忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
劇場版ガッチャマンが大惨事だというニュースがありました。
飛ぶ鳥を落とす勢いの筈が、実写のガッチャマンは翼が無いから飛べなかったのでしょう。

今年も24時間テレビが始まりました。
感動と絆を大切に、互いに助け合おうというコンセプトの番組。
募金も、協力して生きていく事も大切です。
それでも、毎年思うのです

ワンパターン

芸能人がカラオケやって、誰かが走って18:50くらいに日本武道館に到着。
いやぁ、流石に飽きますって。

笑点でバンバン座布団配った後で、皆に「座布団の枚数×1万円募金しなさい。」ってノリは好きですが、
芸能人が集まって何かしてるより、深夜の通販番組の方が感動的なドラマで見応えもあるってもんです。

番組の主旨はとても良い事しています。それは忘れていません。
↑ここ重要

芸能人が集まるのであれば、もっと他にする事があるでしょと。

B'zや水樹奈々が、ドームで当日コンサートの利益を募金するとか。
アーティストのグッズがチャリティコラボVer.で販売してみるとか。
お笑い芸人なら漫才ステージ、アーティスト呼んでアニソンのライブしてくれてもいいし、声優さんのトークライブなんてのもいいじゃないですか。

チャリTというTシャツも有名な画家ではなく、有名な漫画家を起用したりですね、
もっとオタクに擦り寄るイベントも企画して欲しいと思います。冬目景のチャリTなら絶対買う!

他にも芸能人のお宝をチャリティオークションしたり、一層の事1回500円でAKBの握手会やりなはれ。
24時間テレビだから出来るって事あるでしょ?もっとあざとくやろうぜ!

パラダイスTVの1000円で女優さんのおっ○い触れるチャリティイベントを見習ってくれればいいのにね。

ねんどろいど初音ミク チャリティver.2なんかどうッスか?
来週からファミマで初音ミク1番くじ始まるから、今回はそれで勘弁してやろう。(なんじゃそりゃ

最近本当に面白いTV番組減った(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
皆さん、次回の歌会は浴衣祭りですよ!
どうやら総帥が、浴衣を着てきた人のみのじゃんけん大会もするらしいので、この機会にLet's 浴衣♪


ハイ!前回無駄に長くなってしまいました、私の舞台挨拶メモリアル。
今回でなるべくまとめられるよう頑張って書いていきます!

リング、武器、ベルトを借りて舞台に戻ってきた白石さんに永瀬さん。
お二人ともベルトを装着したり、武器の確認など変身する準備をしています。
その準備に少し時間がかかると感じたのでしょうね、白石さんが急に「瞬平!何かやって!!」と無茶振りをしてきました(笑)
「ええっ!?」と言いつつも戸塚さん、舞台の前に出てきて「一発ギャグやります!」とギャグを披露してくれました。
そのギャグは持ちネタだったのかどうかはわかりませんが、終わった後にすかさず白石さんが「瞬平!もう1個!!」と、言うではないですか。
その言葉に驚きながらも、更に一発ギャグを続ける戸塚さん。
流石プロです。無茶振りにもちゃんと応えています。

そうそう、役者さん達がそれぞれの役名で呼んでいるところがウィザードさんの世界のまま来てくれたみたいで、微笑ましかったです(*´ω`)

戸塚さんの2個目のギャグが終わると、「瞬平、もういいよ」と白石さんが声をかけました。
今度は準備の出来た白石さんと、永瀬さんが舞台の前に登場。
2人とも腰に変身ベルト、指にはリングをはめています。
ここで驚くべきことは、変身ベルトはおもちゃなので当然、子供用です。
おもちゃの箱に、ベルトの胴回りのサイズは『約49センチ~71センチ』と書かれていますが、実際にその変身ベルトをつけると結構ギリギリなのです(。_。;)
私も変身ベルト持っていますので、そこは実証済みです。
なのに、2人とも涼しい顔でつけています!凄い!凄すぎるよこの2人!!
凄すぎて「ふおおお!」と、よくわからない声をあげてしまいそうになりました。

