自動車業界を中心とした節電対策として、7・8・9月の3ヶ月、
土・日曜日を出勤、木・金曜日を休みにする案が進められています。
私の務める会社も、にっしーの会社もそれに習うようですが、
こうなって困るのがちゅうカラの歌会。どーしよ。
というわけで、ちゅうカラ活動14年目にして、
初めて私がいない歌会を開催しなければならないかも知れません。
その際にはしょこタンやショーグン、voda@poneに任せましょう。
いつも歌会で私が言い続けてきたテンプレトークは、
今この時のタメに発揮されるべきだと思います。そう思います。
さて、4月下旬にPlayStationNetworkがハッキングを受けた事件は、
間違いなくオタク成分を内包しているちゅうカラメンバーはご存知でしょうが、
それ以来ずっと死んでいたPSNがやっと復旧したそうな。
・・日本以外。
バカなのソニー!?
日本の企業が、日本をないがしろってどういうこっちゃねん、ミカ・ハッキネン。
そんでもってこの事件を受けて今後行われるサービスに、
個人情報保護プログラムなるものが予定されているそうな。
・・しかも有料。
バカなのソニー!?
なんで個人情報を守ってもらうのに銭払わないかんねん。
もう一回ハッキングしてもらえ!
『PlayStation』と名前の付いたものを(PS・2・3・PSP他)、
数えきれないほど持っている、ある意味ソニー信者の私は悲しいよ。
さて、私以外はガッチリ個人情報守られている(ホントか?)ちゅうカラサイトには、
電話での参加確認中に、何人かから前回のレポートの催促が!
歌の集計をしているにっしーか、記事を書くしょこタンの、
どちらで滞ってしまっているかはわかりませんが、
早急なアップをブログを通じて、本人らへの催促と替えさせていただきます。
この2人については、旅行中に彼らの個人情報暴露を話のネタにしながら、
Y.Gさんらとウマいお茶を飲むことにでもしましょう。
今週の買い物。
と言っても、先月注文していた物が届いただけなんですが。
『Steins;Gate』を先月クリアし、ゲームの出来が良く、
個人的に盛り上がっているタイミングで発売が決定したので、
つい注文してしまった、Steins;Gate使用の限定XBOX360本体です。

土・日曜日を出勤、木・金曜日を休みにする案が進められています。
私の務める会社も、にっしーの会社もそれに習うようですが、
こうなって困るのがちゅうカラの歌会。どーしよ。
というわけで、ちゅうカラ活動14年目にして、
初めて私がいない歌会を開催しなければならないかも知れません。
その際にはしょこタンやショーグン、voda@poneに任せましょう。
いつも歌会で私が言い続けてきたテンプレトークは、
今この時のタメに発揮されるべきだと思います。そう思います。
さて、4月下旬にPlayStationNetworkがハッキングを受けた事件は、
間違いなくオタク成分を内包しているちゅうカラメンバーはご存知でしょうが、
それ以来ずっと死んでいたPSNがやっと復旧したそうな。
・・日本以外。
バカなのソニー!?
日本の企業が、日本をないがしろってどういうこっちゃねん、ミカ・ハッキネン。
そんでもってこの事件を受けて今後行われるサービスに、
個人情報保護プログラムなるものが予定されているそうな。
・・しかも有料。
バカなのソニー!?
なんで個人情報を守ってもらうのに銭払わないかんねん。
もう一回ハッキングしてもらえ!
『PlayStation』と名前の付いたものを(PS・2・3・PSP他)、
数えきれないほど持っている、ある意味ソニー信者の私は悲しいよ。
さて、私以外はガッチリ個人情報守られている(ホントか?)ちゅうカラサイトには、
電話での参加確認中に、何人かから前回のレポートの催促が!
