『杉田智和のアニゲラ』を聴いてから始めた、『LORD of VERMILION』。
私が周りにオススメしてから、ちゅうカラでプレイ人口が増えたのは嬉しいが、
肝心の私が全くプレイできていないので、悶々としています。
昨日は夜勤明けに、身体を引きずるようにプレイしにいくと、
なんと今まで倒せなかったCPUを倒せてしまい、
それでいて一番欲しかったカードが排出され、良いこともあるもんだ。
さて、7月半ばに勤務部署が変わってからというもの、
ほとんど会社に住んでると表現するくらいまでに仕事しています。
そんな勤務になってからもらった先月分の給料明細見るに、
今まで見たこともないような金額が明記されており、
その瞬間1ミリくらいだけ心がホッコリししました。
今月も余裕で先月を超える鬼ボリュームな残業をしており、
これなら来月の給料も安泰とばかりに、早速AmazonへGO!!
そこで、かなり昔から狙っていたDVD-BOXをついにポチりました。
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I 熱血!矢的先生編
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX II激闘!ウルトラマン80編
私が小さい頃に最も夢中で見たいた作品です。
いつか買おうと思っていながら、今買ったところで、
全50話におよぶこれを最後まで見るのか?と躊躇していましたが、
今がその時だ!!とばかりに、やっと購入に踏み切りました。
この『ウルトラマン80』は国民的ヒーローのウルトラマンでありながら、
ウルトラ兄弟の特集などではなぜか、いつもいなかった事のように、
不遇な扱いを受け続けていた作品でした。
しかし特撮のクオリティは、本当にすごいもので、
今のスーパー戦隊や仮面ライダーすらも及ばないでしょう(本当)。
うん、買ってよかった。大満足。
私が周りにオススメしてから、ちゅうカラでプレイ人口が増えたのは嬉しいが、
肝心の私が全くプレイできていないので、悶々としています。
昨日は夜勤明けに、身体を引きずるようにプレイしにいくと、
なんと今まで倒せなかったCPUを倒せてしまい、
それでいて一番欲しかったカードが排出され、良いこともあるもんだ。
さて、7月半ばに勤務部署が変わってからというもの、
ほとんど会社に住んでると表現するくらいまでに仕事しています。
そんな勤務になってからもらった先月分の給料明細見るに、
今まで見たこともないような金額が明記されており、
その瞬間1ミリくらいだけ心がホッコリししました。
今月も余裕で先月を超える鬼ボリュームな残業をしており、
これなら来月の給料も安泰とばかりに、早速AmazonへGO!!
そこで、かなり昔から狙っていたDVD-BOXをついにポチりました。
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I 熱血!矢的先生編
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX II激闘!ウルトラマン80編
私が小さい頃に最も夢中で見たいた作品です。
いつか買おうと思っていながら、今買ったところで、
全50話におよぶこれを最後まで見るのか?と躊躇していましたが、
今がその時だ!!とばかりに、やっと購入に踏み切りました。
この『ウルトラマン80』は国民的ヒーローのウルトラマンでありながら、
ウルトラ兄弟の特集などではなぜか、いつもいなかった事のように、
不遇な扱いを受け続けていた作品でした。
しかし特撮のクオリティは、本当にすごいもので、
今のスーパー戦隊や仮面ライダーすらも及ばないでしょう(本当)。
うん、買ってよかった。大満足。
おは☆にっしー♪
今更だけどOPは奥井雅美に歌わせるべきだったと思います。
それにしても長かった。。。。。長かった輪番休日もようやく今日を持って終了。
明日からの休みが終わればいつもの休日に戻ります、やれやれ。
終わってみればこの休日もね、ひと夏の経験として甘酸っぱい思い出となるでしょう、多分。
でも基本的に誰得システムなので、やっぱりいい思いはしなかったというw
なんか冬の電力事情も危ないとか来年のどうとかって話もありますが、聞こえない聞こえない・・・・・・。
ちょうどショーグンさんが文具の話をしていますが、自分も最近会社で使っているナイス文具をご紹介。
少し前に、CMでよくやっていたPILOTの消えるボールペン。
ボールペンなのに消えるとか、本末転倒じゃね?シャーペンでいいじゃん!
