忍者ブログ

ちゅうカラぶろぐ


[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
仮面ライダーさん達のゲーム、バトライド・ウォーの続編に嘘か真か、映画「仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」より暴れん坊将軍「徳川吉宗」が参戦決定だそうです。
今回のゲームのテーマは映画なので、将軍様の参戦は間違っていません。
間違っているどころか、合っています。大正解です。
噂では、松平健さんご本人をキャラクターモデリングして、将軍様はクロニクルモードに参戦。
バイクの代わりに白馬に乗って日本等で戦うらしいです。
これは滾りますね(p`・ω・´q)
実際にゲームの記事を見ておらず、ネット情報なので自分の中で信じていいのか少しだけ不安だったり。
特撮の映画と言ったら、ハチャメチャなストーリーとフォームが売りですからね、是非とも参戦してほしいです。
ここまできたら、メロンお兄さんの「宇宙キ・・たと言っておこうか」のフォームと台詞も期待したいですね(*´ω`*)
まだ前作をクリアしてないので、次回作を待ちながらボチボチ遊ぼうかなと思います。
でも、うっかり遊んで龍騎が盛大なネタバレストーリーだったらどうしよう・・なんて考えたり。
ブレイドさん、あなたのことですよ(;゚曲゚)ノムキャー
いや、でもあのゲームは番組を全部見た人達へのファンサービスを目的にしたゲームっぽいので、仕方ないです。
だけどやっぱり、ネタバレは極力避けたいと思ってしまいます……。
ちなみに今、されて1番困るネタバレは龍騎で誰がシャンゼリオンと言われる事ですね。
たぶんこのネタバレされたら、よくわからない奇声をあげて殴りにかかるような気がします。
そんな状況が簡単に頭の中でイマジネーションされるので、きっとこうすると思います(爆)

そんな龍騎は、現在7話まで視聴しました。
5話で出てきたカニさんに心を奪われましたよ。
シザースじゃなくて、契約したモンスターのほうね(*´艸`*)
あの子、良く見るとつぶらな瞳で可愛いんですよ。
しかも割れた鏡からチラチラ姿が映るとこなんて、激萌え!
可愛いー可愛いーって言いながら見ていたのに、あっけなく6話でいなくなってしまったのが残念(´・ω・`)
だけど、まだ龍騎でカニさん以上にときめくキャラがいないよーなんて思っていましたが、7話で登場した弁護士ライダーがちょっと気になっています。
弁護士だから真面目さんだと思ったら、予想に反してナルシストキャラじゃないですかー!
ナルシストキャラ好きなので、こういうのはアリですよアリ。
特に「斜め45度の角度、これ俺のベストね」っていう台詞が良い!
身長も中々高くていいじゃないですかー(*´ω`)
そういえば弁護士ライダーは、私がハマリそうなキャラの1人に名前が挙がっていましたね。
皆さん、よくおわかりで……。
後、弁護士ライダーは思った以上にロボロボしていて、驚きました。
がしょんがしょん音がして、歯車?みたいなのが作動したり、武器がめちゃくちゃでかいのもポイント高いです。
ウィザードさんみたいにスタイリッシュなのも良いですが、ゾルダみたいにゴテゴテしたのも良いですね。
こうやって色々な登場人物が出てきて、真司君の影が薄くなっていくのですね……。
だからと言って、仮面ライダー空気なんて言うのはやめて!(´;ω;`)ブワッ

拍手[0回]

PR
クリミア自治共和国のナターリヤ・ポクロンスカヤ検事総長が、私のハピネスをチャージしてくれました。
お礼にJIN JINとなる幸せのバイブレーションでお返ししたいものですね。
プリキュアのオープニングの歌詞を引用しただけですよ。
下ネタだと思う貴方の心が汚れいるのです。

ヨーロッパの、特にロシア方面の娘さんは可愛いですな。
なのにどうして老化すると見る影も無くなってしまうのか(´・ω・`)ガッカリ


「iPhoneでネットが突然遅くなった。」というメールを、以前友達から貰いました。
そのタイミングが夕方だったので

Q:仕事終わりのサラリーマン達が一斉にネットを使うから、回線が重く感じるのでは?

