Twitterのネタで、「~のアニメキャラからチョコが貰える」という名前判断があったんですが、以下実際の文面。
『 ハイル宛てに二次元世界からチョコが届きました!
つくし(変態王子と笑わない猫)、袴田ひなた(ロウきゅーぶ!)、跡部景吾(テニスの王子様)他11名の女性キャラからの贈り物です 』
おい、女性じゃない方がいるんですが!Σ( ̄□ ̄;)
おかげで、Twitterやってる女性メンバーからの一部に、殺意を向けられましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
まきびし替わりのチョコがいる(;´д`)
さて、今週の内容は、またもや最終回ばりの盛り上がりを見せたガンダム ビルドファイターズの最新話!
ジムスナイパーⅡとケンプファーという「0080」改造機同士の対決!


ジムスナイパーは、原作での屈辱(グレネードで一撃KO:出番数秒)を、晴らせるか?
とかいうのは、どっちゃでもいいんです。
単純に両機ともカッコいいから、それを見てるだけで、燃える!
今回は、お互いの機体特性を出した戦闘。というか雨の市街地戦。スタッフ大丈夫?(;・∀・)
最初は、狙撃戦になると思いきや、ジムスナイパーの背中には、支援機が! (∪^ω^)わんわんお!

ここまでは、結構商品情報としては露出していたので、わかっていましたが、
そのお犬様から、さらなるギミックが!
バットカンパニーばりの「プラ兵士」が!!※画像は避けた
そんなこんなで、攻めるジムスナイパーが、さらなる詰め!なんと「EXAMシステム」積んでるやん!( ̄□ ̄;)
※システムの説明はめんどいから省く。まぁドラゴンボールの界王拳みたいなもんか。
もう驚きの連続なんだけど、最後はケンプファーが逆転!ガトリングで蜂の巣~
これまた原作ではガンダムにケンプファーは、同じように蜂の巣にされたから、意図的にした可能性あり。
そんなこんなで、語りましたが、放送Bパートくらいの尺です(・ω・)
今回の機体ジムスナイパーK9は、今週発売なんで気になった方は、一度手にお取り下さいヽ(・∀・)ノ
もう一機のケンプファー・アメイジングは発売中ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
…。あれ?いつの間にか販促ブログになってーら(笑)
『 ハイル宛てに二次元世界からチョコが届きました!
つくし(変態王子と笑わない猫)、袴田ひなた(ロウきゅーぶ!)、跡部景吾(テニスの王子様)他11名の女性キャラからの贈り物です 』
おい、女性じゃない方がいるんですが!Σ( ̄□ ̄;)
おかげで、Twitterやってる女性メンバーからの一部に、殺意を向けられましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
まきびし替わりのチョコがいる(;´д`)
さて、今週の内容は、またもや最終回ばりの盛り上がりを見せたガンダム ビルドファイターズの最新話!
ジムスナイパーⅡとケンプファーという「0080」改造機同士の対決!
ジムスナイパーは、原作での屈辱(グレネードで一撃KO:出番数秒)を、晴らせるか?
とかいうのは、どっちゃでもいいんです。
単純に両機ともカッコいいから、それを見てるだけで、燃える!
今回は、お互いの機体特性を出した戦闘。というか雨の市街地戦。スタッフ大丈夫?(;・∀・)
最初は、狙撃戦になると思いきや、ジムスナイパーの背中には、支援機が! (∪^ω^)わんわんお!
ここまでは、結構商品情報としては露出していたので、わかっていましたが、
そのお犬様から、さらなるギミックが!
バットカンパニーばりの「プラ兵士」が!!※画像は避けた
そんなこんなで、攻めるジムスナイパーが、さらなる詰め!なんと「EXAMシステム」積んでるやん!( ̄□ ̄;)
※システムの説明はめんどいから省く。まぁドラゴンボールの界王拳みたいなもんか。
もう驚きの連続なんだけど、最後はケンプファーが逆転!ガトリングで蜂の巣~
これまた原作ではガンダムにケンプファーは、同じように蜂の巣にされたから、意図的にした可能性あり。
そんなこんなで、語りましたが、放送Bパートくらいの尺です(・ω・)
今回の機体ジムスナイパーK9は、今週発売なんで気になった方は、一度手にお取り下さいヽ(・∀・)ノ
もう一機のケンプファー・アメイジングは発売中ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
…。あれ?いつの間にか販促ブログになってーら(笑)
PR
サザビーの進展状況!と行きたいところですが、今週はなんやかんやで、プラモ作成はお休みです(;´д`)
というわけで、今回は地元「一宮のモーニング」をご紹介ヽ(・∀・)ノ
市をあげてPRしてるくらい盛んなモーニングですが、そもそもモーニングって略してますが、正確には、
「喫茶店で、朝に飲み物頼んだら出てくるオマケ」ってもんです。
いろんなトコに行ってますが、今回はココをチョイスしました!
『町家カフェ 鎌倉』さんです(* ̄∇ ̄)ノ
和風な感じの店内に、これまた和風な店員さんがお出迎え。無駄に「おぉ~」と評価アップ。
コーヒーは、370円。朝以外だと高いかもー(ホムペのメニューだと500円)
んで、飲み物代でコレが付きます!

