いきなり、暑すぎませんか?
そして、蒸し過ぎではありませんか?
さらに、黄砂や土砂降りの雨はひどすぎませんか?
衣替えも終わってないうちに、いきなりクールビズが必要な暑さですよ。
こんばんは。いきなりの気候変動に喉が悲鳴を上げて、ガラガラ声が治らないショーグンです。
なんかビョーキなんだろうか?
さて、今週はショーグンにとって色々な発表のある週です。
月曜日は会議での仕事の発表(する側)
火曜日は資格試験の合格発表(される側)
水曜日はアイマスライブの超先行予約の発表(される側)
木曜日は飛ばして
金曜日は賞与詳細の発表(貰う側)
特に重要なのは「水曜日」と「金曜日」ですけどね!
一時期はもらえないとの発表だった賞与が、「何らかの形で出す」との発表に変わったときには歓喜しましたね。昨日の話ですが。
で、今日は資格試験の合格発表で、一応合格しました。合格証書は後日だそうですが。
そして、超重要な「アイマスライブ」の抽選発表!
今回は、ゲーム買った人のみが応募できる「超優先予約」を使い、名古屋の公演を申し込み。
もちろん、ちゅうカラ屈指のアイマス仲間であるところのAさん、Tさん、Kさんとも横展開を計って申し込みしましたよ。
今回の超優先予約は1人1枚しか申し込めないので、みんな個人で申し込みバッチリです。
外れたらみんなに ドゲザorz して予約抽選に申し込みお願いします。
それでも、これだけいろんな発表が続くと、毎日PCの前に張り込んで発表のサイトや、メールの受信を確認しないといけないのが辛いところです。
おかげで、会社帰りにロードオブヴァーミリオンも出来やしない。
嘘です。ロードオブヴァーミリオンだけはきっちりやってます。1日2ゲーム限定ですが。
そんなこんなで、今週のショーグンは色々ドキドキしながら過ごす1週間なのでした。
おれ、ボーナスの発表が終わったらちゅうカラ旅行いくんだ…
そして、蒸し過ぎではありませんか?
さらに、黄砂や土砂降りの雨はひどすぎませんか?
衣替えも終わってないうちに、いきなりクールビズが必要な暑さですよ。
こんばんは。いきなりの気候変動に喉が悲鳴を上げて、ガラガラ声が治らないショーグンです。
なんかビョーキなんだろうか?
さて、今週はショーグンにとって色々な発表のある週です。
月曜日は会議での仕事の発表(する側)
火曜日は資格試験の合格発表(される側)
水曜日はアイマスライブの超先行予約の発表(される側)
木曜日は飛ばして
金曜日は賞与詳細の発表(貰う側)
特に重要なのは「水曜日」と「金曜日」ですけどね!
一時期はもらえないとの発表だった賞与が、「何らかの形で出す」との発表に変わったときには歓喜しましたね。昨日の話ですが。
で、今日は資格試験の合格発表で、一応合格しました。合格証書は後日だそうですが。
そして、超重要な「アイマスライブ」の抽選発表!