まずは仮面ライダービーストちゃん役の永瀬さんから、変身シーンの再現です。
「へーんしーん!」と、言いながら変身ポーズを決める永瀬さん。
リングを変身ベルトにセットすると、ベルトの真ん中がパカッと開き、そこで観客席から歓声が起こりました。
ビーストちゃんの変身ベルトは開くので、もちろんおもちゃの変身ベルトも開くように作られています。
なので、開くのは当たり前なのですが、実際にベルトが開くのを目の前で見ると物凄く感動します。
ここでも凄いのが、永瀬さんがビーストリングをベルトにセットする時に、一切セットする場所を目で確認しないでリングをセットしたのですよ。
普通は位置がずれたりするものだと思うのですが、失敗することなく1度で成功させるなんて凄い!
役者さんって本当に凄いですね。

リングをセットした後は、テレビだとベルトから「L・I・O・N ライオーン!」と鳴って変身するのですが、舞台ではそんな音は用意されていません。
じゃあどうするのか?答えは簡単、役者さんが自分で言っちゃう!
というわけで、永瀬さん自身がベルトの声も全て1人で言ってました。しかも全力で。
ビーストハイパーにパワーアップして、武器を構えて必殺技もやってのですが、それも永瀬さんが全力で効果音などを1人でやってくれました!
テレビでいつも見ていたシーンがそのまま見れるのって、凄く感動しますね (ノω`)

そして、永瀬さんの次はウィザードさん役の、白石さんの変身シーンです。
白石さんも「変身!」の掛け声とともに、ベルトを動かしてリングをベルトにかざしました。
こちらも本当だったら、ベルトから音が鳴るのですが、音は用意されていません。
では、こちらもどうするのか?答えは、永瀬さんと戸塚さんが効果音をやっちゃうでした!

ちなみに白石さんがはめていたリングは、『インフィニティ ウィザードリング』という最強フォームのリングでしたので、「ヒースイ フードー ボーザバビュードゴーン」という長い掛け声なのです。
ですが、永瀬さんと戸塚さんはこの掛け声をまるで合唱をしているかのように言うではないですか!
凄く綺麗にハモっていました。
その姿を見て、きっと撮影現場ではこうやって仲良く遊んでいるのだろうなと思いました。
そして勝手に想像して、ニヤニヤしていました(´∀`*)ウフフ

2人の合唱の中、変身ポーズを決めた白石さんはアックスかリバーとハイターッチ!して、必殺技もカッコ良く決めてくれました。もう、テンションは完全に振り切っているのにどうしたらいいの?なんて思ってしまうくらい、夢のような時間でした。

後で知ったのですが、どうやら舞台挨拶でシアター入り口から入ってきたのと、変身シーンで武器まで持って再現したのは何と、名古屋のみとのことΣ(゚Д゚ )
だから変身シーンを再現した後、白石さんと、永瀬さんが笑いながら「名古屋勉強になります」と言っていたのだなと、今更その意味がわかりました。
そんな名古屋のみと言われている舞台挨拶に行けた私は本当、幸せものですよ。

特撮って子供も大人も夢中になれて、こんなに楽しくて感動できるものだったのですね。
ワチョーイヽ(´∀`)ノ
そして今回でちゃんとまとめることができました。ここまでお付き合いありがとうございました!

拍手[0回]

MOJOさん顔大きくなったね。
美顔ローラープレゼントしたくなります。

最近洋画の吹き替えで、タレントを起用することが減少傾向にあるそうです。
アニメで耳が肥えた者にとって朗報ではないでしょうか。

タレントを起用することで、一時的な集客効果がはあれども、国民的俳優でもないので、結局は鳴かず飛ばずで売り上げもイマイチ。
DVDの売り上げもイマニ。
なぁ剛力?

