仮面ライダー鎧武の推しメンが決まりません。
本当、興味ない人にとっては死ぬほど、どうでもいいことでしょうけど、私にとっては真剣な問題なのです。
いえ、たまに自分でも何を悩んでいるんだよって思うことはありますけどね。
番組が始まる前は、オレンジ推しでした。
オレンジアームズがどう見ても1番カッコイイ!そう思っていたのですが、鎧武のポスターのキャッチコピーが、
『キミはどのフルーツが好き?』
だったため、それに従うと私はその中ではバナナがダントツに好きなのです。
なので、素直にオレンジ推し!と言えませんでした。
読んでいて、色々ツッコミたくなる文章だと思いますが、もう少し耐えてください。
番組が始まってからは、変身前の姿や動く姿なども含めて、やっぱりオレンジ推しだよなあと思いました。
ですが、第3話でそれはやってきました。
バナナが変身したのです。
しかも変身シーンが反則すぎました。
バナナが「変身!」と言って、ロックシードを解錠すると空からバナナが降ってきて、バナナの頭にバナナが被さりました。
「ば、バナナあ!?」と、思わずバナナの仲間達も驚きの声をあげるほどです。
そんな面白い状態なのに、バナナはかっこ良く「バロンだ!」と言って、ようやく頭のバナナが開いてアーマードライダーに変身しました。
もう、頭にバナナ刺さっているのに、それでもカッコつけるバナナを見ていたらどうしたらいいのかよくわからなくなってきて、とりあえず
私の笑いを返して
って思いました。
そこからバナナもいいなあと少し思うようになったのですが、いまいち決定打がなくて、オレンジとバナナの間でふわふわ揺れていた時でした。
ブドウがファブリーズのCMに出ていることに気づきました。
それからファブリーズのCMを見るたびに、ブドウを目で追う私。
良く見るとブドウ、めちゃめちゃ可愛い容姿をしています。
ブドウ可愛いなあと思い始めた時に、第4話を見ました。
お金持ちの息子のブドウは、親と兄の仕事を手伝うために勉強漬けで、上位の成績を常にキープしています。
だけど、親や兄に隠れてオレンジのいるダンスチームに所属しているのです。
チームのことを思い、他人のために精一杯動くオレンジを尊敬するブドウ。
そんなオレンジが戦えなくなった時に、自分も変わりたい、チームのためにオレンジのために戦うことを決意して自ら変身ベルトを身につけてアーマードライダーに変身しました。
その姿にめちゃめちゃ萌えた!
可愛いだけじゃなく、強い意志を持ち、曲者には腹黒い対応をしたりと、色々な1面を見せてくれたブドウ。
これはもう決まりだ。
私はブドウ推しだ!!
そんなわけで、ブログを書いている間に、無事に鎧武の推しメンが決まりました。
ブドウ可愛いよ、ブドウ(ノω`*)
そうそう、番組の中でブドウが家に帰ってくるシーンがあったので、玄関にブドウが入った瞬間、「ブドウ!ファブリーズしなきゃ、ファブリーズ!!」と、テレビの前ではしゃいでいた残念なヤツは私です。
本当、興味ない人にとっては死ぬほど、どうでもいいことでしょうけど、私にとっては真剣な問題なのです。
いえ、たまに自分でも何を悩んでいるんだよって思うことはありますけどね。
番組が始まる前は、オレンジ推しでした。
オレンジアームズがどう見ても1番カッコイイ!そう思っていたのですが、鎧武のポスターのキャッチコピーが、
『キミはどのフルーツが好き?』
だったため、それに従うと私はその中ではバナナがダントツに好きなのです。
なので、素直にオレンジ推し!と言えませんでした。
読んでいて、色々ツッコミたくなる文章だと思いますが、もう少し耐えてください。
番組が始まってからは、変身前の姿や動く姿なども含めて、やっぱりオレンジ推しだよなあと思いました。
ですが、第3話でそれはやってきました。
バナナが変身したのです。
しかも変身シーンが反則すぎました。
バナナが「変身!」と言って、ロックシードを解錠すると空からバナナが降ってきて、バナナの頭にバナナが被さりました。
「ば、バナナあ!?」と、思わずバナナの仲間達も驚きの声をあげるほどです。
そんな面白い状態なのに、バナナはかっこ良く「バロンだ!」と言って、ようやく頭のバナナが開いてアーマードライダーに変身しました。
もう、頭にバナナ刺さっているのに、それでもカッコつけるバナナを見ていたらどうしたらいいのかよくわからなくなってきて、とりあえず
私の笑いを返して
って思いました。
そこからバナナもいいなあと少し思うようになったのですが、いまいち決定打がなくて、オレンジとバナナの間でふわふわ揺れていた時でした。
ブドウがファブリーズのCMに出ていることに気づきました。
それからファブリーズのCMを見るたびに、ブドウを目で追う私。
良く見るとブドウ、めちゃめちゃ可愛い容姿をしています。
ブドウ可愛いなあと思い始めた時に、第4話を見ました。
お金持ちの息子のブドウは、親と兄の仕事を手伝うために勉強漬けで、上位の成績を常にキープしています。
だけど、親や兄に隠れてオレンジのいるダンスチームに所属しているのです。
チームのことを思い、他人のために精一杯動くオレンジを尊敬するブドウ。
そんなオレンジが戦えなくなった時に、自分も変わりたい、チームのためにオレンジのために戦うことを決意して自ら変身ベルトを身につけてアーマードライダーに変身しました。
その姿にめちゃめちゃ萌えた!
