忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
こんばんは
ここんとこクソ暑くて食欲が落ちまくっているショーグンです。
今日の夕飯はスイカと豚しゃぶでさっぱり。

さて、ここんとことにかく時間のないショーグン。
スキマ時間で楽しめるゲームやアニメ、お笑いサイトばっかり楽しんでます

そんな中でもおすすめしたいのが、写真での一言ボケのサイト 「ボケて!」 http://bokete.jp/

トイレに行った時に、信号待ちの際に、御飯食べてる最中に…
ご飯食べてる最中は、吹き出すのでちょっとやめたほうがいいかもしれませんが、ほんと短時間で笑かせひてくれます。

荒んだ心の清涼剤として是非どうぞ。
自分は毎日お世話になってます。

拍手[0回]

PR

あまりにも忙しいので、日曜日の午後に、土砂降りの中、カメラ屋に行って、衝動買いしました。
この文章のおかしい点を直しなさい(5点)

こんばんは。もはや何を言っているのか訳が分からねー状態のショーグンです。

“THE IDOLM @STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! “の事を書こうと思いましたけど、書いていると長くなったのでアイマスの事としてどっかで書きます、しばしまたれよ。

 冒頭で書いた通りカメラを衝動買いしたのですが、全然シャッター切れていません。
会社の帰り道に街や風景を撮ったり、会社のデスク周りを撮ったりしかできてないです。

 写真撮るの好きなんですけどね。
なかなかコレだと思える被写体も見つかりませんで、家にあるフィギュア撮ろうかと思うとフィギュア並べなけりゃいけないし、おもちゃも箱から出すのが大変だし。

 一番とりたいのはカメラ本体なんだけど、それをとるためには別のカメラがいるって話で。
 今回はケータイで撮りましたけどねw

 でも一度シャッターを切り始めるとこだわって、少しの角度の違いとか、光の具合とかでたくさん写真撮っちゃうんですよね。

 まぁ、この新しいカメラで心ゆくまで写真を撮るのは当分先になりそうですが、それを楽しみにいろいろ頑張ろうと思います。

拍手[0回]

ハッピーバースデー♪ 俺~
こんばんは。誕生日でしたがいつもと変わらぬ残業でした。
それでも、AMAZONさんから誕生日プレゼント(?)が届いていて、ちょっとだけうれしい気分のショーグンです。

さて、小島@監督さんのブログでも紹介されていましたが、この週末横浜アリーナで行われた「THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALL STARS みんなといっしょに!」いってきました。
今回は2Days、10000人規模のライブで、新横浜周辺はアイマスライブ参加のファンででいっぱい!

新横浜のビックカメラではサイリウム(ウルトラオレンジ)の争奪戦が行われ、周辺コンビニではゼリー系栄養ドリンクが売り切れ、ライブ会場では公式グッズ売り場に8時間の長蛇の列。

こんな調子で、新横浜の周辺は2日間しっかりアイマス色に染まってしまってました。

まぁ、僕らも泊まったホテルのレシートに「アイドル」とか書かれて区別されていたんですがw

さて、そんなアイマス色に染まった町。ライブ終了後の打ち上げとか、反省会とか食事して帰る人たちを狙っているのが「居酒屋」のおにーちゃんたち。
横浜アリーナから新横浜駅まで10分もかからないのですが、その10分の間に何度客引きされたことやら。こっちは今から新幹線乗るから、あんまり時間なくてパッパと済ませたいのに。
でも、このおにーさんたちもこっちのことをよくわかっていて、
「店内でアイマスのDVD流してますよ」
「ライブのDVD流してますよ!」
もやし祭りやってますよ!」
とか、こっちの心をつかもうといろんなイベントを繰り出してきます。

もやし祭りは、前日に新横浜ラーメン博物館で、もやし祭りやってなかったら行ったかもしれなかったけどw

とにもかくにも、新横浜の町中からアイマスの音楽とアイマスのグッズと、イベントがあふれかえっていた2日間で、ライブ以外にも堪能できたのでした。

あ、肝心のライブの話は。まとめてたら長くなりすぎたので、また次回から連載でやっちゃうよ。

拍手[0回]

会社からノー残業で帰ってきて、あまりにもつかれていたので一眠りしたら台風が過ぎ去っていいました。

台風速いよ!早すぎるよ!雨戸閉めずに寝ていて気づかないくらいに静かに通り過ぎてたよ!

こんばんは、台風が来ていた爪痕が、TVの緊急速報でどんどん解除されていく交通規制という、台風前のワクワク感とか全部すっ飛ばした感じのショーグンです。

雨がたくさん降っている時に田んぼの様子見に行きたかったのに!(フラグ)

さて、そろそろ夏モードに切り替えないと身体が悲鳴を上げるくらいに暑くなって来ましたね。
ショーグンの部屋にはホットカーペットが敷いてあったのですが、さすがにこう暑いと邪魔なので、今年はクリーニングも兼ねて一度しまってしまおうと思いたち、先日お片づけをしました。

ホットカーペットの上は、自分のくつろぎゾーンなのでゲーム機からノートpc、書籍類などなどいっぱいものがおいてあるので、それをどかして掃除機をかけて、粘着シートクリーナー(コロコロって呼ばれるアレです)をかけてやるのですが…

どんだけかけても、汚れが出てくる…

粘着クリーナーをかけていると、どんだけやっても汚れが出てくるですよ。
掃除機かけて吸い込んで、コロコロかけて、吸い込んで、コロコロかけると、また汚れが出てくる

こちらも意地になって、掃除するのですがどんどん汚れが出てくる。
カーペットを叩くたびに奥の奥から汚れが出てくるのですかね?

