壊れたパソコンを買ってきまして、家にある部品で修理したらそれが思いのほか高級な機械だったようで、キーボードのタッチがすばらしいです。
今ブログもそのキーボードで書いていますが、キーボードの感触とキーの大きさのおかげでほとんどタッチタイプミスがありません。
7000円でWin7の動くいいモバイルが手に入ったので、これからの出張地獄で活用したいと思います。
こんばんは。この夏は出張地獄になりそうな予感のショーグンです。
とりあえず9月までは月一以上で東京に通わなくてはいけなくなりました。
さて冒頭でも書きましたが、東京出張に行ってきました。
もちろん出張ですから、会社のお仕事なわけで遊ぶことなどできるわけがな…い…
なんてはずはない!
もちろん行ってきました、秋葉原。
品川で8時30分に開放されたので、ヨドバシ秋葉が10時まであいているのをケータイで確認し、品川駅から山手線で一路秋葉へ。
勝手知ったる品川プリンスから秋葉原への道、もうまったく迷いませんw
まぁ、主だたるオタク系ショップは閉店してたわけですがヨドバシカメラがあいていればデジタルがジェットオタクの心は満たされます。あとおもちゃ系オタクの心も。
出張なのであまり派手な買い物はできませんでしたが、さすがは秋葉原のヨドバシカメラと思えるくらいの品揃えで、値段をAMAZONと比べながら購入しても遜色ない安さでした。
あ、買い物したのはアイマスのねんどろいどプチとカメラのアクセサリを少々だけですよ。一応かばんに入れてばれないぐらいの買い物しかしてませんw
しかし、出張とか仕事しに行ってもやっぱりいつもと違うところにいくとワクワクしますね。秋葉原だからというわけでなく、品川でも横浜でもいつもと違う場所、いつもと違う店、雰囲気、そんな非日常に楽しみを感じてしまうのは自分だけでしょうか?
海外などで言葉が通じなかったり、まったく地理がわからなかったりすると心細くなりますけれど、日本国内なら日本語はなせれば何とかなるって安心感でやっぱりワクワクの方が勝っちゃいますね。
これから毎月東京に通うことになるので、今からワクワクするのは早すぎますが、せっかくのチャンスなのでまた色々冒険したいと思ってます。
それに、ちゅうカラ旅行もあるからね! 冒険すると危険そうなのでおとなしめでみんなと一緒に黒部でワクワクしましょう!
そして名古屋に帰ってきて安心感でラーメンが食べたくなる罠
そういうときに食べたくなるのは食べなれてるチェーン系のラーメン。

で、きゃべとんラーメン食べましたw
ラーメンブログ継続中
今ブログもそのキーボードで書いていますが、キーボードの感触とキーの大きさのおかげでほとんどタッチタイプミスがありません。
7000円でWin7の動くいいモバイルが手に入ったので、これからの出張地獄で活用したいと思います。
こんばんは。この夏は出張地獄になりそうな予感のショーグンです。
とりあえず9月までは月一以上で東京に通わなくてはいけなくなりました。
さて冒頭でも書きましたが、東京出張に行ってきました。
もちろん出張ですから、会社のお仕事なわけで遊ぶことなどできるわけがな…い…
なんてはずはない!
もちろん行ってきました、秋葉原。
品川で8時30分に開放されたので、ヨドバシ秋葉が10時まであいているのをケータイで確認し、品川駅から山手線で一路秋葉へ。
勝手知ったる品川プリンスから秋葉原への道、もうまったく迷いませんw
まぁ、主だたるオタク系ショップは閉店してたわけですがヨドバシカメラがあいていればデジタルがジェットオタクの心は満たされます。あとおもちゃ系オタクの心も。
出張なのであまり派手な買い物はできませんでしたが、さすがは秋葉原のヨドバシカメラと思えるくらいの品揃えで、値段をAMAZONと比べながら購入しても遜色ない安さでした。
あ、買い物したのはアイマスのねんどろいどプチとカメラのアクセサリを少々だけですよ。一応かばんに入れてばれないぐらいの買い物しかしてませんw
しかし、出張とか仕事しに行ってもやっぱりいつもと違うところにいくとワクワクしますね。秋葉原だからというわけでなく、品川でも横浜でもいつもと違う場所、いつもと違う店、雰囲気、そんな非日常に楽しみを感じてしまうのは自分だけでしょうか?
