おは☆にっしー♪
皆さんは通勤(あるいは通学)をどのようにされているでしょう?
自分は学生時代から含めて基本的にメインの通勤通学手段は電車でした。
チャリやバスなどを併用していたりもしましたけど、メインは電車です。
電車での移動は個人的には嫌いではないです。正確には、電車は移動中に好きなことをできるためこの時間が好きなのです。
勿論、何をやるかと言えば大半は携帯ゲーム(か小説)で遊ぶわけですが(w
しかしこれが重要で、自分の場合家にいる時はパソコンとかTVとかプレステとか他にやることがあるので、よっぽどハマっていない限り携帯ゲームをやりません。
ですから、携帯ゲーム等ぐらいしか時間を潰す手段が無い電車の移動時間はむしろ与えられた大事な時間という感覚です。
通勤に片道30分とすれば往復で1日1時間。1週間で5時間ほどの自由時間を得られます。
この時間を利用していろんなゲームをクリアしたり、本を読み終えてきましたね。。。
ところが、6月から勤務地が変わることになってしまいました。
家からは近くなる代わりに、交通手段が無くほぼ間違いなく車で通勤しなければいけなくなります。
こいつは厳しい。
スムーズに走れば20分もかからないでしょうが、通勤渋滞を考慮すると40分以上はかかるのかなと覚悟しています。
普段は週末に運転する程度なのでアニソン聞いたりラジオでも聞けばよいのですけど、毎日となるとそればかりでは少々飽きてしまいそうです。
何より毎日のコツコツとしたゲーム時間が無くなるのは痛い。
1人で毎日同じ道を通るするのですから面白くも無く、渋滞があると考えると車通勤はただの作業プレイなので時間が勿体無いです。車通勤を好む方にはブレイな発言ですが(汗
かと言って運転中にゲームしたり動画再生をするわけにもいかないので我慢するしかないのですけど。。
困ったンガー。
でも東京のように乗車率200%越えするような通勤ラッシュだと身動き取れなくて何も出来ないので逆にキツそうですね。
16両編成の電車がぎっしり埋まるとかキモいです。冤罪も起きるわ。
皆さんは通勤(あるいは通学)をどのようにされているでしょう?
自分は学生時代から含めて基本的にメインの通勤通学手段は電車でした。
チャリやバスなどを併用していたりもしましたけど、メインは電車です。
電車での移動は個人的には嫌いではないです。正確には、電車は移動中に好きなことをできるためこの時間が好きなのです。
勿論、何をやるかと言えば大半は携帯ゲーム(か小説)で遊ぶわけですが(w
しかしこれが重要で、自分の場合家にいる時はパソコンとかTVとかプレステとか他にやることがあるので、よっぽどハマっていない限り携帯ゲームをやりません。
ですから、携帯ゲーム等ぐらいしか時間を潰す手段が無い電車の移動時間はむしろ与えられた大事な時間という感覚です。
通勤に片道30分とすれば往復で1日1時間。1週間で5時間ほどの自由時間を得られます。
この時間を利用していろんなゲームをクリアしたり、本を読み終えてきましたね。。。
ところが、6月から勤務地が変わることになってしまいました。
家からは近くなる代わりに、交通手段が無くほぼ間違いなく車で通勤しなければいけなくなります。
こいつは厳しい。
スムーズに走れば20分もかからないでしょうが、通勤渋滞を考慮すると40分以上はかかるのかなと覚悟しています。
普段は週末に運転する程度なのでアニソン聞いたりラジオでも聞けばよいのですけど、毎日となるとそればかりでは少々飽きてしまいそうです。
何より毎日のコツコツとしたゲーム時間が無くなるのは痛い。
1人で毎日同じ道を通るするのですから面白くも無く、渋滞があると考えると車通勤はただの作業プレイなので時間が勿体無いです。車通勤を好む方にはブレイな発言ですが(汗
かと言って運転中にゲームしたり動画再生をするわけにもいかないので我慢するしかないのですけど。。
困ったンガー。
でも東京のように乗車率200%越えするような通勤ラッシュだと身動き取れなくて何も出来ないので逆にキツそうですね。
16両編成の電車がぎっしり埋まるとかキモいです。冤罪も起きるわ。
PR
おは☆にっしー♪
改めまして旅行お疲れ様でした。車で遠くへ行き観光地を訪ねて夜は皆でわいわい騒ぐ、とても旅行っぽくて楽しかったです。
きっと旅行の詳細はしょこタンが面白おかしく壮大なレポートをハードカバー全10巻+外伝5巻ぐらいのボリュームで書いてくれると思うので、ここでは触れません。