歌の集計をしているにっしーか、記事を書くしょこタンの、
どちらで滞ってしまっているかはわかりませんが、
早急なアップをブログを通じて、本人らへの催促と替えさせていただきます。
この2人については、旅行中に彼らの個人情報暴露を話のネタにしながら、
Y.Gさんらとウマいお茶を飲むことにでもしましょう。
今週の買い物。
と言っても、先月注文していた物が届いただけなんですが。
『Steins;Gate』を先月クリアし、ゲームの出来が良く、
個人的に盛り上がっているタイミングで発売が決定したので、
つい注文してしまった、Steins;Gate使用の限定XBOX360本体です。
PR
おは☆にっしー♪
おそらく、世界で一番最初に東日本大震災を漫画の中に取り入れたのはジョジョの8部。
これがやれるのは荒木飛呂彦先生だけやでえ。。。
ウルジャンがすごい勢いで売り切れています。
さて先日、会社の知り合いで子どもが生まれた人がいまして、名前を聞いてみたところ
「カイトって名前にしたんだ」
カイト。なかなか語呂のカッコいい名前です。どのような漢字を書くか聞いてみると。
「うみ”海”に、ほくとの”斗”と書いて海斗。海のように広くて強い男になって欲しいからさ」
とのことで、おいおいちょっとまでその漢字はそのまんま
シージェッター海斗
じゃあーりませんか。
石ノ森記念館は津波の被害に合い、どうなっていたかと思った海斗の魂はここに引き継がれていたのか。。。
その名前を聞いてやたらと興奮していましたが、そりゃ当然向こうにはそんなことわからず?顔をしていたのでコッテリと説明したら
とても複雑そうな顔をしていました。おかしいなあ。
最近は凝った名前を付ける人も多いですし、親がその気ではなくとも実はオタキャラの名前を思いっきり被っていました、なんてこともこれからはあるでしょうね。
逆に親がその気で名前をつけることもあるでしょうけど。アルトくーん。
・・・どうやら世の中の流れに逆らえず、7月の休みがアホなことになりそうです。
おそらく、世界で一番最初に東日本大震災を漫画の中に取り入れたのはジョジョの8部。
これがやれるのは荒木飛呂彦先生だけやでえ。。。
ウルジャンがすごい勢いで売り切れています。
さて先日、会社の知り合いで子どもが生まれた人がいまして、名前を聞いてみたところ
「カイトって名前にしたんだ」
カイト。なかなか語呂のカッコいい名前です。どのような漢字を書くか聞いてみると。
「うみ”海”に、ほくとの”斗”と書いて海斗。海のように広くて強い男になって欲しいからさ」
とのことで、おいおいちょっとまでその漢字はそのまんま
シージェッター海斗
じゃあーりませんか。
石ノ森記念館は津波の被害に合い、どうなっていたかと思った海斗の魂はここに引き継がれていたのか。。。
その名前を聞いてやたらと興奮していましたが、そりゃ当然向こうにはそんなことわからず?顔をしていたのでコッテリと説明したら
とても複雑そうな顔をしていました。おかしいなあ。
最近は凝った名前を付ける人も多いですし、親がその気ではなくとも実はオタキャラの名前を思いっきり被っていました、なんてこともこれからはあるでしょうね。
逆に親がその気で名前をつけることもあるでしょうけど。アルトくーん。
・・・どうやら世の中の流れに逆らえず、7月の休みがアホなことになりそうです。
ブログ書くのをすっかり忘れて、呑んだくれてました。
スイマセン、色々と懸案事項に目処がついた上、ライブのチケット当たったり賞与の目処がついたりといろいろ良いことが重なったので、ついつい飲み過ぎました。
義理の妹のつくってくれる水割りが美味しかったですよ。
… ゴッドフィンガー水割りだったけどね。
※ゴッドフィンガー水割りとは… 通常、指2~3本をくっつけてグラスの底からその高さまでお酒を入れ、その3倍程度に希釈する水割りを、指を開いた状態で酒の量を測って作る水割り。呑んだ俺の胸が、酒やけで熱くて唸ってとどろき叫んで、数時間後にぶっ倒れる必殺技。
こんばんは。いつ寝たのかもわからないほど完璧にKOされてしまったショーグンです。
スイマセン。ブログ遅刻です。
唐突ですが、カラオケに行きたいのです。
ここんとこ週末に仕事が入っていたり、用事があったりしてなかなかカラオケに行けてないのです。
そして、春の新アニメの曲が続々と配信されて、歌いたい歌が増えていく…
最近は歌いたいが配信されるとメモしているのですが、メモが付箋紙ではおっつかなくなって、最近ではケータイでメモするようになり、その数はうなぎのぼりです。
最近の曲は難しいですし、初見で歌いこなすことが出来ることなんで滅多にありません。
いつもはひとりカラオケとかでちょっぴり練習してから、ちゅうカラで歌っているのですよ。
今回はその練習(?)のカラオケも行けてないので、ストレス発散が出来ていないのでス! かなり今溜まってます!