海外などで言葉が通じなかったり、まったく地理がわからなかったりすると心細くなりますけれど、日本国内なら日本語はなせれば何とかなるって安心感でやっぱりワクワクの方が勝っちゃいますね。
これから毎月東京に通うことになるので、今からワクワクするのは早すぎますが、せっかくのチャンスなのでまた色々冒険したいと思ってます。
それに、ちゅうカラ旅行もあるからね! 冒険すると危険そうなのでおとなしめでみんなと一緒に黒部でワクワクしましょう!
そして名古屋に帰ってきて安心感でラーメンが食べたくなる罠
そういうときに食べたくなるのは食べなれてるチェーン系のラーメン。
で、きゃべとんラーメン食べましたw
ラーメンブログ継続中
PR
最近食事がおいしいです。
花粉症も終わって、熱くなってきたせいか、ビール&おつまみ&食事とかよくやってしまいます。
でも、これって結構出費がいたくって、財布がやせ細ってくるのがよくわかります。
そこで、ショーグンがひらめいたのが… ラーメンをつまみにビール飲めば最後にラーメン食べなくてすんで一石二鳥じゃね?
で、これだ

これならラーメン一杯でおつまみにも、〆の食事にもできてお財布にやさしいと思っていたら、カロリーがやさしくなかったでござるよ。
こんばんは。完全にラーメンブログの方向性で迷走しているショーグンです。
さて、この1週間ほどのショーグンですが久々にゲームにハマってます。
ハマっているゲームの名前は「真女神転生Ⅳ」
もう、それで睡眠不足が加速してとまりません。
元々、メガテンシリーズ大好きなショーグンですが、ここのところはペルソナシリーズに心奪われることが多く、メガテン本来のシリーズはずーっとプレイしていなかったのです。
しかし、今回は前評判もよさそうですし、ちょうどスパロボUXが終わって3DSのスロットが開いているタイミングだったのが幸いして、積みゲーにせずにプレイを開始することとなりました。
そしてプレイをし始めたらまっさかさま、メガテンの世界にどっぷりですよ。
悪魔合体はオモシロいし、メガテンファンをニヤリとさせる演出も多く、従来のファンのハートをがっちりつかんではなしません(ソースは俺)
まぁ、難易度は高めなので、迷宮の中で一回全滅するとズルズルと全滅スパイラルに陥る可能性も。
こういうところもやっぱりメガテンらしいなぁと思って、プレイに身が入るのですけどね。
考えてみれば、中学生のころプレイしていた真女神転生Ⅱ(ファミコン版)で全部の悪魔を合体で作るために邪教の館に通いまくった思い出があって、今の若い子たちがポケモン集めに思い出があるように、自分もメガテンの悪魔集めなんて思い出があったんだなと。
ガキのころから変わりませんが、ゲーム中だろうと現実だろうとやっぱり何かを集めたりすることって楽しいですよね。
こういう「蒐集する」とか「コレクションする」などの要素は、ゲームには欠かせないのだなと思います。
真女神転生Ⅳはソフトが品切れを起こしているようですが、メガテン好きなら買っておいて損はないですよ!
っていうか、やり込み系RPG好きな人はぜひ!
というわけで、自分は使わない低レベル悪魔を合体させては悪魔辞典を埋めていく作業にもどります。
花粉症も終わって、熱くなってきたせいか、ビール&おつまみ&食事とかよくやってしまいます。
でも、これって結構出費がいたくって、財布がやせ細ってくるのがよくわかります。
そこで、ショーグンがひらめいたのが… ラーメンをつまみにビール飲めば最後にラーメン食べなくてすんで一石二鳥じゃね?