今回は、ゲーム買った人のみが応募できる「超優先予約」を使い、名古屋の公演を申し込み。
もちろん、ちゅうカラ屈指のアイマス仲間であるところのAさん、Tさん、Kさんとも横展開を計って申し込みしましたよ。
今回の超優先予約は1人1枚しか申し込めないので、みんな個人で申し込みバッチリです。
外れたらみんなに ドゲザorz して予約抽選に申し込みお願いします。
それでも、これだけいろんな発表が続くと、毎日PCの前に張り込んで発表のサイトや、メールの受信を確認しないといけないのが辛いところです。
おかげで、会社帰りにロードオブヴァーミリオンも出来やしない。
嘘です。ロードオブヴァーミリオンだけはきっちりやってます。1日2ゲーム限定ですが。
そんなこんなで、今週のショーグンは色々ドキドキしながら過ごす1週間なのでした。
おれ、ボーナスの発表が終わったらちゅうカラ旅行いくんだ…
PR
最近、ずーっとカードゲームにハマってまして。
ブログにもちょくちょく名前の出てくる「LORD of VERMILION」なんですけどね。
だいぶ長いこと遊んでいたのですが、今日、やっと通信対戦で初勝利を上げることができました。
なんというか、感無量ですね。
ボウリング行った後、数人のちゅうカラメンバーといったゲーセンで初勝利。みんなの前で初勝利をあげて、コレで少しは布教が…
なんてことも。
こんばんは
ゲームでの初勝利が俺の折れかけていた心を立ち直らせてくれました。たった1勝しただけでLORD of VERMILIONに再ハマりしてしまったショーグンです。
さて、スポットイベントで企画したボウリング大会ですが、直前になり参加者が増え大盛況での開催となりました。
3レーン12人、みんなちゅうカラメンバー。なかなか壮観ですね。
なかなか普段からボーリングして遊んでいないため、12人全員が手探り気味で自分の投げ方や、良いタイミングを探りながらでスタート。
そのなかでも全くの初心者のカノさんに、みんなが思い思いの良い投げ方を指導。いや、そんなにたくさん指導しなくてもいいような気もするけど…
やっぱりみんな優しいので、教えたくなってしまうのです。
そんなこんなで、全員で楽しく3ゲーム投げて、ちょっぴり勝敗付けて食事のお店に移動。
そしてお昼ごはんにお肉を食べて、反省会。半分くらいは LORD of VERMILIONの話していたような気がしますが、気にしない。
お酒の入ってない食事会だったのでみんなの話題も健全そのもの。
自分としてもかなり楽しいスポットイベントになりました。
またそのうち、ボーリングやるので次の機会にはぜひみんな参加してねー
ショーグンはスコアボロボロでしたので、次の機会に向けて今から特訓しときます。
ブログにもちょくちょく名前の出てくる「LORD of VERMILION」なんですけどね。
だいぶ長いこと遊んでいたのですが、今日、やっと通信対戦で初勝利を上げることができました。
なんというか、感無量ですね。
ボウリング行った後、数人のちゅうカラメンバーといったゲーセンで初勝利。みんなの前で初勝利をあげて、コレで少しは布教が…
なんてことも。
こんばんは
ゲームでの初勝利が俺の折れかけていた心を立ち直らせてくれました。たった1勝しただけでLORD of VERMILIONに再ハマりしてしまったショーグンです。
さて、スポットイベントで企画したボウリング大会ですが、直前になり参加者が増え大盛況での開催となりました。
3レーン12人、みんなちゅうカラメンバー。なかなか壮観ですね。
なかなか普段からボーリングして遊んでいないため、12人全員が手探り気味で自分の投げ方や、良いタイミングを探りながらでスタート。
そのなかでも全くの初心者のカノさんに、みんなが思い思いの良い投げ方を指導。いや、そんなにたくさん指導しなくてもいいような気もするけど…
やっぱりみんな優しいので、教えたくなってしまうのです。
そんなこんなで、全員で楽しく3ゲーム投げて、ちょっぴり勝敗付けて食事のお店に移動。
そしてお昼ごはんにお肉を食べて、反省会。半分くらいは LORD of VERMILIONの話していたような気がしますが、気にしない。
お酒の入ってない食事会だったのでみんなの話題も健全そのもの。
自分としてもかなり楽しいスポットイベントになりました。
またそのうち、ボーリングやるので次の機会にはぜひみんな参加してねー
ショーグンはスコアボロボロでしたので、次の機会に向けて今から特訓しときます。
歌会で宣伝した効果なのか、旅行の参加者がめっちゃ増えていてヤバイです。
ほんとやばいです。
でも頑張ります。
こんばんは。ショーグンです。
実は、旅行以外にもスポットイベントやるかもしれません。
日付は5月3日! 現在リアルタイムで暗躍中!
明日には公開できますよ!
ヒントは先週のニッシーのブログ?
ってな感じです。
本当はここから、いつものブログの本編が始まるとこですが、今回は予定を変更して、アイマス2ライブ特番をお送りします!
