忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
以前このブログで書いた、耳栓のようなBluetoothイヤホンを、
会社でこっそり付けて音楽を聞いていたいました。

後輩にそれを見られ、「耳につけているのなんですか?」と聞かれ、
イヤホンとは答えられないので、耳栓としては高価なので、
なにも深く考えること無く「高級耳栓です!」と答えた。

すると、その後輩が「高級耳栓かぁ、スキル高いっすね」といい、
なんでそう言ったかも分からず、そのまま去っていった。

なんか変なこと言ったかな?と思いながら仕事をしていて、
もうどうでもよくなった頃にやっと思い出し理解した。

「ああ、モンハン・・」



さて、ちゅうカラは嬉しいことに大変メンバー数も増えてきましたが、
それにより、歌会中もそれ以外でもその活動するにあたり、
私や現状のスタッフの手が回らないことが出てきました。

歌会当日はメンバーの誘導や、集金などの細かな雑用、
歌会以外ではみなさんが唄われた歌の集計などがあります。

歌の集計などは、今の部屋数を考えるととんでもない量で、
それをやっているにっしーさんの作業量は相当なものです。

ホームページなどの更新や広報の作業などにおいても、
Y.Gさんはサラリと「それほど手間ではない」とは言っていますが、
メンバーの募集が停滞しないためには細かな作業の積み重ねです。

ショーグンさんに段取りをしてもらっているスポットイベントなども、
実際に現地に行って下見などの配慮をしています。


そんなスタッフの作業にも、そろそろちょっと限界を感じ、
ちょっと応援が欲しいと、スタッフを増やすことを決め、
先日の歌会時、あるメンバーにスタッフになって頂く依頼をしました。

今までも歌会時の進行やメンバーの誘導を始め、
メンバーが企画するスポットイベントをLINEなどでフォローなど、
今までも細かなところでいろいろお手伝い頂いていましたが、
あらためてスタッフとして、ハイルさんにお願いをしました。

今後のお手伝いに期待をし、また楽しんでやって欲しいと思います。

自分が楽しいのはもちろんですが、自分だけが楽しいのではなく、
メンバーも楽しいと思ってもらえる活動ができなけれければいけません。

正直、主催者である私やスタッフの活動は辛いことが多いです。
歌会時以外にプライベートな時間を取られることが多いうえに、
それ以外でも、メンバーの動向にも気を使う必要があります。

それでも、自分の担当している活動でその辛いところを帳消しし、
それ以上に喜びややりがいを感じることができればと思います。

現スタッフもそうでしたが、新たにスタッフとなったハイルさんも、
それができる人だと思いますので、今後に期待しています。


ここで、1つメンバーのみなさんにお願いです。

歌会時の雑用・誘導、ホームページの管理・広報、
また旅行などのスポットイベントなどが主なスタッフの活動ですが、
やはりミスもありますし、不快な思いもさせることがあるでしょう。

ですが、なによりスタッフの方はアルバイトでもないですし、
その活動の中に直接的な対価があるワケでもありません。
それでも、ちゅうカラを支えるためにお手伝いして頂いています。

それこそ、ちゅうカラが長く続けていられるのもメンバーはもちろんですが、
スタッフの力も大きく、これなくしてはちゅうカラは即事活動停止です。
スタッフ達には、できるだけの応援と協力をお願いしたいと思います。


拍手[0回]

PR
先日の歌会で行われたコミック交換会では、
そんな映画ブログの小島@監督からの本をいただきました。

「師匠の玉・・・すっごく硬い・・・」
「はうー〜・・・こんなの固すぎるよぉ〜・・・」
という書き出しで始まる、ラノベ原作のマンガと、
ズバリその原作となるラノベそのものの2冊です。

早速、いつでも読めるように電子書籍で購入しました!
なんでワザワザ買ったかって?会社で読めるじゃん!



さて、前回の歌会から、12月に行われる大イベント、
『スーパーアニカラ魂2016』のチラシを配布しています。

前回行われたのは、もう3年も前になることに驚愕、
今ではそれに参加したことのないメンバーのが多いくらいです。

ですので、ちゅうカラというたかがサークルのイベントで、
わざわざチラシが出ることに驚いた方もいました。

ですが、チラシまで作るほどに気合いがあるからと言って、
大物ゲストがあるワケでもないので、期待は禁物です。

そんなこのイベントのメインとなる企画になっている、
『THE KING OF SINGERS DUET』。
メンバー2人がデュエットでアニカラのパフォーマンスを行い、
イベントに参加された方の投票で優劣を競います。

この企画にできるだけ多くのメンバーに参戦いただき、
イベントを盛り上げて貰えればと期待しています。

イベント参加者全員の前で唄い、何より優劣を競うとなれば、
やはり相当の緊張感が伴ったりするものですが、
2人一緒に練習や準備をするのは楽しいものだと思います。

イベントまでの歌会で是非ともパートナーを見つけて、
このTHE KING OF SINGERS DUETに参戦ください。

ホームページのイベントにもアップされていますように、
現在までに2チームがすでに参戦を表明していますので、
みなさんもドンドン続いていって欲しいと思います。

ですが!