A:今まで、こんなことはなかった。

Q:iPhoneは裏で起動し続けているアプリも多いので、メモリが悲鳴あげているのでは?

A:余計なアプリは消したけど治らない。

Q:再起動は? A:もうやった。

(´;ω;`)←こんな顔してそうな相手とやり取りが続く中

Q:最近iPhoneで動画を長時間見続けた覚えは?

A:ある

これかな~と思いmysoftbankで通信量を確認してもらうと…

大正解(=゜ω゜)qヤッタネタエチャン

パケット通信量が3日間で1GBを越えた場合、ペナルティとして、翌日の朝6:00から通信速度制限される。
という奴でした。

「エロい動画見てんじゃね~ぞw」
とメッセージを送っても反応がなかったので、きっとえげつないプレイの動画を見ていたのでしょう。
黙っていないで教えなさい!

自分の場合は
SoftBankはテザリングオプション未加入であれば、7GBを超えても請求月末までの通信速度規制が施行される事はございません。(2013年8月時点)
というプランなので使いたい放題。いぇ~(σ°д°)σチェケラ

のはずが昨日からネットが重い・・・

どうやらSoftBankは、静かに条件変更しやがりました。

2013/9/20以降にiPhone契約した人は、テザリングオプション加入/未加入に関係なく、7GB速度規制となる。
に統一されていたみたいです。
なんせ連絡ないから知らないし、強制実行で拒否権は皆無。

iPhoneでYOUTUBE見た俺も悪いけどさ、勝手に自分達の都合のいいプランに変更するのはどうかと思うぞ?

SoftBankのショップへ向かい、店員のお姉さんに速度制限に聞くと、よくある相談なので手慣れたものです。という雰囲気のしたり顔。
なので、もう一つの疑問をぶつけてみました。

「本来朝6時から速度制限されるはずが、このiPhone正午から速度制限されるんだけど、これなんで?」

お姉さん(°д°)こんな表情。
そんな症例は経験した事がないとのこと。
んな事言われても、こっちも知らんがな(´・Д・)a

「現在iPhone5sとiPhone5cしかないので、取り扱っているお店でSIMカード入れ替えて確認してみて下さい。」だって。
面倒臭いっつーの!w

よくわからないが、とにかく良し!
私のiPhone殿はペナルティ状態になったら、情状酌量の余地があり、午前中のみ執行猶予が付くということだ。

(急募)誰か同じ症状になった人いません?

SoftBankのお姉さんに
「ネットがクソ遅いの。」
と言うと
「はぁ、ネットがクソ遅いんですか。」
とオウム返しされて、言ったこっちが恥ずかしくなりましたとさ。
あと、お姉さんにちょっと萌えた。


auに乗り換える時が来たかもしれません。

拍手[0回]

5月のスポットイベント、ボーリング大会の内容をスポットイベント掲示板に書きましたので、良かったら皆さん参加してくださいなヾ(*´∀`*)ノ゙
今年もコスプレOKなので、何かネタがある方はやっちゃいましょう!
でも、周りのお客様やお店に迷惑をかけるような衣装はダメですよ?
ちゃんとルールを守って楽しくやりましょうね☆
私はもちろん、コスプレします。
大好きな仮面ライダー鎧武から、可愛いあの子のコスプレをするつもりですよ(*´艸`*)
今から気合い入れて用意しちゃうもんねー。
え?ボーリングですか??
んーと・・1回くらいは練習に行こうかな?
4月20日の伊勢に行くスポットイベントも、まだまだ募集していますので皆で遊んじゃいましょヽ(・∀・)ノ