毎回のようにアイマスのライブがあると、皆さんに協力を仰ぐためにお送りしているアイマスライブ特番ですが、つい昨日6周年ライブの要項が発表されましたよ。
今回は、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌と全国5箇所オールスタンディングと「体力勝負」を絵に書いたようなライブ内容ですが、ショーグンは多分行きます。
名古屋メインで東京、大阪あたりの3箇所には出没するかもしれません。
そ・こ・で
また、こちらのブログを私物化してチケット攻略戦をちょっと企てています。
1回目 8人申し込んで1人
2回目 12人申し込んで1人
と、惨敗続きなので今回はコンスコン隊ぐらいの人数に手伝っていただいて、1人ぐらいはガンダム落としてもらえるとありがたいなぁ。
でも、このライブ「7月」の毎週土曜日に行われるんですよね…
そして7月末には先日の歌会で発表されたサークルのイベントが…
まぁ、そのライブに向けてのショーグンのモチベーションをさらに1弾引き上げるためだと思ってひとつ協力お願いします!
ほんとやばいです。
でも頑張ります。
こんばんは。ショーグンです。
実は、旅行以外にもスポットイベントやるかもしれません。
日付は5月3日! 現在リアルタイムで暗躍中!
明日には公開できますよ!
ヒントは先週のニッシーのブログ?
ってな感じです。
本当はここから、いつものブログの本編が始まるとこですが、今回は予定を変更して、アイマス2ライブ特番をお送りします!
毎回のようにアイマスのライブがあると、皆さんに協力を仰ぐためにお送りしているアイマスライブ特番ですが、つい昨日6周年ライブの要項が発表されましたよ。
今回は、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌と全国5箇所オールスタンディングと「体力勝負」を絵に書いたようなライブ内容ですが、ショーグンは多分行きます。
名古屋メインで東京、大阪あたりの3箇所には出没するかもしれません。
そ・こ・で
また、こちらのブログを私物化してチケット攻略戦をちょっと企てています。
1回目 8人申し込んで1人
2回目 12人申し込んで1人
と、惨敗続きなので今回はコンスコン隊ぐらいの人数に手伝っていただいて、1人ぐらいはガンダム落としてもらえるとありがたいなぁ。
でも、このライブ「7月」の毎週土曜日に行われるんですよね…
そして7月末には先日の歌会で発表されたサークルのイベントが…
まぁ、そのライブに向けてのショーグンのモチベーションをさらに1弾引き上げるためだと思ってひとつ協力お願いします!
実はここだけの話。ちゅうカラ旅行の目玉である「名古屋市科学館のプラネタリウム」つい先日まで10名しか予約取れてませんでした。科学館の受付のおねえさんを拝み倒してとった10名。残りの人数分は夜中に起きてでも確保しなければ… と覚悟を決めていました。
ところが、先ほど家にFAXが届いて… 中部からの歌声様、25名予約完了ですとのこと!
いやっほう!! これで、ちゅうカラ旅行唯一の大穴も埋まって、心置きなくツアコンできますよ!
こんばんは。さっき参加人数数えたら、20名超えそうで25名の予約も心許なくなってきたショーグンです。
参加される方は、なるべく早く参加表明お願いします。
さて、ちゅうカラ旅行ですが、旅行の楽しみの一つが「仲間と語り合う時間が多いこと」。
車の中しかり、食事の時間しかり、寝る前のまったりタイムしかり。
これまでも、いろんなところで、いろんな話題で盛り上がって来ました。
特に合宿気分に浸れる「寝る前の時間」というのは何故か無性にいろんなコトを話したくなる気分になるのですよ。これまでの旅行でも、いろんな人がいろんなコトを語っていました。前回の旅行で「アマガミ」について熱く語っていた人がいるような気がするし、前々回の旅行で自分の性癖に熱く語っていた人もいたような気がします。ええ、気がするだけです。
話題はその時そこにいるメンバーで変わりますけど、こういう時っていつもよりも皆ちょっとだけテンション高い気がしますね。
そこで、ショーグンは考えた。
「このテンションで自分の大好きな作品を語らせたら面白いんじゃね?」と。
そしたら、こんな企画を思いついた。
「夜中のアニメ上映会! この30分が面白い!」
みんな、自分が大好きな、自分が影響を受けた、自分の心のなかにある作品を持ち寄って、夜中に語り合いながら眺める。
ただそれだけ。
ただし、持ち時間は30分。そして、自分で編集したものは不可。エロと年齢制限のある物以外はOK。
これなら、自分の好きな作品をみんなに見せることができて、それについて語り合って、もしかしたら作品のファンを増やせるかもしれない。自分と同じツボを持った仲間を簡単に探せる!