なかなか豪華でしょ?これに追加料金じゃないですからね(・ω・)
他にも何件かありますが、それはまたネタがきれた機会に(笑)
最近いったとこのモーニング。

とか

とか
一宮にご用があるご希望の方は、案内しまっせヽ(・∀・)ノ
鎌倉さんのホムペ↓
http://kamakura-pl.th33.com/ichinomiya_sachihara.html
というわけで、今回は地元「一宮のモーニング」をご紹介ヽ(・∀・)ノ
市をあげてPRしてるくらい盛んなモーニングですが、そもそもモーニングって略してますが、正確には、
「喫茶店で、朝に飲み物頼んだら出てくるオマケ」ってもんです。
いろんなトコに行ってますが、今回はココをチョイスしました!
『町家カフェ 鎌倉』さんです(* ̄∇ ̄)ノ
和風な感じの店内に、これまた和風な店員さんがお出迎え。無駄に「おぉ~」と評価アップ。
コーヒーは、370円。朝以外だと高いかもー(ホムペのメニューだと500円)
んで、飲み物代でコレが付きます!
なかなか豪華でしょ?これに追加料金じゃないですからね(・ω・)
他にも何件かありますが、それはまたネタがきれた機会に(笑)
最近いったとこのモーニング。
とか
とか
一宮にご用があるご希望の方は、案内しまっせヽ(・∀・)ノ
鎌倉さんのホムペ↓
http://kamakura-pl.th33.com/ichinomiya_sachihara.html
さて、今回のガンプラは、年末にお安くゲットした「ビキニング30ガンダム」でございます。
コイツ↓

なんだコイツはって方が多いと思いますが、『模型戦士ガンプラビルダーズ』って作品に登場した主人公機の強化発展型です(* ̄∇ ̄)ノ
本編は40分くらいですが、内容は非常に濃いです。
まぁ現在放送中の『ガンダム ビルドファイターズ』の前身みたいなもんですね。
神谷浩史さんの名台詞「パチリというまでハメないからァ!」は、ぜひ聞いてほしい!タイトルの意味も見るとわかります。
で、戻りますが、カラーは毎度ながら変えました。

あのトリコロールなハデハデなのが、ちょっとねー(;・∀・)
これだけだと、ちょっとしょぼーんな感じなんで、スミ入れしました。
あとは、この機体の特徴。クリアパーツも追加!