で、これだ
これならラーメン一杯でおつまみにも、〆の食事にもできてお財布にやさしいと思っていたら、カロリーがやさしくなかったでござるよ。
こんばんは。完全にラーメンブログの方向性で迷走しているショーグンです。
さて、この1週間ほどのショーグンですが久々にゲームにハマってます。
ハマっているゲームの名前は「真女神転生Ⅳ」
もう、それで睡眠不足が加速してとまりません。
元々、メガテンシリーズ大好きなショーグンですが、ここのところはペルソナシリーズに心奪われることが多く、メガテン本来のシリーズはずーっとプレイしていなかったのです。
しかし、今回は前評判もよさそうですし、ちょうどスパロボUXが終わって3DSのスロットが開いているタイミングだったのが幸いして、積みゲーにせずにプレイを開始することとなりました。
そしてプレイをし始めたらまっさかさま、メガテンの世界にどっぷりですよ。
悪魔合体はオモシロいし、メガテンファンをニヤリとさせる演出も多く、従来のファンのハートをがっちりつかんではなしません(ソースは俺)
まぁ、難易度は高めなので、迷宮の中で一回全滅するとズルズルと全滅スパイラルに陥る可能性も。
こういうところもやっぱりメガテンらしいなぁと思って、プレイに身が入るのですけどね。
考えてみれば、中学生のころプレイしていた真女神転生Ⅱ(ファミコン版)で全部の悪魔を合体で作るために邪教の館に通いまくった思い出があって、今の若い子たちがポケモン集めに思い出があるように、自分もメガテンの悪魔集めなんて思い出があったんだなと。
ガキのころから変わりませんが、ゲーム中だろうと現実だろうとやっぱり何かを集めたりすることって楽しいですよね。
こういう「蒐集する」とか「コレクションする」などの要素は、ゲームには欠かせないのだなと思います。
真女神転生Ⅳはソフトが品切れを起こしているようですが、メガテン好きなら買っておいて損はないですよ!
っていうか、やり込み系RPG好きな人はぜひ!
というわけで、自分は使わない低レベル悪魔を合体させては悪魔辞典を埋めていく作業にもどります。
ちゅうカラ旅行の企画も後は皆さんの参加を待って実行するだけとなりました!
今回はわれながらいい企画ができたと思ってますよ。
あんまり欲張らずに移動時間と体を癒す時間に多くを割り振っているので、かなり余裕あると思います。
たくさんの仲間と一緒に旅行できること願っていますよ。
こんばんは。
まじめな書き出しで始めた後をどうフォローするのかわかっていないショーグンです。
みんな旅行よろしくね!
さて、前回の歌会では今日のお題が「これは食っとけ!」と思う食べ物もしくは料理ということで、なんとも私向きなお題となりまひた。
正直、これは食っとけ!って物はいっぱいあるんですよ。
お題の紙に書かなかったネタでは…
魚啓の海鮮丼(静岡県御殿場)
金山のいせや(中川区金山)
東天紅の壺煮(中区国際センター)
とんちゃんやふじ(中区大須)
etc etc…
とにかくネタだけはいっぱいあるわけで。
今回ばかりはネタの紙を複数枚ほしくなってしまいましたね
まぁ、毎週のようにラーメン食ってブログに乗せられるほどネタがある時点で書ききれないのはわかってもらえると思うのですが。
そんな自分が最近お勧めするのが、「ステーキのあさくまのランチ」
ステーキのあさくまといえば東海地方から発展したファミリーステーキチェーン店で、ちょっとお高い感じがするのですが実は普通にふぁみれすいくのとほとんど金額は変わりません。
まぁ、量が少ないのでたくさん食べたい人には物足りないかもしれませんが、それでも味はほかのふぁみれすなんかよりぜんぜんいいです。

でも、自分がお勧めする理由はそこではなく「サラダバー」にあるのです。
サラダバーというと、結構安い野菜やあからさまにきれっぱしのものなどが入っている店もありますが、あさくまのサラダバーはこれでもかというくらい野菜がうまい。
さらにコーンスープのみ放題で、お得感満載
ファミレスなのであえて今回のお題の紙には書きませんでしたが、野菜を腹いっぱい食べたいときにはサラダバー狙いであさくまお勧めです。
あ、そうそう今回のラーメン屋は金山にあるラの壱さん。
駅の2階にあるラーメン屋さんですが、久しぶりに食べたらうまかったです。
後調子に乗って替え玉すると痛い目見ますよ(経験済み)

今回はわれながらいい企画ができたと思ってますよ。
あんまり欲張らずに移動時間と体を癒す時間に多くを割り振っているので、かなり余裕あると思います。
たくさんの仲間と一緒に旅行できること願っていますよ。
こんばんは。
まじめな書き出しで始めた後をどうフォローするのかわかっていないショーグンです。
みんな旅行よろしくね!