と、こんな企画を日曜日に呑み屋で酒飲みながら思いつきました。
カトキチ総帥~ こういう企画組み込んでもいいかな?
そして、みんなにも。上記のような企画やネタがあったらどんどん教えてね!
まだまだ、ちゅうカラ旅行には隠しネタが必要なんです。
というわけで、最近ちゅうカラ旅行の企画ばかり考えてるショーグンなのでした。
ところが、先ほど家にFAXが届いて… 中部からの歌声様、25名予約完了ですとのこと!
いやっほう!! これで、ちゅうカラ旅行唯一の大穴も埋まって、心置きなくツアコンできますよ!
こんばんは。さっき参加人数数えたら、20名超えそうで25名の予約も心許なくなってきたショーグンです。
参加される方は、なるべく早く参加表明お願いします。
さて、ちゅうカラ旅行ですが、旅行の楽しみの一つが「仲間と語り合う時間が多いこと」。
車の中しかり、食事の時間しかり、寝る前のまったりタイムしかり。
これまでも、いろんなところで、いろんな話題で盛り上がって来ました。
特に合宿気分に浸れる「寝る前の時間」というのは何故か無性にいろんなコトを話したくなる気分になるのですよ。これまでの旅行でも、いろんな人がいろんなコトを語っていました。前回の旅行で「アマガミ」について熱く語っていた人がいるような気がするし、前々回の旅行で自分の性癖に熱く語っていた人もいたような気がします。ええ、気がするだけです。
話題はその時そこにいるメンバーで変わりますけど、こういう時っていつもよりも皆ちょっとだけテンション高い気がしますね。
そこで、ショーグンは考えた。
「このテンションで自分の大好きな作品を語らせたら面白いんじゃね?」と。
そしたら、こんな企画を思いついた。
「夜中のアニメ上映会! この30分が面白い!」
みんな、自分が大好きな、自分が影響を受けた、自分の心のなかにある作品を持ち寄って、夜中に語り合いながら眺める。
ただそれだけ。
ただし、持ち時間は30分。そして、自分で編集したものは不可。エロと年齢制限のある物以外はOK。
これなら、自分の好きな作品をみんなに見せることができて、それについて語り合って、もしかしたら作品のファンを増やせるかもしれない。自分と同じツボを持った仲間を簡単に探せる!
と、こんな企画を日曜日に呑み屋で酒飲みながら思いつきました。
カトキチ総帥~ こういう企画組み込んでもいいかな?
そして、みんなにも。上記のような企画やネタがあったらどんどん教えてね!
まだまだ、ちゅうカラ旅行には隠しネタが必要なんです。
というわけで、最近ちゅうカラ旅行の企画ばかり考えてるショーグンなのでした。
突発残業で、家に帰るのが遅くなってしまい、毎日の日課であった『LORD of VERMILION』できなかったことが悔しくてしょうがないショーグンです。
明日は四日市への出勤だし…、どうやって定時で本社に戻ってやろうかしら?