結局カーペットの掃除に数時間費やし、ある程度のところで諦めてダンボールに仕舞いこんでしまいました。

それでもなんか納得していないので、来年は是非きっちり綺麗にしてやろうと思います。
みんな、なんかいい方法知ってたら教えて下さい。

拍手[0回]

本日のお休みの結果がコレだよ!
1)3度寝してしまい、11時近くに起きたので近くのラーメン屋にて朝昼兼用でガッツリ食べる


新作まぜそばうまし

2)大高まで行きペルソナ4の映画を見る

最後のP3映画化の報で、小さくガッツポーズ
映画は、とても良い総集編&劇場版。
いままでペルソナ観てなくても見れるので、興味ある人は是非!

3)大高イオンでスーツと靴を物色 結局コレはいいものに出会えず…
靴はいいものがあったのだが… 2万円は出せなかったよ

4)久しぶりの学校
行政法の授業だと思ったら、今日から文章理解だと?
予習も何もしていなくてアタフタ 休憩中はツイッターで日本代表選をチェック。なんか審判が色々やらかしたっぽいことだけわかった。

5)そしてDVDを見るのと、カラオケ


鰻くんを誘ってカラオケ
移動の車中で47都道府犬をを見る。
いやされるわぁ。 結局ガンダムUCではなくこっちになってしまったw

とまぁ休みを満喫した一日なのでした。 さて、明日からまた頑張るぞ!

拍手[0回]

今日はお休みなので、いきなり朝から更新だよ!

おはようございます。久しぶりに8時間も寝ることができて、朝から手足に力の入らないショーグンです。
布団から立ち上がるとき、太ももプルプルしてたよ。

さて、久々の平日やすみです。休み自体も久々です。
ホント久々です。嬉しいです。

と、そんな嬉しい休みなので、どーやって使おうかホント悩みます。

プラン1
平日だから空いている映画にでも行く
 ペルソナ4の映画やってるんですよね。めっちゃ見に行きたいので時間を見たら9時40分から… ちなみに今は10時10分。
 うん、昼からだな。

プラン2
そろそろ穴の飽きそうなスーツを買い直す
 コレはどこでもできるだろ、と思ったら父の日向けのスーツの特売やってやがる。
久々に、栄で買い物でもいいな。

プラン3
Amazonの箱の開封作業
部屋の片隅に積みっぱなしてあるAmazonから届いた箱を開封して、映像作品とゲームに手を付ける。正直、ゲームはそんなに出来ないが「ガンダムUC」の5巻だけでも発掘して観ておきたい。

プラン4
自転車かバイクで出かける
天気が微妙な上、布団から立ち上がるのにプルプルする太ももでは自転車は無理なので、バイクでどこかへいこうかしら。って、コレ書きながら天気予報見たら昼から雨じゃねーか!
コレはないな。

プラン5
カラオケ
 歌会も参加できなかったし、デュエットの練習量も少ないので、歌詞を覚えこむことにしよう。コレは30分でもいいからやる。

ブログを書きながら、文章にしてみたら少しはやりたいこと整理できるかと思って書いてみたけど、結局コレではなんにも決まらんなぁw

ということで、今日の休みをどう使ったかは、夜にでもまた書くよ!

拍手[0回]

週明けから鬼のような忙しさで、残業だけではおっつかないので自主的な早朝出社で虎口をしのいでいるショーグンです。

で、こんないそがしい時に限って、色々イイコトやお誘いがあるわけですよ。
暇な時にはなんにもお誘いのない、寂しいショーグンなので、一人でバイクや自転車で出かけてすっきりするのですけど、いそがしい時って何故か重なって、そういう時に限ってお誘いが多いのです。

38年間生きてきて、何度となくこういう場面に出くわしているので、もう断るのも慣れてしまっているのですが、それでもすっきりはしません。

今日も出先で電話を受けたら…
「いまからのみのこないー?」とか言われて、「すいませんが、出先で残業なので…」と返すしかない状況。
相手は会社の先輩で、たぶんこの夏違う会社に行っちゃう人なので、たぶん、そのお話も含みの飲み会なのでしょうけど、タイミング悪すぎ。

他にも、「金曜日の夜に異業種交流会やるけどくる?」とか、「金曜日の夜にカラオケやるけどくる?」とか、「金曜日の夜に映画見に行くけどいく?」とか、大人気だな金曜日の夜。

まぁ、上記のような状況がなぜか今週末に限ってかぶり、それを断る自分にはちょっとだけ罪悪感とすっきりしないモヤモヤがのこるわけです。

物事の優先順位きっちりつければ、こんなモヤモヤないんでしょうけどね。
そんなわけで、モヤモヤを発散するために週末の歌会ではおもいっきり歌いたいなぁ。と考えているショーグンでした。

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]