前回のブログで、仮面ライダー龍騎の事を書いたら、この前の歌会で色々な反応をいただきました。
ブログを読んでもらえているんだなって実感があってとても嬉しかったです(*´ω`*)
その中でも特に反応があったのが、シャンゼリオン。
歌会当日の待ち合わせ場所で、シャンゼリオン勢の皆さんが、とても生き生きとして話しかけてくれました(笑)
「シャンゼリオンはいいよー」や、「龍騎を早く見るのだ、そしたらシャンゼリオンのDVDを貸してあげるよ」とも言ってもらえました。
「でも、打ち切りだから話の数は少ないけどね」と、ええー!?と思うことも教えてもらったり。
こんなに好きな人達がいるのに、打ち切りだったなんて驚きましたが、セガが絡んでいるような話を聞いた時、なんとなく打ち切りに納得してしまいました。
だって、セガさんって私達の何倍も先のものを発表しては、転んでいるじゃないですか。
決してセガさんが悪いのではなくて、私達がセガさんの素晴らしさについていけてないだけなんですよね。
だからシャンゼリオンもきっと先を行き過ぎていて、皆がついていけなかったのではないかと、勝手に予想してみました。
それにしても、シャンゼリオンを知っている人に話しを振ると必ず、
「サバじゃねえ!」
って答えるのですよね。
そんなに有名な台詞なのかと思うと同時に、そんな台詞を言うシチュエーションってどんな状態なんだと考えてしまいます。
サバと言ったら、ゴーバスターズのエンターさんが登場シーンで言う「サバ(Ca va)」しか知りませんよ。
あ、ちなみに意味はフランス語で「元気?」という意味なんですって。
そういえば、ネットでエンターさんが「サバ」って言いながら登場すると必ず「サバじゃねえ!」って書かれていたのですが、これって今思えばシャンゼリオンの事を言っていたのでしょうね。
時が経って意味がわかるって何か凄い(●Д●)!
そしてシャンゼリオン愛されていますね。

そんなわけで、俄然シャンゼリオンに興味を持った私はDVDを貸してもらおうと思っていますが、そのためにはまず龍騎を見なくてはいけません。
今のスーパーヒーロータイムもリアルタイムで見れていないため、トッキュウジャーと鎧武が溜まっています。
お借りしているズバットも、まだ全部見れていません。
有難い事に私が特撮を好きになったということで、シャンゼリオンだけでなく、特撮のDVDを貸すよと声をかけてくれる方もいます。
とても嬉しいことですが、特撮はアニメと違って1年間の放送のため、話の数も多く、このままではいつ見終わるのか全くわかりません!
なので私、現在2つのソーシャルゲームを遊んでいるのですが、そのうち1つをやめることにしました(`・ω・´)
課金をちょこっとしたので、惜しいと言えば惜しいのですが何かを得るためには、何かを犠牲にしなくてはいけません。
戦わなければ生き残れない!(ちょっと違う)
いつも特撮は朝の通勤電車の中で見て、ソーシャルゲームは帰りの電車の中で遊んでいましたが、
帰りの時間も特撮を見る時間に充てることにしました。
そしたら一週間に、龍騎、鎧武、ズバットがそれぞれ1話づつ見ることができました!ヽ(゚∀゚ )ノ
これは凄い!朝しか見ていない時は一週間に1話分しか見ることができなかったのに、一気に3話分も見ることができましたよ。
特撮がたくさん見れるという希望が、少しだけ見えた気がします。

そうそう、龍騎は5話まで見たのですが5話から急に色々な人物が出てきた気がして、一瞬だけおおっ?ってなって頭がついていきませんでした。
それに、5話は令子さんが眼帯を着けて普通に登場をしたので、前回でそんな描写あったっけ?って凄く悩みながら見てしまいましたよ。
後、仮面ライダーシザースが出てきました。
お供のモンスターが可愛いですね('ω'*)

拍手[0回]

すイエんサーに福原遥ちゃんが出演したぞ!
だっしゃおら~!ψ(`・Д・´)ψ
育っても可愛い。

パソコン買い替えました。
会計の時に
「しまった!値引き交渉するの忘れてたw」
と冗談で言ってみたら、ちょうど責任者な店員さんだったみたいで、無理だと言われました(´・Д・)えー