ところで歴史好きな女性のことを歴女や歴ドルと言ったりするそうですが、ここ最近は大河ブームと言うか武将ブームが来ているそうです。
天地人や今年の戦隊であるシンケンジャーもその流れに乗っかった作品でしょう。
このブームとパチンコのおかげか、花の慶次も再び盛り上がっていますね。
そのブームを起こした原因?と言われているのが昨今のイケメンブームに加え戦国BASARAや無双シリーズなどの武将を題材にしたゲームやキャラグッズなどの展開です。
現代風の美男子アニメ絵で派手なアレジンを施し、人気男性声優を当てることにより女性の人気を掴んだ・・・らしいです。自分は今いちピンと来ませんが。
今回の旅行で太秦(うずまさ)の東映映画村に行ったときも、明らかにそっち系のド派手なコスプレをした女子集団がいてゲリラ撮影しまくっていました。
映画村内はコスプレOKですし、本人たちの趣向なので構わないのですが、完全に格好が浮いていた上に中身が残n(略
大多数では無いにしても腐女子を産んだことは間違いないようです。
こういったのを見ると、過去の偉人たちがなんとなく間違った感じで認識されている気がして、これでいいのかしら?と不安を覚えます。
それにしても、こういった歴史上の人物をアレンジしたりすることには著作権の発生や一族の許可みたいなのはいらないんですかね。
自分のご先祖様がビーム出したり乱舞したりロボットにされたりしていますが、数百年前の人物だからその辺は割とフリーなんでしょうか。
特にこの手のゲームで織田信長は決まって特別なポジションです。
BASARA、鬼武者、ニンジャマスターズ、果てはサクラ大戦5まで、戦国の覇王としてラスボスだったり、最強のキャラとして君臨しています。しかもだいたい悪者。
男子フィギュアスケートで活躍する織田信成は織田信長の子孫とのことですが、本人はどう思っているやら。
ゲーム会社とかに対して
「うちのご先祖様を残虐超人扱いないでください。名誉毀損です!」
みたいな裁判起こしたらちょっと面白いかも。
そんなことに思いを馳せた映画村でした。←?
ま、きっと自分の祖先なんかは関ヶ原の戦いで倒れた兵士横にいるバッタとかその辺だと思います。
改めまして旅行お疲れ様でした。車で遠くへ行き観光地を訪ねて夜は皆でわいわい騒ぐ、とても旅行っぽくて楽しかったです。
きっと旅行の詳細はしょこタンが面白おかしく壮大なレポートをハードカバー全10巻+外伝5巻ぐらいのボリュームで書いてくれると思うので、ここでは触れません。
ところで歴史好きな女性のことを歴女や歴ドルと言ったりするそうですが、ここ最近は大河ブームと言うか武将ブームが来ているそうです。
天地人や今年の戦隊であるシンケンジャーもその流れに乗っかった作品でしょう。
このブームとパチンコのおかげか、花の慶次も再び盛り上がっていますね。
そのブームを起こした原因?と言われているのが昨今のイケメンブームに加え戦国BASARAや無双シリーズなどの武将を題材にしたゲームやキャラグッズなどの展開です。
現代風の美男子アニメ絵で派手なアレジンを施し、人気男性声優を当てることにより女性の人気を掴んだ・・・らしいです。自分は今いちピンと来ませんが。
今回の旅行で太秦(うずまさ)の東映映画村に行ったときも、明らかにそっち系のド派手なコスプレをした女子集団がいてゲリラ撮影しまくっていました。
映画村内はコスプレOKですし、本人たちの趣向なので構わないのですが、完全に格好が浮いていた上に中身が残n(略
大多数では無いにしても腐女子を産んだことは間違いないようです。
こういったのを見ると、過去の偉人たちがなんとなく間違った感じで認識されている気がして、これでいいのかしら?と不安を覚えます。
それにしても、こういった歴史上の人物をアレンジしたりすることには著作権の発生や一族の許可みたいなのはいらないんですかね。
自分のご先祖様がビーム出したり乱舞したりロボットにされたりしていますが、数百年前の人物だからその辺は割とフリーなんでしょうか。
特にこの手のゲームで織田信長は決まって特別なポジションです。
BASARA、鬼武者、ニンジャマスターズ、果てはサクラ大戦5まで、戦国の覇王としてラスボスだったり、最強のキャラとして君臨しています。しかもだいたい悪者。
男子フィギュアスケートで活躍する織田信成は織田信長の子孫とのことですが、本人はどう思っているやら。
ゲーム会社とかに対して
「うちのご先祖様を残虐超人扱いないでください。名誉毀損です!」
みたいな裁判起こしたらちょっと面白いかも。
そんなことに思いを馳せた映画村でした。←?
