忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380
今年は様々な方からチョコレートをいただきまして大変有難う御座います。
今年もそこの中に本命チョコレートが含まれていないのが残念ですが、仕事の時の糖分補給にありがたく使わせて頂きます!

と思っていたのですが、歌会のチョコ交換でもらったチョコが日本酒ボンボンとマッコリボンボンだったので、それは家で美味しく食ってます。

こんばんは、思ったより日本酒チョコが「日本酒」の匂いを蔓延させるため、デスク周りがかなり酒臭かったショーグンです。

明日までに消えていることを祈る。がんばれファブリーズ。

で、残業ばっかで脳みそが疲れているので、ブログのネタを考えていられないほど眠い。いつもなら夜の10時過ぎくらいからネタを考える頭になって、11時くらいから書き始めて、日の変わる頃にはUPできてるのですが。

という訳で今回は、コネタを連発。

① 自転車の大会に出たい
 3/31にモリコロパークで4時間耐久自転車レースがあるので、それに出たい。申込書は半分書いたので、後はウナギ、ヤマトの両名に判子をもらうだけなのだが…
 動けこのカラダ… ハンコ貰いに行くのもめんどくさく思うくらい体が重い。
まぁ、実際にウェイト的にも重い。

② NEWラブプラスが届きません
 勢いで買ったんだけどね。AMAZON便は明日になりそうです。
今日届いたらネタにするつもりだったのに!

③ さらにアニメばっか見てます
 食事会でも熱く語りましたが、「アイマス」と「ペルソナ」と「あの夏」ばっか見てます。最近、上記の③本のアニメを見ていると心拍と血圧が上がりすぎて、一歩間違えばあの世です。まぁこれだけでも時間が足りないのに、さらに「境界線上のホライゾン」と「モーレツ宇宙海賊」とか見てます。
 衛星放送の再放送恐るべし。アニメ専門チャンネルはホント時間泥棒やわ。

④ 早起きは辛い
 業務内容が増えたので出勤時間が早くなりました。30分の早起きがものすごく辛いです。
⑤ 旅に出たい
 「エクストリームラブプラスどうでしょう」という同人誌のお陰で、旅に出たくて仕方ありません。北海道に雪ミクさん見に行きたかった。
⑥ Lovでレア引きました
 最初のレアはオーベロンでした。2枚目は【】ガイアさんでした。会社帰りに1日4クレづつ。
⑦ Tumblr面白い
 ググれ。双葉ちゃんとか好んで見てる人はハマると思う。
⑧ 切手シートすら当たらなかった
 今年の年賀状は全滅。いつもは1枚くらい当たるのだが。
⑨ ああ、そういえば明日はベルセルク見に行くんだった。
⑩ 作業着で帰らないようにしなきゃ。
⑪ ちゅうカラで「逆転裁判」見に行くのもありだな。
⑫ パステルのなめらかプリン食べたい。
⑬ 季節のなめらかプリンをみんなで持ち寄って食べるだけのイベントとかもいいなぁ
⑭ なんか、ランチ食べるだけのイベントってのもいいかも。
⑮ よし、なんとかしよう。

と、まぁこんな感じでスポットイベントは練りもまれていくのです。

あれ、なんか書いてることが違ってきたけど、こんな感じでショーグンは日々暮らしています。

元気ですよ。ええ、元気です。 

拍手[0回]

PR
本日は土曜日だというのに平常出勤で、かなりゲンナリ。
百歩譲ってこれが休日出勤なら、まだ気分は違うのに。

来週も土曜日の夜は出勤。
最近の歌会は、その出勤の隙間を縫うように開催してます。
明日は歌会、メンバーの顔を見るのが楽しみです


さて、相変わらずゲームを買いまくっておりますが、
お金を自分で稼ぐようになって、ゲームの買い方が雑で、
さすがにちょっと反省しなければと思います。

昔がゲームの発売が待ち遠しくて、
発売前夜になると、ソワソワしていたものです。
店のカウンターで受け取る、そのパッケージは、
それはもう宝石と言えるほどの輝きを放っていました。

それが今となっては、勝手に届いて積み上げる始末。
このゲーム、死ぬまでにやるんかな?なんて思ったり。
積みゲーが何本あるかを聞かれても答えられません。

そんな折、ラジオで本が大好きな人の話を聴きました。
その人は本を読むのがとにかく大好きで、
家に読んでいない本だけで、10000冊はくだらないとか。

かといってその読んでいない本を引っ張り出すどころか、
買い足した本の中からしかほとんど読まないらしく、
その読んでいない積み本は一体いつ読むのか?
と問われたところ、なかなか感心な答えが。

いつでも読める本が手元にあることが幸せだと言う。
いつ読む?ではなく、いつでも読める本が手元にある安心が、
今後、もしも本を買えなくなった時にも、
その積み本が、その時の本が好きな自分を満たすのだとか。

さすがに私はこんな考え方はできないが、
ちょっとなるほどと思ったりしたものです。


あ、来週はNewラブプラスの発売だ。

拍手[0回]