切実な理由があり「昨今の円安の影響で、本体の利益は二束三文しかなく、アフターサービスやソフトウェアの購入から収益を期待しなければいけない。」だそうです。
それと「何かしらのタイミングで値上げをすることになるので、中身はほぼ同じスペックのパソコンが、○○モデルという名前で新発売されるでしょう。」
「そして、その新発売のタイミングが消費税率引き上げとなります。」

∑(゜Д゜)

パソコン買い替え検討中の方がいらしたら、今月中の買い替えをオススメします。
DOS-Vの人は、きっと関係ない話。


それと、先日チェーン展開しているラーメン屋さんで昼食。
腹話術師っぽい名前のアレ。
「野菜不足が気になる人にピッタリ」という、野菜300g入ったラーメンを注文しました。
だって野菜が足りてないと気になる中年メタボディー。

そして出て来たラーメンに入っていた具材

・水菜
・人参
・もやし
・トウモロコシ
・ジャガイモ

まてまてーーーい!

水菜と人参ともやしは所謂野菜です。
まずトウモロコシ、君の栄養価は炭水化物や糖質が豊富で、どちらかというと主菜に近い立ち位置だと思うぞ。
ジャガイモ、お前だ。君完全にアウト。炭水化物そのもので、妙に細長いの。
サイドメニューにフライドポテトあるじゃない?
これだよね?
しかも、トウモロコシとジャガイモが半分以上。

野菜足りてなーーーい!(´Д` )
挙句の果てには、ラーメンがこってり味噌バター。
くどーーーい!(´Д` )

熱弁していたら、友達から
「分かったから、早く食べようぜ。」
と促されました。

人が折角「世紀末戦隊ゴレンジャイ」のドクロ将軍の気分に浸っていたのにぃ(´・ω・`)

ラーメン屋に来てまで野菜の事は気にするなという、ラーメン屋さんからの陰ながらのメッセージなのでしょうね。
皆も野菜食べようぜ!

拍手[0回]

龍騎始めましたヽ(・∀・)ノ

『鎧武にハマっている今だからこそ、龍騎を見てもらいたい』
と、言われましたので、見ることにしました。
ちなみに私の龍騎の知識は、ライダー同士で戦うアレでしょ?くらいでした。
ちょうどその話が出た時はまだ、アーマードライダー同士で戦っていた時でしたので、龍騎を思い出す人がたくさんいたようです。

そんなわけで、龍騎を見始めました。
何気に過去のライダー作品を見るのは龍騎が始めてだったりします。
スーパー戦隊は、ハリケンジャーやマジレンジャーなどいくつか見ていますが、仮面ライダーはまだ手を出していませんでした。
やっぱり仮面ライダーさんから入った特撮の世界なので、最初に見る過去作品は何にしようかと考えていたのです。
ウィザードさんの前作品のフォーゼにしようかな?それとも昭和から見ようかな??なんて、あれこれワクワクしながら考えていましたが、まさかの龍騎からに。
でもでもせっかくですからね、良い機会だと思って見始めました。

かるーい気持ちで第1話を見たのですが、龍騎ってものすっごいホラーなんですね(;ω;)
鏡の世界に行くことは何となく知っていましたが、まさかモンスターが鏡の中から襲ってくるとは考えてもいませんでした。
現実世界では何も無いのに、鏡を見ると蜘蛛の糸が首に絡みついている。
不思議に思ってその鏡を触ると、ネットリとして、その瞬間、鏡の中からモンスターの手が出てきて鏡の世界に連れて行かれてしまうという、バリバリのホラーで始まった龍騎でした。
これが朝から放送されていたのかと思うと、違う意味で背筋が凍ります(ノ;ω;)ノ
鎧武みたいに、まずは楽しそうな場面から入ることもしない龍騎。
だからって楽しそうな場面から、急に落とされるのも辛いですけどね。
なので、私は鎧武に出てくる皆の闇堕ちパターンを今から想像して、心の準備をしています。