可愛いだけじゃなく、強い意志を持ち、曲者には腹黒い対応をしたりと、色々な1面を見せてくれたブドウ。
これはもう決まりだ。
私はブドウ推しだ!!
そんなわけで、ブログを書いている間に、無事に鎧武の推しメンが決まりました。
ブドウ可愛いよ、ブドウ(ノω`*)
そうそう、番組の中でブドウが家に帰ってくるシーンがあったので、玄関にブドウが入った瞬間、「ブドウ!ファブリーズしなきゃ、ファブリーズ!!」と、テレビの前ではしゃいでいた残念なヤツは私です。
PR
前回の続き突然届いた手紙(メール)の内容とは?
「あ、そうそう。君のブログ水曜日に移動ね。byかと○ちくん」
∑(゜Д゜)でかるちゃー!
はい、引っ越しました。また水曜日に書くとこになります。
みんなヨロシクね。
大きいイベントも終わって、ホッとしている間もなく、年末進行の波が怒涛の様に押し寄せて参りました。
飲み会も大切だけど、部屋(家)の大掃除を忘れると、家族にゴミ野郎と罵られ、捨てられるかもしれないので気を付けましょう。
最近何か吹っ切れたのか、開き直ったのか、キョウリュウジャーが更に面白くなってきました。
あざとい!実にあざと過ぎる
本家に全力でネタに走られると、B級特撮達が為す術がなくなるので勘弁してあげて下さい。
ジャニーズ事務所に漫才やコント番組やられたら、芸人の居場所がなくなるのと同じことさ。
そして、ドキドキプリキュアも仕上がってまいりました。
円 亜久里(まどか あぐり)ちゃんの声も容姿も、愛で全ての常識を覆す超理論も、毎週楽しみで仕方ありません。
5分しか変身できないからって、キュアエースの登場が8:47~8:48という茨城方面を徘徊する老人クラブをリスペクトしたタイムスケジュールは、大きなお友達の有難い(鬱陶しい)応援メッセージ対策なのだろうなと思います。
ただ残念な事に、この2作品もうすぐ終わるんだよね。
でも大丈夫、私達には新作が待っている!情報もちらほらと出ています。
・・・マジで?(⌒-⌒; )
忘れよう。まだまだ劇場版があるじゃないか、キョウリュウジャーは歴代の恐竜な戦隊とコラボ、ドキドキプリキュアは歴代全てのプリキュアが参戦する夢のステージが待っています。
さあ、パーティーを始めようぜ。大きな魚、小さな魚、段ボール箱! 確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。
もうすぐキスがやってくるから。
思わずスピーチの内容と当てはまらない手話で熱く語ってしまいました。
楽しみだ、あぁ楽しみだ。早く来年にならないかな~
南アフリカの手話のニュースは腹を抱えて笑いました。日本人からすると、世界は案外適当なんですね。
「あ、そうそう。君のブログ水曜日に移動ね。byかと○ちくん」
∑(゜Д゜)でかるちゃー!
はい、引っ越しました。また水曜日に書くとこになります。
みんなヨロシクね。
大きいイベントも終わって、ホッとしている間もなく、年末進行の波が怒涛の様に押し寄せて参りました。
飲み会も大切だけど、部屋(家)の大掃除を忘れると、家族にゴミ野郎と罵られ、捨てられるかもしれないので気を付けましょう。
最近何か吹っ切れたのか、開き直ったのか、キョウリュウジャーが更に面白くなってきました。
あざとい!実にあざと過ぎる
本家に全力でネタに走られると、B級特撮達が為す術がなくなるので勘弁してあげて下さい。
ジャニーズ事務所に漫才やコント番組やられたら、芸人の居場所がなくなるのと同じことさ。
そして、ドキドキプリキュアも仕上がってまいりました。
円 亜久里(まどか あぐり)ちゃんの声も容姿も、愛で全ての常識を覆す超理論も、毎週楽しみで仕方ありません。
5分しか変身できないからって、キュアエースの登場が8:47~8:48という茨城方面を徘徊する老人クラブをリスペクトしたタイムスケジュールは、大きなお友達の有難い(鬱陶しい)応援メッセージ対策なのだろうなと思います。
ただ残念な事に、この2作品もうすぐ終わるんだよね。
でも大丈夫、私達には新作が待っている!情報もちらほらと出ています。
・・・マジで?(⌒-⌒; )
忘れよう。まだまだ劇場版があるじゃないか、キョウリュウジャーは歴代の恐竜な戦隊とコラボ、ドキドキプリキュアは歴代全てのプリキュアが参戦する夢のステージが待っています。
さあ、パーティーを始めようぜ。大きな魚、小さな魚、段ボール箱! 確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。
もうすぐキスがやってくるから。
思わずスピーチの内容と当てはまらない手話で熱く語ってしまいました。
楽しみだ、あぁ楽しみだ。早く来年にならないかな~
南アフリカの手話のニュースは腹を抱えて笑いました。日本人からすると、世界は案外適当なんですね。
ヘイトスピーチをヘイストピーチだと勘違いしていました。
ヘイスト(攻撃速度アップ)+ピーチ(桃)ではなく
ヘイト(憎悪)+スピーチ(演説)でした。
俺だけじゃないよね?
