忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42

この夏数度目かの対G戦闘を先ほどまで行っておりました。

最近のGは小型化かつスピードアップも果たしていて、手ごわくなっていますね。
スプレーとトラップを駆使し、約1時間の戦闘に決着をつけましたよ。

今回、10年近く使っていたいつもの対G兵器が壊れてしまって使い物にならなくなってしまったのも時間がかかった原因ですので、週末には新型対G兵器を買いに行こうと思います。

こんばんは。対G兵器であるキンチョールスプレーガンを親が撒きまくったせいで部屋がくさくてたまらないショーグンです。

この部屋で寝るのか… orz


 ミニ四駆ってしってます?
タミヤ模型が作っている手のひらサイズのレーシングカー模型で、1987年から全国大会が行われているおもちゃです。

 子供でも手を出せる価格と、その種類の多さ、改造の方向性やパーツの種類、漫画やアニメなどの展開でこの30年ずーっと子供たちに愛されてきている稀有なおもちゃであるといえましょう。

 で、何が言いたいかというと、ミニ四駆がやりたいのですよ。
大人の本気を見せたいのですよ。子供のころできなかったブルジョアな改造がしたいのですよ。空力とかバランスとか大人の思考でやってみたいのですよ。

 もうなんか、そればっか考えてます。
 
 元々はラジコン買おうと思っておもちゃ屋に行ったらミニ四駆のコースが置いてあって、今の子供たちがすっげー金かけてカスタムしてドヤ顔しながら遊んでいたのを見て、そのドヤ顔をいじめたくなったところからなんですけどね(明らかに駄目な大人の思考)

 そんで、今日学校の帰りにこんな本買ってきちゃうし。



 まだ読んでないですが、この本を読んでまたミニ四駆やりたい病発病するのは必至。
大人になってから欲望にさらに弱くなっている気がしますが、大人の財力を使って子供のおもちゃを楽しむことにします。

 ああ、どこかに24時間開いているおもちゃ屋はないのだろうか?

拍手[0回]

PR
資格の学校がこの盆休みの間に移転しまして、名古屋駅のヤマダ電機の上になりました。

よりにも寄ってヤマダ電機の上なんて帰り道に買い物しろっていってるようなもんじゃないですか

まぁ、前のビルも屋上がビアガーデンだったり地下に生中100円の店があったり、誘惑の多いところにあったんですけどね。

こんばんは。とりあえず今日は誘惑に負けずに何も買わずに帰ってきたショーグンです。
でもそのうち絶対負ける。

さて、先日の歌会参加の皆様お疲れ様でした。
盆休みの疲れもみんなの歌を聞いたり、色々歌ったりして元気を補給して何とかなりました。
ホント、翌日は会社行きたくなくなるほどに元気になりました。

その歌会の後の食事会で、ロードオブヴァーミリオンに新カードが出るという情報を聞きまして、しかもそれが「ペルソナ」シリーズのカードだと言うじゃないですか!
ロードオブヴァーミリオンは自分の戦績を記録するカードを無くしてからあんまりヤル気がなくて、一線を退いていたんですが、もう一気にやる気ゲージ急上昇ですよ。

早速昨日通勤カバンにデッキ突っ込んで、会社帰りにプレイしてきました。
しかしゲームでもブランクは如実に出ますね。ボロクソに負けて、かなり凹みました。
会社でもちょっとやな事があったので、その時点でかなりブルー

まぁなんにでもブランクあるとダメだねってことがわかったので、ブランク解消のためにちょこちょこプレイしようと思います。
どっかでみんなでプレイすることがあったら呼んでね。

で、ブルーだった気分はその後アイマスのスロット(ゲーセンのやつ)で13連チャンしたのでホクホクに戻りましたとさ。
俺って単純だね!