アングルとかも大事ですなヽ(・∀・)ノ
何度見ても、あのビームサーベル3刀持ちは、どっかのレッツパーリィが出てくるね(笑)
本編は、マジでチートな機体です。時代背景はVと∀の間らしいです。
さて、次回はこないだ誕生日に頂きました

「MG サザビー Ver.ka」を作ろうと思いますが、箱を開けると

パーツ多いっす(;・ω・)
まぁ、ゆっくり進めていこいかな?
コイツ↓
なんだコイツはって方が多いと思いますが、『模型戦士ガンプラビルダーズ』って作品に登場した主人公機の強化発展型です(* ̄∇ ̄)ノ
本編は40分くらいですが、内容は非常に濃いです。
まぁ現在放送中の『ガンダム ビルドファイターズ』の前身みたいなもんですね。
神谷浩史さんの名台詞「パチリというまでハメないからァ!」は、ぜひ聞いてほしい!タイトルの意味も見るとわかります。
で、戻りますが、カラーは毎度ながら変えました。
あのトリコロールなハデハデなのが、ちょっとねー(;・∀・)
これだけだと、ちょっとしょぼーんな感じなんで、スミ入れしました。
あとは、この機体の特徴。クリアパーツも追加!
アングルとかも大事ですなヽ(・∀・)ノ
何度見ても、あのビームサーベル3刀持ちは、どっかのレッツパーリィが出てくるね(笑)
本編は、マジでチートな機体です。時代背景はVと∀の間らしいです。
さて、次回はこないだ誕生日に頂きました
「MG サザビー Ver.ka」を作ろうと思いますが、箱を開けると
パーツ多いっす(;・ω・)
まぁ、ゆっくり進めていこいかな?
前回のお馬さん、スミ入れと部分塗装したよ( ̄▽ ̄)やっぱ多少なり手を加えたほうがいいね!

マスターも久々に、シルバーのペン使ってキズダメージをちょこっとしてました。
が、半分くらいでストップ中。

以外と手間かかるのよ。コレ( ノД`)
というかなんで、途中になったかというと、別の機体を乗せたくなったからさっヽ(・∀・)ノ
絶賛放送中のTVアニメ「ガンダム ビルドファイターズ」で、戦国アストレイが風雲再起に乗るというシーンが!
これは絵になる!!
というわけで、近所であっさりゲットできたんで、組み合わせる事にしましたヽ(・∀・)ノ
で、完成。最近はデカール必要ないのばっかだから、楽♪

わかる人には、わかると思いますが、色変えてますよ。
元々は赤いんです。この機体

でも、ふつーに作るのは嫌いなので、今回は「豪華に見せよう!」って事で、金にしました。白いパーツもシルバーかけて、黒いパーツも光沢にして、テカテカ仕様~( ̄▽ ̄)
ホームセンターのスプレー使ったけど、普通にできました。最近はABS少ないから助かる(;´д`)※ちゃんとやらないとABSは塗装後に割れる場合があります。
よっしゃー、合神ゴー!

うむ。5月人形でもいけるな(笑)
ガンダムといえば、1/30にPS3のゲームでるね。カスタムサントラ用に、ガンダムのアルバム仕入れようと、久々にレンタルしにいったら、一気に借りられてた…。みんな考える事は同じか( ノД`)…
一緒にプレイしてくれる人、できたら声かけてね。楽しもうぜぃヽ(・∀・)ノ
マスターも久々に、シルバーのペン使ってキズダメージをちょこっとしてました。
が、半分くらいでストップ中。
以外と手間かかるのよ。コレ( ノД`)
というかなんで、途中になったかというと、別の機体を乗せたくなったからさっヽ(・∀・)ノ
絶賛放送中のTVアニメ「ガンダム ビルドファイターズ」で、戦国アストレイが風雲再起に乗るというシーンが!
これは絵になる!!
というわけで、近所であっさりゲットできたんで、組み合わせる事にしましたヽ(・∀・)ノ
で、完成。最近はデカール必要ないのばっかだから、楽♪
わかる人には、わかると思いますが、色変えてますよ。
元々は赤いんです。この機体
でも、ふつーに作るのは嫌いなので、今回は「豪華に見せよう!」って事で、金にしました。白いパーツもシルバーかけて、黒いパーツも光沢にして、テカテカ仕様~( ̄▽ ̄)
ホームセンターのスプレー使ったけど、普通にできました。最近はABS少ないから助かる(;´д`)※ちゃんとやらないとABSは塗装後に割れる場合があります。
よっしゃー、合神ゴー!
うむ。5月人形でもいけるな(笑)
ガンダムといえば、1/30にPS3のゲームでるね。カスタムサントラ用に、ガンダムのアルバム仕入れようと、久々にレンタルしにいったら、一気に借りられてた…。みんな考える事は同じか( ノД`)…
一緒にプレイしてくれる人、できたら声かけてね。楽しもうぜぃヽ(・∀・)ノ
謹賀新年!で、午(うま)です!
予告通り作りましたよ、風雲再起ヽ(・∀・)ノ