こんばんは。だんだん、ゲームがスケジュール中心になってきたショーグンです。
それでも、ゲームは1日4クレまで。
先週からちゅうカラ旅行の募集はじめました。1週間で、かなりの人数の方の参加表明いただき、非常にありがたい事です。
今回の旅行、2日目の科学館だけでも募集してますし、旅行の方ももう少し安くできそうな感じです。
まだまだ募集してますので、是非参加よろしくお願いします。
アニカラサークルに所属していながら、ほとんどアニメを見ていなかったこの春までのショーグン。
しかし、この1週間のショーグンは全然違いますよ。なんと、1週間で新番組のアニメを10本も見ました
なんていうと「なんだ、その程度かよ」と思われるかもしれませんが、これまでも録画してはいたのです。
それをリアルタイムに近い時間で消化できていなかっただけでして。
ここのところは仕事も忙しくない日がぼちぼちあるので、そんな日には家でエアロ自転車こぎながらアニメ鑑賞しているわけですな。
で、春の新番組なんですが、今季も多いですね。とりあえず、自分の環境で見られるのは28本。全部見るつもりもありませんが、一応「アニメ」ジャンルの「(新)」で無差別録画をするようにDVDレコーダーを調教済みなので、今季はたぶんたくさん見ます(笑)。
今のところのオススメは、ちょっと考え込みますがいろんな意味で「STEINS;GATE」
正直、ゲームやってからアニメを見たほうが絶対に楽しめるのですが、ちょうどアニメが面白くなって来る頃に、PSP版の発売があるので今のうちから視聴しておいていいと思います。ただし、録画しておいてゲーム終わったあとに見直すこと前提ですが。
それ以外では「花咲くいろは」は現代物で面白かったなぁ。見続けると登場人物に対して胃がキリキリ言いそうですが。「日常」はなんかテンポが新しくて、見るとき脳内のチャンネル切り替えないといけないのがいいのか悪いのか… 自分がオッサンになった証拠なのか? あ、あとジャンプアニメの「トリコ」と「銀魂’」はド安定。トリコのOPが串田アキラさんなので、覚えようかな。
で、これだけ見てもまだあと新番組半分以上残ってるんですよね。毎日のように2~3本ふえてるし
一時期は外に持ち出してアニメ消化してましたが、最近は外にいる時ほどアニメ消化する時間がないし、会社ではニコ動で新作アニメ見てるから、持ち出す必要なくなってきてるし…
やっぱり、来季の新番組が始まる前に見終われないなこりゃ。
明日は四日市への出勤だし…、どうやって定時で本社に戻ってやろうかしら?
こんばんは。だんだん、ゲームがスケジュール中心になってきたショーグンです。
それでも、ゲームは1日4クレまで。
先週からちゅうカラ旅行の募集はじめました。1週間で、かなりの人数の方の参加表明いただき、非常にありがたい事です。
今回の旅行、2日目の科学館だけでも募集してますし、旅行の方ももう少し安くできそうな感じです。
まだまだ募集してますので、是非参加よろしくお願いします。
アニカラサークルに所属していながら、ほとんどアニメを見ていなかったこの春までのショーグン。
しかし、この1週間のショーグンは全然違いますよ。なんと、1週間で新番組のアニメを10本も見ました
なんていうと「なんだ、その程度かよ」と思われるかもしれませんが、これまでも録画してはいたのです。
それをリアルタイムに近い時間で消化できていなかっただけでして。
ここのところは仕事も忙しくない日がぼちぼちあるので、そんな日には家でエアロ自転車こぎながらアニメ鑑賞しているわけですな。
で、春の新番組なんですが、今季も多いですね。とりあえず、自分の環境で見られるのは28本。全部見るつもりもありませんが、一応「アニメ」ジャンルの「(新)」で無差別録画をするようにDVDレコーダーを調教済みなので、今季はたぶんたくさん見ます(笑)。
今のところのオススメは、ちょっと考え込みますがいろんな意味で「STEINS;GATE」
正直、ゲームやってからアニメを見たほうが絶対に楽しめるのですが、ちょうどアニメが面白くなって来る頃に、PSP版の発売があるので今のうちから視聴しておいていいと思います。ただし、録画しておいてゲーム終わったあとに見直すこと前提ですが。
それ以外では「花咲くいろは」は現代物で面白かったなぁ。見続けると登場人物に対して胃がキリキリ言いそうですが。「日常」はなんかテンポが新しくて、見るとき脳内のチャンネル切り替えないといけないのがいいのか悪いのか… 自分がオッサンになった証拠なのか? あ、あとジャンプアニメの「トリコ」と「銀魂’」はド安定。トリコのOPが串田アキラさんなので、覚えようかな。
で、これだけ見てもまだあと新番組半分以上残ってるんですよね。毎日のように2~3本ふえてるし
一時期は外に持ち出してアニメ消化してましたが、最近は外にいる時ほどアニメ消化する時間がないし、会社ではニコ動で新作アニメ見てるから、持ち出す必要なくなってきてるし…
やっぱり、来季の新番組が始まる前に見終われないなこりゃ。
うひー スポット掲示板の方に書き込んでいたら、色々参加の方が増えていてびっくり!