拍手[0回]

 この日曜日にコミックマーケット82に行って参りました。
十数年ぶりのサークル参加で行ったわけなのですが、あいも変わらず熱気と活気がすごいですね。たった1日だけの参加でしたが、人いきれに当てられて夏バテどころか一気に生気を吸い取られそうになりました。

 こんばんは。サークルの打ち上げで入った品川の牛角がタイバニのステッカーとか貼ってた上、各ブースになった席でサークル参加とおぼしき人々がそれらしい話ばかりしていて会場を離れた後、新幹線から降りるまでずーっと視界のどこかにコミケ会場帰りの人がずーっと目についてしまったショーグンです。

名古屋駅で新幹線降りたらホームでそれらしき紙袋の集団空いたのにびびったよ。

 一日しかいなかったコミックマーケットですが、まぁ一日しかいないならその中で全部やりたいことをやってしまおうと、プランを練ってました。
もちろん、サークルの売り子などの作業も含みでね。

 そのかいあってか、行列に並んで買い物もできましたし、企業ブースでいろんな声優さんを眺めたり、友人とも会えたし、MAAさんとも遭遇できたし、コスプレしてる人たちを見物したり、いろんなジャンルの本をつまみ見たり、ポケモンのすれちがい通信したり、駅弁食べたり、同ジャンルの人といろいろ交流したり、とにかくたくさんのことができました。
幸いなことに、自分の作ったものはほぼ完売できて心配事もなくなったので、最後に打ち上げまでいい気分でできたのには、ツキがあったと思いましたよ。

 前日に コミケで売る商品が制作会社から予定の時刻になっても届かない、予定の時刻過ぎて天気土砂降りになったときに業者から電話、会社にて受け取りの為地下1階の倉庫に来てもらったら同僚がアマモレ対策中、何とかごまかして受け取ってさっさと帰宅、そのあと名古屋駅へ集合しようとしたら落雷であおなみ線が動いてない、近鉄線も動いてなくて名古屋駅へのルートが絶たれる、何とか名古屋駅についたのはいいが相方の電車が大幅に遅れて名古屋駅に着いたのが午前0時半過ぎ、それを待つのにスペインバルでワイン飲んでたら生ハムがうますぎてワイン3杯も飲んでベロンベロン、そして肝臓痛くなる、相方とホテルに泊まったが肝臓痛くて眠れない、ようやく眠っておきたら5時50分、新幹線は6時20分、急いでしたくしてホテルを飛び出し新幹線に飛び乗ってコミケへ。

 という流れだったので、きっと前日に悪いこと(?)が起き過ぎていたのでしょう。
次にコミケに参加するなら、もっとツイている期間が長いときにいこうとおもいます。

拍手[0回]

バレーボール女子 準決勝進出おめでとう!

バレーボール見ながらブログかいてたら、時間を大幅にオーバーしてしまいました。
申し訳ないです。

こんばんは。毎日朝起きてオリンピック情報をチェックするのが楽しみなショーグンです。

さて、アニカラ魂打ち上げ&ウエディングパーティも終わり、ショーグン的にはやっと一息つけます。
一息ついたところに、オリンピックと仕事が重なってかなり体力を持っていかれているのですが、それでも夜更かしして観てしまうのは日本人選手が活躍しているからなんでしょうね。

これまで注目されていなかった競技も中継されるようになり、また海外サイトなどでもオリンピックの情報が多く手に入るtので、いろんな競技を見ることができてホント時間ドロボーですよ

興味のある競技なんか見ていたらあっという間に朝ですよ。
で、観てた自転車競技は日本人惨敗でしたが、地元イギリスの方々が活躍していて、そのファンの様子が面白いです。

それはさておき、この間見ていたのが「馬術」 日本人最高齢、世界でも滅多にいない70代のオリンピック選手として法華津選手が出場しています。
成績はふるいませんでしたが、身のこなしも優雅だし、喋りも知性にあふれている。イギリス人の好むユーモアのセンスも持ち合わせていて、海外メディアも殺到したようですな。
日本ではマイナー競技ですが、こういった方が人気を養ってくれるといいんですけどね。

