こんにちは。ショーグンです。
いつものブログ書く時間を大幅に過ぎてしまいました。
今、会社の昼休みに書いてます。
もうすぐ昼休みが終わります。
さて、ブログ書ききれるのかしら?
(書ききれませんでしたorz)
ブログ書くことも忘れるほど、つかれて寝てました自分の自業自得なんですけどね。。
年度末は大変だよ。
さて、ショーグンの主食といえばラーメン。
3日に一度しかラーメンを食べていない、小池さんには到底及ばないレベルですがラーメン大好きです。
しかし、最近は仕事の都合上カップラーメンを食すことばかりで、近くのファミマのカップ麺はほぼ制覇してしまうほど。
そこで気がついたのが、カップ麺の流行具合。
食い飽きているので、新作を中心に食しているわけですが最近出た新作のカップ麺がどれもこれも「魚粉」を使用した「とんこつ系濃厚」スープのものなのですな。
ここ数年、つけ麺ブームのせいか「魚粉」がいろんなラーメン店で取り上げられ、豚骨などと合わせられる傾向にはあったのですが、カップ麺の世界にも着てしまったのですな。
実は、この「魚粉」。ショーグンはラーメンのスープに入れるのはあまり好きではないのですよ。
もちろん、入れて美味しいラーメンもアリますし、おいしい店も知っていてなんども通ったりしてます。
でも、この魚粉って「魚介の出汁」をあまりにもお手軽に加えることのできる魔法の粉なんですよね。
濃厚なスープなら粉のザラザラ感もあまり気になりませんし、むしろアクセントになるくらいの感もあります。
魚介の旨味が加わってスープが濃厚かつ複雑な味になり、一瞬うまいと感じてしまう…
でもそれは魔法だと思うのです。
きっちり魚介を生かしたスープを作り、他のスープと合わせて作っているWスープの店や、魚介ダシにコブなどを合わせて作っている純中華そばなどはレベルが違う、そんな気がします。
カップ麺ならば「魚粉」での強烈な味付けは仕方ないのかもしれません。けれども、今日はあまりにも魚粉を使ったラーメンばかり新作で並んでいたので、そんなことを思いながらカップヌードルの醤油味を買ってしまったショーグンなのでした。
(今日のわんこ風に終わる)
いつものブログ書く時間を大幅に過ぎてしまいました。
今、会社の昼休みに書いてます。
もうすぐ昼休みが終わります。
さて、ブログ書ききれるのかしら?
(書ききれませんでしたorz)
ブログ書くことも忘れるほど、つかれて寝てました自分の自業自得なんですけどね。。
年度末は大変だよ。
さて、ショーグンの主食といえばラーメン。
3日に一度しかラーメンを食べていない、小池さんには到底及ばないレベルですがラーメン大好きです。
しかし、最近は仕事の都合上カップラーメンを食すことばかりで、近くのファミマのカップ麺はほぼ制覇してしまうほど。
そこで気がついたのが、カップ麺の流行具合。
食い飽きているので、新作を中心に食しているわけですが最近出た新作のカップ麺がどれもこれも「魚粉」を使用した「とんこつ系濃厚」スープのものなのですな。
ここ数年、つけ麺ブームのせいか「魚粉」がいろんなラーメン店で取り上げられ、豚骨などと合わせられる傾向にはあったのですが、カップ麺の世界にも着てしまったのですな。
実は、この「魚粉」。ショーグンはラーメンのスープに入れるのはあまり好きではないのですよ。
もちろん、入れて美味しいラーメンもアリますし、おいしい店も知っていてなんども通ったりしてます。
でも、この魚粉って「魚介の出汁」をあまりにもお手軽に加えることのできる魔法の粉なんですよね。
濃厚なスープなら粉のザラザラ感もあまり気になりませんし、むしろアクセントになるくらいの感もあります。
魚介の旨味が加わってスープが濃厚かつ複雑な味になり、一瞬うまいと感じてしまう…
でもそれは魔法だと思うのです。
きっちり魚介を生かしたスープを作り、他のスープと合わせて作っているWスープの店や、魚介ダシにコブなどを合わせて作っている純中華そばなどはレベルが違う、そんな気がします。
カップ麺ならば「魚粉」での強烈な味付けは仕方ないのかもしれません。けれども、今日はあまりにも魚粉を使ったラーメンばかり新作で並んでいたので、そんなことを思いながらカップヌードルの醤油味を買ってしまったショーグンなのでした。
(今日のわんこ風に終わる)
PR
みなさん、おはようございます。
ショーグンです。
今日、いやもう昨日ですね。今年初のアニソンライブに行ってきました。
今年のアニソンライブの口火を切るのは… 水樹奈々!