とか昔は思っていましたが、シャーペンだとやはり字が書きづらい紙もあったりするわけで一度コレを使うとかなり使い勝手がいい。
で、先日仕事で蛍光ペン使っていて書きミスとかしてイラっとしていたら、職場のエラい人に
「にっしーくぅぅん、消える蛍光ペンってのもあるのを知っているかねぇえ」(CV若本規夫)
って言われて、初めて同じシリーズで消える蛍光ペンがあるのを知りましたよ!
へーほー、これは便利そうだと購入。
さっそく使ってみると・・・
ワーオ!すごいよキャサリン!今まで一度書いたら何をやっても消えなかった蛍光ペンの後がみるみる消えていくんだ!
ってなもんでかなりゴキゲンなアイテムです。
ボールペンはシャーペンと二分するところもありますが、蛍光ペンはなかなか代わりのあるペンではないのでこれは割と上位互換ですね。
最近は便利文具がいろいろ出てきて、ちょっとした文具ブーム。
でも、自分の子供の頃の文具といえばやっぱりエスパークスですよねー。
漫画はコロコロか何かでやっていたけど、アニメにはなっていなかったかな?今思えばなっていなかったのが不思議なぐらいでしたね。
どうやら今は軽くプレミアついているらしいです。うわー、書いていたら懐かしくなってきた。
どっかまた見かけることできないかな。
今更だけどOPは奥井雅美に歌わせるべきだったと思います。
それにしても長かった。。。。。長かった輪番休日もようやく今日を持って終了。
明日からの休みが終わればいつもの休日に戻ります、やれやれ。
終わってみればこの休日もね、ひと夏の経験として甘酸っぱい思い出となるでしょう、多分。
でも基本的に誰得システムなので、やっぱりいい思いはしなかったというw
なんか冬の電力事情も危ないとか来年のどうとかって話もありますが、聞こえない聞こえない・・・・・・。
ちょうどショーグンさんが文具の話をしていますが、自分も最近会社で使っているナイス文具をご紹介。
少し前に、CMでよくやっていたPILOTの消えるボールペン。
ボールペンなのに消えるとか、本末転倒じゃね?シャーペンでいいじゃん!
とか昔は思っていましたが、シャーペンだとやはり字が書きづらい紙もあったりするわけで一度コレを使うとかなり使い勝手がいい。
で、先日仕事で蛍光ペン使っていて書きミスとかしてイラっとしていたら、職場のエラい人に
「にっしーくぅぅん、消える蛍光ペンってのもあるのを知っているかねぇえ」(CV若本規夫)
って言われて、初めて同じシリーズで消える蛍光ペンがあるのを知りましたよ!
へーほー、これは便利そうだと購入。
さっそく使ってみると・・・
ワーオ!すごいよキャサリン!今まで一度書いたら何をやっても消えなかった蛍光ペンの後がみるみる消えていくんだ!
ってなもんでかなりゴキゲンなアイテムです。
ボールペンはシャーペンと二分するところもありますが、蛍光ペンはなかなか代わりのあるペンではないのでこれは割と上位互換ですね。
最近は便利文具がいろいろ出てきて、ちょっとした文具ブーム。
でも、自分の子供の頃の文具といえばやっぱりエスパークスですよねー。
漫画はコロコロか何かでやっていたけど、アニメにはなっていなかったかな?今思えばなっていなかったのが不思議なぐらいでしたね。
どうやら今は軽くプレミアついているらしいです。うわー、書いていたら懐かしくなってきた。
どっかまた見かけることできないかな。
昨日のこっしーに便乗
さすがに、カメラ持って行かなかったから絶縁状態なんてことはなかったですけど、自分の場合は気合入れて用意しすぎて自分が全く楽しめなかったことはあります。
ま、この間の弟の結婚式なんだけどね。
こんばんは。昨日のブログに触発されたのか自分の写真整理していて、時間を予定外のことに消費してしまっているショーグンです。
さて、こちらの画像をご覧ください。

コレが、自分が勉強するために使っている文具たち。
もちろんこれだけではないのですが、こだわりがあって選んでいるのはやはり「ペン類」が多いのでこんな写真に。
よく使うペンはやっぱり自分のクセ似合ったものがよくって、真ん中に映るシャーペンは100円で手に入るフツーのシャーペンなのですが、他のシャーペンよりも軸の接合強度が高くて、力を入れて書いてもしっかりそれを受け止めてくれるので、力の入るマークシートとかOCRにオススメ。自分はBのハイポリマー芯と組み合わせて使ってます。