とまぁ、眠い目をこすりながら毎晩オリンピックを見ていて、そろそろ体力が限界のショーグンなのでした。

ごめん、頭の中でヒヨコとボルトがトラックで追いかけっこしているので、今日は寝てきます。

拍手[0回]

アニカラ魂お疲れさまでした。たくさんのゲームで盛り上がり、イベントで盛り上がり、抽選会で盛り上がって、最後には燃え尽きるまで楽しんだショーグンです。

疲れが抜けてないけど、精神的にはものすごく充実してるんだ。

さて、アニカラ魂でスタッフ側から用意させていただいく景品ということで、今回も非常に頭悩ませて選ばさせていただきました。

Tシャツとか会場の受けも良かったので、次回以降も定番のアイテムとして用意させてもらおうかなんて思ってます。

それでもあの会場で取り出すまではこのシャツとかこの景品はウケるのだろうか?とずーっとおもってました。

割とこれまではライトセーバーとかオモチャの類が多かったのですが、
今回はおもちゃの在庫が底を着いてしまい、初めてのTシャツとデジタル家電となったわけで。
やはり自分の得意ジャンルなら饒舌に説明もできるんですけどね。今回は端的にものの価値と楽しさを伝えないといけないのはむずかしかったです。

それでもみんなが笑ってくれて、入札もちゃんとしてくれたのにホッとしてます。

もちろん、それだけではなくkosデュエットもイベントの手伝いでも緊張してましたけどね。

どんだけやっても緊張するアニカラ魂、緊張からミスも多いですけど、その分初心忘れてないってことでご勘弁していただきたい。

次のイベントまで歌会で修練つんどきます

拍手[0回]

ついに今週末はアニカラ魂ですね。
こうやって「アニカラ魂」の文字を打ち込んでいるだけで足の裏に脂汗が滲んできます。

正直、今回は忘れ物せずに行けるのかしら?

こんばんは。アニカラ魂には毎回何かを忘れていくショーグンです。
今までに、「チケット」「衣装」「プレゼント」などを忘れた経験があります。
みんなは、持っていくものは前日までに揃えておこうね!

さてそんなアニカラ魂に向けて、急ピッチで仕事を調整しているオイラですが、なんとか土日の休みは確保できそうです。月曜日は休めなさそうですが… orz

これまで3回のアニカラ魂に参加してきましたが、正直つぎの日は仕事行きたくないぐらい精神の充実と、身体の悲鳴が襲ってくるのですよ。
精神的にはなにか憑き物が落ちたかのようなすっきりとした感覚があって、身体はどこもかしこもガッタガタ。

そのためにも月曜日の休みは確保したかったのですが、月末ですからね。
仕事上がりでスーパー銭湯でも行って身体癒しますよ。

今から終わった時のことばかり考えていると、足元すくわれそうですが、当然のことながら当日もがんばりますのでよろしくお願いします。

あ、そうそう終わった時のことといえば、アニカラ魂の打ち上げとウェディングパーティのお知らせをスポットイベント掲示板にアップしましたので、そちらの方もよろしくおねがいしますね。

拍手[0回]

こんばんはショーグンです。
先週辺りから調子悪かったんですが、今週ついにぶっ倒れてしまいました。

今回倒れた原因は「水分不足」

調子悪かったのを、水分と薬品摂取で何とか乗り切ってきていたのですが、この土日忙しくしていたら月曜日には手足を動かすこともままならぬほどの熱にうなされることに。
元々悪くしていた胃腸炎が、急激に熱くなった気温が体内の水分を奪いさったせいで悪化したのが原因だそうです。

点滴で水分補給したのは初めてだよ。

今日も医者へ行ってきたのですが、熱中症で倒れている人も多く見かけました。

とにかく、梅雨も開けたので熱中症とクーラー風邪など体調には気をつけてね。
アニカラ魂まであと2週間、体調管理もイベントを楽しむ要素の一つだよ!

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]