ま、きっと自分の祖先なんかは関ヶ原の戦いで倒れた兵士横にいるバッタとかその辺だと思います。
おは☆にっしー♪
盗んだバイクで走り出すわけでも校舎のガラスを割るわけでもない、至って通常営業の27歳最後の夜(本当)です。
また一つ年を重ね、それなりの年齢になろうかという頃合ですが、ここ一ヶ月の平日タイムスケジュールを見てみますと
6:00・・・起床、仕事へ
20:00・・・帰宅。ちなみに帰宅時の電車は携帯ゲーム(スパロボKorモンハン)
20:00~21:00・・・シーメー(夕食)&ローフー(風呂)心の洗濯です。
21:00~23:00・・・ニュースやアニメを見ながら歌会の集計とネット徘徊。
23:00~24:00・・・WBSを垂れ流しつつXBOX360でスト4ネット対戦。電脳世界の向こう側へ逆ギレ。
24:00~01:00・・・スト4で荒んだ心を癒すためアマガミをプレイ。
ニヤニヤ(・∀・)
01:00・・・就寝
06:00・・・起床 エンドレス
見た目は大人、中身はオタク!と言う実に不健康的なOTAKUライフを送っております。にしても眠いよ!
これが平日ならまだ仕事と言う縛りがあるのでいいですが、翌日が休みだとさらに卍解をするので困ったものですね。
少し前に比べると仕事から帰ってくるのも圧倒的に早くなり、間違いなく自由時間は増えているのですけど
ついつい勿体無く感じてだらりと時間を過ごしたり、上記のように時間を詰め込んでしまうのでむしろ余計に忙しい気がします。
今日は早く寝よう、などと思っていても漫画の一冊でも読んでしまうんですよね。時間を有効的に使っているのか無駄にしているのか。
人生の限られた時間を勿体無く感じるという壮大な話、きっと。
で、おそらくこのブログをアップした後にゲームをすることになるわけですから年を取った瞬間はアマガミしているか、スト4やって逆ギレしているかのどちらかなわけですよ。
あひぃー!
・・・押入れにでも入るか・・・。
盗んだバイクで走り出すわけでも校舎のガラスを割るわけでもない、至って通常営業の27歳最後の夜(本当)です。
また一つ年を重ね、それなりの年齢になろうかという頃合ですが、ここ一ヶ月の平日タイムスケジュールを見てみますと
6:00・・・起床、仕事へ
20:00・・・帰宅。ちなみに帰宅時の電車は携帯ゲーム(スパロボKorモンハン)
20:00~21:00・・・シーメー(夕食)&ローフー(風呂)心の洗濯です。
21:00~23:00・・・ニュースやアニメを見ながら歌会の集計とネット徘徊。
23:00~24:00・・・WBSを垂れ流しつつXBOX360でスト4ネット対戦。電脳世界の向こう側へ逆ギレ。
24:00~01:00・・・スト4で荒んだ心を癒すためアマガミをプレイ。
ニヤニヤ(・∀・)
01:00・・・就寝
06:00・・・起床 エンドレス
見た目は大人、中身はオタク!と言う実に不健康的なOTAKUライフを送っております。にしても眠いよ!