あとはぺんてるのサインペン。
やっぱり、この赤ペンは色々使いやすい。ざっくり書き込んだり、河川引くのに使ったり、自己採点に使ったりと万能で手放せません。
と、色々こだわりがあって文具に関しては同じものを使い続けることが多かった自分なのですが、出会ってしまいましたよ。一目惚れするほど使いやすいペンに。
それがシャーペンの上に写っているエナージェル ユーロ。
ここのところ一番のおすすめ文具ですよ。
自分は気分転換に買い物に行ったロフトでこのペンと出会って、試し書きした時点ですぐさま購入決定。で、家に帰っていつも使っていたボールペンと比べてみると、とにかく乾きが早くてインク滲みがなくて綺麗。ペンの滑りもいいし、コレはオススメですよ。
自分は今まで使っていたボールペンと入れ替えてしまいました。
最近はスマホやPCを持ち歩くようになってスケジュールとかノートとか書く機会も減ってはいるんですが、やっぱり手書きでなければいけないシーンもいっぱいありますし、講習や勉強などの際にはお世話になりますからね。
自分の気にいるもので勉強したいものです。
気に入ったもので勉強しても頭に入るかどうかは変わらないでしょうけどねw
さすがに、カメラ持って行かなかったから絶縁状態なんてことはなかったですけど、自分の場合は気合入れて用意しすぎて自分が全く楽しめなかったことはあります。
ま、この間の弟の結婚式なんだけどね。
こんばんは。昨日のブログに触発されたのか自分の写真整理していて、時間を予定外のことに消費してしまっているショーグンです。
さて、こちらの画像をご覧ください。
コレが、自分が勉強するために使っている文具たち。
もちろんこれだけではないのですが、こだわりがあって選んでいるのはやはり「ペン類」が多いのでこんな写真に。
よく使うペンはやっぱり自分のクセ似合ったものがよくって、真ん中に映るシャーペンは100円で手に入るフツーのシャーペンなのですが、他のシャーペンよりも軸の接合強度が高くて、力を入れて書いてもしっかりそれを受け止めてくれるので、力の入るマークシートとかOCRにオススメ。自分はBのハイポリマー芯と組み合わせて使ってます。
あとはぺんてるのサインペン。
やっぱり、この赤ペンは色々使いやすい。ざっくり書き込んだり、河川引くのに使ったり、自己採点に使ったりと万能で手放せません。
と、色々こだわりがあって文具に関しては同じものを使い続けることが多かった自分なのですが、出会ってしまいましたよ。一目惚れするほど使いやすいペンに。
それがシャーペンの上に写っているエナージェル ユーロ。
ここのところ一番のおすすめ文具ですよ。
自分は気分転換に買い物に行ったロフトでこのペンと出会って、試し書きした時点ですぐさま購入決定。で、家に帰っていつも使っていたボールペンと比べてみると、とにかく乾きが早くてインク滲みがなくて綺麗。ペンの滑りもいいし、コレはオススメですよ。
自分は今まで使っていたボールペンと入れ替えてしまいました。
最近はスマホやPCを持ち歩くようになってスケジュールとかノートとか書く機会も減ってはいるんですが、やっぱり手書きでなければいけないシーンもいっぱいありますし、講習や勉強などの際にはお世話になりますからね。
自分の気にいるもので勉強したいものです。
気に入ったもので勉強しても頭に入るかどうかは変わらないでしょうけどねw
平日の電力消費を抑えることが目的で始まった、
木金曜日休みでの土日操業も今週で最後になりました。
実際、平日の消費電力を抑えることが目的ならば、
じゃあ月火水曜日に操業するのはおかしいではないかと。
だったら、休みはずらさずに全員夜勤にしてしまえと。
結局のところ、土日の電気代が安いところで、
電力消費ではなく、経費を抑えたいんだろうに。
まあ、そんな木金休みにされて文句タラタラでしたが、
今週で最後ということで、実は木金休みだった人にだけ、
実はご褒美が隠されていたのです。
この計画は7~9月まででした。
9月は29日(木)、30日(金)が最後となるため、
10月に入った瞬間に土日となり、なんと4連休。
にっしーのぶろぐでも、舞い上がっております。