FFプレイヤーなら分かってくれるよね?
リボンもいいけどヘルメスの靴も捨て難い。
先日伊勢方面までお出掛けして来ました。
玉城ICを降りて、近くのお店で苺を購入。
御歳暮めいた生牡蠣11箱を積載して、五ヶ所本面で親戚に挨拶してから昼食。
マグロ+とろろ+鰻のタレ+ご飯=750円
マグロ+とろろ+鰻のタレ+生卵+ご飯=900円
おいっ!玉子1つで150円増しとは、随分ボッタクリ営業やないか!と心の中でツッコミを入れて美味しく完食。
多分マグロの切り身の量が多いか、脂分が多い部位を使っているんだよ。ウンウン
昼食も済んだら、道の駅でミカンを購入。
五ヶ所のミカンは皮が薄くて甘味が強いのでオススメです。
ちょっと値が張りますが、食べれば納得できるはず。
伊勢といえば、伊勢うどん。そしててこね寿司さんま寿司。
お土産屋さんや物産展でも並んでいますが、近所のスーパーにもあります。
伊勢うどんなんかは愛知県のスーパーにも売ってはいますが、太さとモチモチ具合が足りていないので、ありゃ偽うどんですわ。
今食品偽装で裁判したら勝てるかもしれません。
さんま寿司は物産展や通販だと800円。
それがお惣菜コーナーだと480円でのご提案となっております。
トーカ堂の北社長頑張った。
生牡蠣を配る仕事も待っているので、帰宅の途につく・・・前に、へんば餅を購入してから、正式に帰宅。
伊勢神宮行けてない(⌒-⌒; )
ちゅう通の記事を読んでもらえれば分かると思いますが、伊勢方面に向かったのに、伊勢神宮に参拝する事なく帰宅するという行為を、今年は2回もしてしまいました。
式年遷宮で盛り上がっています。
過去最高の参拝者数だといわれています。
更にパワースポットとしても注目されているのに、立ち寄れなかったorz
まるで、歩くと遠いけど、車に乗ると見掛ける呑み屋さんみたいな扱いですね。
来年こそは参拝してやりますよ!式年遷宮パワーの名残をいただいてきます。
1/2の午前中に初詣に向かうくらいの気持ち。
でもって、境内でABCボタン同時押しのモーションしてゲージ貯めよう。
やっと24時間耐久のネタバラシができるので、このブログ書けました。
アニカラ魂のネタバラシは特に必要とされてないでしょう。
こんな下らない内容ばかりですが、自分が書き初めて1年になりました。
指令があるまで続けることになるので、もう暫くお付き合いお願いします。
お、手紙が届いたようだ...「R」からかっ!?
違う「K」からだと? 続く
ヘイスト(攻撃速度アップ)+ピーチ(桃)ではなく
ヘイト(憎悪)+スピーチ(演説)でした。
俺だけじゃないよね?
FFプレイヤーなら分かってくれるよね?
リボンもいいけどヘルメスの靴も捨て難い。
先日伊勢方面までお出掛けして来ました。
玉城ICを降りて、近くのお店で苺を購入。
御歳暮めいた生牡蠣11箱を積載して、五ヶ所本面で親戚に挨拶してから昼食。
マグロ+とろろ+鰻のタレ+ご飯=750円
マグロ+とろろ+鰻のタレ+生卵+ご飯=900円
おいっ!玉子1つで150円増しとは、随分ボッタクリ営業やないか!と心の中でツッコミを入れて美味しく完食。
多分マグロの切り身の量が多いか、脂分が多い部位を使っているんだよ。ウンウン
昼食も済んだら、道の駅でミカンを購入。
五ヶ所のミカンは皮が薄くて甘味が強いのでオススメです。
ちょっと値が張りますが、食べれば納得できるはず。
伊勢といえば、伊勢うどん。そしててこね寿司さんま寿司。
お土産屋さんや物産展でも並んでいますが、近所のスーパーにもあります。
伊勢うどんなんかは愛知県のスーパーにも売ってはいますが、太さとモチモチ具合が足りていないので、ありゃ偽うどんですわ。
今食品偽装で裁判したら勝てるかもしれません。
さんま寿司は物産展や通販だと800円。
それがお惣菜コーナーだと480円でのご提案となっております。
トーカ堂の北社長頑張った。
生牡蠣を配る仕事も待っているので、帰宅の途につく・・・前に、へんば餅を購入してから、正式に帰宅。
伊勢神宮行けてない(⌒-⌒; )
ちゅう通の記事を読んでもらえれば分かると思いますが、伊勢方面に向かったのに、伊勢神宮に参拝する事なく帰宅するという行為を、今年は2回もしてしまいました。
式年遷宮で盛り上がっています。
過去最高の参拝者数だといわれています。
更にパワースポットとしても注目されているのに、立ち寄れなかったorz
まるで、歩くと遠いけど、車に乗ると見掛ける呑み屋さんみたいな扱いですね。
来年こそは参拝してやりますよ!式年遷宮パワーの名残をいただいてきます。
1/2の午前中に初詣に向かうくらいの気持ち。
でもって、境内でABCボタン同時押しのモーションしてゲージ貯めよう。
やっと24時間耐久のネタバラシができるので、このブログ書けました。
アニカラ魂のネタバラシは特に必要とされてないでしょう。
こんな下らない内容ばかりですが、自分が書き初めて1年になりました。
指令があるまで続けることになるので、もう暫くお付き合いお願いします。
お、手紙が届いたようだ...「R」からかっ!?