この後に参戦希望が無ければ、現在参戦表明の2組は、
1回戦から決勝まで、確定で3曲唄うことができたうえ、
そしてPS4か旅行券がもらえて、さらに参加賞のオマケ付き!

・・・そんなのは勘弁してください。

THE KING OF SINGERS DUET、参加者大募集中です!

スーパーアニカラ魂2016

拍手[0回]

以前、最近は電子書籍を読んでいることを書きました。
店に出向かなくても、その場で読める手軽さが良いです。

しかし、電子書籍で読み始めて、かなり面白かったりすると、
それを実際の紙の書籍で手元に置きたくなります。

ですが、店頭やAmazonで続きを買うのが焦ったくなり、
結局、電子書籍で続きの購入をしてしまいます。
なんだかんだと結構な金額を課金しちゃいました。

今週末は任意での参加ですが『コミック交換会』です!
電子書籍で面白かったものを、持っていこうと思います。
みなさんも、ぜひ余裕があれば交換会に参加してください!



さて、私は自宅で密にちゅうカラの作業をする時には、
テレビでライブの映像を垂れ流しにする事が多いです。

アニメなどは見入ってしまって、作業どころでなくなるので、
ライブなどはちょうどいい感じに賑やかになります。
再生する機械はPS4。このゲーム機のデザインはステキです。

先日もちゅうカラの作業でBlu-rayを再生しようと、
PS4の電源を入れてディスクをセットしました。

読み込み中のアイコンがぐるぐると回り始めて、
さあ再生・・ ・・しません。

ずっとアイコンがぐるぐる回っていて再生が始まりません。
いつまでもアイコンがぐるぐるぐるぐるしています。
私の大事にしているメタルギア仕様のPS4に不具合発生か?!

先日も再生していたディスクなのになぜ再生できないのか?
とにかく何か再生しようと、今度はDVDを試しますが、
Blu-rayどころかDVDすらも再生せず、ぐるぐるしています。

もうディスクすら読まず、ゲームもできないのかと心配になり、
慌ててゲームのディスクを取りに棚へ向かいます。
そして何でもいいからとPS4のゲームパッケージに手を伸ばし、
ゲームディスクを取り出そうとするも衝撃の事実が!

20本近くあるゲーム中、パッケージのシュリンクを剥がしたのが、
なんとメタルギアのみで、後は全て未開封ではないか?!

さすがにゲームを積むのもいい加減にしないと、と反省。
このままでは積みゲーを崩す間も無くお迎えが来てしまいます。

あ、ディスクの再生は本体を再起動したらできたとさ!

拍手[0回]





さて、スポットイベントで行われたボウリング大会以降、
ちょっとボウリングに凝り出すようになってしまいました。

ボウリングは10年程前にもハマった時期があり、
当時は、ほぼ毎週ちゅうカラメンバーとやっていました。

その時はなんとなくやらなくなってしまいましたが、
別にいつかはまた再開したいなと思いつつ10年が経ち、
あらためて、今やっとまた始めたという感じです。

そして、やっぱりやるからにはとマイボールも作り直し、
形から入るダメな日本人が今またここに誕生です。

で、先日のボウリング中に思いもよらない事態発生!
スコアよりも投げ方などの練習をしているにも関わらず、
明らかに自分の実力に伴わないストライクが連発!
練習なんて言っていられない状況になってしまいます。



もうスペアどころかストライク出さなきゃといった、
いらない緊張感が私を蝕み、一投が気が気じゃありません。

いつものように、テキトーなスペアやストライクなら、
大した緊張もないのですが、こうなるとダメですね。

写真では写ってないですが、この後は無事に?外し、
むしろストライクじゃなくて、ホッとしてしまいました。

連続して良い結果が出続けると、それを継続する緊張があり、
この緊張時でも自分を冷静に保つメンタルが必要ですね。

拍手[0回]

新人さんには初参加の時は自己紹介をしてもらっており、
集合時には歌会前に自己紹介があることを伝えています。

そこでは自己紹介がスムーズに安心してできるように、
どんな内容について話せば良いかが伝えられます。

が、自己紹介があることは毎回伝えているのですが、
歌会後に初参加の感想があることは伝えたことがありません。

今考えると、毎回新人さんに無茶振りしていたかもしれません。



さて、前回は電子書籍に最近ハマりつつある話でしたが、
その後もいくつかの作品を(仕事中に)読んでいます。

電子書籍で購入する作品は、自分では前知識がなく、
世間のオススメなどをググッたりしながら選びます。

私は電子書籍は基本的にAmazonのKindle版ですので、
それこそAmazon側が私に進めてきたのもあります。

そうやって読んでいると、やはり気に入る作品があり、
こういう作品選びでなければ出会えなかったと思うと、
勿体無いことをしていたし、まだあるんだろうなと思います。

そんな気に入った作品が出てくると、ここは私だけなのか、
電子書籍ではなく、実際の『紙の本』が欲しくなります。

別にもう読んだし、スマホがあればどこでも読めるので、
一切買う必要がないのに、欲しくなるのはオタク所以か?