私もこの3ヶ月間の恨み、はらさでおくべきか。
・・・が、どうやら私はの休みはガッツリ休日出勤のようです。
歌会のある10月2日は仮病にしてでも休むが、
まあ2日、下手すりゃ3日は出なければならないかと。
あ~もう全然遊べないや。
こりゃAmazonに行くしかねーな。
Amazonさんでショッピングしてすっきりするしかねーな。
木金曜日休みでの土日操業も今週で最後になりました。
実際、平日の消費電力を抑えることが目的ならば、
じゃあ月火水曜日に操業するのはおかしいではないかと。
だったら、休みはずらさずに全員夜勤にしてしまえと。
結局のところ、土日の電気代が安いところで、
電力消費ではなく、経費を抑えたいんだろうに。
まあ、そんな木金休みにされて文句タラタラでしたが、
今週で最後ということで、実は木金休みだった人にだけ、
実はご褒美が隠されていたのです。
この計画は7~9月まででした。
9月は29日(木)、30日(金)が最後となるため、
10月に入った瞬間に土日となり、なんと4連休。
にっしーのぶろぐでも、舞い上がっております。
私もこの3ヶ月間の恨み、はらさでおくべきか。
・・・が、どうやら私はの休みはガッツリ休日出勤のようです。
歌会のある10月2日は仮病にしてでも休むが、
まあ2日、下手すりゃ3日は出なければならないかと。
あ~もう全然遊べないや。
こりゃAmazonに行くしかねーな。
Amazonさんでショッピングしてすっきりするしかねーな。
おは☆にっしー♪
いやはや、昨日今日と台風の影響がすさまじかったですねー。
特に名古屋周りは酷かったようで、皆様のお住まいは大丈夫だったでしょうか?
でも自分の地域は特に大きな影響も無く、会社も普通に出勤でしたよ?なんだこの差は。
しかし、これだけの豪雨がありながらも死者けが人は少ないし、経済的な影響もそこまで致命的ではなく、少しすれば通常の日々に戻るところが日本って災害なれしている国だとつくづく実感。
それはそうと、先週のブログに書いたように、先週は東京へゲーセン遠征行ってきました!
そっち方面では有名なプロゲーマーとかとも戦えたり、叙々苑でランチ食べたりと実に充実して楽しかったです。
秋葉にも久しぶりに行き、今は閉館したラジ館を眺めながら(・∀・)ニヤニヤしたり。でも、すっかりあの街も変わったなあ。。
しかし東京って、交通なり建物なり街の作りのシステムがあまりに特殊すぎてとても同じ日本とは思えないですよ。
狭いところに敷き詰められた雑居ビルが立ち並んで店がぎゅうぎゅう詰めだし、人もレミングスなんか比じゃないぐらい大量に湧き出てきてどこに一体潜んでいるのかと。
台風ニュースで首都圏写っているのを見てつくづくやべえと思います。
東京行って帰ってきた、あくる日には実家である九州の田舎に行ってきたため余計にそのギャップを感じます。ホント、あっちは森と田んぼと畑しかねえww
そう考えると、手前味噌ですが、愛知県はほどよく都会でほどよく田舎でもあり、日本の真ん中にあって便利がいい県だと思います。ゲーセンも恵まれているし。
愛知県民はなかなか外に出たがらないと聞きますけど、それもよく分かりますわ。自分も住む場所をあまり外に行こうとは思いませんねー。
ただ、それもたまには外に出るから分かることですね。大きい話だと、外国とか行くとホントに日本は豊かで素晴らしい国ですよ。間違いなく世界最強クラス。
正直こんだけいい国に住んでおいているのですから、世間がどうのとか社会がどうのーとか甘っちょろいことは言えないな、と思います。
・・・でもかったるいもんはかったるいですな(´Д`゚)
月末は四連休らしいので、今度は関西の方に遠征に行ってみたいな。高ぶる!
いやはや、昨日今日と台風の影響がすさまじかったですねー。
特に名古屋周りは酷かったようで、皆様のお住まいは大丈夫だったでしょうか?
でも自分の地域は特に大きな影響も無く、会社も普通に出勤でしたよ?なんだこの差は。
しかし、これだけの豪雨がありながらも死者けが人は少ないし、経済的な影響もそこまで致命的ではなく、少しすれば通常の日々に戻るところが日本って災害なれしている国だとつくづく実感。
それはそうと、先週のブログに書いたように、先週は東京へゲーセン遠征行ってきました!