俳優さんや芸人に比べると声優というお仕事は世間的に地位は低いのでしょうが、それでも矢張りプロの技術や拘りはあるので、その筋のプロに頼むべきだと思います。
そういえば昔ホリエモンが、誰でも出来るって寝言つぶやいてましたね。

タレントや芸人でも、極稀に適役な場合もありますが、宝クジみたいな確率に夢と売り上げを託すのは企業として正しい選択なのか甚だ疑問に感じます。
アニメDVD・BDの売り上げは好調なのに、洋画DVD・BDの売り上げが不調な理由に気付けば分かると思うんですけどねぇ...

有名声優を起用したパシフィックリムには、是非是非大成功を収めていただきたい。
そして剛力や1/48なアイドルを起用する別の洋画は・・・・・まぁ頑張ってください。

吹き替えで映画鑑賞するなら、声も作品の一部として慎重に選んでいただきたいものですね。

アイドルだから可愛い声って訳じゃねーぞと。

アイドル声優だから可愛いって訳でもねーよと。

でも福原遥ちゃんは別格だぞと。

なめこのイベントで本人登場するのは東京方面ばかりだぞと。

たまには愛知県に来て俺のナメコを・・・

拍手[0回]

前回は舞台挨拶のリングイベント発生に興奮して、駆け足で書いてしまいましたので、今回は舞台挨拶を最初から振り返ります。
というわけで、これより私のメモリアルブログにお付き合いくださいませm(_ _)m

キョウリュウジャー&ウィザードさんの映画が終わった後は、やってきました舞台挨拶!
司会のお姉さんが諸注意をしたところで、「それでは登場してもらいましょう!どうぞ!!」と言った後に役者さん達が出てきました。
シアターの入り口から!

完全に舞台の袖から出てくると思っていたので、これはかなりのサプライズでした。
舞台袖と違い、シアターの入り口は観客席に沿って斜めの壁があるため、役者さん達の姿は1人づつ見える状態でした。
しかも、シアター入り口だから観客席に近いのですよ。
役者さん達は近いし、かっこいいし可愛いしで、興奮しすぎて涙を流してしまいました。

もうテンションが普通ではありませんでしたね。
舞台挨拶は前のめりになって見ていました。
背中を椅子になんて、つけられない!リラックスできないよ!
そんな感じでした。

役者さん達が「こんばんは」と挨拶をすると私も思いっきり「こんばんは!」と言いました。
あまり周りの人が挨拶を返さないのが意外でした。
こういうのはせっかくなので、恥ずかしがらずに波に流されたほうがいいと思うのになと、舞台挨拶が終わった後、友達に言うと「大丈夫、あなたは波に流されるどころか、波を起こしていたから」なんて言われました。
すみません、溢れる衝動を押さえることができませんでした。

そして、役者さん達のそれぞれの挨拶が終わり、変身シーンの再現をすることに。
ここで前回のブログで書いた、リング貸し出しイベントが起こり、私のテンションはMAXを振り切りました。
よくよく考えると自分の席から、役者さん達の顔がよく見えるくらいなんだから、役者さん達からも私のだらしない笑顔が見えるということですよね。
お見苦しい笑顔で申し訳ございません。orz

何か、また無駄に長くなってしまいましたので次回に続きます。
皆さん、もう少し私のメモリアルにお付き合いくださいませ。

拍手[0回]

とある人名をgoogleで検索しようとして、「金」次に「玉」まで入力したら、もしかして「銀魂」と表示されました。
googleさん、あんた優しい奴だな。(人物のwikiはグロ画像なので、お勧めしません)

日本中で盆休みが始まりました。
そんなの関係ないという仕事をしておられる方々がいるから、世間は円滑に周るのです。
有難い。

この土日東京方面では、一般人にも我々と似かよった趣味を持つ者にもイベントが盛り沢山。
特に某所では、年に2回のビックイベント「コミックマーケット」が開催されており、仲間の誰かも行っている事でしょう。

あまりの熱気で館内に雲が出来た
この2.3日で億単位の金が動く
大手サークルは国税局が監視している
女性向けサークル周辺は、
別世界で異世界な芳香
ネタ的にもエロ的にも限界に挑戦するコスプレイヤー達
等々・・・

今年は更に近年稀に見る程の気温なので、また新たな伝説が生まれる事でしょう。
熱中症患者はいても、死者は出た事がないそうなので、水分と塩分補給に気を付けて参加して下さい。
寝不足は自己管理不足であって、自慢ではありませよ?