違う「K」からだと? 続く
アニカラ魂、お疲れ様でした!
そして、デュエットに投票してくれた皆さん、ありがとうございました!!
おかげで準優勝をすることができましたm(_ _)m
凄く嬉しいです!
デュエット中はずっと緊張続きで、パートナーの鈴木さんに頼りっぱなしでした。
女子着替え部屋で、くろっちさんが「あのステージには魔物がいる」と言ってましたが、本当にそう感じました。
だって、ステージに上がるまで全く緊張していなかったんですもの。
それなのにステージに上がった途端、緊張の波がブワッて襲ってきました(;ω;)ブワッ
あまりの緊張に胸とお腹が痛くなり、歌い終わった後に椅子に座っていると、しょこタンから「顔が疲れているよ」と言われたので慌てて顔を作り直しましたわ(*'ω' *)ウフ
この緊張はイベントが終わった後、3日は引きずっていました。
今でもデュエットでのステージを思い出すと胸とお腹が痛みます(爆)
後、たくさん持ってきた荷物達が全部使えたのも嬉しかったです(笑)
今回したコスプレは、どれも愛を込めてしましたが、特に3曲目のウッチーさん(空蝉丸)のコスプレに全力で愛を注ぎました(*`・ω・´)
その中でも1番力を入れた場所は『靴』でした。
コスプレはキャラクターの中のポイントを押さえれば、細かい場所が違っていてもそれなりに見えます。
ウッチーさんの場合は、ポニーテールとコートと黒いズボン。
この3点を押さえれば、ある程度はいけると個人的に思いました。
なので私は、コートとウィッグは真っ先に揃えました。
後は、せっかく大好きなキャラクターなのでTシャツも公式のものを用意して、黒いズボンは元々あったもので代用。
こうして、とりあえずウッチーさんに見えるコスプレは完成しました。
ですが、ここで悩んだのが靴でした。
ウッチーさんは非常に個性的な、金色で和柄のシューズをはいているので、コスプレのポイントと言えばポイントです。
その靴が手に入るのかネットで調べると、普通に通販サイトに辿り着く事ができました。
ただ、お値段が・・|ω・`)
わざわざその靴を買わなくても他の金色のシューズで代用すれば良いのでは?と何度も考えました。
ですが、ウッチーさんのポイントである靴が購入できるサイトが目の前にあるのです。
せっかく頭からズボンまで揃えたので、やっぱり靴も揃えたい!
散々、悩んで悩んで悩みぬいて靴を注文しました。
ちなみにその靴、サイトに『キョウリュウジャーの空蝉丸、着用シューズ』って表記されているくらい、人気商品でした。
なので注文したのは9月頃だったのですが、お届け予定は12月上旬と書かれていました orz
ですが、もうワンチャンかけるしかない!と言って申し込みました。
私、今回のイベントこんなんばっかですね。
実際は11月下旬に靴は届いたので、ホッと一安心。
それで、箱を開けて靴を目の前にすると、もうニヤニヤが止まらないのです!
ウッチーさんのコートやTシャツが届いた時もニヤニヤしたのですが、靴はもうそれ以上です(*´ω`)
靴が届いてからの私は、更にウッチーさんへ愛を込める作業を始めました。
ここまで揃えたのだから、やれるとこまでやろうじゃないか。
そこから私は、ウッチーさんの腰巻とザンダーサンダー(ウッチーさん専用の武器)を入れる袋を自作しました。
裁縫がまるで駄目な私なので、袋を作ろうにもどう作ればいいのか想像がつきません。
そこで、ちゅうカラのコスプレ職人のぷちさた~んさんから、お知恵を貸していただきました!
丁寧な図解までいただいたので、なんとかそれっぽいものを作ることができました。
他にもぷちさんには、デュエットの最初に着たダンボールロボの作り方についても、色々教えていただきました。
その節はお世話になりました。
これからもお世話になると思いますので、よろしくお願いします(笑)
衣装が揃うと、今度は髪形に手を出し始めました。
前髪を横わけにするために、弟のワックスを拝借して整えてみたり、ショートのウィッグ+バンス(ポニーテール部分のみをクリップでつけれるもの)にするか、地毛+バンスにするかイベントの前日まであれこれ試していました。
なるべく自然にしたかったので、イベントでは地毛+バンスにしました。
女子着替え部屋にはちょうど手の空いている、あんてばちゃんがいましたので、髪のセットや小物の装着などを手伝ってもらいました。
さすがコスプレイヤーあんてばちゃんです。
ばっちり仕上げてくれました(*´д`*)アリガトー
こうして、無駄に愛を注ぎ込んだウッチーさんのコスプレが完成しました!
