大好きなあまり、大人買いしたドンタコス(チリタコス味)を、
アニメを見ながら優雅に堪能しているひととき、
それを噛み締めた瞬間に奥歯に走る激痛に悶絶するかときち!
奥歯で縦にドンタコスを噛んだと思われる痛みは、
週末のちゅうカラ新年会を過ぎても引くことはなかった!
(詳細は前回の私のブログより)
・・さて、本題。
その歯で何も噛んでいなければ、特にどうという事もないが、
何か噛んだ瞬間にそれは激痛となって襲ってきます。
もうそちら側の奥歯では何も噛めず、食事が苦痛でなりません。
いくらドンタコスを縦に噛んだとしても、長引きすぎだろうと。
さすがに不安を感じ始める中、月曜日の帰宅中に痛む歯を気にしていると、
どうやら歯の頬側を触っても痛くないが、舌側を触ると痛い。
ちょっと強く触って見ると、やっと事態を把握することができた。
・・真ん中からパックリと割れていました。
こうなっては痛い事より、その歯の存続に関わります!
歯は割れてしまうと、抜歯がデフォルトのようなので、
もうこの瞬間に私の落ち込み具合は近年まれに見るものに。
すかさず歯医者に特急で予約を入れました。
もう仕事どころでは無いので、次の日は半休で午前中に歯医者へ。
「割れた歯、ワンチャンスありますか?」
なんとか頬側の歯はしっかりと揺れることなく付いているそうで、
そちら側を使ってなんとか治療していくとのこと。
なんとか最悪の事態は避けることができてホッとひと息。
それでも今はスナック菓子を食べる気にはなれません。
歯が割れたときに食べていたドンタコスは、今も封をして置いてあります。
ちなみに今週から歌会の参加確認を始めていますが、
その時にねーちゃんとドンタコス事件の事を話していたら、
「前のブログ読んだときに、割れてると思った」だってさ。
さすがは歯医者に勤めて長いだけのことはある。
今週の買い物。
先日の新年会で小島秀夫作品をメンバーにプッシュするうち、
自分が勝手に盛り上がってしまったあまりに、
サターン版の『スナッチャー』と『ポリスノーツ』の新品を探してみたり。
もうひとつついでに、すっかり注文して忘れていたゲームが届いたりもして、
割と冷静に見るととんでもないことに。
とうとうプリキュア最終回!来週はゴセイジャーも最終回!
こうして春を迎えていくんですなあ。。。
最近いろんなニュースが世間を賑わせていますが、火山活動が活発している宮崎。
大半の人には「大変だなあ」というぐらいのニュースですけど、我が家的には結構気になるニュース。
避難勧告とか出されたており、ニュースでよく発せられる「高原(たかはる)町」ってのはピンポイントで母親の実家があるところでして、知り合いも今だに住んでいたりします。
お隣り都城市も親戚等が住んでいる所なんですよ。
こんな形で全国のニュースからこの町の名前を聞くことになるとは。。あんまり嬉しくないことですな。
断続的に火山も噴火しており、母親が非難している知り合いに電話しいているのを聞いたりすると生々しいです。
ただ、実家の方は山の中にあり今は誰も住んでいないため一体今どうなっているのかが分からないんですよ。
多分、落ち着いた頃の休みとかに実家に行って掃除とかするんでしょうなあ。
鳥インフルはあるは、口蹄疫が出てくるわ、火山灰降るわ、東国原知事は任期を迎えるわでとかく暗いニュースばかりである宮崎。
いい事といえばスパAEが稼動している店が3件あることですかね!佐賀は1件だもんね!
早いところ立ち直って欲しいです、ホント。
後、島根県のポスター欲しい。
こんにちは。
仕事の合間にブログかいてるショーグンです。
さて、昨晩緊急出動となってしまった本日の仕事。
その原因は「インフルエンザ」。
社内で現在大流行中。現場事務所単位で感染し、仕事中止にこそならないものの何人分もの仕事をこなさなければならず、ちょっとてんてこ舞いです。
しかも、いきなり発症して数日間の自宅加療ですから、予定とか段取りとか無茶苦茶になりますよ。
今日も、緊急で地鎮祭1本やって、午後から本社で書類作成と発注管理と、受注管理って、何人分の仕事じゃー!
残業してもおっつかない~
で、そんな調子だと色々ストレスがたまってきて…
ゲージを振り切ると…
最近は少々残業しても玩具店が開いていてくれる親切な世の中なので、ストレス発散に買い物できてしまうわけです。
この調子だと、週に1対ぐらいのペースでフィギュアを買いそうなので、インフルエンザの流行が早く納まって欲しいと思うショーグンなのでした。
みんなも、気をつけてうがいと手洗いしようね!