ちなみに龍騎は鎧武を見た後に見ることが多いので、鬱×2です(爆)
なので、その後にすかさずズバットを見ます。
安心安定のズバット。
早川さんカッコイイヽ(*´∀`)ノ

そうそう、私が龍騎を見たら誰にハマるのか?という話にもなった事がありました。
私が、見た目はキレイ系で、話だと、どうしてこの人はこうなってしまったのだろうと考える余地がある人が好きだと話すと、

「主人公か、弁護士ライダーか、シャンゼリオンだね」

と言われましたが、誰も役名、もしくはライダー名を使われていない。
しかもシャンゼリオンに至っては、もう作品すら違いますよ。
なんて思っていたら、周りも私がハマるのはシャンゼリオンだと言い始めました。
皆さん、シャンゼリオン知っているのですね(;・ω・)
スーパー戦隊、仮面ライダー以外の特撮まで知っているなんて流石です。
この話を龍騎を全部見た人に話すと、「うん、間違いなくシャンゼリオンを好きになると思うよ」と言われました。
あなたもシャンゼリオン知っているのですね。
当然、シャンゼリオンを知らない私はそんなことを言われてもわかりませんし、まだ4話までしか龍騎も見てないので、ライダーも龍騎とナイトしか出ていません。
なので、これからどんな人とライダーが出るのかは楽しみですね。
というか、シャンゼリオン早く!(^p^)

あ、でも龍騎をカラオケで歌うとPVが出てきますが、どれがシャンゼリオンかは教えないでくださいね。
なるべく前情報は仕入れずに見たいヤツなのですm(_ _)m

拍手[0回]

自家用車のフロントガラスが汚れていたので、クリーナーとタオルで綺麗にしました。
運転席側の窓ガラスも汚れていたので綺麗にしました。
となると助手席側の窓ガラスも気になってしまうので、綺麗にしました。
ここで、助手席側のドアが汚れていたのを発見し、タオルで拭いていたら、拭いた部分だけもの凄く綺麗になってしまった。
目立ってしまうの助手席側のドア全体を拭く。
ドア一枚だけ、やたら綺麗/(^o^)\ナンテコッタ

最終的に、窓ガラスもボディーも、クリーナーとタオルで磨くという罠に自ら嵌ってしまいました。
次の日、雨と黄砂\(^o^)/ヨゴレタ

世間は春です。
「ヤマザキ春のパンまつり。」も始まっています。
あの白い皿は使い勝手も良く非常に魅力的ではありますが、それより気になる祭りが始まりました。

「春のリラックマフェアー」
LAWSONの商品に貼られたシールを40枚集めると、今回はリラックマどんぶりと交換。
5/6から、先着でコリラックマどんぶりにも交換できるってよ!
こちらのキャンペーンに参加する事にしました。

シール40枚というのが、なかなかに苦難の道程。
キャンペーン対象商品1つにつき105~209円までは1枚、210~314円までは2枚分、315~419円で3枚分のシールが貼られています。
基本は菓子パンや惣菜パン等の調理パンを買っていますが、大体が130~180円。ギリギリでシール1枚しか貰えない憎い設定金額。
おのれ策士め!許さぬ!絶対に許さぬぞ!p(°曲°;)ギリギリ

コーンマヨ・ツナマヨ・メロンスティック・チョコメロンスティック辺りが105円でシール1枚貰えます。あとシュークリーム。
ローテーションするにはマヨネーズorメロンパンという高カロリーのデブまっしぐら。
210円でシール2枚のデザートもありました。更にデブまっしぐら。

それでもリラックマどんぶりが欲しい!ならばどうすればいいんだ!?

食べなければいいじゃないか。

調理パンを買ってシールを集め、パンは家族に分け与えればいいのです。
いつかの少年みたいに、ライダースナックやビックリマンチョコを捨てたりましません。
そんな勿体無い事したら、罰が当たります。
鬼灯さんに生きたまま地獄へ連れて行かれます。閻魔あいちゃんなら…おっと危ない。

という事で、最低でも4200円使って、リラックマどんぶりを貰おうと思います。
可愛い割りに可愛くない高価などんぶりだなおいっ!