乗ってるほうは?師匠は?
…作成中です。ホント、ギリギリで間に合わないと判断しました…orz
見てわかると思いますが、風雲再起もスミ入れも部分塗装も終わってなーい( ;∀;)
次回には、ちゃんと乗っけますよ。途中だけど、かっけーよ。マスターガンダム。
はよ、完成させないとね!
…と、下書きの段階では、間に合わないとおもったけど、なんとか組み立て終わったっ!なんてリアルな書き込み(笑)

時間ないから、ポージングもアングルもテキトーだよ、コンチクショー( ノД`)
(一応、石破天驚拳の構えね)
オマケのエフェクトパーツ
『ダークネスフィンガァァァ!!』

やり過ぎなくらいの表現、かっこいいね。これぞGガンダムヽ(・∀・)ノ♪
で、そのまんま組んだわけではなく、色は変えてます。
元はこんな感じ。

紫かがった黒と紺の色合いですか、
私は
黒をセミグロスブラック、
紺をガンダムカラーブルー12(ティターズカラー)、
赤を艦底色
にしました。
よりダークな感じになって、凄みが増したかなー?ってトコです(・ω・)
風雲再起は、白いまんまでいいから、つや消しのハードコートかけただけー。
赤はマスターに合わせたけどね。
でも、まだ細かい修正できてないさー( ;∀;)シールも貼ってないくらいさー
しかも、馬に乗っけるヤツを別に買ってしまった…。
今週のガンダムビルドファイターズで、馬に乗ってたアイツですよ。色もなんとなく考えた!
なんで、ここまでハイペースなのか、自分でも不思議( ̄▽ ̄;
さて、週末でどこまでやれるかなー?
また来週の歌会のときに持っていきたい気もするが、何気に大きいから大変なんだよな(笑)
次のアップはギリギリにならないように頑張ろう(;・∀・)
予告通り作りましたよ、風雲再起ヽ(・∀・)ノ
乗ってるほうは?師匠は?
…作成中です。ホント、ギリギリで間に合わないと判断しました…orz
見てわかると思いますが、風雲再起もスミ入れも部分塗装も終わってなーい( ;∀;)
次回には、ちゃんと乗っけますよ。途中だけど、かっけーよ。マスターガンダム。
はよ、完成させないとね!
…と、下書きの段階では、間に合わないとおもったけど、なんとか組み立て終わったっ!なんてリアルな書き込み(笑)
時間ないから、ポージングもアングルもテキトーだよ、コンチクショー( ノД`)
(一応、石破天驚拳の構えね)
オマケのエフェクトパーツ
『ダークネスフィンガァァァ!!』
やり過ぎなくらいの表現、かっこいいね。これぞGガンダムヽ(・∀・)ノ♪
で、そのまんま組んだわけではなく、色は変えてます。
元はこんな感じ。
紫かがった黒と紺の色合いですか、
私は
黒をセミグロスブラック、
紺をガンダムカラーブルー12(ティターズカラー)、
赤を艦底色
にしました。
よりダークな感じになって、凄みが増したかなー?ってトコです(・ω・)
風雲再起は、白いまんまでいいから、つや消しのハードコートかけただけー。
赤はマスターに合わせたけどね。
でも、まだ細かい修正できてないさー( ;∀;)シールも貼ってないくらいさー
しかも、馬に乗っけるヤツを別に買ってしまった…。
今週のガンダムビルドファイターズで、馬に乗ってたアイツですよ。色もなんとなく考えた!
なんで、ここまでハイペースなのか、自分でも不思議( ̄▽ ̄;
さて、週末でどこまでやれるかなー?
また来週の歌会のときに持っていきたい気もするが、何気に大きいから大変なんだよな(笑)
次のアップはギリギリにならないように頑張ろう(;・∀・)
最近携帯をXperia に変えました(* ̄▽ ̄)ノ
せっかくなので、現在の音楽のお供iPod touch(16GB)から携帯に内蔵されているウォークマンにチェンジしよう!って事で、さっそくパソコンの管理ソフトをダウンロード。
