忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
昨日のボウリングいかがだったでしょうか?
まっすぐ球を投げるだけなのに、なんでまっすぐいかないだろう?というのは、だいたい後ろから前に腕を振っているときに、左右どちらかにブレているときが多いですね。
あとは手を離す位置を気にしすぎて、手前しか見てないとき。
「あそこに転がそう」って先を見て投げると、方向が定まりやすくなる…かもしれません(笑)まぁいろんな要因あったり、頭と体がうまく連動しないときもありますからね(^_^;
というか、先週言えよ。というツッコミはご勘弁を(´・ω・`)

なんにせよ、みんな遊ぶのは楽しいもんですよねヽ(*´∀`)ノ


ゴールデンウィークのお休みは土曜が仕事でない方は日曜までですな。休めるときは休む。遊ぶときは遊びましょー(*゚▽゚)ノ
最後の最後は歌会の日となっております。私の唯一の休みは、そこに捧げるのだε-(`・ω・´)フンスッ

歌会のときは、またもニンテンドースイッチを持ち込みますよ。今回はマリオカート追加です。カラオケの合間によかったら遊んでねヽ(*´∀`)ノ


あと、まだ水面下ですが6月にスポイベ「ちゃんとしたレーシングカート」と「スポッチャ」を企画予定です。
カラオケ以外でメンバーと遊びたい!という方は、掲示板に上がったらぜひ参加お願い致しますm(_ _)m
ちなみにこの2つ、前回開催時に打ち合わせ用でLINEグループを作ってますので、参加の際には、ワタクシに一声かけて下さいますと、ご招待いたします(゚Д゚)ノ


そんなLINEですが、ちょっと前に、ちゅうからグループで、ざわざわ…って感じになりましたね(^_^

で、あのグループは

○「基本誰でもウェルカム、好きなときに退会OK。」
入りませんか?と、お誘いはしていますが、強制ではありません。LINE自体やグループに縛られるのが嫌な方もいます。なので、自己判断でよいのです。

○「連絡事項などはあくまで補助的なもの」
もしかしたら、重要な連絡が来るかも!と通知を切るに切れない方もいると思いますが、ちゅうカラはTwitterなども交流手段として使っていますので、「LINEでしか」は基本ありません。重要な事は、ホームページを主体に掲載として、TwitterやLINEにも発信する。という流れです。
だいたいは、自分に関係する事を気になる方は、歌会やイベント前日や当日に通知オンでも良いかと思います。

ただ通知オフの場合に、盛り上がるネタがあったときに乗り損ねたり、突発な的な事もないわけではないので、そこは自主責任になってしまいがちです(´Д`)

発信者の方は、難しいかもしれませんが、
・時間(遅い時間は寝てる方を起こしてしまうかも)
・内容(まったくアナタを知らない人へ情報を"強制的に"与えます。自分の評価、印象などがついてまわりますので、その辺をご配慮下さい)
・発信回数(連続通知は不快になる方もいます。メッセージも短文連発よりは長文のほうがいいかも(お詫び付きでね))
画像がたくさんあるときは、編集アプリなどで、まとめるといいですね。編集が上手い人は尊敬しますわ( ̄▽ ̄)

と、なんか制限かけるような物言いですが、実際は「オールフリー」なんです。無秩序なんです。自己責任なんです。

これは通知がないTwitterなどでも言える事で、フォローしたメンバーには、アナタの発信した情報が伝わります。
不快に思っても、声に出さない方がほとんどです。そこだけは、頭のすみっこにでも置いといて頂ければ、有難いかなと思います。

これはあくまで、私個人の考えであり、正解でなければ、サークルからの提示でもありません。

いろんな方がたくさん集まっているから、当然好き嫌いも発生します。みんながみんなラブ&ピースではないのです。
でも、願わくば、みんな仲良く「ちゅうカラというサークルを楽しんで頂きたいです」

あ。お目汚しにはなるかもしれませんが、LINEにもTwitterにも、ネタは今後も投下しますよ(゚Д゚)ノ
基本スタンスは「リアクションなくてもいいけど、そういえば。と周りで話してくれそうなネタ」「印象があがりそうな自己PR」なんで。後者は、1歩間違えば逆効果なんですけどね( ノД`)