そっち方面では有名なプロゲーマーとかとも戦えたり、叙々苑でランチ食べたりと実に充実して楽しかったです。
秋葉にも久しぶりに行き、今は閉館したラジ館を眺めながら(・∀・)ニヤニヤしたり。でも、すっかりあの街も変わったなあ。。
しかし東京って、交通なり建物なり街の作りのシステムがあまりに特殊すぎてとても同じ日本とは思えないですよ。
狭いところに敷き詰められた雑居ビルが立ち並んで店がぎゅうぎゅう詰めだし、人もレミングスなんか比じゃないぐらい大量に湧き出てきてどこに一体潜んでいるのかと。
台風ニュースで首都圏写っているのを見てつくづくやべえと思います。
東京行って帰ってきた、あくる日には実家である九州の田舎に行ってきたため余計にそのギャップを感じます。ホント、あっちは森と田んぼと畑しかねえww
そう考えると、手前味噌ですが、愛知県はほどよく都会でほどよく田舎でもあり、日本の真ん中にあって便利がいい県だと思います。ゲーセンも恵まれているし。
愛知県民はなかなか外に出たがらないと聞きますけど、それもよく分かりますわ。自分も住む場所をあまり外に行こうとは思いませんねー。
ただ、それもたまには外に出るから分かることですね。大きい話だと、外国とか行くとホントに日本は豊かで素晴らしい国ですよ。間違いなく世界最強クラス。
正直こんだけいい国に住んでおいているのですから、世間がどうのとか社会がどうのーとか甘っちょろいことは言えないな、と思います。
・・・でもかったるいもんはかったるいですな(´Д`゚)
月末は四連休らしいので、今度は関西の方に遠征に行ってみたいな。高ぶる!
嵐の前の静けさか、今の時点で中川区は雨が降っていません。
名古屋市内の避難指示も解除されたようで、直接的な雨による攻撃は一段落というところでしょうか。
明日も予報になっていますし気は抜いちゃだめなんでしょうけど、何となく拍子抜けですね。
こんばんは。会社から帰ってきて、真っ先に水を風呂にためて断水対策をしたショーグンです。
みなさんも気をつけてくださいねー
さて、話変わって、先週の土曜日に「タイガー&バニー」のパブリックビューイングイベントに行ってきました。
岐阜まで。
愛知県内のイベント会場3ヶ所あったのですが、チケット争奪戦に負けて岐阜のイベント会場のチケットしかとれなかったのですよ。トホホ
イベントは最終回上映がメインで、あと声優さんやスタッフのトークショーを観るという実に豪華なイベント。の中継を見に行ったんですけどね。
最終回は旨くまとまっていて、この半年楽しませてくれた作品として非常に好感度の高い作品でした。タイバニは掛け値なしに人にお勧めできる作品ですね。なんか、次のプロジェクトもあるらしいので、気になってる人はこの機会に全部観ておくのおすすめです。
で、このイベント夜の12時スタート、朝5時おわりという徹夜イベント。
正直、3時過ぎのスタッフのベストセレクション再放送の時には5割寝てました。年をとってくると徹夜は厳しいですな。
一緒に行った子たちが自分より一回り以上若い子だったので、徹夜ぜんぜん平気で、イベント終わった後にカラオケ3時間とかやれちゃうぐらい元気立ったのには驚きましたよ。自分はカラオケ屋で寝てましたけどねw
とにかくイベントはおもしろかったけど、徹夜の反動はこの年になるとあとを引いてしまうのが悔しい。
でも、イベントはおもしろいのでいろいろいきたい。でも、徹夜は厳しい。
徹夜するために体というか精神力でも鍛えなきゃいけないですねw
とにもかくにも、タイバニという作品の最終回と徹夜イベントという高揚感、見に来てよかったと思うライブビューイングでした。
チケット争奪戦に勝てて、大量に行けるようならこういうイベントはまた皆でいってみたいものです。
名古屋市内の避難指示も解除されたようで、直接的な雨による攻撃は一段落というところでしょうか。
明日も予報になっていますし気は抜いちゃだめなんでしょうけど、何となく拍子抜けですね。
こんばんは。会社から帰ってきて、真っ先に水を風呂にためて断水対策をしたショーグンです。
みなさんも気をつけてくださいねー
さて、話変わって、先週の土曜日に「タイガー&バニー」のパブリックビューイングイベントに行ってきました。
岐阜まで。