おおっ!今までのファイルを自動認識してくれたよ。ありがたやー(・ω・)
さてさて、こっからプレイリストの作成に入るわけですが、
…。どこがどーなってるかわからん(;´д`)
自動的に、認識してさらには、どのアルバム(シングル)、アーティストまで自動でやって頂いたのは、ひじょーにありがたいのですが、言ってしまえば、
パソコンさん「おお、わかりやすく片付けといたから!」
違うんです!わかるような並びなってたんですよ~(´Д`|||)
と言っても、すでに新たな整理が完了してるので、叫んでも無駄。
まるでモンハンで、ちゃんと武器とか防具とか整理してたのに、自動整理しちゃって、ギッシリした1ページ目を見てる気分でしたよ…。
が、ここでふて腐れていても仕方がない!頑張って整理や~ヽ(・∀・)ノ
と始めたまではいいんですが、
画面には、ジャケットの絵付きと絵なしが、さらには「不明なアルバム」の文字。
や、やれというのか。というわけで、片っ端からデータベースで再確認(これはソフト任せ)
特に苦労したのは、昔のアニメの歌。
歌名とかはいいけど、アルバムをどれにするかが迷う!
やれアニメまんまだったり、「なつかしの~」的なタイトルだったり、アーティストでまとめたベストアルバムみたいだったり。モウ、ワケガワカラナイヨ。
よし、適当でいいや(笑)
並行で、本来の目的であるプレイリストも編集しているが、アルバムの順番がごちゃごちゃなので、プレイリストもごちゃごちゃ。
ガンダムとか仮面ライダーとか、数多すぎて考えたくもない( ノД`)…
でも、普段聞いてない歌や曲を久々に聞くことができました!
なんか、「懐っ!」ってテンションが一気上がるものもありましたね!
特に歌ではないBGMなんかは、歌会とかでは、聞かせる事が出来ないので、みんなに聞かせて、話に華を咲かせたい!って思いましたね。
ロボットアニメの戦闘シーン、合体シーンとか、ゲームの曲とか、
「え~と、アレなんだっけ。アレだよ、アレ」っていう話の盛り上がりは、大好物です(笑)
個人的オヌヌメの以下で曲が脳内再生されて、胸アツになったら、滝で行水(・ω・)
・ドックファイター
・Decisive Battle
・ファイナルフュージョン
・超熱血合体!キングゴウザウラー
・我が心 明鏡止水 ~されどこの掌は烈火の如く~
あえて作品名は出さない!(ほぼバレバレだけど)
とりあえず携帯に放りこんで機会を伺う事にしましょう♪ヽ(・∀・)ノ
1/11に企画された鈴鹿では、俺のT-SQUARE「TRUTH」が火を吹くぜ!
F1の曲って言ったらわかるっしょ?ただし、タイムとは別問題だ!( ;∀;)
で。
Q: マスターガンダムは?ガンプラブログじゃないの?
A: …。いろいろ回ったけど、手に入らなかったんだよぉ( ;∀;)
ちゃんと見つけて作りますって。ガンプラはなんかAmazonに頼ったら負けかなって…。
余ってるジム寒冷地仕様とかドラッツェ作ってもなぁ
来週見つかるといいな(;・ω・)
せっかくなので、現在の音楽のお供iPod touch(16GB)から携帯に内蔵されているウォークマンにチェンジしよう!って事で、さっそくパソコンの管理ソフトをダウンロード。
おおっ!今までのファイルを自動認識してくれたよ。ありがたやー(・ω・)
さてさて、こっからプレイリストの作成に入るわけですが、
…。どこがどーなってるかわからん(;´д`)
自動的に、認識してさらには、どのアルバム(シングル)、アーティストまで自動でやって頂いたのは、ひじょーにありがたいのですが、言ってしまえば、
パソコンさん「おお、わかりやすく片付けといたから!」