すいません。今日、参加表明していただいた方は二度手間ですが、もう一度書きこんでもらえるとありがたいです。
こんばんは。なんか、色々手間取りすぎてうまくいっていないショーグンです。うう、頭が三つ手が六本ほしい…
先週は4月1日でした。エイプリルフールってやつです。
毎年いろんなサイトがエイプリルフールの冗談サイトや嘘情報を公開して楽しんでいますね。
去年はちょうどブログのタイミングでもあったので、自分がエイプリルフールのネタを書いたりもしたのですけど、今年は震災の影響なのかいろんなサイトがネタや嘘情報を書くのを自粛してしまいました。
ちょっぴり残念ですが、まぁ致し方ないところなのでしょう。
特に、円谷プロダクションやバンダイさんなどのヒーロー系サイトが嘘情報出すわけにはいけませんしね。
今世間は「嘘情報」に過敏になっているようみたいで、いろんな情報特に福島第一原発系の情報は山のように飛び交って、真贋はっきりしない物も多いです。
放射性物質を取り除くと言われた水が山のように売れて、あとから効果がないことからわかったりもしてますしね。情報に飛びつくスピードが怖い。
デマや嘘情報などは人の不安に付け込んで拡散しますから、自分は人に公開する日記やブログにはなるべく出所のはっきりした情報を掲載するように努めてますが、すべてがそのように出来るわけではないのでどうしても憶測とか予想とかが入ってしまい情報の確度が落ちるわけですな。
昔、文章を書く仕事をしていたときは師匠から「情報は1次情報ソースが確定しているモノのみを信用しろ」ときつく言われていたのを今、急に思い出した。
閑話休題。今はエイプリルフールのように「嘘」と分かるようなお笑い情報でも流しにくい状況になっていますが、しっかり情報を見極めて正しい情報をもとに落ち着いた行動を取れる大人になりたいものです。
厳密に言うとゲーセンでカードのトレードをしたときに、人の情報鵜呑みにしてカードトレードしたら、あとで価値のあるカードだとわかって悔しい思いをしない程度には… orz
すいません。今日、参加表明していただいた方は二度手間ですが、もう一度書きこんでもらえるとありがたいです。
こんばんは。なんか、色々手間取りすぎてうまくいっていないショーグンです。うう、頭が三つ手が六本ほしい…
先週は4月1日でした。エイプリルフールってやつです。
毎年いろんなサイトがエイプリルフールの冗談サイトや嘘情報を公開して楽しんでいますね。
去年はちょうどブログのタイミングでもあったので、自分がエイプリルフールのネタを書いたりもしたのですけど、今年は震災の影響なのかいろんなサイトがネタや嘘情報を書くのを自粛してしまいました。
ちょっぴり残念ですが、まぁ致し方ないところなのでしょう。
特に、円谷プロダクションやバンダイさんなどのヒーロー系サイトが嘘情報出すわけにはいけませんしね。
今世間は「嘘情報」に過敏になっているようみたいで、いろんな情報特に福島第一原発系の情報は山のように飛び交って、真贋はっきりしない物も多いです。
放射性物質を取り除くと言われた水が山のように売れて、あとから効果がないことからわかったりもしてますしね。情報に飛びつくスピードが怖い。
デマや嘘情報などは人の不安に付け込んで拡散しますから、自分は人に公開する日記やブログにはなるべく出所のはっきりした情報を掲載するように努めてますが、すべてがそのように出来るわけではないのでどうしても憶測とか予想とかが入ってしまい情報の確度が落ちるわけですな。
昔、文章を書く仕事をしていたときは師匠から「情報は1次情報ソースが確定しているモノのみを信用しろ」ときつく言われていたのを今、急に思い出した。
閑話休題。今はエイプリルフールのように「嘘」と分かるようなお笑い情報でも流しにくい状況になっていますが、しっかり情報を見極めて正しい情報をもとに落ち着いた行動を取れる大人になりたいものです。