生水樹奈々を見るのはPrits以来7年ぶりくらい?
行ったことの無いライブでしたから、結構緊張。
家にあるサイリュームをかき集めて出陣。
今回は、「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」のお誘いで行ったんですが、さすがは「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」。
座席の位置もバッチリ、メインステージからは遠いのですが、サブステージがかぶりつきで見える位置。これが「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」の力なのか。
肝心の内容はあんまり話してもあれなので書きませんが、とにかく盛り上がり方、特に息の合い方が半端ねぇ。
そのすごく訓練されていて、サイリュームの使い方とか完璧。どの曲で何色のサイリューム使うのか、周りを見てすぐ判別できるのはいいね。
NHKの生中継が入って、総計3時間半のライブしっかり堪能させていただきました。誘ってくれた「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」本当にありがとう!
そしてあの人が帰り道でいった言葉「今日は中継もあったんで時間短かったねぇ」
ひとりで3時間半歌ってまだ短い?
水樹奈々ハンパネェぜ。
ショーグンです。
今日、いやもう昨日ですね。今年初のアニソンライブに行ってきました。
今年のアニソンライブの口火を切るのは… 水樹奈々!
生水樹奈々を見るのはPrits以来7年ぶりくらい?
行ったことの無いライブでしたから、結構緊張。
家にあるサイリュームをかき集めて出陣。
今回は、「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」のお誘いで行ったんですが、さすがは「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」。
座席の位置もバッチリ、メインステージからは遠いのですが、サブステージがかぶりつきで見える位置。これが「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」の力なのか。
肝心の内容はあんまり話してもあれなので書きませんが、とにかく盛り上がり方、特に息の合い方が半端ねぇ。
そのすごく訓練されていて、サイリュームの使い方とか完璧。どの曲で何色のサイリューム使うのか、周りを見てすぐ判別できるのはいいね。
NHKの生中継が入って、総計3時間半のライブしっかり堪能させていただきました。誘ってくれた「ちゅうカラで水樹奈々といわれたら、みんなが想像するあの人」本当にありがとう!
そしてあの人が帰り道でいった言葉「今日は中継もあったんで時間短かったねぇ」
ひとりで3時間半歌ってまだ短い?
水樹奈々ハンパネェぜ。
私の家の近所に、田舎にしては大きなTSUTAYAがあるんです。
その店は開店してからというもの結構経っているが、
実はTSUTAYAの売りであるレンタルスペースに立ち寄ったことはなく、
今までは併設されている本屋とゲーム屋しか見たことありませんでした。
それこそ、そのレンタル部分には近寄ったことすらもなかったのですが、
つい先日、なんとなく初めてそのレンタルスペースに立ち寄ったのです。
ただ今までそこを見たことがなかったのは、
レンタルされているDVDなどの作品の内容が、一般人向けすぎて、
私らのようなオタクさんには、満足できる内容ではない、
と勝手に決めてかかっていただけなんですけどね。
で、初めて近寄ってみると実はそんなことはなく、
実に充実した内容だったので、即座に「いっちょ会員になっとくか」と、
すかさず会員になってみたりしました。
ま、このチェーン店はちょっとレンタルの料金が高いのはアレですが。
ただ、だからといってすぐに何かを借りようとは思わず、
なんとなくアニメDVDの所を見ていて思ったのですが、
しかしなんで最近のアニメのDVD1枚に2話しか入ってないんだ?
普通に1クールのシリーズアニメを全部借りても、
6~7毎借りないといけないのはいかがなものか?