これが平日ならまだ仕事と言う縛りがあるのでいいですが、翌日が休みだとさらに卍解をするので困ったものですね。
少し前に比べると仕事から帰ってくるのも圧倒的に早くなり、間違いなく自由時間は増えているのですけど
ついつい勿体無く感じてだらりと時間を過ごしたり、上記のように時間を詰め込んでしまうのでむしろ余計に忙しい気がします。
今日は早く寝よう、などと思っていても漫画の一冊でも読んでしまうんですよね。時間を有効的に使っているのか無駄にしているのか。
人生の限られた時間を勿体無く感じるという壮大な話、きっと。
で、おそらくこのブログをアップした後にゲームをすることになるわけですから年を取った瞬間はアマガミしているか、スト4やって逆ギレしているかのどちらかなわけですよ。
あひぃー!
・・・押入れにでも入るか・・・。
地デジよし!アンテナよし!オレ、にっしー!
4月の頭からいきなりドン滑りなOPでこんばんわ。
地デジ君のモノマネをしつつも実は我が家は現在アナロギーなブラウン管TV&HDDレコーダーを使っています。
まだまだ現役で不満も無いのですが2011年には使えなくなってしまう宿命なのでどこかのタミングで切り替えなければいけません。
そんな折、個人的には大反対だった定額給付金も実施が間近になり、これを機に家族分の定額給付金を頭金にして地デジ対応TVでも買おうかと言う案が出てきました。
給付金を消費に使って景気を刺激してやろうというこの案に麻生政権は感謝するがいいさ!
と、そんなわけで決算間近な前週末に家電屋をあちこち回ったりネットで情報を集めた結果。
結局次の機会に持ち越しと言うことになりましたー♪w(ゝω・)v☆
・・・日本人お得意の先送りということでダメさ加減が見えます。麻生さんスマネ。
いやー、正直舐めてましたよ(汗
アンテナ関係の問題はクリアしており、後はTVを買えば済むだけの話と思っていたらいろいろと問題が出てきました。
それは細かい話ですんで下記に畳んでおくとします。
これをご覧の方で地デジ移行の話を知らない方はいないと思いますが、このままタイムアップが来た時に絶対揉めます。
ただ、個人的には延期せずにスパっと変わって欲しいです。
確かに投資をしなければいけないとは思いますが、そもそもTVとアンテナさえ揃えれば無料でいくらでも見られる(NHKは置いといて)わけです。当たり前のようで実はすごいことなのではないかと。
娯楽として考えるなら受信料を払ってもおかしくないでしょうから。
それに、いくらお金がかかると言っても高度成長のTVが給料の何か月分みたいな時代の投資に比べれば遥かに安くて済むはずですよ。
集落で一人暮らしのお年寄りといった状況などにそこまで求めるのは酷なのでそういった所を国がフォローしてあげないといけないとは思いますが。
ま、こういうこと思うのも自分が恵まれているからなんでしょうけどね。ありがたやありがたや。
今回の一件は時間の無駄だったと思いつつもいろいろ勉強できたので次はスムーズに買えると前向きに考えておきます。
ネット社会でエイプリルフールネタは怖くて書けませんでした!弱!
4月の頭からいきなりドン滑りなOPでこんばんわ。
地デジ君のモノマネをしつつも実は我が家は現在アナロギーなブラウン管TV&HDDレコーダーを使っています。
まだまだ現役で不満も無いのですが2011年には使えなくなってしまう宿命なのでどこかのタミングで切り替えなければいけません。
そんな折、個人的には大反対だった定額給付金も実施が間近になり、これを機に家族分の定額給付金を頭金にして地デジ対応TVでも買おうかと言う案が出てきました。
給付金を消費に使って景気を刺激してやろうというこの案に麻生政権は感謝するがいいさ!