先週、サッカーバーでこのブログを書いて、日本の勝利を味わっていい気分で家に帰って来たら、家の壁に車が突っ込んできていて、大変なことになっていました。
なんていうか、我が目を疑いたくなる様子でしたね。
おかげでその日は、結局朝方まで事情聴取やなんやかかんだと眠れずじまい。
新人警官なのか、ミョーに手際が悪くて、「すいません、聴き忘れたので…」となんども夜中に呼び鈴押されたら、こっちもキレ気味になりますよ。
こんばんは。
次の日に差し支えたこの責任は誰にとってもらえばいいのでしょうか? と、1週間たっても思っているショーグンです。
俺のほうが事故処理の手際良いってどういうことですかー(シャロ風)
さて、こんな書き出しの頭をかいたところで、本日は本格的にタイムアップ。
特急の仕事が入ったため、明日の朝夜明け前に家を出なければならなくなったので、寝ます。
この償いは、明日の昼にでもかきますよー
さーて、この眠りを邪魔する車が家の壁に突っ込んできませんように…
おやすみなさい
さすがにダンボールで買うのはやりすぎな感はあったが。
おは☆にっしー♪
川島のセービング能力はスト4で最強になれる素質を感じました。
オーストラリアにもバッチリ勝って欲しいものです。
そして先週は3DSのお話をちょっとしましたが、今週はさらにビッグニューゥゥス!
PSPの次世代機であるNGPが正式に発表されましたよ!
今発表の年末発売ということで、ソニーにしては珍しく間がありますね。
おそらくこの一年で既存のPSPからNGPへ制作を移管させるためなのではないでしょうか。
早くも今年の年末商戦目玉になったのは間違いないでしょう。
UMDを廃してはいるものの、フラッシュメモリタイプのパッケージを新しく使うし、操作系統も大幅に変わりそうですから別機種としてこれはすんなり受け入れられると思います。
ゲームが出来る多機能端末ではなく「携帯ゲーム機」というのを割り切っている感じに見えるところが好きです。
できるだけシンプルさを追求しようとする任天堂と真逆に、よりディープな操作系を目指していますな。
まだまだ詳細は見えないところもありますが、これは確実に買いでしょう。
ところで、通常のPSPもすごい売れ行きでして今でも店頭ではなかなか手に入りにくい状況が続いております。
モンハン3rdは400万本超えているし、本日発売俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルも大人気だとか。
ゲーム業界もいよいよソニー復権・・・かもしれませんね。
現在、アジアカップ日韓戦 後半観戦中です
今週日曜日のちゅうカラ新年会は、まだギリギリ募集中!
なかなか歌会に参加できない人も、どんどん参加してくださいねー
そして先日の歌会で発表した、あの計画も今日から始動!
絶対面白くしてやるつもりで企画練ってますからね~
みんなも企画段階からどんどん参加してね!
こんばんは。いろんな企画が動き始めて、いかにも新年の始まりらしい状況になってきたショーグンです。
いやぁ、楽しみな1年になりそうだ。
ここんとこ、飲みに行けてません。
いや、ちゅうカラの食事会では呑んでますし、楽しんでるんですが一人で酒場をめぐるような飲みに行けてないんですよ。
ショーグンの飲み屋とか食事する店とかの知識は、一人でブラっと飲みに行ったり、なんとなく声をかけた仲間と飲みに行ったりして多くしてるんですよ。
全部実体験だからこそわかる雰囲気とか、美味しい物とかあるんです。
一人飲みって書くとかなりおっさん臭いですが、コレはコレで結構面白いんですよ。
自分のことだけ考え店に入ればいいから、財布の具合とか、その日の気分とか、食べたいものとかでどんな店でもOK 店が汚くても、帰りの時間を気にしなくてもOK
で、そんな中で見つけるのが、誰かを連れていきたい店。
きれいで美味しい店なら女の子、汚くても抜群に旨い店なら飲み仲間、雰囲気の面白い店ならオタク仲間、この店ならこんな人達と集まるといいかな~ なんて思って、行きたい店リストにストック。
そんなことをずーっとやってたんですけどね。ここ1年くらいはリストも尽きてきて、同じお店になんども行ったり、リストの中身を使いまわしたり。
特に、名駅、栄あたりのストックが全然ない。
そんなわけで、みなさんの美味しいお店情報をお待ちしてます。
今日は、名駅のサッカーバーから中継でおお送りしました。