連れていってもらったという経緯があります。
思い起こせば1年前、当落発表のメールが届かないためわざわざバースデーソングのHPで当落確認をして「落選」を確認し、2CHのスレでお通夜状態の書き込みで盛り上がった… そんな時期もありました。

しかし、今回は万全を期すために玉数を大幅に増やしました!
11人の友人に声をかけ、応募を手伝ってもらえるようにし、全部で12通。

過去の傾向から、複数応募は外れやすい・応募枚数は少なめにした方がいい、家族応募もなるべく避ける、などのデータを収集。
よって、7月3日のチケットを1人2枚でなるべく沢山の人に応募してもらうという作戦を決行!
ちゅうカラの仲間に手伝ってもらい、なるべくたくさんの弾丸発射で応募です。

そして協力してくれた11人もの仲間には感謝しかありません。
個人的な欲求のために、アイマスをほとんど知らない人を巻き込み、それに「面白そう」というだけで協力してくれた皆さん。
ありがとうございます。

しかし、アイマスの抽選はそんな甘いものではありませんでした
4月15日の抽選当日次々と届く「落選」撃沈の報告メール…

日付が変わる直前までにほぼすべての人から撃沈メールを受け取るハメに…

12人もの応募がたった1日で… などとコンスコン隊のような落胆と驚きを受けて茫然自失。
しかし、手伝ってくれた皆さんにお礼メールは返さなければとお礼メールを打ち、一人傷心を癒すために2次元の世界へ旅立とうとしたとき…

光が!

ニッシー>Dメールを送って世界線を移動してきました

なんと、にっしーからチケット当たり報告メールががががが!

いやっほい! 地獄からの大逆転! にっしーのリーディングシュタイナーマジぱねぇっすよ!
いや、ホントに2chとかでも落選報告ばかり、ヤフオクではすでに3倍以上の値段でチケット予約権が売りに出されていたりとかなり嫌な状況で、超あきらめていたのでホント嬉しかった。

まだ、チケットは受け取っていないのですが、もう自分は有給の申請出しましたし、幕張周辺の安くて便利な宿も検索中。
行く気満々ですよ。

しかし、今回もライブのチケット抽選の怖さをしっかり味わいました。昔みたいに電話リダイヤル大作戦みたいなことがない分まだ楽なんですが、メールが来なければ落選、のようなシステムは心臓に悪いですね。
新着メール確認をなんどしたことやら。

また、来年もたぶんアイマスのライブあるんで、その時はぜひもっと沢山の方に「応募の協力」をお願いしたいともいます。
みんな、その時は協力してね~

さーて、今年もライブいっぱい見に行くぞ!

拍手[0回]

5月5日にNHK-FMがまたやってくれますよ!
アニソン三昧!
今回もまた、午前9:20〜翌午前1:00 の16時間近く生放送でアニソン聞き放題。その名も 帰ってきたアニソン三昧!

2007年に紅白歌合戦の裏番組として放映されて以来の復活!
ダラダラと部屋の片付けや筋力トレーニングのお供には最適の番組ですので、皆様も是非聞いてくださいな。

ショーグンはたぶんGW疲れで部屋でダラダラしながら聞いていることでしょう。もしくは渋滞の車の中。

こんばんは。楽しい休みのことを考えていると時間が早く流れすぎて、仕事をこなし切れなくなってしまうショーグンです。

さて、先週の日曜日にうなぎ君といっしょに新舞子まで行ってきました。

自転車で。

土曜日にいきなり電話かかってきて、「自転車でやらないか」と誘われたので、そのまま誘いに乗ってホイホイと。
俺は楽しそうな誘いにはホイホイついていっちまうような男なんだぜ。

朝5時起きで、6時にうなぎ君の家に集合。
必ず朝飯を喰って来いというお達しだったので、おにぎりに玉子焼きとウインナーという定食を食べてパワー充電。

そして、うなぎ君と合流して一路新舞子へ。
実は新しい自転車を買ってから20km以上走るのはその日が初めて。ちょっぴり不安と楽しみを心にいだいてGO!です。

百戦錬磨のうなぎ君に先導してもらい、あっというま2時間強で新舞子に到着。
あんまり見るところもない新舞子の海(笑)を眺めて、さっさと引き返して11時過ぎにはうなぎ君の家に戻ってきました。

いやぁ、自転車で走るのってやっぱり気持ちいですね。春の暖かさも相まって、本当に気分良く走り切ることができました。
自分の体力もまだ行けそうなくらい残っていたし、膝などの関節もそんなに痛まなかったし、今回はこれからのシーズンどの位走れるのかの良い指標になった感じ。

名古屋市内から新舞子までは約30キロ。往復でほぼ60㎞
徐々に距離を伸ばして、来年のGWには10年ぶりの自転車お伊勢参りと行きたいなぁ。

なんて、妄想が広がる自転車ライドでした。

今年のダイエット種目はは自転車で決まりかな?