凄く楽しかったです!完全に自己満足の世界です!!
特に、どんどん実物に近づいていくのを実感するのがとても楽しかったです。
既製品だけではなく、自分の不恰好ではありますが手作りのものも合わさっていくのは同時に達成感も味わえますね。
コスプレイヤーの皆さんはこうやって愛を込めていった結果、クオリティが高いコスプレになるのだろうなと思いました。
今まで衣装を着ているだけで楽しかったコスプレでしたが、また少しだけ私の中でワンステップ上がることができそうです。
最後に、イベントでウッチーさんのコスプレができたのは、皆さんの投票のおかげです。
本当にありがとうございました!!(・∀・)/
そして、デュエットに投票してくれた皆さん、ありがとうございました!!
おかげで準優勝をすることができましたm(_ _)m
凄く嬉しいです!
デュエット中はずっと緊張続きで、パートナーの鈴木さんに頼りっぱなしでした。
女子着替え部屋で、くろっちさんが「あのステージには魔物がいる」と言ってましたが、本当にそう感じました。
だって、ステージに上がるまで全く緊張していなかったんですもの。
それなのにステージに上がった途端、緊張の波がブワッて襲ってきました(;ω;)ブワッ
あまりの緊張に胸とお腹が痛くなり、歌い終わった後に椅子に座っていると、しょこタンから「顔が疲れているよ」と言われたので慌てて顔を作り直しましたわ(*'ω' *)ウフ
この緊張はイベントが終わった後、3日は引きずっていました。
今でもデュエットでのステージを思い出すと胸とお腹が痛みます(爆)
後、たくさん持ってきた荷物達が全部使えたのも嬉しかったです(笑)
今回したコスプレは、どれも愛を込めてしましたが、特に3曲目のウッチーさん(空蝉丸)のコスプレに全力で愛を注ぎました(*`・ω・´)
その中でも1番力を入れた場所は『靴』でした。
コスプレはキャラクターの中のポイントを押さえれば、細かい場所が違っていてもそれなりに見えます。
ウッチーさんの場合は、ポニーテールとコートと黒いズボン。
この3点を押さえれば、ある程度はいけると個人的に思いました。
なので私は、コートとウィッグは真っ先に揃えました。
後は、せっかく大好きなキャラクターなのでTシャツも公式のものを用意して、黒いズボンは元々あったもので代用。
こうして、とりあえずウッチーさんに見えるコスプレは完成しました。
ですが、ここで悩んだのが靴でした。
ウッチーさんは非常に個性的な、金色で和柄のシューズをはいているので、コスプレのポイントと言えばポイントです。
その靴が手に入るのかネットで調べると、普通に通販サイトに辿り着く事ができました。
ただ、お値段が・・|ω・`)
わざわざその靴を買わなくても他の金色のシューズで代用すれば良いのでは?と何度も考えました。
ですが、ウッチーさんのポイントである靴が購入できるサイトが目の前にあるのです。
せっかく頭からズボンまで揃えたので、やっぱり靴も揃えたい!
散々、悩んで悩んで悩みぬいて靴を注文しました。
ちなみにその靴、サイトに『キョウリュウジャーの空蝉丸、着用シューズ』って表記されているくらい、人気商品でした。
なので注文したのは9月頃だったのですが、お届け予定は12月上旬と書かれていました orz
ですが、もうワンチャンかけるしかない!と言って申し込みました。
私、今回のイベントこんなんばっかですね。
実際は11月下旬に靴は届いたので、ホッと一安心。
それで、箱を開けて靴を目の前にすると、もうニヤニヤが止まらないのです!
ウッチーさんのコートやTシャツが届いた時もニヤニヤしたのですが、靴はもうそれ以上です(*´ω`)
靴が届いてからの私は、更にウッチーさんへ愛を込める作業を始めました。
ここまで揃えたのだから、やれるとこまでやろうじゃないか。
そこから私は、ウッチーさんの腰巻とザンダーサンダー(ウッチーさん専用の武器)を入れる袋を自作しました。
裁縫がまるで駄目な私なので、袋を作ろうにもどう作ればいいのか想像がつきません。
そこで、ちゅうカラのコスプレ職人のぷちさた~んさんから、お知恵を貸していただきました!
丁寧な図解までいただいたので、なんとかそれっぽいものを作ることができました。
他にもぷちさんには、デュエットの最初に着たダンボールロボの作り方についても、色々教えていただきました。
その節はお世話になりました。
これからもお世話になると思いますので、よろしくお願いします(笑)
衣装が揃うと、今度は髪形に手を出し始めました。
前髪を横わけにするために、弟のワックスを拝借して整えてみたり、ショートのウィッグ+バンス(ポニーテール部分のみをクリップでつけれるもの)にするか、地毛+バンスにするかイベントの前日まであれこれ試していました。
なるべく自然にしたかったので、イベントでは地毛+バンスにしました。
女子着替え部屋にはちょうど手の空いている、あんてばちゃんがいましたので、髪のセットや小物の装着などを手伝ってもらいました。
さすがコスプレイヤーあんてばちゃんです。
ばっちり仕上げてくれました(*´д`*)アリガトー
こうして、無駄に愛を注ぎ込んだウッチーさんのコスプレが完成しました!