これではレンタルで借りるにしても躊躇してしまう。
実際問題にセルDVDなどでも、2話で6~7千円なんてのは最近はザラなようで、
最近のアニメはホントにファンのためのモノだけになっているなと思います。
1話あたり3千円以上なんてのは、さすがにボッタクリです。
高くしないと制作費がペイできないなんてのは、
消費者には知ったことではないですからね。
で、たまたまその日が『サマーウォーズ』のレンタル開始日だったので、
それだけ借りて帰ってきました。
ちなみに今、AmazonがアニメDVDのバーゲンやってますが、
第2期ハルヒ第1巻の限定版が999円で売ってました。安い!!
シャレで買ってみようかな?
あ、通常版は4000円です。・・・なんだそりゃ。
その店は開店してからというもの結構経っているが、
実はTSUTAYAの売りであるレンタルスペースに立ち寄ったことはなく、
今までは併設されている本屋とゲーム屋しか見たことありませんでした。
それこそ、そのレンタル部分には近寄ったことすらもなかったのですが、
つい先日、なんとなく初めてそのレンタルスペースに立ち寄ったのです。
ただ今までそこを見たことがなかったのは、
レンタルされているDVDなどの作品の内容が、一般人向けすぎて、
私らのようなオタクさんには、満足できる内容ではない、
と勝手に決めてかかっていただけなんですけどね。
で、初めて近寄ってみると実はそんなことはなく、
実に充実した内容だったので、即座に「いっちょ会員になっとくか」と、
すかさず会員になってみたりしました。
ま、このチェーン店はちょっとレンタルの料金が高いのはアレですが。
ただ、だからといってすぐに何かを借りようとは思わず、
なんとなくアニメDVDの所を見ていて思ったのですが、
しかしなんで最近のアニメのDVD1枚に2話しか入ってないんだ?
普通に1クールのシリーズアニメを全部借りても、
6~7毎借りないといけないのはいかがなものか?
これではレンタルで借りるにしても躊躇してしまう。
実際問題にセルDVDなどでも、2話で6~7千円なんてのは最近はザラなようで、
最近のアニメはホントにファンのためのモノだけになっているなと思います。
1話あたり3千円以上なんてのは、さすがにボッタクリです。
高くしないと制作費がペイできないなんてのは、
消費者には知ったことではないですからね。
で、たまたまその日が『サマーウォーズ』のレンタル開始日だったので、
それだけ借りて帰ってきました。
ちなみに今、AmazonがアニメDVDのバーゲンやってますが、
第2期ハルヒ第1巻の限定版が999円で売ってました。安い!!
シャレで買ってみようかな?
あ、通常版は4000円です。・・・なんだそりゃ。
おは☆にっしー♪
可愛いは正義!の反対語はブサイクは悪!なのかと思うとすごい差別用語ですこんばんわ。
自分の席真後ろにいる社員(女性)が、会社に獅子丸の靴下を履いてくるぐらい忍者ハットリくん大好きっ娘ということが発覚しました。
自分と同じ年齢と聞いていますけど、なんつーマニアックな。と言うかそんな靴下があるのに驚き。
藤子先生の話から、今年映画30周年を迎えたドラえもんの話になったわけですが、やはりドラえもんというと個々のエピソードよりか映画の方が皆さん印象的です。
世代によって印象に残っているのはまちまちですが、自分は宇宙開拓史です。
映画版ではヒーロー属性の高まるのび太の中でギラーミンとの対決はバツグンのかっこよさですな。
アニマル惑星まではしっかり見ていて話も大体覚えているのですけど、それ以降のは見ていないか見ていたとしてもほとんど記憶になかったりします。
いつの間にか見なくなったのは、どこか自分の中で大人(のオタ)になってしまったため、いつの間にか素直に見られなくなってしまったのかなと思います。
それがいいことなのか悪いことなのか。。。
声優が変わってからの映画はリメイクが多いので、当時好きだった作品を新たな気持ちで見てみるのもいいとは思うのですが、なかなか腰が重かったり。
なんでも来年の映画はロボット大戦(仮)のリメイクらしいので、是非ともスネ夫に素手で敵をなぎ倒して欲しい。
リルルたんハァハァ。
その獅子丸大好き女性社員は、満場一致でアラレちゃんのそっくりさんに認定されています。獅子丸好きなのに。
髪型とか顔とかメガネとかのクリソツ具合が半端ではなく、実写版作ったら出られそうなほどです。
セクハラじゃないよ!