さて、前回の歌会では今日のお題が「これは食っとけ!」と思う食べ物もしくは料理ということで、なんとも私向きなお題となりまひた。
正直、これは食っとけ!って物はいっぱいあるんですよ。
お題の紙に書かなかったネタでは…
魚啓の海鮮丼(静岡県御殿場)
金山のいせや(中川区金山)
東天紅の壺煮(中区国際センター)
とんちゃんやふじ(中区大須)
etc etc…
とにかくネタだけはいっぱいあるわけで。
今回ばかりはネタの紙を複数枚ほしくなってしまいましたね
まぁ、毎週のようにラーメン食ってブログに乗せられるほどネタがある時点で書ききれないのはわかってもらえると思うのですが。
そんな自分が最近お勧めするのが、「ステーキのあさくまのランチ」
ステーキのあさくまといえば東海地方から発展したファミリーステーキチェーン店で、ちょっとお高い感じがするのですが実は普通にふぁみれすいくのとほとんど金額は変わりません。
まぁ、量が少ないのでたくさん食べたい人には物足りないかもしれませんが、それでも味はほかのふぁみれすなんかよりぜんぜんいいです。
でも、自分がお勧めする理由はそこではなく「サラダバー」にあるのです。
サラダバーというと、結構安い野菜やあからさまにきれっぱしのものなどが入っている店もありますが、あさくまのサラダバーはこれでもかというくらい野菜がうまい。
さらにコーンスープのみ放題で、お得感満載
ファミレスなのであえて今回のお題の紙には書きませんでしたが、野菜を腹いっぱい食べたいときにはサラダバー狙いであさくまお勧めです。
あ、そうそう今回のラーメン屋は金山にあるラの壱さん。
駅の2階にあるラーメン屋さんですが、久しぶりに食べたらうまかったです。
後調子に乗って替え玉すると痛い目見ますよ(経験済み)
今週はラーメン食べにいけないかなー と思っていたら、思わぬところでラーメン屋へ行くことができました。
前々から告知していた飾り棚を受け取りに来たライダー君をそそのかしておいしいラーメンやへ連れて行くという暴挙ですがw

今週は東別院の喜多楽でござる。
最近流行の動物系の濃いスープでなく、魚介だしの中華そばスープがベースのショーグンのお気に入りの店のひとつ。
詳細はググレ。
こんばんは。このままちゅうカラでラーメン部を作れるようになるのが夢のショーグンです。
割とはやくできそうな気もするが、誰か部長やってくれないかしら?
さて、この日曜日に野球見に行ってきました。ナゴヤドームでの中日VS西武戦ですね。

接待ですけどね…
まぁ、接待なのでチケットもビールもおつまみも自腹でないところはよかったですが。
それでも、トークに付き合うのはつらかったですよ。
最近の選手はあんまり知らないし、知っていても今期の成績とかはあんまり覚えていなかったり。
付け焼刃で知識を放り込んで行ったのですがほとんど役に立ちませんでした。
閑話休題。
試合のほうは1点を争うゲームで、目を離せない好ゲーム。
中盤は今年の中日を象徴するような点のとられ方してましたがw
ベテラン勢が活躍してくれたのはよかった。森野も山崎も代打で出てきてくれましたし、和田も谷繁も打点がついて活躍してくれたので、試合には満足しました。
何とか勝ったしネ
帰りにもらったパンフレットでは、8人以上の予約でオーロラビジョンにグループ名を入れて写してくれるようなのでちゅうカラで行ってもいいかも。
スポットイベントのねたばかり考え付くのだけど実行できていないので、何もいえない状態ですが、みんながやりたい企画あったら持ってきてくださいね。
前々から告知していた飾り棚を受け取りに来たライダー君をそそのかしておいしいラーメンやへ連れて行くという暴挙ですがw
今週は東別院の喜多楽でござる。
最近流行の動物系の濃いスープでなく、魚介だしの中華そばスープがベースのショーグンのお気に入りの店のひとつ。
詳細はググレ。
こんばんは。このままちゅうカラでラーメン部を作れるようになるのが夢のショーグンです。
割とはやくできそうな気もするが、誰か部長やってくれないかしら?