違うんです!わかるような並びなってたんですよ~(´Д`|||)
と言っても、すでに新たな整理が完了してるので、叫んでも無駄。
まるでモンハンで、ちゃんと武器とか防具とか整理してたのに、自動整理しちゃって、ギッシリした1ページ目を見てる気分でしたよ…。
が、ここでふて腐れていても仕方がない!頑張って整理や~ヽ(・∀・)ノ
と始めたまではいいんですが、
画面には、ジャケットの絵付きと絵なしが、さらには「不明なアルバム」の文字。
や、やれというのか。というわけで、片っ端からデータベースで再確認(これはソフト任せ)
特に苦労したのは、昔のアニメの歌。
歌名とかはいいけど、アルバムをどれにするかが迷う!
やれアニメまんまだったり、「なつかしの~」的なタイトルだったり、アーティストでまとめたベストアルバムみたいだったり。モウ、ワケガワカラナイヨ。
よし、適当でいいや(笑)
並行で、本来の目的であるプレイリストも編集しているが、アルバムの順番がごちゃごちゃなので、プレイリストもごちゃごちゃ。
ガンダムとか仮面ライダーとか、数多すぎて考えたくもない( ノД`)…
でも、普段聞いてない歌や曲を久々に聞くことができました!
なんか、「懐っ!」ってテンションが一気上がるものもありましたね!
特に歌ではないBGMなんかは、歌会とかでは、聞かせる事が出来ないので、みんなに聞かせて、話に華を咲かせたい!って思いましたね。
ロボットアニメの戦闘シーン、合体シーンとか、ゲームの曲とか、
「え~と、アレなんだっけ。アレだよ、アレ」っていう話の盛り上がりは、大好物です(笑)
個人的オヌヌメの以下で曲が脳内再生されて、胸アツになったら、滝で行水(・ω・)
・ドックファイター
・Decisive Battle
・ファイナルフュージョン
・超熱血合体!キングゴウザウラー
・我が心 明鏡止水 ~されどこの掌は烈火の如く~
あえて作品名は出さない!(ほぼバレバレだけど)
とりあえず携帯に放りこんで機会を伺う事にしましょう♪ヽ(・∀・)ノ
1/11に企画された鈴鹿では、俺のT-SQUARE「TRUTH」が火を吹くぜ!
F1の曲って言ったらわかるっしょ?ただし、タイムとは別問題だ!( ;∀;)
で。
Q: マスターガンダムは?ガンプラブログじゃないの?
A: …。いろいろ回ったけど、手に入らなかったんだよぉ( ;∀;)
ちゃんと見つけて作りますって。ガンプラはなんかAmazonに頼ったら負けかなって…。
余ってるジム寒冷地仕様とかドラッツェ作ってもなぁ
来週見つかるといいな(;・ω・)
あけおめ~ことよろ~
新年一発目の歌会参加者の皆様お疲れ様でした!ヽ(・∀・)ノ
いつもだと、「前に歌ったしなー」も自分の中ではリセット!久々にってのもたくさん歌いました。(別に個人ルールなんで、みなさんは好きなよーに選んでいいんだよ?)
その後の飲み会の席で、やれガンプラを毎週一つ作るとか、ゲームを一本レビューするとか、無理だから!金も気力も持たんから(;・∀・)
でも、今日の歌会のお題「オタクな目標」に『ガンプラ12体作る』と書いてしまったので、月に一つはガンプラ作るよ(・ω・)
魔改造はできないから、カラーリング変更がメインなるけど、この機体見たい!っていうご意見は頂こうと思いますんで、言うだけ言ってみてね(やるかやらないかは別の話)
積みプラはたくさんあるけど、次は
1/144 HG マスターガンダム!
なんでって、"午(うま)年"だからに決まってるやん!
年明けて気付いた私は愚か者『だぁからお前はアホなのだぁ!!』って声が聞こえるね。
で、風雲再起がメインで、マスターガンダムがオマケです。ごめんね、師匠(笑)
さー、来週に完成してるかどうかは、知らん!(;・∀・)
ではまた次回~