愛知県内のイベント会場3ヶ所あったのですが、チケット争奪戦に負けて岐阜のイベント会場のチケットしかとれなかったのですよ。トホホ
イベントは最終回上映がメインで、あと声優さんやスタッフのトークショーを観るという実に豪華なイベント。の中継を見に行ったんですけどね。
最終回は旨くまとまっていて、この半年楽しませてくれた作品として非常に好感度の高い作品でした。タイバニは掛け値なしに人にお勧めできる作品ですね。なんか、次のプロジェクトもあるらしいので、気になってる人はこの機会に全部観ておくのおすすめです。
で、このイベント夜の12時スタート、朝5時おわりという徹夜イベント。
正直、3時過ぎのスタッフのベストセレクション再放送の時には5割寝てました。年をとってくると徹夜は厳しいですな。
一緒に行った子たちが自分より一回り以上若い子だったので、徹夜ぜんぜん平気で、イベント終わった後にカラオケ3時間とかやれちゃうぐらい元気立ったのには驚きましたよ。自分はカラオケ屋で寝てましたけどねw
とにかくイベントはおもしろかったけど、徹夜の反動はこの年になるとあとを引いてしまうのが悔しい。
でも、イベントはおもしろいのでいろいろいきたい。でも、徹夜は厳しい。
徹夜するために体というか精神力でも鍛えなきゃいけないですねw
とにもかくにも、タイバニという作品の最終回と徹夜イベントという高揚感、見に来てよかったと思うライブビューイングでした。
チケット争奪戦に勝てて、大量に行けるようならこういうイベントはまた皆でいってみたいものです。
最近はゲーム関連の発表が満載で、ゲーム好きの私は一喜一憂。
某国民的RPGの新作が、かなりガッカリな感じだったり、
大好きな監督のリメイクに限定版が発表されたり。
とりあえずPlayStationVITAの発売日12月17日は、
みんなでビックカメラに並んでみたりはしませんか?
予約して買えばいいなんてのは理由になりません。
買うのが目的ではありません。それはあくまでオマケ。
並んで、夜通し語るのが目的です。
実際、並んでみんなで語るのは楽しいですよ。寒いけど。
さて、最近の私は仕事ばかり。
で、残業&休日出勤でほとんど家にいない
そんなせいか、通勤の車の中でライブDVDを見るのが、
最近のマイブームとなっていて次々に見ています。
そんな中、先日『アニメロサマーライブ』のDVDをいくつか買って、
例によって車の中で垂れ流していて、フと思うこと。
このライブは声優が歌を唄うことが多いのだが、
なぜに最近の声優さんは、ここまでオールマイティーなのか。
声優であり、歌が上手、しかもルックスがいいと、
『天は二物を与えず』なんて、まったく大嘘ではないか。
声優というのは職業だからまあいいとして、
歌がうまいのは素直に羨ましいと思うし、
なによりルックスがいいというのは最高に羨ましい。
『ただしイケメンに限る』という条件に、私も入りたい!!
・・まあいい。
某国民的RPGの新作が、かなりガッカリな感じだったり、
大好きな監督のリメイクに限定版が発表されたり。
とりあえずPlayStationVITAの発売日12月17日は、
みんなでビックカメラに並んでみたりはしませんか?
予約して買えばいいなんてのは理由になりません。
買うのが目的ではありません。それはあくまでオマケ。
並んで、夜通し語るのが目的です。
実際、並んでみんなで語るのは楽しいですよ。寒いけど。
さて、最近の私は仕事ばかり。
で、残業&休日出勤でほとんど家にいない
そんなせいか、通勤の車の中でライブDVDを見るのが、
最近のマイブームとなっていて次々に見ています。
そんな中、先日『アニメロサマーライブ』のDVDをいくつか買って、
例によって車の中で垂れ流していて、フと思うこと。
このライブは声優が歌を唄うことが多いのだが、
なぜに最近の声優さんは、ここまでオールマイティーなのか。
声優であり、歌が上手、しかもルックスがいいと、
『天は二物を与えず』なんて、まったく大嘘ではないか。
声優というのは職業だからまあいいとして、
歌がうまいのは素直に羨ましいと思うし、
なによりルックスがいいというのは最高に羨ましい。
『ただしイケメンに限る』という条件に、私も入りたい!!
・・まあいい。