そんなコミケに1回だけ行った事があります。

感想は、なんとなくで行く場所ではなかった。
あれは戦場です。

渡部陽一(本人)が現れてもいいくらい。
壁サークルの興味もなく、企業ブースも把握していなかったので、なんとなくガオガイガーの絵の人のエロい本を買ってみたという思い出。
ディズニーランドまで行ったのに、パレードとお土産買って帰るようなもんですね。

大きなイベントでは残念なニュースも多く、特にモラルハザードが一番ガッカリします。
薄い本持ち替えるのなら、ごみも各自で持ち替えらなきゃね。

コミケだけでなく花火大会も酷いごみの量らしいので、お祭り気分で民度を下げないでほしいものです。

そんな俺がゴミみたいな人間だと?
そんな事はない!私はクズだ。
しかもそんじょそこらのクズじゃないぞ、筋金入りのクズじゃ!!

拍手[0回]

8月3日に、キョウリュウジャー&ウィザードさんの映画が公開されました!

もちろん私も見に行ってきました。
しかも、ウィザードさんの舞台挨拶付きですよ!わほーいヾ(*´∀`*)ノ゙

映画の内容や舞台挨拶など、書きたいことはたくさんありますが、私が1番書きたいのはコレ、

仮面ライダービースト/仁藤攻介役の永瀬匡さんが目の前に来たよ!!ヽ(*゚∀゚)ノヽ(゚∀゚*)ノ

今回、ウィザードさんの舞台挨拶に登場してくれた役者さんは、

仮面ライダーウィザード/操真晴人役の白石隼也さん
仮面ライダービースト/仁藤攻介役の永瀬匡さん
奈良 瞬平役の戸塚純貴さん
大門 凛子役の高山侑子さん

特撮ヒーローと言ったら、やはり変身シーンはかかせません。
今年の1月にあった夢ドームで白石隼也さんが来た時も変身シーンをやってくれました。
その時に白石さんが、
「リング持っている人がいたら貸して」と言って、お子様からリングを借りて変身シーンを再現してくれました。

その時の私は指定席のチケットは購入できなかったので、だいぶ離れた場所にいました。
そんな場所までリングを借りに来るはずもありませんし、私の声も届くわけがないので、リングを貸したお子様がうらやましくて私は友達に、
「私もリング持っているし、ちゃんと指の部分は大人用(ウィザードリングは子供のおもちゃなので、購入時は子供サイズのため小さいのです。)変えているのになあ」とつぶやいていました。

そしてウィザードさん舞台挨拶の日。
友達が夢ドームであったことを思い出して、「また変身シーンやってくれるかもしれないから、念のためリングを持って行ったら?」と言いました。

私としては、それはもう無いだろうと思いましたが、あったらいいなという気持ちと、何かしらのウィザードリングはつけて行こうと思っていましたので、右にフレイムスタイル、左にビーストリングをつけて行きました。

そして、何と友達の予想は的中したのです!
舞台挨拶の最後に、司会のお姉さんが「変身シーンをしてもらいましょう!」と言うではないですか!
更に白石さんと永瀬さんが、「リングを持っている人がいたら貸して」と言いながら客席を見ています!