凄く楽しかったです!完全に自己満足の世界です!!
特に、どんどん実物に近づいていくのを実感するのがとても楽しかったです。
既製品だけではなく、自分の不恰好ではありますが手作りのものも合わさっていくのは同時に達成感も味わえますね。
コスプレイヤーの皆さんはこうやって愛を込めていった結果、クオリティが高いコスプレになるのだろうなと思いました。
今まで衣装を着ているだけで楽しかったコスプレでしたが、また少しだけ私の中でワンステップ上がることができそうです。
最後に、イベントでウッチーさんのコスプレができたのは、皆さんの投票のおかげです。
本当にありがとうございました!!(・∀・)/
このブログが更新される頃、皆集まってキャッキャしているでしょうが、こちらは通常通りの営業です。
近視矯正のレーシック手術で被害が報告されているとして、消費者庁は12月4日、手術をする際はリスクを十分に理解するように注意を呼びかけた。
なんてニュースがありまして。
どうやらレーシック手術を受けた4割の人が、何かしらの問題があるとか。
この文章だけだとマイナスなイメージです。
そりゃ術後に体調不良が続いたり、失明したらとんでもない。
でも、何処の病院で治療したのか。1回の手術代はいくらだったのか。という事には一切触れていません。
何かおかしくないか?と
昔は30万とか40万円していたのに対して、現在は20万円くらい、安い病院では8万円程度でレーシックの手術が受けれるそうです。
ここでCD-Rドライブも昔は高かったけど、今は安くなったなぁと感傷に浸った貴方。
間違いなく30代越えているはずだ。
閑話休題、技術の進歩で手軽になったのもあるでしょうが、自分の目を8万円で弄らせていいのか?と甚だ疑問です。
高いには高いなりの理由があり、安いにも安いなりの理由があります。
更に付け加えれば、 安かろう悪かろうという言葉もあります。
後遺症が残った方の多くは、安くて無責任で衛生管理を怠った診療所にも問題があったんじゃないかなぁというのが個人的な意見です。
だって俺、レーシック手術したもん。
今も全然後遺症とか悪い症状出ていません。
自分が高い料金を払ったから~という事ではなく、其れ相応の対価を支払ったという事が言いたいの。
○百万円もする新車を購入して、雨漏りされたら腹が立ちますよね。
3流の絵師と棒読みの声優でフルプライスのギャルゲー買いませんよね。
失敗したら困るから、それに見合った価格と、それに伴うい安心できる企業を、ブランドを選ぶべきだと思うのです。
ブランドには保証という意味合いが含まれていると思います。
そう思うと16年間続くアニカラサークルにはブランド力が有り、常識人が集まる信頼と実績、楽しさを分かち合える保証があるという事になりますね。
そんなサークルのブログを続けている私にも、それなりのブランド力が有るのかもしれませんね。
え?エロス人のブログは下らないから読んでないって?
知ってるさw
ハハハ...
・・・
(´・ω・`)
近視矯正のレーシック手術で被害が報告されているとして、消費者庁は12月4日、手術をする際はリスクを十分に理解するように注意を呼びかけた。
なんてニュースがありまして。
どうやらレーシック手術を受けた4割の人が、何かしらの問題があるとか。
この文章だけだとマイナスなイメージです。
そりゃ術後に体調不良が続いたり、失明したらとんでもない。
でも、何処の病院で治療したのか。1回の手術代はいくらだったのか。という事には一切触れていません。
何かおかしくないか?と
昔は30万とか40万円していたのに対して、現在は20万円くらい、安い病院では8万円程度でレーシックの手術が受けれるそうです。
ここでCD-Rドライブも昔は高かったけど、今は安くなったなぁと感傷に浸った貴方。
間違いなく30代越えているはずだ。
閑話休題、技術の進歩で手軽になったのもあるでしょうが、自分の目を8万円で弄らせていいのか?と甚だ疑問です。
高いには高いなりの理由があり、安いにも安いなりの理由があります。
更に付け加えれば、 安かろう悪かろうという言葉もあります。
後遺症が残った方の多くは、安くて無責任で衛生管理を怠った診療所にも問題があったんじゃないかなぁというのが個人的な意見です。
だって俺、レーシック手術したもん。
今も全然後遺症とか悪い症状出ていません。
自分が高い料金を払ったから~という事ではなく、其れ相応の対価を支払ったという事が言いたいの。
○百万円もする新車を購入して、雨漏りされたら腹が立ちますよね。
3流の絵師と棒読みの声優でフルプライスのギャルゲー買いませんよね。
失敗したら困るから、それに見合った価格と、それに伴うい安心できる企業を、ブランドを選ぶべきだと思うのです。
ブランドには保証という意味合いが含まれていると思います。
そう思うと16年間続くアニカラサークルにはブランド力が有り、常識人が集まる信頼と実績、楽しさを分かち合える保証があるという事になりますね。
そんなサークルのブログを続けている私にも、それなりのブランド力が有るのかもしれませんね。
え?エロス人のブログは下らないから読んでないって?
知ってるさw
ハハハ...