さて、この日曜日に野球見に行ってきました。ナゴヤドームでの中日VS西武戦ですね。
接待ですけどね…
まぁ、接待なのでチケットもビールもおつまみも自腹でないところはよかったですが。
それでも、トークに付き合うのはつらかったですよ。
最近の選手はあんまり知らないし、知っていても今期の成績とかはあんまり覚えていなかったり。
付け焼刃で知識を放り込んで行ったのですがほとんど役に立ちませんでした。
閑話休題。
試合のほうは1点を争うゲームで、目を離せない好ゲーム。
中盤は今年の中日を象徴するような点のとられ方してましたがw
ベテラン勢が活躍してくれたのはよかった。森野も山崎も代打で出てきてくれましたし、和田も谷繁も打点がついて活躍してくれたので、試合には満足しました。
何とか勝ったしネ
帰りにもらったパンフレットでは、8人以上の予約でオーロラビジョンにグループ名を入れて写してくれるようなのでちゅうカラで行ってもいいかも。
スポットイベントのねたばかり考え付くのだけど実行できていないので、何もいえない状態ですが、みんながやりたい企画あったら持ってきてくださいね。
最近、あごが痛いです。
あごを中心にのど元から耳、こめかみまでにっこり笑うとズキッと痛みが走ります。
おかげでなかなか笑えないのです。
なので、今回は体によさそうなうどんにしました。

季節の野菜てんぷら饂飩ですよ。
てんぷらがホクホクで、うどんもっちり。
かなりうまかったですよー 笑顔になるたびにあごが痛くなるくらいにw
店の名前は「饂飩晴」場所は名駅のセブンイレブンの近く!
後はググレ
こんばんは。笑わないように生活するのがこんなにきついことだとは知らなかったショーグンです。
左半分だけ笑う方法ってないのかしら
この日曜日に静岡ホビーショーに行ってきました。
静岡県の模型会社の団体と、全国の模型愛好家が集まるイベントで、入場料はただ!というなんとも太っ腹なイベントです
自分、このイベント大好きなんですよ。
もちろん企業ブースで新作の模型を見るのもいいのですが、なんと言っても全国のモデラーが自分の感性をぶつけて作った作品が楽しすぎる。
自分の技術をためしに来ている人がいたり、同好の士を集めに来ている人がいたり、笑わせるために来ていたり。
しかも、販売イベントではないので夕方遅く行ってもしっかり楽しめる。
人は多いんですが、なんとなくのんびり楽しもうとする空気があった面白いですよ。
言葉で書いてもあんま伝わらないから、写真をいっぱいのっけてみるよ



























全国にはいろんなモデラーさんたちがいるのだなと痛感したのですw
あごを中心にのど元から耳、こめかみまでにっこり笑うとズキッと痛みが走ります。
おかげでなかなか笑えないのです。
なので、今回は体によさそうなうどんにしました。
季節の野菜てんぷら饂飩ですよ。
てんぷらがホクホクで、うどんもっちり。
かなりうまかったですよー 笑顔になるたびにあごが痛くなるくらいにw
店の名前は「饂飩晴」場所は名駅のセブンイレブンの近く!