可愛いは正義!の反対語はブサイクは悪!なのかと思うとすごい差別用語ですこんばんわ。
自分の席真後ろにいる社員(女性)が、会社に獅子丸の靴下を履いてくるぐらい忍者ハットリくん大好きっ娘ということが発覚しました。
自分と同じ年齢と聞いていますけど、なんつーマニアックな。と言うかそんな靴下があるのに驚き。
藤子先生の話から、今年映画30周年を迎えたドラえもんの話になったわけですが、やはりドラえもんというと個々のエピソードよりか映画の方が皆さん印象的です。
世代によって印象に残っているのはまちまちですが、自分は宇宙開拓史です。
映画版ではヒーロー属性の高まるのび太の中でギラーミンとの対決はバツグンのかっこよさですな。
アニマル惑星まではしっかり見ていて話も大体覚えているのですけど、それ以降のは見ていないか見ていたとしてもほとんど記憶になかったりします。
いつの間にか見なくなったのは、どこか自分の中で大人(のオタ)になってしまったため、いつの間にか素直に見られなくなってしまったのかなと思います。
それがいいことなのか悪いことなのか。。。
声優が変わってからの映画はリメイクが多いので、当時好きだった作品を新たな気持ちで見てみるのもいいとは思うのですが、なかなか腰が重かったり。
なんでも来年の映画はロボット大戦(仮)のリメイクらしいので、是非ともスネ夫に素手で敵をなぎ倒して欲しい。
リルルたんハァハァ。
その獅子丸大好き女性社員は、満場一致でアラレちゃんのそっくりさんに認定されています。獅子丸好きなのに。
髪型とか顔とかメガネとかのクリソツ具合が半端ではなく、実写版作ったら出られそうなほどです。
セクハラじゃないよ!
みなさん、おはようございます。
ショーグンです。
みなさんは、土日もしくは3連休どのように過ごされましたか?
風か強かったり、黄砂が吹いたり、雨ふったり、やけに寒かったりと気象条件あんまり良くなかったのですが、桜の開花が近づいてきて観光地は人でいっぱい。
だから自分はひきこもってみました。
3日間休みだったわけですが、そのうちの2日間を(昼飯食べに行ったラーメン屋以外には)外に出ず、過ごしてみました。
まぁ、もちろんひきこもった原因はあるんですが。
その原因はパソコンの修理。というかパワーアップ。
仕事で使っているノートパソコンが力不足になってきたので、ここらで大幅なパワーアップを敢行です。
やったことは、HDDをSSDに変更、DVDドライブをセカンダリHDDに積み替えてデータ容量を確保、メモリは2Gへ増量し、OSをwindows7に切り替え。
と書いても興味ない人はナニを言っているかわかりませんよね。
とにかく、これだけやるとPCの起動速度が10倍くらい早くなって、ガンダムがゴッドガンダムになるくらい反応速度が上がるってことです。
でも、今回20時間ほどかけてパソコンいじりをしてみましたが、あんまりまとめてやるもんじゃないね。正直パソコン触るのも嫌になってくるよ。
しょこたんがOSの入れ替え嫌だって言ったのもわかる。
今回OSの入れ替えで3回ミスして、6時間ぐらい無駄にしているのでもうその時はひとりで部屋でムキーっと怒ってました。
ま、でもこれであと3年くらいは戦えるはず。
大事な仕事道具なので、頑張ってもらわないとイケないのです。
そのためなら、6時間なんて…
でも、やっぱもう勘弁して。
ショーグンです。
みなさんは、土日もしくは3連休どのように過ごされましたか?