では、長くなってしまいましたが、また日曜の歌会でお会いしましょう(*゚▽゚)ノ

拍手[3回]

PR
早い人はあさってからGWのようで、最大9連休ですって、奥様(´・ω・`)
で、私はというと今年は、日曜以外はすべて仕事とあいなりました(゚Д゚)ノシカタナイネ
ボウリングがいけないのは悔しいので、別の日に転がしに行こう( ノД`)
3日のスポイベに参加される方は楽しんできてくださいね。だいぶ人数も増えてきましたな(*´∀`)


さて、そんなGW前にニンテンドースイッチの「マリオカート8デラックス」が発売ヽ(*´∀`)ノ
カートとはいえ、やっとこさマリオ発売です(^_^;

基本的には、WiiUの強化版ということで、そんなに変化はないんですが、元々WiiU版をやってなかったんで、丸々っと楽しめますわ( ̄▽ ̄)

スイッチを購入してから、ちょっとゲームに対する出費が増えた気がする(・_・;
まぁみんなに遊んでほしいからってのがあるわけなんですが、んなもん言い訳でしかないですからねぇ。

遊びたい事、行きたいところを早めに決めて計画的に遊びたいもんです(・ω・)


そんなちゅうカラのお遊び企画スポイベも最近は、ちょっとナリを潜めているカンジで、掲示板が寂しいですね。

最近まであった内容は、
「鈴鹿サーキットでレーシングカートに乗ろう」
「みんなでスポッチャで遊ぼう」
「コスプレイベントに合わせて、衣装作りを勉強してみよう」
「会議室をライブ会場にして盛り上がろう」
「アナログゲームをじっくり遊んでみよう」
「女子会(男子禁制)」
といったカンジですかね。
ちゅうカラとして、毎年しているお出かけイベントは「初詣」と「ボウリング」くらいなもんなんですよ(・ω・)

それ以外だと、JAM Projectのライブ遠征くらいですねぇ。

掲示板に乗らないアングラな小グループイベントもいくつかありますが、その辺は個別交流なんで、私も把握しきれません(・_・;

まぁ人数が集まりすぎると、だいたいメシどーすんじゃーとかあったりしますが、メンバー発信のイベント参加者は10名を超えたら中規模イベントですよ。そうなると、焦りますけど嬉しいですな(*´∀`)

だいたい開催するとして、3名くらいを核として集めて、かときちさんにご相談して頂ければ掲示板に告知はできると思いますので、ぜひ持ち込み企画は、みなさんいろいろやって頂きたいですね( ̄▽ ̄)


去年の夏に郡上に何人かで行ったけど、また考えてみようかなぁ。
あとやたらと静岡の「さわやか」というハンバーグ店は、何故か皆さん行きたがるので、浜松遠征プランとかも、面白いかもしれませんね。


では、私はマリカーで遊びますので、この辺で(゚Д゚)ノ

拍手[2回]

3月はやれニンテンドースイッチやら、やれモンスターハンターダブルクロスやらで、余分に働いていましたので、今のうちに休み消化って事で、皆様働かれている中、お休みを頂きました( ̄▽ ̄)

せっかくの平日休みなので、人がいない余裕な状況で、「超スーパーヒーロー大戦」を見に行ったり、プレミアムバンダイから届いていたガンプラの消化をしたりと、かなりの充実した1日でしたヽ(*´∀`)ノ

そんな作ったガンプラは「エコーズ・ジェガン(コンロイ機)」
ガンダムUCのクライマックスくらいに登場した本機は、カメラ付きバイザーやごっついハンドガンなど、玄人好みな機体でした。
バイザーに加え、腕に備え付けれたビームサーベルユニットなどの装備、初代ガンダムのMSV「ジムスナイパーカスタム」を思い出した方もいるのではないでしょうか?