後はググレ
こんばんは。笑わないように生活するのがこんなにきついことだとは知らなかったショーグンです。
左半分だけ笑う方法ってないのかしら
この日曜日に静岡ホビーショーに行ってきました。
静岡県の模型会社の団体と、全国の模型愛好家が集まるイベントで、入場料はただ!というなんとも太っ腹なイベントです
自分、このイベント大好きなんですよ。
もちろん企業ブースで新作の模型を見るのもいいのですが、なんと言っても全国のモデラーが自分の感性をぶつけて作った作品が楽しすぎる。
自分の技術をためしに来ている人がいたり、同好の士を集めに来ている人がいたり、笑わせるために来ていたり。
しかも、販売イベントではないので夕方遅く行ってもしっかり楽しめる。
人は多いんですが、なんとなくのんびり楽しもうとする空気があった面白いですよ。
言葉で書いてもあんま伝わらないから、写真をいっぱいのっけてみるよ
全国にはいろんなモデラーさんたちがいるのだなと痛感したのですw
歌会の前に購入してきたノートパソコンの調子がもうおかしいです。
まともにシャットダウン出来ないのですが、原因は多分S○NY独自の電源管理ソフト。
こうやってブログ書いてもまともにシャットダウン出来ないのでは、パソコンとして魅力は半減。
独自のソフトがいっぱい入っていて、色々便利そうなVAI○ですが、どうやら思ったよりも自分の使いやすい仕様にするのは時間がかかりそうです。
こんばんは。家へ帰ってきてさあブログを書こうとする直前になってパソコンが駄々をこねてちょっとイラついているショーグンです。
パソコンに一番必要なのは安定性ですな。
さて、ラーメンブログもはや3週目。ラーメンブログを書こう! と思うからには週に1回くらいはラーメンを食べておかないといけないわけで。
無理矢理ではないですが、なんとか時間を作ってラーメン食べに行ってます。
もちろん、過去のストックを使えば1年くらいはなんとかなるだけのストックはあるんですが、せっかくだからとおもって、新しいラーメンを食いに行ってます。
まぁ、お店は行ったことあるお店の再訪問ばっかりなんですが。
それでも、まじめに味わおうと思ってラーメンを食べていると、どんどん味に敏感になっていくんですね。
ラーメンブログをやめてから味に無頓着になっていたのか、濃い味のラーメンばかり食べていたせいなのか、最近の自分がどれだけうまいものをうまいと感じていなかったのかがわかりましたよ。
ついでに、ラーメン食べに行こうとするとラーメン屋の開いているうちに会社から帰らなければいけなくて、残業時間の抑制にもつながっていたり。
結構良いことばかりなので、今後も続けていこうと思います。

てなわけで今週は名古屋市中村区本陣の「拉の刻」さん。
油そばが塩味で美味しかったですよ。今日のようにあっつい日はゆず酢を足してさっぱり食べられる塩味がサイコーでした。
さて、来週はどこにしようかな。
まともにシャットダウン出来ないのですが、原因は多分S○NY独自の電源管理ソフト。
こうやってブログ書いてもまともにシャットダウン出来ないのでは、パソコンとして魅力は半減。
独自のソフトがいっぱい入っていて、色々便利そうなVAI○ですが、どうやら思ったよりも自分の使いやすい仕様にするのは時間がかかりそうです。
こんばんは。家へ帰ってきてさあブログを書こうとする直前になってパソコンが駄々をこねてちょっとイラついているショーグンです。
パソコンに一番必要なのは安定性ですな。
さて、ラーメンブログもはや3週目。ラーメンブログを書こう! と思うからには週に1回くらいはラーメンを食べておかないといけないわけで。
無理矢理ではないですが、なんとか時間を作ってラーメン食べに行ってます。
もちろん、過去のストックを使えば1年くらいはなんとかなるだけのストックはあるんですが、せっかくだからとおもって、新しいラーメンを食いに行ってます。
まぁ、お店は行ったことあるお店の再訪問ばっかりなんですが。
それでも、まじめに味わおうと思ってラーメンを食べていると、どんどん味に敏感になっていくんですね。
ラーメンブログをやめてから味に無頓着になっていたのか、濃い味のラーメンばかり食べていたせいなのか、最近の自分がどれだけうまいものをうまいと感じていなかったのかがわかりましたよ。