風か強かったり、黄砂が吹いたり、雨ふったり、やけに寒かったりと気象条件あんまり良くなかったのですが、桜の開花が近づいてきて観光地は人でいっぱい。
だから自分はひきこもってみました。
3日間休みだったわけですが、そのうちの2日間を(昼飯食べに行ったラーメン屋以外には)外に出ず、過ごしてみました。
まぁ、もちろんひきこもった原因はあるんですが。
その原因はパソコンの修理。というかパワーアップ。
仕事で使っているノートパソコンが力不足になってきたので、ここらで大幅なパワーアップを敢行です。
やったことは、HDDをSSDに変更、DVDドライブをセカンダリHDDに積み替えてデータ容量を確保、メモリは2Gへ増量し、OSをwindows7に切り替え。
と書いても興味ない人はナニを言っているかわかりませんよね。
とにかく、これだけやるとPCの起動速度が10倍くらい早くなって、ガンダムがゴッドガンダムになるくらい反応速度が上がるってことです。
でも、今回20時間ほどかけてパソコンいじりをしてみましたが、あんまりまとめてやるもんじゃないね。正直パソコン触るのも嫌になってくるよ。
しょこたんがOSの入れ替え嫌だって言ったのもわかる。
今回OSの入れ替えで3回ミスして、6時間ぐらい無駄にしているのでもうその時はひとりで部屋でムキーっと怒ってました。
ま、でもこれであと3年くらいは戦えるはず。
大事な仕事道具なので、頑張ってもらわないとイケないのです。
そのためなら、6時間なんて…
でも、やっぱもう勘弁して。
先日の土曜日朝に夜勤から帰ってきて、
夜勤明けなので、当然のようにメシ・風呂の後は睡眠。
夕方からは、友人の誕生日会があったので、友人宅へ。
そんなに深くない夜に関わらず、私以外の友人が寝てしまい、
なんとなくWiiのバーチャルコンソールで、
ファミコン『スーパーマリオ3』を無限増殖し全力プレイ。
3時間くらいやったところで睡魔が襲い、朝まで睡眠。
そして日曜日となった朝9時くらいに帰宅し、
メールの確認をしたりするうちに眠くなり睡眠。
夕方に起きて、メシを食べるとまた眠くなり睡眠。
・・で、夜中に起きて風呂に入って、夜だから睡眠。
さすがにちょっと寝過ぎだなって反省してます。
生活を充実させるって、決めているのに、この有り様。
もっと頑張ろう・・。
ちなみに友人宅で寝ている時に写真を撮られたようで。
せっかくだから貼っておこう。

友人にあげた誕生日プレゼントの抱き枕です。
夜勤明けなので、当然のようにメシ・風呂の後は睡眠。
夕方からは、友人の誕生日会があったので、友人宅へ。
そんなに深くない夜に関わらず、私以外の友人が寝てしまい、
なんとなくWiiのバーチャルコンソールで、
ファミコン『スーパーマリオ3』を無限増殖し全力プレイ。
3時間くらいやったところで睡魔が襲い、朝まで睡眠。
そして日曜日となった朝9時くらいに帰宅し、
メールの確認をしたりするうちに眠くなり睡眠。
夕方に起きて、メシを食べるとまた眠くなり睡眠。
・・で、夜中に起きて風呂に入って、夜だから睡眠。
さすがにちょっと寝過ぎだなって反省してます。
生活を充実させるって、決めているのに、この有り様。
もっと頑張ろう・・。
ちなみに友人宅で寝ている時に写真を撮られたようで。
せっかくだから貼っておこう。
友人にあげた誕生日プレゼントの抱き枕です。
もう、今週の仕事がエラくてエラくて。
久しぶり過ぎる体力勝負の仕事の連続が丸一週間続き、
帰るなりバタンキューな毎日でした。
もうね、30過ぎると生きてるだけでエラいんだから、
会社さんももうちょっと労ってくださいよ。
これがもっと続いてたら、ちゅうカラどころではなくなります。
さて、アニメやマンガでは実際の街を背景や材料にすることが多いですが、
それに伴ない、そのベースとなった街が地域の活性のため、
そして観光を促す街おこしや地域振興に、
そのアニメを全面に押し出すようになってきました。
とくに街が意識しなくても、そのアニメのファンは、
『聖地巡礼』と称して、その街に足を運んだりしますが、
そんなファンにしてみたら、こういうのはどう思うんでしょうね?