今週の相棒のミッチーはいつもより苦労人でした……(´;ω;`)ウッ…

相棒のミッチーと言えば、普段ミッチーが捜査に使っているメモ帳がモレスキンでした!(ちなみにモレスキンは、少し前に私がブログで書いたとっても高級なノートです)
相棒の再放送をぼんやりと見ていたら、ミッチーが捜査メモを見ながら電話をしていたんですよね。
メモ帳をよーく見ると、「あのカバーは!あの栞とゴムバンドは!?」とテレビにかじりついてしまいました。
これは大発見だと思い、早速グーグル先生で調べるとやっぱり、ミッチーが持っていた手帳はモレスキンでしたよ!
更に詳しく書くと、「ソフトカバー・ノートブック・ルールド(横罫)・ポケット」を使用しているみたいです。
そうだね刑事さんはハードカバーよりソフトカバーなんだねと、1人で勝手に納得。
モレスキンに興味持たなかったら絶対に見逃すネタだったので、もう見つけた時は嬉しくて変なテンションでした(笑)
私にモレスキンを教えてくれた皆さんに感謝したいですヽ(´∀`)ノ

そんな私のモレスキンスケッチブックはただ今、2ページ目でらくがきしています。
元々らくがき用で購入したので、ざっくりざくざく書いていこうと思っていたのですが、シャーペンでざっくり書く→どうせならペン入れしちゃおうと、コピックマルチライナーでペン入れ→ついでに色もつけちゃうか!ということで色塗り(色はコピックや色鉛筆などその日の気分)なんてやっているので、ページは全く進んでいません。
でも、これが楽しいのですよ(´∀`*)
らくがきなので気軽に色々な画材を試せれるんですよね。後、ノートに描いているというのもポイント。
前は不用紙にらくがきをして、失敗したらポイしていたのですが、今はノートでしかも高級ノート!
だから失敗してもやぶってポイするわけにもいかず、そのまま描いていきます。
だけど、これがまた楽しい(*´ω`)
失敗をどうやってカバーしていくかを考えるのが楽しいのですよ。それにこの時は失敗したけど、ノートの終わり頃はきっと今より上手くなっているはず!という前向きな希望も持てるので気合いも入ります。
ノートに描くことは自分の記録でもありますからね。

いいノートに出会えて幸せです(*´д`*)パッション!!

拍手[0回]

おは☆にっしー♪


今年もまた、バレンタインSPの季節がやってまいりました。
なんか今年もこの話題でブログを書いていると思いますが、もうその時期が来たのかとホント一年の経つスピードの速さに驚くばかりです。
確か昨年はマッスル君が、手作りケーキを作ってきてキヨキヨさんがゲッツしていたかと思うのですが、それがついこの間のことのように思います。
それがよもや一年も前の話になるとは・・・。


そしてこれも多分、毎年言っていますが自分が初めてちゅうカラに参加した歌会の時のイベントだったりもします。
あれからもう七年になるのか・・・小学生だって学校卒業しているぜ!

その間にチョコを取り巻く環境もチョコっと変化しているらしく(笑うところ)、男が女性に送る逆チョコや男女問わず自分の食べたいチョコを買う自分チョコなどバレンタインにかこつけてチョコを買う理由も様々なようです。
自分がここ最近の特設売り場を見ている限りだと、男が並んでいるところはほぼ観たことありませんがw

おっさんになったせいもあるので、自分はもはやチョコ売り場に突入したところで何の羞恥心も感じなくなってしまいましたけど。いいんだよね・・・これで・・・?

チョコネタと言えば、太古の時代から終わること無く続くきのこたけのこ聖杯戦争ですが、自分の場合はあえて選ぶならきのこですかねー。
食べる時に握りやすいのと、あのチョコとスナック部分のバランスが好きです。でもアポロはもっと好きです。
でも頂けるのならムギチョコ一粒からチロルチョコの包装まで頂きますので遠慮なくどうぞ!←アピール

きっとかときちさんはバレンタインチョコにバレンタイン当日発売のラブプラス3DSとかを食玩にしてプレゼントしてくるに違いない(フラグ

拍手[0回]

次回の歌会、バレンタインSpのチョコは買いましたか?