どこでも買えるどこでも読める利点を改めて放棄して、
自室の棚に並べたいがための、この衝動はいかがなものか。

これと似たような事に、ゲームをパッケージで買いながら、
いざそれが面白いと、ディスクの入れ替え無しに遊びたくなり、
ダウンロード版まで買ってしまうというムダ加減。

本もゲームも棚に並べたいというコレクター根性は、
現在の利便性を追求した進化から真逆を行っていますね。

拍手[0回]

ちゅうカラでの活動をしていて、いろいろ麻痺する次第。

切手を買うのにウン千円払い切手シートを受け取り、
ハガキを買うのにウン万円支払い、レンガのような梱包を受け取る。
もう今ではすっかり当たり前となってしまった。

今週末の歌会も前回同様に100人超えの参加者です。
そのうち、100人切ると少ないと思うのかも知れません。

まずは、今週末『JAM Project SP』、楽しみましょう!!



さて、最近は電子書籍を読むことが増えるようになりました。

片手間にスマホを触り、ネットを見る人も多いと思いますが、
私もその1人で、手持ち無沙汰なときはすぐにスマホ。
外出先などで暇な時間があれば、すぐに取り出してました。

そんな感じで見るウェブサイトも何度も見るうちに、
似通った記事の繰り返しを感じ始め飽きてきたりするも、
かといって、新規サイトを開拓するわけでもありません。

そんな時、『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーン』で、
古いマンガの話題の時に出てきたタイトルの中に、
私が読み終わらなかったマンガが取り上げられていました。

その話を聴くうち、だんだんそのマンガが読みたくなり、
すぐさま、そのマンガの1巻を電子書籍で購入。
その後、全巻購入して最後まで読み進めました。

が、それで終わらず、次は何を読もうかと考えるように。
しかもそれがマンガだけでなく、いろんなジャンルです。

随時更新されるネットも、それはそれでよいですが、
今ではちょっと本の良さを、今更ながらに実感しています。

しかし電子書籍の恐いのは、本を買いに店頭に行かずとも、
続きが読みたくなると、すぐにその場で買えてしまうこと。
「続きが続きが」と言っていると驚くことになりそうです。

で、その電子書籍。読んでいるのは主に仕事中だったり。
もっと言うと、このブログを書いているのも仕事中だったり!

拍手[0回]

みなさんに読んでいただいている、ちゅうカラブログ。
来週より心機一転、担当メンバーが一部交代となります。
ここらで一旦若い風をいれたいということになりました。

ショーグンさんエロス人さんには一旦お休みしてもらい、
その後任として、みちさんとレイウォールさんが担当します。

そして短期ではありますがら土曜日にY.Gさんが担当。
ホームページ担当が、ホームページでの広報戦略を語ります。

新しいメンバーのブログ、ぜひ見ていただきたいと思います。



さて、5月22日歌会の参加確認が始まっています。
参加人数は前回よりは少なそう?って言っても多いかな?

まだまだ、今回の歌会の参加確認は完了していないので、
まだ出欠確認されていないメンバーは対応をお願いします。

最近の参加確認では、メンバーが電話に出られなかった際、
SMSメールや、LINE、Twitterのダイレクトメールなどで、
電話で折り返さずに参加の返事を頂けるようになりました。

お互いのタイミングを気を使わずに返信ができ、
便利ですが、
1回も直接話すことが無くなりちょっと寂しくもあります。

そんなメールでの返信に実は最近ちょっと困っています。

基本的に歌会の出欠への返信は『参加』か『欠席』なので、
その返信にもほぼ選択肢は限られるようになります。

『参加』の方には、

歌会への参加、ありがとうございます。
11時30分金山総合駅南口にて、お待ちしております。

『欠席』の方には、

歌会のお休み、了解しました。
また連絡させていただきますので、よろしくお願いします。

文章の雰囲気は変われど、ほぼ同内容になります。

何度か、メールでのやり取りをするにしたがって、
返信をコピー&ペーストでは?と思われるのではと心配です。

最近はメールでの返信にバリエーションを持たせようと、
語尾を変えてみたりと勝手に苦戦する始末です。

参加確認の電話でさえ、テンプレみたいになっていると、
以前のブログでも悶えているといった話をしましたが、
サークルなどやっていると抱える悩みかもしれません。

ただ、みなさんは参加確認の電話が取れないときは、
遠慮なくメールなどで返信していただいて結構ですよ!

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]