友達が言った通りにリングをつけて来たら、まさかのリング貸し出しイベントが発生ですよ。
これはチャンスと思い、手を上げて猛アピールをする私ですが、仮面ライダーはお子様の番組。
ということで、お子様が優先です。

私の右斜め前に座っていた親子が、ビーストちゃんのパワーアップアイテムの、ハイパーウィザードリングとミラージュマグナムと変身ベルトを持っていたため、永瀬さんはその親子から借りていました。

お子様優先だから仕方ないよね。ということで、ステージに戻って行った白石さんと永瀬さんを見ていると、永瀬さんが
「パワーアップアイテムはあるけど、肝心のリングが無いんだけど、誰か持っていない?」
なんて言うではないですか!

チャンス再び、しかもビーストリングを持っている人限定。
私はまた手を上げてリングを持っているよアピールをすると、何と何と永瀬さんが私の所までリングを借りに来ました!!

ちなみに私は舞台挨拶を前から4列目ということで、結構近い場所で見ていました。
なので、それだけでも大興奮だったのですが、

その永瀬さんが間近にいますよ。

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カッコイイ!かっこいいよう!!
もう近くに来た永瀬さんに大興奮の私。テンションはMAXを完全に振り切りました。
足と手が震えてましたからね(笑)

変身シーンを終わらせると、また役者さんがそれぞれ借りたおもちゃを返しにきました。
なので、再び永瀬さんが間近に!
もう近くで見れるのが嬉しすぎて、その時の私は凄くだらしない笑顔をしていたことでしょう(爆)
リングを受け取る時に、永瀬さんの指を少しだけ握る握手もできました(ノω`*)

そんな一生の思い出となる、舞台挨拶でした!
今までもそうでしたが、やっぱり私の中でウィザードさんは別格の作品です。
ウィザードさんに会えて良かった。
特撮に出会えて良かったと、心から思います。
特撮に関わっている皆さん、素敵な作品をいつも、ありがとうございます!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

拍手[0回]

「義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次酒語り~ 」が、萌づくしの中で、すっごく爽やかな存在だ。

世間は夏休みモード真っ盛り。
もう宿題は終わらせましたか?(ねーよ

自分が働く会社の都合で、7.8月は土日休みが木日休みに変わります。
木曜日なんで誰も相手してくれないので、基本的に、ゲームやるか撮り溜めしたアニメ消化するかチn..釣竿のお手入れするくらいです。


暑いからという理由で引きこもろうとしていると、こんな情報が

久屋大通公園 久屋広場で入場無料のWORLD BEER SUMMIT
オアシス21で世界コスプレサミット2013
松坂屋美術館で「鳥山明 The World of DRAGON BALL」
栄三越で羽海野チカ原画展 ~ハチミツとライオン~

全部栄近辺!行くしかない。
海外から本気のコスプレイヤーさんが集まり、その近くではビアガーデン。
上手くいけば、異文化の人との交友を深めるチャンスかもね。

と夢に胸が膨らませつつ木曜日に行って参りました。
ビールサミット・コスプレサミットは土曜日からorz
ですよね

という振りからの羽海野チカ原画展行ってきました。
2011年、第4回マンガ大賞2011を受賞。
2011年、第35回講談社漫画賞一般部門を受賞。
とアヘ顔ダブル受賞で人気の漫画家さんです。

女性らしい絵のタッチが・・・なんてコメント差し控えさせていただきます。
だって俺絵心無い芸人だもん。

ホント、サークルのメンバーさんでも絵の上手い人いっぱいいます。(2日前にも描かれてましたね)
へったくそな自分からすると、全員神みたいなもんです。

なんでここは指繋がってんだ?とか、色全部塗らんの?とかセンスの欠片もない事しか思い浮かびません。
でも漫画は大好きなの。面倒臭い奴でゴメンね。
お友達からの応援メッセージ色紙が、見所だと思います。
杉田智和は兎も角、マフィア梶田なんて誰が知っているんでしょうね?好きだけど。

さぁお昼ご飯を食べて、これから何をしようか悩むのであれば、街に栄に出向いてみませんか?

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]