みんなは、こんな時平日でもカラオケ行く? 何時間ぐらいいく?
自分は平日でもカラオケ行っちゃって、1人で2時間ぐらい歌ってスッキリしますよ! というわけで今晩も行ってきま
あるメーカーのカバンが好きで、いくつか使っています。
通勤でも、その中のひとつを使っており、
その中には社員証(タイムカード)をはじめとして、
いくつか仕事で使う道具なども入っています。
そして昨日もそれをもって会社へ行きカバンを開けると・・・
LORD of VERMILIONのカードが満載ではないか。
会社用のカバンと、ゲーセン用のカバンが、
微妙にサイズが違うだけのカバンだったので間違えたようだ。

さて、先日あちこちで話題になっていた、
『新宿でUFOが出た』というニュースを見た人も多いと思います。
動画もあり、無数の飛行物体が空を駆け回っていました。
こういう話になると、すぐにニセモノでは?と疑われますが、
私個人としては、ホンモノかニセモノかに興味はありません。
実際には私がUFOを見たことはないので、
そんなものの存在を疑っていてもおかしくはないのですが、
それでも私たちのように、UFOを作れないまでも、
それなりの文明を持った生物はいるのですから、
UFO及びそれを作って乗る宇宙人は大いに信じているのです。
しかしながら、これをきっかけにYouTubeなどで、
UFO動画をいろいろと見てきて思ったことの一つに、
よくUFOは地球の環境に適応して飛べるなぁと思います。
単純に宇宙人が住む星の重力が地球の1/10の重力だったとして、
その環境下で飛べるからと地球にくると、10倍の重力での飛行となり、
場合によっては適応できずに落ちるかもしれません。
地球で落下したUFOの話題などはほとんど無いので、
それはそれでやはり相当な文明なのだろうと思います。
地球人も頑張って円盤で空を飛べる技術を開発し、
いずれは過去にEメールが送れるようになったり、
タイムマシンを完成させたりといった技術に期待します(無理)。
ただ、今回の新宿で発生したUFOの動画は、
撮影者の周りにいるオバチャンたちの声があまりに滑稽で、
意識がUFOよりもそっちにが気になってしまい台無しですよ。
通勤でも、その中のひとつを使っており、
その中には社員証(タイムカード)をはじめとして、
いくつか仕事で使う道具なども入っています。
そして昨日もそれをもって会社へ行きカバンを開けると・・・
LORD of VERMILIONのカードが満載ではないか。
会社用のカバンと、ゲーセン用のカバンが、
微妙にサイズが違うだけのカバンだったので間違えたようだ。
さて、先日あちこちで話題になっていた、
『新宿でUFOが出た』というニュースを見た人も多いと思います。
動画もあり、無数の飛行物体が空を駆け回っていました。
こういう話になると、すぐにニセモノでは?と疑われますが、
私個人としては、ホンモノかニセモノかに興味はありません。
実際には私がUFOを見たことはないので、
そんなものの存在を疑っていてもおかしくはないのですが、
それでも私たちのように、UFOを作れないまでも、
それなりの文明を持った生物はいるのですから、
UFO及びそれを作って乗る宇宙人は大いに信じているのです。
しかしながら、これをきっかけにYouTubeなどで、
UFO動画をいろいろと見てきて思ったことの一つに、
よくUFOは地球の環境に適応して飛べるなぁと思います。
単純に宇宙人が住む星の重力が地球の1/10の重力だったとして、
その環境下で飛べるからと地球にくると、10倍の重力での飛行となり、
場合によっては適応できずに落ちるかもしれません。
地球で落下したUFOの話題などはほとんど無いので、
それはそれでやはり相当な文明なのだろうと思います。
地球人も頑張って円盤で空を飛べる技術を開発し、
いずれは過去にEメールが送れるようになったり、
タイムマシンを完成させたりといった技術に期待します(無理)。
ただ、今回の新宿で発生したUFOの動画は、
撮影者の周りにいるオバチャンたちの声があまりに滑稽で、
意識がUFOよりもそっちにが気になってしまい台無しですよ。
いきなり、暑すぎませんか?