と、そんなわけで決算間近な前週末に家電屋をあちこち回ったりネットで情報を集めた結果。
結局次の機会に持ち越しと言うことになりましたー♪w(ゝω・)v☆
・・・日本人お得意の先送りということでダメさ加減が見えます。麻生さんスマネ。
いやー、正直舐めてましたよ(汗
アンテナ関係の問題はクリアしており、後はTVを買えば済むだけの話と思っていたらいろいろと問題が出てきました。
それは細かい話ですんで下記に畳んでおくとします。
これをご覧の方で地デジ移行の話を知らない方はいないと思いますが、このままタイムアップが来た時に絶対揉めます。
ただ、個人的には延期せずにスパっと変わって欲しいです。
確かに投資をしなければいけないとは思いますが、そもそもTVとアンテナさえ揃えれば無料でいくらでも見られる(NHKは置いといて)わけです。当たり前のようで実はすごいことなのではないかと。
娯楽として考えるなら受信料を払ってもおかしくないでしょうから。
それに、いくらお金がかかると言っても高度成長のTVが給料の何か月分みたいな時代の投資に比べれば遥かに安くて済むはずですよ。
集落で一人暮らしのお年寄りといった状況などにそこまで求めるのは酷なのでそういった所を国がフォローしてあげないといけないとは思いますが。
ま、こういうこと思うのも自分が恵まれているからなんでしょうけどね。ありがたやありがたや。
今回の一件は時間の無駄だったと思いつつもいろいろ勉強できたので次はスムーズに買えると前向きに考えておきます。
ネット社会でエイプリルフールネタは怖くて書けませんでした!弱!
おは☆にっしー♪
先週末、スマステという番組で20~40代の世代がはまったテレビゲームベスト20というのをやっており、興味津々で見ていました。
順位は以下の通りでした。見難くてすいません。
1位ドラクエ3
2位スーパーマリオブラザーズ
3位す~ぱ~ぷよぷよ
4位ゼビウス
5位ストリートファイター2(SFC版
6位ファイナルファンタジー7
7位バイオハザード
8位ロードランナー
9位スーパーマリオカート
10位ゼルダの伝説 時のオカリナ
11位みんなのGOLF
12位パラッパラッパー
13位バーチャファイター2
14位ドラゴンクエスト
15位ときめきメモリアル
16位悪魔城ドラキュラ
17位信長の野望 武将風雲録
18位イーアルカンフー
19位熱血高校ドッジボール部
20位スターソルジャー
1位と2位は予想通りですが、残りは王道から変化球まで意外と作品がバラけていて面白かったです。
ただ、全くの予想外だったのは3位に入っていたす~ぱ~ぷよぷよです。
ぷよというスライムみたいなキャラを4匹繋げて消していく落ち物パズル。それのSFC移植版です。
初代ぷよぷよの移植はたくさん出ていますが、レスポンスのよさと中身の充実さを見ればこのSFC版が一番。
しかしこのゲーム。確かに知名度はそれなりでしょうけど、他の有名ゲームたちと比べるとマニアックな部類だと思います。
ましてや一般人?の選ぶ投票でFF、バイオ、マリカーより上の位置と言うのはにわかに信じられませんね。
テトリスならまだ分かりますけど、ぷよぷよとは。。。何か組織票でもあったのではないかと勘繰ってしまいますよ(w
と、やや否定的な意見ですが実は自分自身はぷよぷよ大好きっ子でかなりやりこみました。
中学時代コンピューター部に所属したのですが、文化祭でPCエンジン版のぷよぷよを出展して来場者と戦う、なんて催しをやってましたね。懐かしい。
リアル厨房だったので一切の手加減を抜きにFULLボッコしてやりました(w
ただ、5連鎖ゲーの初代よりはやっぱり相殺のあるぷよ通が好きです。
SFCではぷよ通が出なかった(かなり後)ため、メガドライブを持っていた友達と徹夜でやったりしたものです。
今でも名古屋のとあるゲーセンでは対戦台設置してあり、全国?のぷよらーが大会を開いたりしてます。
記念に一度参加したことがありますが、対戦レベルの進化が恐ろしいことになっていて全く歯が立たず凹みましたね。