・・・
(´・ω・`)
アニカラ魂で行われる、クリスマスプレゼント交換会に出す予定だったプレゼントが本日、無事に届きました!
イベントまでに届くかヒヤヒヤしていましたが、こうしてちゃんと手元にあるのを見ると、ワンチャンかけて頼んでよかったと本当に思います。
ありがとうamazonさん!ヽ(´∀`)ノ
この前、仮面ライダー鎧武のアイテムであるロックシードのガチャでイチゴのロックシードを手に入れました。
イチゴは手に入れておきたいロックシードだったので、嬉しくてお家でさっそく遊ぼうと思い、組み立てて開錠ボタンをえいっ!と押しました。
……(;゚Д゚)(゚Д゚; )(;゚Д゚)開かない……。
開錠されないのです!何度ボタンを押しても開錠されなくて私のテンションは一気に下がりました↓orz
せっかく手に入れたイチゴのロックシードで遊べないなんて辛すぎる!
そこで私、ふと思いつきました。
お客様センターに電話してみよう!
ですが、買って最初から壊れていたという証拠がないため、交換とかは厳しいだろうなあと思いながらも、もしかしたらという祈りもこめて電話をしてみました。
そしたら、なんとなんと交換してくれると言うではないですか!
現在はイチゴの在庫がないため入荷次第の発送になりますと言われましたが、もう私は全力で、構いません!是非お願いします!!と答えました(`・ω・´)キリッ
そんなわけで、無事にイチゴのロックシードの交換手続きができました。
そしてなぜか手続きが完了した途端、襲ってくる罪悪感。
ごめんなさい、こんないい歳した大人がガチャの不良品で電話なんかして。
自分の子供じゃなくて、自分自身が買ったやつなんですよ。
そもそも子供いないし、結婚していないし。
と、急に心の中で言い訳を始める自分がいました。
なんなんでしょうね、この感情は。
あ、でもお客様センターに電話した時に「仮面ライダー鎧武のガチャをしたんですけど……」と、言ったら「ありがとうございます!」とお礼の言葉が返ってきて、その言葉が少し嬉しくてキュンってきてしまいました。
そうそう、イチゴのロックシードと一緒に欲しかった、ヒマワリとブドウのロックシードも手に入れることができました!
ヒマワリの音声はロック開錠音の次に、まさかのインベスちゃんの鳴き声が入っていました。
でも私、インベスちゃんは可愛くて好きなので全く問題ありません。
きゅるきゅるーって鳴く声が、とってもぷりちー(*´ω`)
ちなみに、ブドウとイチゴのほうはまだ音声を聞いていません。
だって、まだそこまで放送分を見ていないのですよ(ノД`)
なので、音声を聞くのは放送を見てからにしようと思っているため、今は音声無しで開錠だけして楽しんでおります。
せめて今月から上映が始まる、鎧武とウィザードさんの映画までには消化したいなあ( ・ω・)
なんて事を考えながら、週末のイベントの用意をしている私でした。
皆、忘れ物の確認をしたら、歯磨いて、ちゃんと睡眠をとって良い夢見るんだよ!(笑)
イベントまでに届くかヒヤヒヤしていましたが、こうしてちゃんと手元にあるのを見ると、ワンチャンかけて頼んでよかったと本当に思います。
ありがとうamazonさん!ヽ(´∀`)ノ
この前、仮面ライダー鎧武のアイテムであるロックシードのガチャでイチゴのロックシードを手に入れました。
イチゴは手に入れておきたいロックシードだったので、嬉しくてお家でさっそく遊ぼうと思い、組み立てて開錠ボタンをえいっ!と押しました。
……(;゚Д゚)(゚Д゚; )(;゚Д゚)開かない……。
開錠されないのです!何度ボタンを押しても開錠されなくて私のテンションは一気に下がりました↓orz
せっかく手に入れたイチゴのロックシードで遊べないなんて辛すぎる!
そこで私、ふと思いつきました。
お客様センターに電話してみよう!
ですが、買って最初から壊れていたという証拠がないため、交換とかは厳しいだろうなあと思いながらも、もしかしたらという祈りもこめて電話をしてみました。
そしたら、なんとなんと交換してくれると言うではないですか!
現在はイチゴの在庫がないため入荷次第の発送になりますと言われましたが、もう私は全力で、構いません!是非お願いします!!と答えました(`・ω・´)キリッ
そんなわけで、無事にイチゴのロックシードの交換手続きができました。
そしてなぜか手続きが完了した途端、襲ってくる罪悪感。
ごめんなさい、こんないい歳した大人がガチャの不良品で電話なんかして。
自分の子供じゃなくて、自分自身が買ったやつなんですよ。
そもそも子供いないし、結婚していないし。
と、急に心の中で言い訳を始める自分がいました。
なんなんでしょうね、この感情は。
あ、でもお客様センターに電話した時に「仮面ライダー鎧武のガチャをしたんですけど……」と、言ったら「ありがとうございます!」とお礼の言葉が返ってきて、その言葉が少し嬉しくてキュンってきてしまいました。
そうそう、イチゴのロックシードと一緒に欲しかった、ヒマワリとブドウのロックシードも手に入れることができました!