拍手[0回]

いまBS11チャンネルで「週刊コミックTV」というのを放映してまして、それを見ながらこのブログを書いているわけですが、「ワイルド7」が宮内タカユキ声で流れてきて思わず見入ってしまいました。

たまにTVつけっぱなすとこんな当たりもあって良いですね。

うーん、バイク乗りたくなってきた。

こんばんは。中年暴走族一歩手前のショーグンです。

日曜日、歌会に参加された方お疲れ様です。
楽しめましたか?

今回の歌会にはショーグンの10年来の友人も来てまして、先週あったばっかりなのにそんなこと一言もいってなかったじゃまいか!
なんてかんじでちょっと驚きました。

さて、「うなぎ」くん「ぷち」さん。この2人と最初に出会った場所は2人とも同じ。
その場所で出会った友人は他にも10人ほどいるんですが、結構連絡を取り合っている友人が多く、今思えばえらく長くつづいている友人の多い場所だったんですね。

ちゅうカラのメンバーでも知っている人多いかもしれませんが「EXPLORER」というテーブルトークRPGイベントが名古屋で定期的に催されていまして、その場で出会ったのが「うなぎ」くんや「ぷち」さんをはじめとした友人たち。
テーブルトークRPGについては、説明は割愛しますが平たく言えばサイコロと想像力で遊ぶ電源の要らないRPGです。

そのゲームを通して、友人になりなんとなく連絡を取り合い、なんとなく遊んでダラダラと10年以上。
年をとるのは早いもんだ。

ちゅうカラも現在13年。ここから10年以上続く、一生続く友人たちをたくさん作れたらいいなと思う次第です。

とりあえず、美味しいものを食べに行く友人は増えたぜ。

拍手[0回]

ショーグンは一身上の都合により、ちゅうカラを脱退します。

ボロボロの精神と身体に鞭打ちつつ人生を過ごしてきましたが、本格的なドクターストップがかかってしまい、もはや外出さえも困難な状況です。
このまま体重が減り続ければ、数年後には体重がマイナスになってしまうというヤバイ状況です。

こんな状況では、WiiでカラオケしつつXboxでアイマスをやり、パソコンでニコニコ動画を見ることしか出来ません。
充実の引きこもりライフ万歳。

これからは、ピザをコーラで流し込む食生活を送りながら、孤独のグルメのように、与えられた食事にぼやく生活でマットウなデブオタに更正しようと思います。

皆さん、これまでどうもありがとうございました。








なんてことが書けるのは今日だけだよ!
って報告です!

うそだからね。
ショーグンはちゅうカラやめへんで~(某山崎風に)

拍手[0回]

こんにちは。ショーグンです。
いつものブログ書く時間を大幅に過ぎてしまいました。
今、会社の昼休みに書いてます。
もうすぐ昼休みが終わります。
さて、ブログ書ききれるのかしら?
(書ききれませんでしたorz)

ブログ書くことも忘れるほど、つかれて寝てました自分の自業自得なんですけどね。。
年度末は大変だよ。

さて、ショーグンの主食といえばラーメン。
3日に一度しかラーメンを食べていない、小池さんには到底及ばないレベルですがラーメン大好きです。

しかし、最近は仕事の都合上カップラーメンを食すことばかりで、近くのファミマのカップ麺はほぼ制覇してしまうほど。

そこで気がついたのが、カップ麺の流行具合。

食い飽きているので、新作を中心に食しているわけですが最近出た新作のカップ麺がどれもこれも「魚粉」を使用した「とんこつ系濃厚」スープのものなのですな。

ここ数年、つけ麺ブームのせいか「魚粉」がいろんなラーメン店で取り上げられ、豚骨などと合わせられる傾向にはあったのですが、カップ麺の世界にも着てしまったのですな。
実は、この「魚粉」。ショーグンはラーメンのスープに入れるのはあまり好きではないのですよ。
もちろん、入れて美味しいラーメンもアリますし、おいしい店も知っていてなんども通ったりしてます。

でも、この魚粉って「魚介の出汁」をあまりにもお手軽に加えることのできる魔法の粉なんですよね。

濃厚なスープなら粉のザラザラ感もあまり気になりませんし、むしろアクセントになるくらいの感もあります。
魚介の旨味が加わってスープが濃厚かつ複雑な味になり、一瞬うまいと感じてしまう…

でもそれは魔法だと思うのです。

きっちり魚介を生かしたスープを作り、他のスープと合わせて作っているWスープの店や、魚介ダシにコブなどを合わせて作っている純中華そばなどはレベルが違う、そんな気がします。

カップ麺ならば「魚粉」での強烈な味付けは仕方ないのかもしれません。けれども、今日はあまりにも魚粉を使ったラーメンばかり新作で並んでいたので、そんなことを思いながらカップヌードルの醤油味を買ってしまったショーグンなのでした。
(今日のわんこ風に終わる)

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]