技術はどこまでも進化するものだというのを痛感しました。
ぷよぷよが3位なのはそんな感じで突っ込みどころが多かったですが、後はなるほどといったところ。
思った以上に古い作品。特にファミコンが多いのが驚きでした。
PSやSFCの作品はあるのに携帯ゲーム機の作品が無かったのは、やっぱりゲームといえば据え置き機という印象があるからでしょうか。
まー、たかだか500人分程度のアンケートではとても底は見えないと思いますけどね。
せめてその10倍以上は取って欲しいものです。
思うに今の20~40ぐらいの人たちがファミコンにはまっていたギリギリの世代になり、10年後にまた同じような集計をするとがらりと変わると思います。
きっとモンハンとかポケモンが上位に入ってくるんでしょうなあ。
で、この番組を見つつ自分がハマったゲームを考えていたのですが。。。
多すぎて選べねー ○| ̄|_
ぶっちゃけ、つぎ込んだ時間を考えると現行プレイ中のモンハンだと思うですけどそれではあんまりなので古めの作品を考えてみると
・・・やっぱり普通にドラクエ3だった自分がいました。めでたしめでたし。
次はアーケードゲームで集計して欲しいですね。
ちなみに順位の詳細とその他ゲームの紹介はHPに載っているのでチェキです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/
先週末、スマステという番組で20~40代の世代がはまったテレビゲームベスト20というのをやっており、興味津々で見ていました。
順位は以下の通りでした。見難くてすいません。
1位ドラクエ3
2位スーパーマリオブラザーズ
3位す~ぱ~ぷよぷよ
4位ゼビウス
5位ストリートファイター2(SFC版
6位ファイナルファンタジー7
7位バイオハザード
8位ロードランナー
9位スーパーマリオカート
10位ゼルダの伝説 時のオカリナ
11位みんなのGOLF
12位パラッパラッパー
13位バーチャファイター2
14位ドラゴンクエスト
15位ときめきメモリアル
16位悪魔城ドラキュラ
17位信長の野望 武将風雲録
18位イーアルカンフー
19位熱血高校ドッジボール部
20位スターソルジャー
1位と2位は予想通りですが、残りは王道から変化球まで意外と作品がバラけていて面白かったです。
ただ、全くの予想外だったのは3位に入っていたす~ぱ~ぷよぷよです。
ぷよというスライムみたいなキャラを4匹繋げて消していく落ち物パズル。それのSFC移植版です。
初代ぷよぷよの移植はたくさん出ていますが、レスポンスのよさと中身の充実さを見ればこのSFC版が一番。
しかしこのゲーム。確かに知名度はそれなりでしょうけど、他の有名ゲームたちと比べるとマニアックな部類だと思います。
ましてや一般人?の選ぶ投票でFF、バイオ、マリカーより上の位置と言うのはにわかに信じられませんね。
テトリスならまだ分かりますけど、ぷよぷよとは。。。何か組織票でもあったのではないかと勘繰ってしまいますよ(w
と、やや否定的な意見ですが実は自分自身はぷよぷよ大好きっ子でかなりやりこみました。
中学時代コンピューター部に所属したのですが、文化祭でPCエンジン版のぷよぷよを出展して来場者と戦う、なんて催しをやってましたね。懐かしい。
リアル厨房だったので一切の手加減を抜きにFULLボッコしてやりました(w
ただ、5連鎖ゲーの初代よりはやっぱり相殺のあるぷよ通が好きです。
SFCではぷよ通が出なかった(かなり後)ため、メガドライブを持っていた友達と徹夜でやったりしたものです。
今でも名古屋のとあるゲーセンでは対戦台設置してあり、全国?のぷよらーが大会を開いたりしてます。
記念に一度参加したことがありますが、対戦レベルの進化が恐ろしいことになっていて全く歯が立たず凹みましたね。
技術はどこまでも進化するものだというのを痛感しました。
ぷよぷよが3位なのはそんな感じで突っ込みどころが多かったですが、後はなるほどといったところ。