ヒマワリの音声はロック開錠音の次に、まさかのインベスちゃんの鳴き声が入っていました。
でも私、インベスちゃんは可愛くて好きなので全く問題ありません。
きゅるきゅるーって鳴く声が、とってもぷりちー(*´ω`)
ちなみに、ブドウとイチゴのほうはまだ音声を聞いていません。
だって、まだそこまで放送分を見ていないのですよ(ノД`)
なので、音声を聞くのは放送を見てからにしようと思っているため、今は音声無しで開錠だけして楽しんでおります。
せめて今月から上映が始まる、鎧武とウィザードさんの映画までには消化したいなあ( ・ω・)
なんて事を考えながら、週末のイベントの用意をしている私でした。
皆、忘れ物の確認をしたら、歯磨いて、ちゃんと睡眠をとって良い夢見るんだよ!(笑)
知らないアドレスからメールが来ました。
「メルアド交換したから登録よろしく。」
blue-angel-sea@いーじーうぇぶ
ググると詐欺メールでした。
頭の中で「誰も知らないブルーエンジェル」が流れ、最近ブログで奇面組と書いたら、お次はついでにとんちんかんな話題になったという偶然ね。
空:戦闘機がマンホールの蓋の上を通り、車輪が落ちて戦闘機損壊
陸:戦車の公開演習で、段差乗り越えられず、段差を迂回
海:岸壁に繋留中だった最新鋭高速ミサイル艇に、強風でドアから海水が入ったため水没
これ全部日本の自衛隊ではなく、隣国の軍隊がやらかしたそうです。もうどこから突っ込めばいいのやら。
他にも
空:地上で戦闘機の緊急脱出レバーを間違って引き、戦闘機の一部を損壊
陸:5回の砲弾の発射で砲身破裂によりバナナの皮状態
海:回収サボった戦時中の機雷とぶつかり、全長88mの軍艦沈没
ドリフ大爆笑はコントのネタでやってくれます。
漫画やアニメはもっと激しかったりしますが、仮想世界なので何でも有り。
当事者は笑えないでしようが、傍観者からすれば抱腹絶倒です。
軍以外でも、パソコンの看板で「pen is」を「 penis」の表記してしまい、急いで張り替えているとか。
これは俗に言う天然ボケって奴でしょうか。
日頃から面白くなるセンスを磨こうとしている者からすれば、嫉妬すら覚えます。
真剣にやればやる程、更に笑いを誘う才能。
人が色々趣向を凝らして笑わせるのに対して、思い付きの行動で美味しいトコを総取りしてしまう。
なんて恐ろしい人達だ!
たまに元気に寝言を言いふらしますが「はいはい、ワロスワロス。」で流して離れていれば、お子様でも安心して楽しめるエンターテイメントとなる事でしょう。
「距離を置いてみるとそれなりに楽しい奴なんですが...」とクレヨンしんちゃんの曲にもありました。
調味料と一緒で、程よい距離と量で上手く付き合っていければ、何だって自分の役に立つ時が来かもしれませんね。
願わくば地殻変動でも発生して、もうちょっと離れてくれてもいいのだよ?
「メルアド交換したから登録よろしく。」
blue-angel-sea@いーじーうぇぶ
ググると詐欺メールでした。
頭の中で「誰も知らないブルーエンジェル」が流れ、最近ブログで奇面組と書いたら、お次はついでにとんちんかんな話題になったという偶然ね。
空:戦闘機がマンホールの蓋の上を通り、車輪が落ちて戦闘機損壊
陸:戦車の公開演習で、段差乗り越えられず、段差を迂回
海:岸壁に繋留中だった最新鋭高速ミサイル艇に、強風でドアから海水が入ったため水没
これ全部日本の自衛隊ではなく、隣国の軍隊がやらかしたそうです。もうどこから突っ込めばいいのやら。
他にも
空:地上で戦闘機の緊急脱出レバーを間違って引き、戦闘機の一部を損壊
陸:5回の砲弾の発射で砲身破裂によりバナナの皮状態
海:回収サボった戦時中の機雷とぶつかり、全長88mの軍艦沈没
ドリフ大爆笑はコントのネタでやってくれます。
漫画やアニメはもっと激しかったりしますが、仮想世界なので何でも有り。
当事者は笑えないでしようが、傍観者からすれば抱腹絶倒です。
軍以外でも、パソコンの看板で「pen is」を「 penis」の表記してしまい、急いで張り替えているとか。
これは俗に言う天然ボケって奴でしょうか。
日頃から面白くなるセンスを磨こうとしている者からすれば、嫉妬すら覚えます。
真剣にやればやる程、更に笑いを誘う才能。
人が色々趣向を凝らして笑わせるのに対して、思い付きの行動で美味しいトコを総取りしてしまう。
なんて恐ろしい人達だ!
たまに元気に寝言を言いふらしますが「はいはい、ワロスワロス。」で流して離れていれば、お子様でも安心して楽しめるエンターテイメントとなる事でしょう。
「距離を置いてみるとそれなりに楽しい奴なんですが...」とクレヨンしんちゃんの曲にもありました。
調味料と一緒で、程よい距離と量で上手く付き合っていければ、何だって自分の役に立つ時が来かもしれませんね。
願わくば地殻変動でも発生して、もうちょっと離れてくれてもいいのだよ?