そして、蒸し過ぎではありませんか?
さらに、黄砂や土砂降りの雨はひどすぎませんか?
衣替えも終わってないうちに、いきなりクールビズが必要な暑さですよ。
こんばんは。いきなりの気候変動に喉が悲鳴を上げて、ガラガラ声が治らないショーグンです。
なんかビョーキなんだろうか?
さて、今週はショーグンにとって色々な発表のある週です。
月曜日は会議での仕事の発表(する側)
火曜日は資格試験の合格発表(される側)
水曜日はアイマスライブの超先行予約の発表(される側)
木曜日は飛ばして
金曜日は賞与詳細の発表(貰う側)
特に重要なのは「水曜日」と「金曜日」ですけどね!
一時期はもらえないとの発表だった賞与が、「何らかの形で出す」との発表に変わったときには歓喜しましたね。昨日の話ですが。
で、今日は資格試験の合格発表で、一応合格しました。合格証書は後日だそうですが。
そして、超重要な「アイマスライブ」の抽選発表!
今回は、ゲーム買った人のみが応募できる「超優先予約」を使い、名古屋の公演を申し込み。
もちろん、ちゅうカラ屈指のアイマス仲間であるところのAさん、Tさん、Kさんとも横展開を計って申し込みしましたよ。
今回の超優先予約は1人1枚しか申し込めないので、みんな個人で申し込みバッチリです。
外れたらみんなに ドゲザorz して予約抽選に申し込みお願いします。
それでも、これだけいろんな発表が続くと、毎日PCの前に張り込んで発表のサイトや、メールの受信を確認しないといけないのが辛いところです。
おかげで、会社帰りにロードオブヴァーミリオンも出来やしない。
嘘です。ロードオブヴァーミリオンだけはきっちりやってます。1日2ゲーム限定ですが。
そんなこんなで、今週のショーグンは色々ドキドキしながら過ごす1週間なのでした。
おれ、ボーナスの発表が終わったらちゅうカラ旅行いくんだ…
そして、蒸し過ぎではありませんか?
さらに、黄砂や土砂降りの雨はひどすぎませんか?
衣替えも終わってないうちに、いきなりクールビズが必要な暑さですよ。
こんばんは。いきなりの気候変動に喉が悲鳴を上げて、ガラガラ声が治らないショーグンです。
なんかビョーキなんだろうか?
さて、今週はショーグンにとって色々な発表のある週です。
月曜日は会議での仕事の発表(する側)
火曜日は資格試験の合格発表(される側)
水曜日はアイマスライブの超先行予約の発表(される側)
木曜日は飛ばして
金曜日は賞与詳細の発表(貰う側)
特に重要なのは「水曜日」と「金曜日」ですけどね!
一時期はもらえないとの発表だった賞与が、「何らかの形で出す」との発表に変わったときには歓喜しましたね。昨日の話ですが。
で、今日は資格試験の合格発表で、一応合格しました。合格証書は後日だそうですが。
そして、超重要な「アイマスライブ」の抽選発表!