思った以上に古い作品。特にファミコンが多いのが驚きでした。
PSやSFCの作品はあるのに携帯ゲーム機の作品が無かったのは、やっぱりゲームといえば据え置き機という印象があるからでしょうか。
まー、たかだか500人分程度のアンケートではとても底は見えないと思いますけどね。
せめてその10倍以上は取って欲しいものです。
思うに今の20~40ぐらいの人たちがファミコンにはまっていたギリギリの世代になり、10年後にまた同じような集計をするとがらりと変わると思います。
きっとモンハンとかポケモンが上位に入ってくるんでしょうなあ。
で、この番組を見つつ自分がハマったゲームを考えていたのですが。。。
多すぎて選べねー ○| ̄|_
ぶっちゃけ、つぎ込んだ時間を考えると現行プレイ中のモンハンだと思うですけどそれではあんまりなので古めの作品を考えてみると
・・・やっぱり普通にドラクエ3だった自分がいました。めでたしめでたし。
次はアーケードゲームで集計して欲しいですね。
ちなみに順位の詳細とその他ゲームの紹介はHPに載っているのでチェキです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/
おは☆にっしー♪
この不景気のおかげ?で会社から早く帰られるようになったのはいいですが、その分家でゲームする時間が増えたり、マンガやアニメを見て結局寝不足という本末転倒なこのごろです。
そんな寝不足な日々が続いてしまっているのとそれなりに年も取ったせいか、最近体のあちこちにガタが来ているのを感じます。
体力も低下して健康診断の紙にある「階段を上ったとき息切れがする」の欄にチェックを入れてしまいますし、
間接の稼動範囲は二昔前のガンプラ並に狭くなるし、血流が悪いのか体のどこを押されても痛キモチよく
「ここかあ~それともここかあ~?」
などと会社の先輩とアミバかジャギのように刺激しあっています。
あまつさえ、会社の机下には¥100均一で見つけた足の裏を刺激する凸のついたローラーを設置して
足裏をコロコロしながら仕事をしており、完全におっさんです。こらタマラン。
ぴちぴちピッチなころはマッサージごときに何千円もの金を払う理由がわからねーとか思っていましたが
今ならその気持ち大いに理解できる!
スーパー銭湯などにあるのを見ると、ちょっとお願いしてみようかな?とか考えたりします。
一応その一線はまだ踏みとどまっていますけども。
・・・ここまで読むとおっさんを通り越して軽く病的に見えますが、大丈夫。僕は元気です。多分。
流石にこれではいかんと風呂上りにストレッチをして体をほぐしたり軽い筋トレをしていいるわけですが、
その後はどっかりと腰を下ろしてゲームをやってしまうのでマイナスだと思いますよ、ええ。
結局のところ、体が衰えていく要因はゲームやマンガばっかりやっている気がしてそこだけ現代っ子でした。ウフフ、トウフ。
夜が寒くなくなってきたらジョギングを再開しよう、うん。
この不景気のおかげ?で会社から早く帰られるようになったのはいいですが、その分家でゲームする時間が増えたり、マンガやアニメを見て結局寝不足という本末転倒なこのごろです。
そんな寝不足な日々が続いてしまっているのとそれなりに年も取ったせいか、最近体のあちこちにガタが来ているのを感じます。
体力も低下して健康診断の紙にある「階段を上ったとき息切れがする」の欄にチェックを入れてしまいますし、
間接の稼動範囲は二昔前のガンプラ並に狭くなるし、血流が悪いのか体のどこを押されても痛キモチよく
「ここかあ~それともここかあ~?」
などと会社の先輩とアミバかジャギのように刺激しあっています。
あまつさえ、会社の机下には¥100均一で見つけた足の裏を刺激する凸のついたローラーを設置して
足裏をコロコロしながら仕事をしており、完全におっさんです。こらタマラン。
ぴちぴちピッチなころはマッサージごときに何千円もの金を払う理由がわからねーとか思っていましたが
今ならその気持ち大いに理解できる!