てなわけで、色変更の方向性は決定。
いつもどおりランナーのまんま。ざっくりとスプレーで着色。組みあがったのはこんなカンジに。


フロントスカートがない分、カッコ悪くなるかと思いきや杞憂でした。
ジェガンのデザインの良さがわかるね(*´∀`)

てなわけで、久々にガンプラを歌会に持っていくって事で。
最近は私へのガンプラのイメージも薄れてそうだよなぁ(´Д`)

持っていくまでに。もうちょい手を加えたいけど、次の歌会がGW明けだから厳しいかも(・_・;


というより、前回もそうですが、ロビーでニンテンドースイッチをやらせたい!というのが最近のパターンになってしまっている。
はっきり言えば「カラオケタイムの邪魔」になるんですが、いろんな方に遊んでほしい。とか対戦したいという欲が出てしまってるわけで(・ω・)

お金を払って参加しているわけですから、きっちり時間分は歌いたい!ってのはあると思いますが、興味本位とか他のメンバーとのコミュニケーションの一貫として、軽~く短時間遊んでくれたら嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

てなわけで、次回には来週28日発売の「マリオカート8DX」を投入します!
画面は小さいけど、しっかり対戦はできますよ(゚Д゚)ノ

あと人気がないボンバーマンを売って、意外に人気が出てしまった「テトリスvsぷよぷよ」と差し替えようかなぁと。今ある体験版だけで充分遊べるんですが、いちいちタイトルに戻るのもめんどいですしね。


歌会のときは、さすがにスルーされてばかりでしたが、食事会のときは、すごい盛り上がりました。
まぁ本来はこういうシーンに合うんでしょうね(^_^;


歌会のときの事ばかり話していますが、その手前にボウリング大会があります!
対戦方式はチーム戦(メンバーの組み合わせはランダム)なので、波乱につぐ、波乱や意外な伏兵などで、毎回盛り上がっています。

ちと今回は参加者が少ないので、皆様お誘い合わせの上、ご参加お願いしまーす(*゚▽゚)ノ

では、また来週。

拍手[1回]

サクラも散り始めが増えてきましたが、まだまだお花見できる場所はたくさんありそうです。
ちょっと寒い地域なんかは、遅れ目ですので、行ってみるのもいいかもですよ(*゚▽゚)ノ

なんて言っていますが、今週末は歌会でございます。
4月という事は、すでに今年の3分の1が過ぎ去ろうとしているわけです。早いもんですな(´Д`)
まぁ4月を切り替えどきとみるなら、「今年(度)始まったな!」なんですけどね。

私も今週から新しい店舗勤務で、手探り手探りなんとかやってます(・_・;
特に重要な部分であるシフトは、なんとか日曜休みを確保できないか頑張っていますが、未だ確定前の調整段階。
でもって5月のスポイベのボウリングは難しいそうです。参加したかったなー( ノД`)

で、そのボウリングですが、皆様まだ予定の見通しが立たないのか、参加人数は少ないです。
1人だと、うーんと思うのであれば、歌会のときにでも、他の方にお声をかけて、まとまって参加してみてはいかがでしょうか?
たくさんの方に参加してほしいので、よろしくお願いしますm(_ _)m
スポイベで参加して交流が広がったという方も、けっこういますので、ちゅうからに参加して日の浅い方とか歓迎ですよヽ(*´∀`)ノ


さて、まさに昨日ですが、任天堂さんの新作発表動画公開がありました( ̄▽ ̄)

私的には、ニンテンドースイッチ関連が公私ともに気になるところ!
一番大きいところだと、やはり「スプラトゥーン2」発売日7/21決定!
これはハードとしての価値を大きくあげるタイトルだし、単純にみんなやりたいソフトだからというのもある。
みんな集まって対戦も多そうだ(゚Д゚)ノ

ただ…翌週には、ドラゴンクエスト11があるんですよねぇ(´Д`)
近い、近いよ!7月は怖い事になりそうです…。

他にも「ARMS」というゴムゴムのピストル的に、ウデがうにょーんと伸びるキャラ同士で戦う対戦ゲームが6月に出たりと、「みんなでやると」楽しそうなタイトルがありましたね。
そう…1人だと飽き早そうで怖いんですよねぇ(・_・;

まぁ今月末にはマリオカートが出ますし、じわじわと人気を高めて、タイトルがバンバン売れてくれたら、万々歳ですわヽ(*´∀`)ノ

あと昨日から配信されてるネオジオのサムスピ天草降臨は気にはなるんだよなぁ(´・_・`)

