ちゅうカラぶろぐ


[3395]  [3394]  [3393]  [3392]  [3391]  [3390]  [3389]  [3388]  [3387]  [3386]  [3385
​名駅前のこの交差点、ちゅうカラメンバーならわかるかな?



アニメイト前の交差点。
アニメイトに向かう人で横断歩道の人が耐えません。

そのおかげで、車でこの交差点右左折するのは、
歩行者が途切れるのを待つので本当に大変です。

安全のためにもスクランブル交差点にして歩行者と車を、
バシっと線引をしてみたらどうでしょう、名古屋市さん。




さて、将棋の世界では藤井聡太なる15歳のプロが誕生し、
連勝記録を打ち立てて、かなり話題になっております。

しかしながら低段位の女性棋士にサラっと負けるなど、
時折、ウブなところがあったりするのが面白いです。
彼に勝つには色仕掛けが効果抜群ですよ、みなさん。

そしてあまりの昇段の早さに、雑誌の記事を書いて、
発行される頃には段位が上がっていたりするなど、
まわりになかなか無い話題を振りまいてくれます。

そして、私の年代ではやっぱりこのミスター公文式、
羽生善治も永世七冠など(詳しい凄さは分からん笑)、
これまた前人未到の記録を打ち立てているそうです。

そんな賑やかな将棋界の話題が多くなってきた事で、
昔、ビッグコミックスピリッツで連載をしていた、
『月下の棋士』という将棋漫画を思い出しました。

私は昔、スピリッツを毎週購入していた時期があり、
その当時に連載が始まり、読んでいたのですが、
購読をやめてからは先の話は知りませんでした。

そこで1巻だけ購入し読んでみると、あら面白い!
それこそ連載が始まったのは20年以上前の事だったので、
ほぼ内容は忘れていたので、ちょっと新鮮でした。

そして、その勢いで今も続けて読んでいる最中です。
今は約30巻ある中で、3分の2くらい読み進めました。

ついでにiPhoneで将棋のアプリも購入してみました。
将棋は駒の動かし方くらいしか知らないのでこれまた新鮮。
が、実際にやってみるとこれがまた本当に難しい。

将棋の強い人は何十手も先を読むらしいですが、
私は5手くらいが精一杯で、ちょっと無理そうです。

最近、そのように将棋が話題になってきていることで、
将棋を始める人も多く、盛り上がってきているそうです。

世間が盛り上げたものが、素直に盛り上がるのならば、
カラオケあたりが盛り上がるようになりませんかね?
マスコミさん、ここらでカラオケを盛り上げてみませんか?

拍手[1回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
/