スーパー銭湯などにあるのを見ると、ちょっとお願いしてみようかな?とか考えたりします。
一応その一線はまだ踏みとどまっていますけども。
・・・ここまで読むとおっさんを通り越して軽く病的に見えますが、大丈夫。僕は元気です。多分。
流石にこれではいかんと風呂上りにストレッチをして体をほぐしたり軽い筋トレをしていいるわけですが、
その後はどっかりと腰を下ろしてゲームをやってしまうのでマイナスだと思いますよ、ええ。
結局のところ、体が衰えていく要因はゲームやマンガばっかりやっている気がしてそこだけ現代っ子でした。ウフフ、トウフ。
夜が寒くなくなってきたらジョギングを再開しよう、うん。
おは☆にっしー♪
今週末からとうとう?ドラゴンボールの実写映画が公開されますね。
もともと日本のアニメやゲームを原作とした実写映画は表現するのが無理と、否定的に思われることが多いです。
特にドラゴンボールはその超人的バトルや鳥山キャラを実写にすることなど到底不可能でありハリウッドお得意の勘違い映画になるから作るのを止めて欲しいと思っていたのは自分だけではないでしょう。
それがいつの間にか本当に完成してしまい、情報が公開されてくると
案の定?原作と大幅に違う設定やイメージに合わない配役。
主題歌や日本語吹き替えキャストなどが全く外れていて、これはとんだ○ソゲーだとがっかりしました。
しかし、この実写版の予告を初めて見たときに考えが変わりましたね。
悟空と思われるメリケン人が亀仙人と思われる中国人と張られたロープの上で組み手をやっているシーンを見てビビっと来ました。
あーそうか、これはきっとベストキッドの続編なんだ、と。
超大作ベストキッドを知らない人はいないと思います?が、一応補足しますと、
ダニエルという気弱な少年がミスターミヤギという老人に空手を学んで成長し
いじめっ子や悪い大人たちを見返すという痛快アクション映画で、続編が4まで作られた人気シリーズです。
このベストキッドとドラゴンボール予告映像が自分の中でリンクしてスイッチが切り替わり、一気に映画への期待が高まりました。
壁のペンキ塗りでディフェンスを鍛えていたのが、きっと亀の甲羅背負って畑を耕す修行になるんですね。
この映画をベストキッド☆エヴォリューションと思うととたんに期待が高まりますよ!
・・・・・・っていう妄想をするときっとこの映画が楽しめるという期待。
いやー、でも予告見れば見るほどベストキッドっぽい(笑)
ちなみに自分の周りでは今や「どれほど原作と違っていているか」というネタ映画として期待する風潮に変わってきてます。
鳥山明やグラフィックデザイナーの「映画は原作と別物として楽しんで欲しい」というコメントも笑えてきます。
是非とも期待(どんな?)を裏切らないで欲しいものです。
今週末からとうとう?ドラゴンボールの実写映画が公開されますね。
もともと日本のアニメやゲームを原作とした実写映画は表現するのが無理と、否定的に思われることが多いです。
特にドラゴンボールはその超人的バトルや鳥山キャラを実写にすることなど到底不可能でありハリウッドお得意の勘違い映画になるから作るのを止めて欲しいと思っていたのは自分だけではないでしょう。
それがいつの間にか本当に完成してしまい、情報が公開されてくると
案の定?原作と大幅に違う設定やイメージに合わない配役。
主題歌や日本語吹き替えキャストなどが全く外れていて、これはとんだ○ソゲーだとがっかりしました。
しかし、この実写版の予告を初めて見たときに考えが変わりましたね。
悟空と思われるメリケン人が亀仙人と思われる中国人と張られたロープの上で組み手をやっているシーンを見てビビっと来ました。
あーそうか、これはきっとベストキッドの続編なんだ、と。
超大作ベストキッドを知らない人はいないと思います?が、一応補足しますと、
ダニエルという気弱な少年がミスターミヤギという老人に空手を学んで成長し
いじめっ子や悪い大人たちを見返すという痛快アクション映画で、続編が4まで作られた人気シリーズです。
このベストキッドとドラゴンボール予告映像が自分の中でリンクしてスイッチが切り替わり、一気に映画への期待が高まりました。
壁のペンキ塗りでディフェンスを鍛えていたのが、きっと亀の甲羅背負って畑を耕す修行になるんですね。
この映画をベストキッド☆エヴォリューションと思うととたんに期待が高まりますよ!
・・・・・・っていう妄想をするときっとこの映画が楽しめるという期待。
いやー、でも予告見れば見るほどベストキッドっぽい(笑)
ちなみに自分の周りでは今や「どれほど原作と違っていているか」というネタ映画として期待する風潮に変わってきてます。
鳥山明やグラフィックデザイナーの「映画は原作と別物として楽しんで欲しい」というコメントも笑えてきます。
是非とも期待(どんな?)を裏切らないで欲しいものです。