応援しているアーティストが『売れるといいな』と期待しながら、
実際に売れてしまうと『ちょっと遠くなった』と寂しくなるみたいな、
そんな感情になってしまったりするかもしれませんね。
そんな街おこし、今までにもオリジナルグッズの販売などはありましたが、
なんと、埼玉県では学校の制服をアニメと一緒にしてしまおうと、
驚くべき取り組みをし始めているようで。
で、そんな埼玉で有名な有名アニメといえば『らき☆すた』。
いずれ埼玉では『らき☆すた』制服の女子校生とか拝めるのでしょうか?
しかし、制服とか継続されていくものを、ブームに乗っていいのか?
『聖地巡礼』といえば、私も昔『頭文字D』にドハマリしていた際、
実際にモデルとなった峠に行こうと計画していたことがあります。
ただ、実際に行くとなると、東京に行くよりもハードで、
結局行かないままになってしまったのですけどね。
最近私は、撮影は日本の香港映画という謎の実写映画『頭文字D』を見て、
今更ながらに、また峠に行ってみたいと思うようになりました。
4月から仕事もヒマになるみたいだし、一人でいってみようかな。
あ、この映画は相当な残念作品なので、見なくてもOKです。
どうしても見たいというなら、貸しますよ。
ちなみに、会社の友人は実際に榛名山(作中では秋名山)に行ったらしいですが、
やはりアニメの影響で走り屋が横行してしまったせいか、
高速走行やドリフトなどができないように、
アスファルトをわざとでこぼこに舗装してしまったいるのだとか。
いいじゃん、事故ったら自己の責任で。
久しぶり過ぎる体力勝負の仕事の連続が丸一週間続き、
帰るなりバタンキューな毎日でした。
もうね、30過ぎると生きてるだけでエラいんだから、
会社さんももうちょっと労ってくださいよ。
これがもっと続いてたら、ちゅうカラどころではなくなります。
さて、アニメやマンガでは実際の街を背景や材料にすることが多いですが、
それに伴ない、そのベースとなった街が地域の活性のため、
そして観光を促す街おこしや地域振興に、
そのアニメを全面に押し出すようになってきました。
とくに街が意識しなくても、そのアニメのファンは、
『聖地巡礼』と称して、その街に足を運んだりしますが、
そんなファンにしてみたら、こういうのはどう思うんでしょうね?
応援しているアーティストが『売れるといいな』と期待しながら、
実際に売れてしまうと『ちょっと遠くなった』と寂しくなるみたいな、
そんな感情になってしまったりするかもしれませんね。
そんな街おこし、今までにもオリジナルグッズの販売などはありましたが、
なんと、埼玉県では学校の制服をアニメと一緒にしてしまおうと、
驚くべき取り組みをし始めているようで。
で、そんな埼玉で有名な有名アニメといえば『らき☆すた』。
いずれ埼玉では『らき☆すた』制服の女子校生とか拝めるのでしょうか?
しかし、制服とか継続されていくものを、ブームに乗っていいのか?
『聖地巡礼』といえば、私も昔『頭文字D』にドハマリしていた際、
実際にモデルとなった峠に行こうと計画していたことがあります。
ただ、実際に行くとなると、東京に行くよりもハードで、
結局行かないままになってしまったのですけどね。
最近私は、撮影は日本の香港映画という謎の実写映画『頭文字D』を見て、
今更ながらに、また峠に行ってみたいと思うようになりました。
4月から仕事もヒマになるみたいだし、一人でいってみようかな。
あ、この映画は相当な残念作品なので、見なくてもOKです。
どうしても見たいというなら、貸しますよ。
ちなみに、会社の友人は実際に榛名山(作中では秋名山)に行ったらしいですが、
やはりアニメの影響で走り屋が横行してしまったせいか、
高速走行やドリフトなどができないように、
アスファルトをわざとでこぼこに舗装してしまったいるのだとか。
いいじゃん、事故ったら自己の責任で。