歌会のときは、またもニンテンドースイッチはロビーに置きますんで、さわりたい方はぜひ!
今回はグリップ×2、ストラップ×4でやりやすさアップで対応しますぜ!
では、週末お会いしましょ~(*゚▽゚)ノ

拍手[2回]

4月に入り、新生活ーって話を先週しましたが、まさかの自分にも異動の話が(´Д`)

題名からバシルーラを予測できた方は嫌な思い出があるに違いない(笑)
まぁ飛ばされる先は、どこかの街ではなく、ルイーダの酒場固定なんで、異動とはちと違うんですけどね(^_^;

んで、異動の話に戻ります。業務としては、さほど変わりはないんですが、問題は休み!接客業ながらありがたいことに日曜にお休みを頂いていましたが、新天地になると、確保ができない可能性が発生します( ノД`)
平日休みは、人混みなんて関係ないってくらい気楽にお出かけはできますが、すでに歌会をはじめ、スポイベなどは当然週末。
となると、もろもろ参加できなくなり、幽霊メンバーとなりうる危機!

とりあえず来週の異動後初勤務である程度わかると思ふ。
あ。4月の歌会はちゃんと参加しますよー(゚Д゚)ノ


さて、先週の週末は、ちょっと早いけどお花見といい事で、地元の木曽川堤経由で、岐阜城に行ってきました。
日頃運動不足のクセに何を思ったか、ロープウェイを使わずに、自らの足で城に向かいました(´・ω・`)

運動不足かつ年(笑)からくる疲労は予想以上で、ちょ~っと登りが急になってきたら「ぜぇはぁ、ぜぇはぁ」と息ぎれしまくり。
デスクワークではないものの、通勤は車、普段にウォーキングや休みに運動してるわけでもない。
そりゃそうなるわなー(´Д`)

というわけで、なんとか普段に運動組み込めないか思案中です。チャリ通勤とかできたらいいのになぁ

来月のスポイベのボウリングは参加したいけど、その週末には歌会が控えている。どっちかになると、歌会を優先しちゃうんだろうなぁ

なんか今回、ネガティブだな(・_・;
また常滑イオンあたりで、アスレチックとかしてリフレッシュするのもいいかもしんない。興味ある方はご一報を(゚Д゚)ノ

週末は雨模様ですが、濡れたちり桜をめでるというのも、おつですよ(*´∀`)

拍手[3回]


A:夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ OP
「桜のあと (all quartets lead to the?)」 〜ハナノウタ〜
でもキーが高くてうまく歌えない(;´Д`)
まぁいろいろあると思いますが、テーマを持って歌会に望むのも楽しいですよ♪


さて、もうすぐ4月。いろいろと変化の多い月ですが、去年に比べて自分の周りの風景は変わりましたか?( ̄▽ ̄)
細かい部分ではいっぱいあるとは思いますが、気持ちの部分や人付き合いなど、振り返ってみると、意外と発見があるもんです。
良い事も悪い事も受け入れて、新鮮な気持ちで過ごしていきたいもんですなぁ(*´∀`)


関東では雪が降ったりと、微妙に寒い日が続いてますが、なんだかんだで、名古屋も開花宣言。お花見の時期がやってきました(*゚▽゚)ノ

通勤でみる限り、梅はキレイに咲いてますが、桜はまだほのかにつぼみで色付き始めたかな?って感じです。
これも暖かい日が続けば、週末にはそれなり咲きはするんですかねぇ?
満開のタイミングばっかりはこちらでも予測はつきませんが、1年に今の時期しか味わえないので、楽しみたいですな(*´∀`)


さらに4月といえば、名古屋にレゴランドがオープン!東にディズニー、西にUSJと、世界規模のテーマパークに挟まれていましたが、名古屋にもそれに匹敵する(かもしれない)テーマパークがオープンとなりましたヽ(*´∀`)ノ

気にはなるのですが、まぁ間違いなく、超混み状態なので、行くのを躊躇はするんですが、そのうちメンバー引き連れて行きたいですね(*゚▽゚)ノ
さらにいえば、メイカーズ・ピア。こちらも楽しそう、美味しそうなテナントがいっぱいで気になる(´Д`)
さらにさらに名古屋駅のゲートタワーも4月7日にオープン。
もーどーなってるの、名古屋。いろいろと賑わいそうで楽しみですわー