厳密に言うとゲーセンでカードのトレードをしたときに、人の情報鵜呑みにしてカードトレードしたら、あとで価値のあるカードだとわかって悔しい思いをしない程度には… orz
Jリーグ選抜の三浦知良が点をとった瞬間、何故か自分のやる気スイッチがオンになり、スポーツジムでいつもよりもスピード上げて自転車こげるようになりました。
こんばんは。
人間どこでやる気スイッチが入るかわかりませんね。最近では、自分のやる気スイッチの場所が分からなくなってるショーグンです。
さて、先週の土曜日はうちの弟の結婚式でした。
新郎の兄として出席したのですが、実際の内容はカメラマン兼ネットワーク中継担当。
ネットワーク担当というのは、今回は弟の友人が海外に赴任中ということで、スカイプを使用した海外への結婚式映像の生配信を行ってみました。
細かい内容はさておき、モバイル無線アクセスポイントを使用した映像生中継は大成功。アジアの各地にいる友人たちと一緒に祝うことができ弟も喜んでました。
割と簡単に中継できたので、今後イベントとかいろんな場面でこの技術を活用出来ればいいなと思ってます。こういった生中継的放送は流行っている分、扱いも難しいので悪乗りしすぎないようにしないといけないけどね。
で、イベントの話が出たところで皆様にご連絡。
延び延びになっていました「ちゅうカラ旅行」がようやく皆様の前で計画をご披露できそうです。
もちろん、ちゅうカラ総帥に許可取ってからですが。
今度の歌会の帰りの会には行き先と大体の概要、参加に必要な金額などを発表できると思います。
最初に発表してからずいぶん時間がかかりましたが、皆さんに楽しんでもらえるプランになったと思ってますので、乞うご期待!
そして、一つお詫び。社会人サークルで20名近くの人数の見学を受け入れてくれる企業様がなかなか見つからず、また大震災の影響で見学施設の会館状況が非常に不安定です。
最初に大見栄きって話した内容とは違っているように思われるかもしれません。この先見学先の変更もあるかもしれません。
その点、ご了承いただき、ぜひ楽しい旅行にしましょう!
こんばんは。
人間どこでやる気スイッチが入るかわかりませんね。最近では、自分のやる気スイッチの場所が分からなくなってるショーグンです。
さて、先週の土曜日はうちの弟の結婚式でした。
新郎の兄として出席したのですが、実際の内容はカメラマン兼ネットワーク中継担当。
ネットワーク担当というのは、今回は弟の友人が海外に赴任中ということで、スカイプを使用した海外への結婚式映像の生配信を行ってみました。
細かい内容はさておき、モバイル無線アクセスポイントを使用した映像生中継は大成功。アジアの各地にいる友人たちと一緒に祝うことができ弟も喜んでました。
割と簡単に中継できたので、今後イベントとかいろんな場面でこの技術を活用出来ればいいなと思ってます。こういった生中継的放送は流行っている分、扱いも難しいので悪乗りしすぎないようにしないといけないけどね。
で、イベントの話が出たところで皆様にご連絡。
延び延びになっていました「ちゅうカラ旅行」がようやく皆様の前で計画をご披露できそうです。
もちろん、ちゅうカラ総帥に許可取ってからですが。
今度の歌会の帰りの会には行き先と大体の概要、参加に必要な金額などを発表できると思います。
最初に発表してからずいぶん時間がかかりましたが、皆さんに楽しんでもらえるプランになったと思ってますので、乞うご期待!
そして、一つお詫び。社会人サークルで20名近くの人数の見学を受け入れてくれる企業様がなかなか見つからず、また大震災の影響で見学施設の会館状況が非常に不安定です。
最初に大見栄きって話した内容とは違っているように思われるかもしれません。この先見学先の変更もあるかもしれません。
その点、ご了承いただき、ぜひ楽しい旅行にしましょう!