ついでに、ラーメン食べに行こうとするとラーメン屋の開いているうちに会社から帰らなければいけなくて、残業時間の抑制にもつながっていたり。
結構良いことばかりなので、今後も続けていこうと思います。
てなわけで今週は名古屋市中村区本陣の「拉の刻」さん。
油そばが塩味で美味しかったですよ。今日のようにあっつい日はゆず酢を足してさっぱり食べられる塩味がサイコーでした。
さて、来週はどこにしようかな。
さて、先週から復活のショーグンのラーメンブログ。
今週は原点に帰ってこの店。

寿がきやのつけ麺ですよ。
うん、美味しかったんだけど、どこかの店の味をコピーしました的な感じがしたので、次はやっぱり和風とんこつラーメンを食べようと思いました。
こんばんは。ラーメンと一緒に食べるチョコサンデーが大好きだったショーグンです。
最近食べてないな。
2013年7月7日から全国5箇所で開催予定の『THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!』。
このライブなのですが、一般発売に先駆けて、ランティスから発売された『アイドルマスター ミリオンライブ!』テーマソングCD「Thank You!」に先行申込券(抽選)がついています。
このCDですが、ゴールデンウイーク前の4月24日に発売になったのですが、大人気すぎて全国で品切れ続出。
AMAZONで予約していたショーグンも、発売日には手に入れられず。
全国的に難民が発生し、チケットの抽選倍率もうなぎのぼり、倍率が高くなるとまたCD大量買いしてチケットの抽選に申し込もうとする人が発生し、悪循環の連鎖。
この環境をを見たバンダイナムコはチケット予約申込受付期間を5月12日(日)23:59まで延長という措置を取りました。
これって、CDは手に入るけどチケット倍率も上がるんですよね…
正直、CDの売れ行きが初週オリコン5位、2週目8位とアイマスのCDとしては異例の数が出ているので嬉しいのですが、救済措置を考えるならば、申し込み延長以外の方法を考えて欲しかったところです。
もう先行抽選で当たりそうな気がしなくて、追加公演とかやってくれないかなぁ… とか思ってしまってますよ。
そんな訳で、チケットの先行申込券(抽選)の威力の凄まじさに心を折られてしまったショーグンなのでした。
先行抽選外れたあとの一般抽選ではみんなに申し込み手伝いをお願いするので、一昨年のようにチケットいっぱい当たるといいなぁ。
今週は原点に帰ってこの店。
寿がきやのつけ麺ですよ。
うん、美味しかったんだけど、どこかの店の味をコピーしました的な感じがしたので、次はやっぱり和風とんこつラーメンを食べようと思いました。
こんばんは。ラーメンと一緒に食べるチョコサンデーが大好きだったショーグンです。
最近食べてないな。
2013年7月7日から全国5箇所で開催予定の『THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!』。
このライブなのですが、一般発売に先駆けて、ランティスから発売された『アイドルマスター ミリオンライブ!』テーマソングCD「Thank You!」に先行申込券(抽選)がついています。
このCDですが、ゴールデンウイーク前の4月24日に発売になったのですが、大人気すぎて全国で品切れ続出。
AMAZONで予約していたショーグンも、発売日には手に入れられず。
全国的に難民が発生し、チケットの抽選倍率もうなぎのぼり、倍率が高くなるとまたCD大量買いしてチケットの抽選に申し込もうとする人が発生し、悪循環の連鎖。
この環境をを見たバンダイナムコはチケット予約申込受付期間を5月12日(日)23:59まで延長という措置を取りました。
これって、CDは手に入るけどチケット倍率も上がるんですよね…
正直、CDの売れ行きが初週オリコン5位、2週目8位とアイマスのCDとしては異例の数が出ているので嬉しいのですが、救済措置を考えるならば、申し込み延長以外の方法を考えて欲しかったところです。
もう先行抽選で当たりそうな気がしなくて、追加公演とかやってくれないかなぁ… とか思ってしまってますよ。
そんな訳で、チケットの先行申込券(抽選)の威力の凄まじさに心を折られてしまったショーグンなのでした。
先行抽選外れたあとの一般抽選ではみんなに申し込み手伝いをお願いするので、一昨年のようにチケットいっぱい当たるといいなぁ。