レゴランドで東海のテーマパークは盛り上がってますが、東海といえばナガシマスパーランド。そのナガシマにとんでもないコースターができたりと、東海に限らず各地のテーマパークは新しいアトラクションとかがたくさん出来てて面白そうです。

ちょっと遠いですが、USJのドラゴンクエストは、ゲーム好きとしては気になる内容!(プレイしてる感じは、剣聖ドラクエやWiiドラクエソードまんまな気もするけど…)
こちらもメンバー集めていくのも、楽しそうです。9月までやってるみたいだし、チャンスはあるかも?


…と、いろいろと楽しそうなイベントごとを並べてますが、まずはすでに決定してるスポイベ!
G.Wに恒例のボウリング大会があります(゚Д゚)ノ
なんだかんだで、盛り上がりを見せ、白熱したチーム戦!起こるドラマ!緊張のラストフレーム!と、ワイワイやってますんで、上手い下手関係なく参加して頂きたいです( ̄▽ ̄)
スポイベは、先々まで仲良くなるメンバーもできたりするので、これからの交流としての橋頭堡となるかもしれませんよ?
人との関係は、入口→積み重ね が大事だとワタクシ思います(*゚▽゚)ノ

スポイベについては、スポイベ掲示板をチェックしてねー。
ショーグンさん、明日のPR奪っちゃったならごめんなさい(^_^;


では、また次回(゚Д゚)ノ

拍手[2回]

こないだは歌会にて、宣言どおりニンテンドースイッチ体験会を実施しました(*゚▽゚)ノ

さわって頂いた方からの感想は上々で、こちらとしても嬉しかったですね( ̄▽ ̄)
しばらくは毎回持ち込むつもりですが、興味はあるけど「いや歌いたいし」って方もたくさんいるとは思うので、場所借りして体験会というかゲーム大会のスポイベを開くのもありかなぁと思いました。
実際、スイッチを持ち寄れば複数のゲームを同時に遊べる事ができるから、
こっちはKOF、こっちはボンバーマン。みたいな事もできるわけで、HDMIが使えるモニターがあれば、大きい画面でも遊べますしね。

そう考えると、すごいゲーム機が出てきたもんだ(・_・;
1人で遊ぶにしても、「PS4とPSVを両方買えば、家でも外でも遊べるゾ!」をまんま1台1本でやれてしまう。
かつ、操作系が単純なら対戦や協力プレイも1台でやれちゃうわけだから、これはヤバイね。

まぁ最大の弱点として、ソフトが少ないわけなんだけど、実際、歌会中に一番盛り上がったのが、KOF98やテトリスとかあたりから、昔のタイトルとの相性はすごくいいんだなと思った。
「うわ!懐かしい!」って画面をみせる事もできるし、対戦も始められちゃうあたりはすごく良い。
早くファミコンやスーパーファミコンのタイトル配信をバンバンして頂きたいですな( ̄▽ ̄)

もちろん最新のタイトルも、マリオカートやスプラトゥーンなど楽しみなタイトルはあるので、盛り上がるとは思います。
すでにマリオカートは自分だけで、4人対戦できる環境がありますしね。

とりあえず歌会のちょっとした合間に楽しんで頂ければな。と思います(*゚▽゚)ノ

でも自分がますます歌わなくなる危惧もあったり(笑)


今はスポットイベントは、なんにもないですが、カラオケ以外でも遊べる場はたくさんあればとはおもいますので、そういった機会があれば、皆さん積極的に参加して頂けると嬉しいので、よろしくお願いしますm(__)m

カラオケについては、部屋には入っていませんが、皆さんが歌った歌をExcelに打ち込む作業をしているので、なんとなく部屋にいた感はあります(笑)
いろんな歌や発見があり、楽しくやらせて頂いておりますわー(゚Д゚)ノ
履歴みたりとかやっぱり人が選ぶ歌はみんな興味があるのかな?

では、また来週ー

拍手[3回]

忍者ブログ / [PR]