自分はまだ買ってません。
多分、前日か当日になると思います。

自分の家の近くにおいしいチョコレートショップがあるので、毎年そこのチョコレートを送っているのですが、生に近いチョコなので消費期限が短いんですよねー

こんばんは。毎年バレンタインSPの時には遅刻ギリギリになっているショーグンです。

雨が振りそうなら前日に買っておこう。←自分への覚書


さて、今日からローソンで「LOWSON×まどか☆マギカ フィギュアストラップ」のフェアが始まりました。

最近のこういったおまけ関係は本当に出来がいいですね。可愛くデフォルメされたキャラクターのついたストラップは、作品の強烈なファンでなくてもついつい気になってしまいます。

そのためか、最近は深夜・早朝からの争奪戦が起きることもしばしば。ローソンのけいおんフェア然り、ファミマの水樹奈々フェア然り。朝出勤時にコンビニよってみるくらいでは、その時点で出遅れているのです。

そして、今回もそれはおこりました。

朝、通勤経路にあるローソンに寄ってみると、見事に十六茶だけない!
(今回のストラップは十六茶にくっついています)
他のお茶やお菓子類は全部あるのにね。

ここで手に入らないと燃えてくるのがオタクの悪い性分。

幸いなことに今日は午後から三重県方面に外出です。頭フル回転で目的地に行く途中にあるローソンを思い出し、その3件全てによってみるも、撃沈。どっこにもありません。

いえ、正確にはあったんですが「キュウベェ」と「さやか」のストラップしかない…
すでに狩られた後でした。

それでもちょっと諦めが悪かったので、いつも通る道と違う道を通って会社に帰り、更に1件のローソンに追加でよると!



6種類全部揃いました!
諦めないと、いいことあるもんですねw

まぁ、ストラップ取った後に6本の十六茶みて、ちょっと後悔もしましたがみんなも諦めないといいことあるかもよ!?

拍手[0回]

先日の雪、みなさんの住む地域ではどうでしたか?

会社のある日進は15センチ程度の積雪で、
私はよりによって夜勤というドハマリ状態でした。

さすがにこの状態で車で帰宅するの間マ○キ○ですので、
今回ばっかりは遠くて面倒でも、会社に車を残し、
遅れまくる電車を乗り継いで帰宅しました。

が、電車が家に近づくにつれ積雪も少なくなり、
自宅の最寄り駅に来てみれば積雪はなく、
同じ愛知県内でここまで差があることに驚愕でした。


さて、夏に『スーパーアニカラ魂』開催を決めた今、
やはりこのイベントと言えば会報です。

で、会報に載せる記事にいつも悩むのですが、
今までやりたいけどやれていないのが、
何かにチャレンジする企画記事。黄金伝説みたいなヤツです。

昔はにっしーにうまい棒1000本のみを食べて、
一週間を過ごすという企画をしたことがあります。
これ、1週間のスパンが面倒くさい上に、
うまい棒を1000本買うと10000円の経費がかかるし、
なにより圧倒的に身体に悪そうなので中止しました。

そして今回、なんとかやれそうな企画と思ったのが、
24時間ぶっ続けでゲームをするというもの。

メタルギアなどのシリーズ物のゲームを、
最初からプレイし、24時間での進行状況を競ったり、
格闘ゲームのオンラインプレイで、
何試合やれて、どこまでの勝率を出すことができるかなど。
その内容を記事にするのです。

実際にやっている状況も、楽しそうですし、
今回ぜひとも実現したいと思っています。

我こそこの企画にチャレンジしたい人を大募集中です。
私の家で24時間のゲームにチャレンジしてみませんか?

拍手[0回]

最近、ときめいていますか?

そんな私の最近のときめきは『相棒』です。でも、見ているのは再放送。
及川 光博さん(通称、ミッチー。演じている役名は神戸尊)が萌えキャラすぎて困ります。
TVに向かって「ミッチー!」と言ったり、ミッチーに対して色々ツッコミを入れている自分がいます。
普段こんなことしないんですけどね(笑)
だって、ミッチーってば遅刻してきたのに早退してるんですよ?
あ、ここまで読んでわかっているかもしれませんが、私は相棒のミッチーを役名の神戸さんではなくミッチーと呼んでいます。他の人はちゃんと役名で呼んでいるのにね。面倒臭い奴ですみません(∀`*ゞ)テヘッ

再放送は放送されるシーズンが結構ごちゃごちゃなので、右京さん(演じている俳優は水谷豊さん)とミッチーが協力して捜査しているかと思ったら、まだ仲良くない頃が放送されたりします。
でもこれがまた面白い。一度に様々なミッチーが見れるというお得感!
特に仲が良くない頃のミッチーは右京さんの言動にイライラしつつも認められようとして頑張っていて、個人的にニヤニヤして見ています。
ちなみに最近は、ミッチーが出演している分を全て放送してしまったらしく、相棒の第1話から放送が始まりました。なので当然、右京さんの相棒は亀山さん(演じている俳優は寺脇康文さん)です。
ということで、私は必然的に本放送も見ることになりました。だってミッチー分を補給したいじゃないですか!

ただ、この相棒は油断をしていると、とんでもなく鬱展開や後味の悪い話を急に放り込んでくるので、いつものように「ミッチー!ミッチー!!」と言いながら見てると大打撃を受けたりすることがあります。もうそんな事件を見た後はこんな感じになってますよ→(´;ω;`)ブワッ

話は無理なく1時間でまとめてあり、それぞれの役も性格付けがしっかりとしていて、ドラマにハマったのは久しぶりです!むしろ、ここまでハマったのは初めてかもしれません。
これからも相棒とミッチーから目が離せませんね!!

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]