丼という漢字の「ヽ」は本来「石」で、井戸の中に石を落とした効果音が語源だとか。
どちらかというと「どんぶりーん」と聞こえなくもない。なんだか「とんでぶーりん」みたい。
カラオケで「とんでも戦士ムテキング」を検索していたらタイトルが視界に入る程度で、実際にアニメは見ことはないんですけどね。

あ、これ、アニソンカラオケあるある。

拍手[0回]

烈車戦隊トッキュウジャーで1番可愛いのは、敵幹部のノア夫人の娘、グリッタちゃんだと思います(`・ω・´)
動きに容姿、そこに合わさる日高のり子さんの声!めちゃくちゃ可愛いです。
ほっちゃん(堀江由衣さん)演じる、ワゴンさんなんて目じゃないぜ!


さてさて、前回はスポットイベントで福井に行ってきました。
そして、今回はスポットイベントで鈴鹿に行ってきました!
何度かスポットイベントで行われているカート体験。
それにプラスをして、この日は『鈴鹿サーキット・モータースポーツファン感謝デー』
なので、何と入場料が無料なのです。
さすが感謝祭、太っ腹!o(>ω< )o


やってきましたよ、鈴鹿サーキット。
もうお馴染みの風景になったメンバーさんもいると思います。
感謝祭ということで、鈴鹿サーキットにはいつも以上にたくさん人がいて、お祭りって感じでした。


鈴木さんは、まだ入場もしてないのにもうお土産コーナーでタイヤリュックと鈴鹿サーキットのマスコットキャラ(?)の耳あてを買っていました。
遠くから鈴木さんを見ると、鈴鹿大好きっ子に見えます(笑)
ではでは皆揃って入場ー。
真っ先に向かうは、もちろんカート乗り場!


鈴鹿のカートは、初めて乗る人はまず講習を受けないといけません。
そのため、初めて乗るにっしーさんとごっつさんは講習を受けるために、別部屋へ。
なんだかその姿が、教習所に通っている人に見えてちょっと面白かったです(´ω`)
講習を受けた後、ライセンスカードを有料ですが発行しますと、次からは講習が免除になります。
だから、鈴鹿に来るメンバーさんはライセンスを持っている人が多いですね。
私はと言いますと、前に1度だけ乗りましたが、ハンドルが重すぎて手がかなり痛くなってしまいました。
皆、パワステは偉大だぞ!\(^o^)/
と、いうわけで私は今回は動画を撮影するために参加しました。
動画と言ってもビデオカメラとかではなく、iPhoneさんです。
iPhoneさんの機能で、どこまで撮れるかなというのを知りたかったのもありました。
そんなわけで、カートに乗る皆を撮るため私はサーキットコースが上から見える観覧席へ。
ちなみにこの日は前日の夜に大雨が降ったため、コースには水溜りがあったりしてあまりコンディションはよくありませんでした。
後、かなり寒かったです!
天気も曇りで、たまに雨がぱらついていましたし、サーキットは山にあるため、風も強かったです。
花粉も超、飛んでいました。
一気に花粉症が発祥してしまい、私とにっしーさんは鼻ぐずぐず、目がショボショボ。
完全に油断しました。・゚・(ノД`)・゚・。




初めて動画撮影をしたのですが、写真と違ってどこを撮るかで動画は内容が変わってきてしまうのだという事がわかりました。
動いているものを追いかけるのか、向かってくるものを撮るのか、それだけでも違いますし自分が動きながら撮ることも出来ますので、写真以上に自由にできることが出来てとても難しかったです(´・ω・`)
ですが、今回動画を撮ったことで色々知ることができましたので、また機会があったら撮影したいなと思いました。
そんな動画ですが、YouTubeに投稿しましたのでよかったら見てくださいな。
内容はそんなに面白みがありませんが、鈴鹿サーキットのカートはこんな感じですよーって事が伝わればいいかなと思って投稿してみました!






皆もレッツカート(*^ー゚)v

拍手[0回]

忍者ブログ / [PR]