今回は、ゲーム買った人のみが応募できる「超優先予約」を使い、名古屋の公演を申し込み。
もちろん、ちゅうカラ屈指のアイマス仲間であるところのAさん、Tさん、Kさんとも横展開を計って申し込みしましたよ。
今回の超優先予約は1人1枚しか申し込めないので、みんな個人で申し込みバッチリです。
外れたらみんなに ドゲザorz して予約抽選に申し込みお願いします。
それでも、これだけいろんな発表が続くと、毎日PCの前に張り込んで発表のサイトや、メールの受信を確認しないといけないのが辛いところです。
おかげで、会社帰りにロードオブヴァーミリオンも出来やしない。
嘘です。ロードオブヴァーミリオンだけはきっちりやってます。1日2ゲーム限定ですが。
そんなこんなで、今週のショーグンは色々ドキドキしながら過ごす1週間なのでした。
おれ、ボーナスの発表が終わったらちゅうカラ旅行いくんだ…
もともと5月6・7日の土日出勤で、9日の月曜日休みの、
某大企業に合わせたゴールデンウイークだったのですが、
その大企業が土日休みになってしまったので、
私もそこは休みになり、明日8日月曜日からの出勤でした。
ゴールデンウイークのスタートは30日からでしたが、
東京でのスーパーロボット魂ライブに行きたかったので、
無理やりに1日早くから有給を取りました。
結果として10日間という久しぶりに豪快な連休をとり、
そろそろ仕事にこんなに行ってなくていいのか?と不安に。
もっとも5月からは仕事が忙しいことが確定しており、
この連休も終わりに差し掛かると、どんどん不安に。
連休中は『LORD of VERMILION 2』のプレイを中心に、
あっちに出かけ、こっちに遊びに行きと、遊びまくりました。
ホントに節操無く遊びました。
はい、ここから私のゴメンナサイTIMEです。
連休にかまけて遊んでいた結果、歌会が迫っていることに気づかず、
慌てて5月以降の『イベントのお知らせ』ハガキを出しました。
自分的には、まだまだ先だと思っていた歌会でしたが、
実はもう目の前に迫っていました。
ハガキが届いていないかも知れないにも関わらず、
電話での参加確認をしなければならず、心苦しい。
ゴメンナサイ。
さて、次のゴメンナサイ。
7月31日(日)に開催を予定していた、
大部屋で、1人2曲を大勢の前で唄うイベントですが、
最近の歌会への参加人数を考えた時に、
ちょっと成立しないと決断せざるを得ないということで、
中止とさせて頂くことになりました。
このイベントを楽しみにしていた方、申し訳ありません。
またその日のイベントは中止とさせて頂きますが、
7月30日(土)にレギュラー歌会【深夜の部】を予定しています。
久しぶりの深夜の歌会となります。
人通りの少ない金山の駅を見下ろしながら、アニカラに興じましょう。
某大企業に合わせたゴールデンウイークだったのですが、
その大企業が土日休みになってしまったので、
私もそこは休みになり、明日8日月曜日からの出勤でした。
ゴールデンウイークのスタートは30日からでしたが、
東京でのスーパーロボット魂ライブに行きたかったので、
無理やりに1日早くから有給を取りました。
結果として10日間という久しぶりに豪快な連休をとり、
そろそろ仕事にこんなに行ってなくていいのか?と不安に。
もっとも5月からは仕事が忙しいことが確定しており、
この連休も終わりに差し掛かると、どんどん不安に。
連休中は『LORD of VERMILION 2』のプレイを中心に、
あっちに出かけ、こっちに遊びに行きと、遊びまくりました。
ホントに節操無く遊びました。
はい、ここから私のゴメンナサイTIMEです。
連休にかまけて遊んでいた結果、歌会が迫っていることに気づかず、
慌てて5月以降の『イベントのお知らせ』ハガキを出しました。
自分的には、まだまだ先だと思っていた歌会でしたが、
実はもう目の前に迫っていました。
ハガキが届いていないかも知れないにも関わらず、
電話での参加確認をしなければならず、心苦しい。
ゴメンナサイ。
さて、次のゴメンナサイ。
7月31日(日)に開催を予定していた、
大部屋で、1人2曲を大勢の前で唄うイベントですが、
最近の歌会への参加人数を考えた時に、
ちょっと成立しないと決断せざるを得ないということで、
中止とさせて頂くことになりました。
このイベントを楽しみにしていた方、申し訳ありません。
またその日のイベントは中止とさせて頂きますが、
7月30日(土)にレギュラー歌会【深夜の部】を予定しています。
久しぶりの深夜の歌会となります。
人通りの少ない金山の駅を見下ろしながら、アニカラに興じましょう。